■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その96
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/08(金) 20:54:07.52 ID:ZRh7Y71c0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※4月10日(日)まで計画停電は実施いたしません(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その95
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302191095/
501 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/09(土) 12:48:35.01 ID:4TBW+356O
出遅れたwうまいよねジャガビー
でもじゃがりこも堅あげポテトも好き、マウイチップスもうまい
サワークリーム味がなんか納豆の味がする
502 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/09(土) 12:48:53.50 ID:duzKmSNhO
じゃがりこやジャガビー系の元祖はポテロングだよな?
最近あんま見ないけど
503 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/09(土) 12:50:49.49 ID:M63+kJDD0
>>500
降り始めの雨だから、重装備していった方がいい、絶対
504 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 12:53:14.22 ID:IXYvNaKn0
西川口に在日が減ったか、、、、あとは赤線青線を無くした人達か・・これは無理かもな。
505 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 12:54:29.04 ID:Bchc1vIR0
>>500
マジレスすると、どの程度まで気にするかによる
506 :
M7.74
(関東)
:2011/04/09(土) 12:57:03.57 ID:zQu5MvH/O
くきくっきーからしばらく覗いてなかったんだけど
やっぱりお菓子の話だったでゴザルの巻
507 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/09(土) 12:57:09.15 ID:USlrYFTLO
川越だが、さつまいも一択だろJK
508 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/09(土) 12:59:32.61 ID:/25UfTch0
>>500
防護服防毒マスク着用で。
万が一の時に備え十万石饅頭も忘れるなよ
509 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/09(土) 13:01:43.15 ID:gu0C4nK5O
川越芋と狭山茶さえあれば1年はしのげる
十万石まんじゅうが加われば一生安泰!
510 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:01:56.92 ID:EUMDkfAL0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, ' ________ さ い た ま 銘 菓 .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます _|_ ┬─ ┬─ .┃
┃ , '`,、',、 二二二二二二二二 .| .ノフ ノ口 ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる 食曼 豆頁 ┃
┃ Y イ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
511 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:02:20.01 ID:R+4lm9qL0
正直に告白すると埼玉歴25年だけど十万石饅頭食ったことないw
512 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:02:22.25 ID:Bchc1vIR0
http://www.amenet.pref.saitama.jp/cgi-bin/syousai_l.cgi
ここ見ると、雨がふっている地域少ないし、
今、降っているならちょっと待てば止みそうじゃない??
513 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/09(土) 13:03:39.15 ID:TV90QmgiO
髪の毛だけガードしとけばオッケー
髪濡れると禿げるぞ
514 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/09(土) 13:05:56.91 ID:/25UfTch0
>>512
それ、小雨だとふってないことになってることが多いから注意な
515 :
M7.74
(関東)
:2011/04/09(土) 13:06:09.61 ID:zQu5MvH/O
正直十万石饅頭の会社つぶれてCMしなくなったら埼玉は終わりだと思う
風が語りかけるあの合言葉は埼玉県人の心の支えだと思ふ
でも食べた事はない憧れの饅頭
516 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/09(土) 13:06:35.93 ID:4KaA5y/10
十万石饅頭が全埼玉地域で購入出来たら良いのに
517 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:06:36.69 ID:IXYvNaKn0
>>508
おでは、小麦粉とキャベツとソースと(味の素)か・・・・
キャベツはがさばるので却下だな。
あとな、スパゲッテイが今だに安いのが怖いんだけど、
518 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/09(土) 13:06:44.64 ID:QH4Ixm+rI
放射性物質も怖いが防腐剤も怖いと思うぞ
>10
>>8
俺は浪人時代、早朝の大手弁当工場でバイトしてたのだが、フタをする前に防腐剤をまんべんなくスプレーする係だった。
フタに貼られた「体にやさしい」「ヘルシー弁当」というシールがやけに虚しかった。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51701441.html
519 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 13:11:17.02 ID:kzkMQGxN0
十万石饅頭は食べたことあるが少数派なのかw
520 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 13:13:20.31 ID:YwhCbK0V0
>>480
自民もこれまでずっと、原子力発電推進して来てたのに
今更、全部民主のせいにするのもどうかと思う
ま、確かに民主頼りないけど
自民もこの非常事態に連立しないとか党利優先だし
(非常事態はスピード大事なのに色々決められないし)
民主も自民もどっちもどっちな印象
自民だったらもっと上手く対処出来たのかと考えると
(東電はトップが全然出て来なかったり協力的じゃないし)
無理な気がする
でも麻生さんは首相には向いてないけど、なんか憎めない
521 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/09(土) 13:14:30.82 ID:AnLPVRbIO
>>355
>>358
ありがとう!
