無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その98

1 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 22:51:17.79 ID:IXYvNaKn0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※4月10日(日)まで計画停電は実施いたしません(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

前スレ
埼玉県民専用スレ その97
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302339389/

201 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:31:07.10 ID:0Ap1zZe90
天使と悪魔で爆発したらきた・・・

202 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:31:14.39 ID:HAClTRor0
最近の地震は、震源が近いせいか
いきなりぐらっと来るね('A`)

203 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:31:15.08 ID:ZIMyrvpY0
全然揺れてない@狭山

204 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:31:16.04 ID:6TWPJ0X10
えっ?
今度はわからん@戸田市

205 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:31:16.00 ID:LGLWFC5i0
ケンキうまいいいい

206 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:31:28.16 ID:LSkKDqJD0
何処だ?

207 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 八潮市(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 23:31:28.80 ID:LsQ/Y/vOO
こっちは揺れなかったみたいよ

208 :久喜(埼玉県):2011/04/09(土) 23:31:29.67 ID:8QoRCJxZ0
えー、全然感じないぞ。電気の紐も揺れてないし。

209 :西区(東日本):2011/04/09(土) 23:31:37.00 ID:i/fSIJaS0
でも揺れないな…

210 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 23:31:47.46 ID:0eukcdCn0
今度は揺れがわからん

211 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:31:48.61 ID:VKzEqru/0
やっぱり地震だったか

212 :羽生(埼玉県):2011/04/09(土) 23:32:29.30 ID:h0xAQhICP
いつもと違う、下からガガッと来る感じ

213 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:32:32.62 ID:SXk5iAPT0
毎晩揺れやがって怖いじゃないか!

214 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 23:32:37.58 ID:b2wF1hbGO
これは遠いな

215 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 23:32:38.41 ID:duzKmSNhO
コバトンはフェニックス

216 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 23:32:40.60 ID:CUfRA86r0
加須ゆれた

217 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 23:32:46.32 ID:va2LBVB30
近所のイヌが一斉に騒ぎ出したぉ

218 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 23:32:52.22 ID:771G3NdqO
@川越
少し揺れた 家がバキって言うからわかる

219 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 23:33:04.04 ID:r2tPLqAI0
どこかに地震鎮めの神社とかありますか?

220 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 23:33:05.06 ID:ViPo+dNTi
川越まったくわからん

221 :M7.74(関東):2011/04/09(土) 23:33:07.92 ID:DuLj/sPQO
うちの胸も揺れた(;_;)

222 :M7.74(東海・関東):2011/04/09(土) 23:33:15.43 ID:7ImD7IM8O
川越揺れなかった

223 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 23:33:15.79 ID:90YqcB8P0
直下型多いな
不安定なんかね。

服着たまま寝たほうがよさそうだな

224 :吉見町(埼玉県):2011/04/09(土) 23:33:17.64 ID:0Ap1zZe90
震度0.1くらいかな

225 :西区(東日本):2011/04/09(土) 23:33:21.36 ID:i/fSIJaS0
栃木周辺っぽいけど、震源何処だろ?

226 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 23:33:34.46 ID:90YqcB8P0
>>221
なんですとっ。

227 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 23:33:42.41 ID:iLig3W7PO
>>147
りす園のりす可愛い〜♪

228 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:33:49.55 ID:gx9aN4s50
茨城っても川渡ったら埼玉みたいなとこだな

229 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 23:33:59.56 ID:H+WaMRat0
>>221
・・・ゴクリ

230 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 23:34:01.98 ID:ZFAQRoemO
今日こそは靴下脱いで寝ようと思ってるのに;;

231 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 23:34:02.13 ID:iGmfNrUnO
なんかキッチンの排水溝が匂う。毎日掃除してるしいつもは匂わないのに

232 :吉見町(埼玉県):2011/04/09(土) 23:34:04.66 ID:0Ap1zZe90
>>174
空気

233 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:34:11.51 ID:7dWmYKF20
Hi-net速報暫定
4月9日23時29分頃,茨城県南西部
M4.0 深さ44.4km


234 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:34:24.91 ID:cSZiseEp0
キジが鳴かんかったから揺れてないっぽい

235 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:34:34.40 ID:MakgQIRU0
えーと揺れた?
気付かなかった

236 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:34:40.46 ID:47r+mYKA0
一番下の戦隊物が吹いたw 絵じゃねーかww
http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=26

237 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:34:47.95 ID:6TWPJ0X10
マジで地震あちこち連動しすぎ
10年分を1ヶ月でやってるみたいだ

238 :西区(東日本):2011/04/09(土) 23:35:01.23 ID:i/fSIJaS0
>>232
なんだ、俺に見間違いだったか…

239 :川越(埼玉県):2011/04/09(土) 23:35:01.52 ID:Bchc1vIR0
>>161
安心したいのだろうから、黙ってたほうがいいのに

240 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:35:07.66 ID:LSkKDqJD0
>>231
同じく気になってる・・・昨日の地震前も匂ったんだよね・・・

241 :志木市(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 23:35:08.42 ID:b2wF1hbGO
山口県の人が揺れてるって言わなきゃ気づかなかったレベル

242 :M7.74(山口県):2011/04/09(土) 23:35:12.61 ID:K4DAlh3g0
津波大丈夫か?