いつきてもおかしくないと思っとく
522 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:14:57.65 ID:LSkKDqJD0
どうせ降るなら三日くらいザーッと振り続けて欲しい。
半端に降ると地表の放射性物質がかえって増えて乾燥して風で舞うから
523 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/09(土) 13:16:13.86 ID:duzKmSNhO
俺も十万石食ったことねぇw
埼玉は各スーパーにも十万石を置いて県民食にすべき
524 :
所沢上新井
(catv?)
:2011/04/09(土) 13:17:14.58 ID:/uPwf/pr0
風やんできたよね。
さっきより音がしなくなった。
525 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 13:17:35.41 ID:kzkMQGxN0
麻生さんはずっと日本のために影で頑張ってるお
526 :
春日部
忍法帖【Lv=32,xxxPT】
(dion軍)
:2011/04/09(土) 13:17:38.53 ID:R9dNbd7n0
>>523
|
|
|ハ,,ハ
|゚ω゚ ) お断りします
| ノ
| /
|
527 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/09(土) 13:18:05.74 ID:KrbxvL/JO
十万石まんじゅうならさっき食ったばかりだ
つまり今の自分は雨にも負けない
こしあんがいいんだよな
528 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:18:30.04 ID:LfBC9IPJ0
>>525
2ちゃん内だけだから外で麻生マンセーするなよ恥ずかしいからw
529 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/09(土) 13:18:43.78 ID:Qo74qFvd0
ただいま風で震度1くらいはゆれてる@和光
530 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:18:47.47 ID:R+4lm9qL0
CMのインパクトで覚えてるんだろうな、十万石は
ただインパクトだけなら東武ニューハウスのほうがあるけど
531 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/09(土) 13:25:08.87 ID:gu0C4nK5O
>>523
学校給食で毎月一回出すべきだな、これぞ食育
532 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/09(土) 13:26:07.96 ID:KrbxvL/JO
ところでうち、一部屋だけ教育テレビが映らなくなったんだけどみんなちゃんと映る?
ちなみにその部屋はアナログ
533 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:26:52.21 ID:8kPh2lJh0
>>500
だけどありがとう
霧雨っていってもやっぱ降り始めはやばいんだよねぇ…頭じゃわかってるんだけど。
いっそザーザー降ってくれれば躊躇なくカッパと長靴にするのになぁ
他の人が傘すらさしてないのに自分だけカッパってなんか自意識過剰になるけどまぁカッパ着ていきます
534 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:27:30.76 ID:cEKyiZze0
東電と自民の癒着は酷い。
政権が戻ったら原発問題も有耶無耶にされます。
だけど民主でも大差はないのでどっちもどっち。
535 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:28:01.85 ID:5/gNq99d0
>>530
能面がガビーーンて割れる美容サロンのもインパクトあるぞ
536 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/09(土) 13:28:38.92 ID:/25UfTch0
>>532
映ってるけど映りが悪い
537 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 13:30:35.79 ID:1lx3T2Tx0
県内のあちこちに直営店があって
でかいデパートなんかにもあるから
お土産に買うのが好きな人が親戚にいると
年に数回は食うぞ十万石まんじゅう
うますぎはしないが普通にうまい
538 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:31:45.37 ID:8kPh2lJh0
てかログ追って衝撃を受けたんだけど十万石まんじゅうってこしあんなの!??
ここに引っ越して日が浅いしテレ玉うつらないからニコ動低画質モードでしかCMしらなくて
ずっと粒あんだと思ってたわ裏切られた…
539 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/09(土) 13:32:29.75 ID:duzKmSNhO
>>533
あんまり気にしすぎても精神的によくないぞほどほどにな
この震災後ストレスで身体悪くして病院行き増えてるそうだからな
>>526
てめぇwww
540 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:32:46.56 ID:LfBC9IPJ0
>>536
NHKは1も3もVローって言って電波があんまり良くないから一番先に画質悪くなる
多分放射能が漂ってて電波の通りが悪い地域なんだな
541 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:33:01.73 ID:IXYvNaKn0
五家宝はまずいから有名にならないんだろうなぁ、フライの方が好きだし
542 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:33:36.09 ID:5/gNq99d0
ttp://www.jumangoku.co.jp/
われらの心の銘菓
543 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:34:25.71 ID:5/gNq99d0
>>541
ばっか、ゴカボはあのもさもさしたとこがいいんだよ
お通じもよくなるし
544 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/09(土) 13:36:37.41 ID:duzKmSNhO
>>542
うおぉ出来立てすげー美味そうじゅる
545 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 13:36:37.93 ID:2me7z7ZH0
十万石 店舗一覧
ttp://www.jumangoku.co.jp/tenpo/tenpo.html
意外と県南部は店がない市が多かった。あるのは八潮店と草加店ぐらい?越谷レクタウンにもないな
さいたま市も浦和近辺はないみたいだ。与野・大宮・岩槻店とかある
もっと駅ビルとかスーパーとかにも入ってるかと思ってたよ
ちなみに草加市は、草加駅徒歩5分ちょっと?の草加市役所のすぐ前にある
546 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:37:16.07 ID:LfBC9IPJ0
>>541
ゼリーフライってゼリーをフライにしたのなの!?
547 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 13:37:39.57 ID:YwhCbK0V0
>>541
五家宝は美味い
昔から大好きだ
548 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/09(土) 13:38:13.42 ID:5yf5J/sRO
自分も埼玉に生まれ、埼玉で育ち、埼玉と共に今を生きてきたが
十万国まんじゅうは食ったことない
ここ見てたら食べたくなってきたので休みの日買いに行ってみる
549 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 13:38:44.66 ID:1lx3T2Tx0
甘さ控えめ上品なこしあんだよ ウィキペディアにも明記してある
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E4%B8%87%E7%9F%B3%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%86
五家宝は十万石まんじゅうと逆の方向で
激甘(ってほどでもないが)で素朴な所でキャラの立ってる菓子で
それはそれで好きだぞ
550 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/09(土) 13:38:50.15 ID:P81mZ1OzO
>>541
おいらも五家宝好きだ
551 :
浦和
(関東)
:2011/04/09(土) 13:39:21.24 ID:UajGAWZ/O
ちょい揺れ
552 :
M7.74
(空)
:2011/04/09(土) 13:41:13.04 ID:I5KmeeCN0
やっと風が語りかけなくなった
でも微動はしてるな
まずい、まずすぎる 十万石饅頭 と思ったが、五家棒もうまいのはすごく旨いし
まずいのはめっちゃまずいから、もしかしたら古い饅頭に当たったのか
美味しい十万石饅頭はどんな味だ?
553 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/09(土) 13:41:16.11 ID:/25UfTch0
>>541
むしろ五家宝や吉原殿中のほうが有名でその辺のスーパーでも買えるぐらいポピュラーなお菓子。
十万石まんじゅうは直販しかやってないからどちらかといえば贈答用だね。
554 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:41:48.01 ID:5/gNq99d0
>>551
うっそん
揺れを感じてないが@西川口のマンション10階
555 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:43:44.75 ID:8kPh2lJh0
>>539
どっちかっていうと安全厨ですわ水道水飲んでるし茨木長野の牛乳も飲む
でも雨はなんかやばい気がするんだよね小学校の夏休みの友に書かれてた原爆トラウマ読み物のせいかな
てか五家宝てなんぞ「ごかほう」て書いたら変換予測にも出てくるんですけど…ちょっとぐぐってくる
556 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:45:07.26 ID:R+4lm9qL0
なんか楽しそうだな
越谷には何の和菓子もなく
557 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/09(土) 13:45:18.52 ID:KrbxvL/JO
>>540
やめろよ怖い事言うなよ
でも電波の流れが悪いのは否定できない
地デジにしたらテレ玉映らなくなったし、普段もブロックノイズ出たりする
去年なんか全く映らなくなった時もある
一番フジテレビの電波が弱い
558 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:47:57.09 ID:qqLqt1Cu0
ひよこは埼玉のお菓子じゃないんだっけ?