ポンポン山に逃げたほうがいいかな?

243 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 23:35:22.54 ID:w/kiW96dO
鶴も揺れた。速報にすらならない揺れ

244 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 23:35:23.98 ID:ZFAQRoemO
>>227
おお!
りす園を知ってる人いた!感激(ハート

245 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:36:06.65 ID:6TWPJ0X10
>>242
吉見?

246 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:36:16.56 ID:47r+mYKA0
水上公園って今は水出てないよね

247 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 23:36:24.49 ID:va2LBVB30
>>236 スイハンジャーってwww

248 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:36:45.86 ID:+yFqVdua0
彩夏(さいか)ちゃん だな。


249 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:36:56.53 ID:6TWPJ0X10
>>243
そんな略ありなのか、恐るべし鶴ヶ島

250 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:36:57.33 ID:ZIMyrvpY0
マジか、なんかうちの排水口も臭い
暖かくなったから生ゴミが臭ってんのかなとごまかしてたんだけど

251 :M7.74(山口県):2011/04/09(土) 23:37:23.81 ID:K4DAlh3g0
八丁湖は大丈夫か?

252 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 23:37:38.77 ID:kTT/FbS90
大宮@今度は分からん

253 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:38:13.50 ID:6TWPJ0X10
>>251
ガキの頃シジミとったなぁ。今もいる?

254 :M7.74(山口県):2011/04/09(土) 23:38:15.66 ID:MAX60uPO0
捨てる→うちゃる って婆ちゃんが使ってる。
かき混ぜる→かんます とか。

255 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:38:16.47 ID:ZIMyrvpY0
震源茨城南部か

256 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:38:24.49 ID:IXYvNaKn0
>>251
そういえば八丁湖のうどん好きだったんだけどなぁ・・・・

257 :川越(埼玉県):2011/04/09(土) 23:39:12.51 ID:Bchc1vIR0
よく地震に気づくよな。
感心するwww

258 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 23:39:15.62 ID:T6uN9JqM0
震源、栗橋に近いわ…

259 :志木市(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 23:39:32.39 ID:b2wF1hbGO
>>250が真理っぽいな
ちょっと前の夜明けのカラス騒ぎも春が来ただけだったみたいだし

260 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:39:32.41 ID:oRVAS2PU0
マグニチュード3.3
震源茨城県南部
[茨城県]震度1:土浦市 筑西市
[栃木県]震度1:宇都宮市 足利市 栃木市 佐野市 上三川町 西方町 岩舟町
[群馬県]震度1:桐生市 太田市 館林市 群馬明和町 大泉町 邑楽町
[埼玉県]震度1:熊谷市 加須市 久喜市 滑川町 埼玉美里町

261 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:39:37.77 ID:LSkKDqJD0
震源埼玉のすぐそばじゃん

262 :西区(東日本):2011/04/09(土) 23:39:40.39 ID:i/fSIJaS0
無感地震でどんどんガス抜き推奨
マジギレ直下型とかマジダサいよねーですよねー

263 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 23:39:47.30 ID:duzKmSNhO
俺の口が臭いのも地震の予兆ですか?

264 :吉見町(埼玉県):2011/04/09(土) 23:40:06.47 ID:0Ap1zZe90
>>257
神経が敏感になりすぎちゃってるからすぐ気付く

265 :M7.74(山口県):2011/04/09(土) 23:40:12.87 ID:K4DAlh3g0
>>253
最近、行ってないので不明。

吉見のイチゴ美味いな!

266 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 23:40:55.41 ID:yXG+w7ryO
越谷は今日揺れた?
さっきの埼玉南部震源地のやつも含め、今日は全く揺れに気づかないんだけど…

267 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 23:41:04.22 ID:bym+46a6I
吉見名物って若槻ちなつと八丁湖であってる?

268 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:41:36.51 ID:+yFqVdua0
"放射線値が事実なら、人間が即死するレベル"
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110408-00000304-alterna-soci

269 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:41:43.30 ID:47r+mYKA0
吉見名物は 百穴 の中にある土産屋さんが良いなぁ

270 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:41:44.93 ID:IXYvNaKn0
>>267
ひゃくあな

271 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:41:49.04 ID:6TWPJ0X10
>>265
当時は埼玉ダナーという品種がメインだったな。洒落も兼ねていたのか?

272 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:41:51.88 ID:pyngp0DN0
>>234

埼玉に雉なんているのか?仮にも国鳥だよな そんなのもがいるなんてちょっと嬉しいような

273 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 23:42:04.38 ID:H+WaMRat0
>>257
女のほうが気づくような気がする

274 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 23:42:09.31 ID:qPbzmA2b0
地震発生以来そうじにまで気がまわらん
台所だけでなくトイレ、浴室もよごれ気味

275 :M7.74(山口県):2011/04/09(土) 23:42:12.25 ID:K4DAlh3g0
>>267
吉見は百穴だろ!

276 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:42:15.22 ID:gx9aN4s50
震度3でも全然わからない地震と震度1でもよくわかる地震あるよね。

277 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:42:32.64 ID:ZIMyrvpY0
>>263
ストレスじゃね?
胃が悪いと臭うし

278 :吉見町(埼玉県):2011/04/09(土) 23:42:48.55 ID:0Ap1zZe90
>>267
自慢だが俺若槻ちなつの家の近く

279 :M7.74(関東):2011/04/09(土) 23:43:02.38 ID:bntK1hYlO
藤沢駅前の鳥軍団の様子はどうだろうか?
今日は確認できなかった。

280 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:43:15.38 ID:6TWPJ0X10
>>272
キジは至る所に割と普通にいる。草原とかの平らなところに多い。

281 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 23:43:27.91 ID:b2wF1hbGO
>>268
消されただと・・・・・

282 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 23:43:28.62 ID:iGmfNrUnO
>>263
それはいつもだろw

排水溝匂うって人いるんだな…さっきの埼玉震源地震の影響ならいいんだが…

283 :西区(東日本):2011/04/09(土) 23:43:46.56 ID:i/fSIJaS0
>>272
田舎なんでその辺の茂みに普通につがいでいるぞ
オスは本当に綺麗な色してる

284 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 23:44:03.77 ID:va2LBVB30
>>278 へー(AA略

285 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:44:04.08 ID:U0KM4Nse0
 西埼玉地震
 1931年(昭和6年)9月21日埼玉県寄居町
 震源の深さ3km M6.9 最大震度5
直下型(内陸型)は、震源が浅いと被害が大きくなるような…
ちなみに今夜の白岡町は、震源の深さ60km M4.0 最大震度3
3.11三陸沖は、震源の深さ24km M9.0 最大震度7

286 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:45:15.07 ID:6TWPJ0X10
むしろ震源の深さ1メートルなら怖くないんだが

287 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 23:45:16.73 ID:ZFAQRoemO
排水溝が臭うと言う方、トイレの水位はどうですか?家は7日は朝からトイレの水位が低く排水溝から変なかほりがしてたので…

288 :吉見町(埼玉県):2011/04/09(土) 23:45:27.72 ID:0Ap1zZe90
>>284
その反応待ってたわ

289 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 23:45:34.49 ID:5yf5J/sRO
>>285
3qて近っ

290 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 23:45:53.95 ID:GHwSZTdp0
>>278
フッ 自分は、的場浩司が近所でしたわ

291 :西区(東日本):2011/04/09(土) 23:46:08.89 ID:i/fSIJaS0
>>285
3kmでM6.9とかどんだ
揺れ方の想像がつかないな

292 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:46:14.01 ID:6TWPJ0X10
>>290
上尾か

293 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:46:19.74 ID:fkoGQyAA0
今まで、震源地深いほうが怖いと思ってたわ・・・
逆なのね

294 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 23:46:34.72 ID:va2LBVB30
>>288 するんじゃなかった orz

295 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 23:46:45.77 ID:b2wF1hbGO
3kmワロタ

296 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:46:55.85 ID:C1aFNtsx0
>>285
大里郡って寄居町しかないのに郡って名前必要なんかな?

297 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:47:12.55 ID:IXYvNaKn0
俺はテンプタ(ry

298 :吉見町(埼玉県):2011/04/09(土) 23:47:43.67 ID:0Ap1zZe90
>>285
3mに見えた

299 :川越(埼玉県):2011/04/09(土) 23:48:16.15 ID:Bchc1vIR0
>>273
スマンw俺は男だwwww
だから鈍感なのか。

女の人のほうがカンが鋭いとかいうから、そういうことなのかもね

300 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 23:48:26.48 ID:5zQOM42N0
吉見の百穴って昔は「ひゃっけつ」って呼んでたんだけど
この前テレビでずっと「ひゃくあな」って呼んでたんだよね。
どっちが正しいの?

192KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.