あまり好きじゃないが。
559 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 13:48:15.90 ID:MxqITfhK0
あのさー、ちょい前からなんだけど微振動をずっと感じるんだけどうちだけかな?@越谷
560 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 13:48:59.47 ID:YwhCbK0V0
川越の芋ようかんが食べたい
561 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:49:46.85 ID:wGYWoz6e0
>>559
身体がビビって痙攣してる
562 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:50:15.62 ID:IXYvNaKn0
すまん、五家宝ファンにいけないことを言ってしまった。
フライはたこ焼きの汁のすこーし濃い目をフライパンで作ったのがもともとの名前です、お好み焼きのやわらかいやつね、野菜は基本ちょっとしかない。
563 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/09(土) 13:50:46.99 ID:KrbxvL/JO
五家宝も彩果の宝石も好き
ゼリーフライは食った事ないけど
564 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 13:51:30.44 ID:MxqITfhK0
>>561
ありがとうございました
565 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 13:52:23.35 ID:2me7z7ZH0
「ひよこ」は東京銘菓だが、草加市で作ってる
九州・福岡の「ひよこ」がもともと本家で、ずいぶん昔に東京進出して分家したみたいだな。
だから「東京名物・ひよこ」も間違いではない
566 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:52:34.49 ID:8kPh2lJh0
>>558
なんばいいよっとかきさんぶちくらすぞ
ひよこは福岡やろやろうもん
567 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:52:52.90 ID:IXYvNaKn0
>>557
いまだアナログな俺は変化なし。
568 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/09(土) 13:53:14.39 ID:duzKmSNhO
>>559
まだ風が激しく語りかけてるからよくわからんけど
もしかして揺れてないのに揺れを感じる「地震酔い」じゃね?
569 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:53:26.20 ID:LfBC9IPJ0
>>558
たった今トンキン板で東京名物だっていわれたwひよこ
570 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:53:56.71 ID:IXYvNaKn0
>>565
それ言ったら雷おこしはさいたま市じゃね?
571 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 13:54:47.66 ID:iaJCacEf0
>>480
ニュースども。
ttp://item.rakuten.co.jp/kashiwadai/hamburger/
これが、麻生さんの妹夫婦な相馬家当主が北海道で作ってる高級ビーフ。楽天で買えるお。
高級だからなんかあるときに買うわ。
572 :
M7.74
(東日本)
:2011/04/09(土) 13:55:32.00 ID:4EB+oBC00
>>558
福岡と東京?
573 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 13:56:19.79 ID:1lx3T2Tx0
>>552
上品な味なので具体的な特徴とかクセは無いよ
ウィキにも書いてあるけど保存料入ってないから
放っとくとどんどん味が落ちる
>>558
元々は福岡銘菓で東京に進出してからは東京銘菓にもなった
そして工場は埼玉にあるという
進出したところが東京銘菓と言ってるんじゃしょうがないw
本社は福岡のままみたいだけど
574 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:57:10.01 ID:5/gNq99d0
>>566
博多駅、すっげきれいになってたぞ
相変わらず迷子になりそうな作りだったが。
575 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 13:58:10.68 ID:5/gNq99d0
風が黙りこくりました
576 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 14:01:04.20 ID:rwxSkgoN0
十万石の黒糖まんじゅううまい
577 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 14:01:07.66 ID:Bchc1vIR0
>>514
そうなんだ????
578 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 14:01:11.48 ID:xbEF4pJU0
今まで随時更新だった埼玉県HPのモニタリングポストも、理化学研究所のpdfも更新とまってるけど、
雨で不安になるときに、一日二回の定時更新や、週明けまとめての更新に戻さなくてもなあ…と思うこの頃。
579 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 14:01:30.84 ID:HAClTRor0
やばい、やばすぎる
580 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 14:01:41.66 ID:8kPh2lJh0
ひよこまんじゅうは西も東も大差ないんだけど
まんじゅう以外の扱いがちょっと違うんだよ
福岡ではこれから先の季節、手土産にまんじゅうは持っていかないし&お中元となればひよこゼリー
東京にはゼリーはなくてなんか違うもん売ってた気がする
すいませんねしつこくて
>>574
おおとうとう出来たのか
工事中断してるんじゃないかと思ってたわ
地下鉄工事もずっと掘ったり埋めたりしてるばっかりで福岡って工事遅すぎじゃないですかね
博多駅といえば激やわのグチャグチャネチャネチャ離乳食みたいなうどんが恋しい
581 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 14:03:11.64 ID:IXYvNaKn0
おい、ぼったら屋あったら紹介してくれ。
582 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 14:04:16.09 ID:YwhCbK0V0
>>576
そんなんあるんだ!
見たことない
美味そう!いいな〜
583 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/09(土) 14:04:52.16 ID:duzKmSNhO
>>557
うちの地デジはどのチャンネルも問題ないけど
家のアンテナの向きがおかしくなってんじゃね?
前の家の地デジ設置工事の時屋根の上でアンテナ調整してた人が下にいる人に
「〜チャンネルはこっちの向きでいいんでしたっけ?」
とか聞きながらやっててアンテナの向きで入らなくなったりするみたいだから
設置の人が下手か地震でズレたとかなんじゃないかと
584 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 14:05:21.82 ID:iaJCacEf0
川越の甘納豆屋が作ってる芋ドーナツ好きだ。誰か知らない?ぺぺにも店舗入ってる。
今日は亀屋の芋シュー買って来た。
585 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 14:06:31.03 ID:5/gNq99d0
>>580
地震後に行ったんだが、当然ながらみんなのんびりしてるし
その明るさに「ここは別世界だな」とマジで思ったよ。
ひよこに春季節限定桜あんがあった。
あとトランドールっつーパン屋のパンが旨かった。
博多人て酒も飲むけど甘いものも好きだよな。
586 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 14:06:59.19 ID:rwxSkgoN0
>>582
見た目、味とも温泉饅頭なんだけどねw
でも俺は好き
587 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 14:09:14.54 ID:YwhCbK0V0
>>584
どこのかは忘れたけど、川越で芋ドーナツ食べたことある
美味かった〜!
亀屋の芋シューも羨まし過ぎる!
すごく美味いよね
亀屋大好き
本店や山崎美術館のまったりした雰囲気も好き
588 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/09(土) 14:09:53.02 ID:4TBW+356O
ひよこまんじゅうといえば数年前に生産工場の動画みたなあ
あのつぶらなおめめを焼きゴテでジュッとつける場面はいたいいたいやめたげてよぉ!だった
589 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 14:14:47.63 ID:rpviP+AG0
亀屋近所だけど入ったことないや
今度食べてみよう
590 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/09(土) 14:15:02.32 ID:ZFAQRoemO
あんこ(和菓子)が苦手な私は、まんじゅうの話題についていけず…かなしかな
591 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 14:16:45.33 ID:r05TJ/PR0
まんじゅう食べたい・・・・。
先月の大地震からまともな食事してないせいか甘いものが異様に
食べたくなる。小食な人が妙に甘党だったりするのって
けっきょく炭水化物が食事でとれてないからなんだろうな。
592 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 14:17:37.51 ID:VmLdeVg7P
>>590
じゃぁ、これからの名産品
「ヨーグルっとう」の話をしようぜ
ヨーグルト+納豆のタフなヤツさ!
俺は食べないけど
593 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/09(土) 14:18:08.07 ID:YwhCbK0V0
>>589
亀屋は素敵だよ
亀屋の山崎美術館、昔は展示品見終わった後
亀屋の最中とお茶食べさせてくれたけど
今も食べさせてくれるんかな〜
なんかお客さん皆、まったりお茶飲みながら最中食べてて
ほっこりした記憶がある
昔は食べる最中の数に制限なかった気がするけど、
遠慮してあんまり食べれなかった。(学生で入場料安かったし)
でも、見終わった後にお茶と最中食べれるなんて素敵過ぎると思った
最中も美味い!
また行きたい
594 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/09(土) 14:20:23.96 ID:nB9watueO
雑談ばっかり
595 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/09(土) 14:21:31.80 ID:771G3NdqO
選挙のせいか今日はうるせえなあ@川越
596 :
M7.74(埼玉県)
(dion軍)
:2011/04/09(土) 14:21:38.12 ID:8fhxabOu0
埼玉の銘菓は、草加せんべいと一里飴だとばちゃんが言ってた
ひよ子の工場は草加市瀬崎町な、家の直ぐ近くだ
597 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/09(土) 14:21:42.58 ID:/25UfTch0
>>557
テレ玉は発信してるアンテナ別だから場所によっては増設しないと受信できないね。
ttp://www.teletama.jp/digital/page02.html
うちはギリはいってるけどスカイツリーに移行されたらアウト。
598 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/09(土) 14:21:47.84 ID:ZFAQRoemO
>>592
レスありがとう。くさそうだねw
ヨーグルトに納豆…ヨーグルトに納豆…夢に出てきてうなされます
599 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/09(土) 14:21:48.80 ID:IXYvNaKn0
いつものこと
600 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/09(土) 14:22:06.58 ID:qHN76ht/0
地震が落ち着いたら十万石饅頭ひたすら喰うオフでもすっか
201KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.