無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その96

1 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 20:54:07.52 ID:ZRh7Y71c0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※4月10日(日)まで計画停電は実施いたしません(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

前スレ
埼玉県民専用スレ その95
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302191095/



401 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 10:16:33.58 ID:2XQ5ZWiL0
>>397
自分は「味噌漬用の味噌」にして何度か利用したあと
普通にみそ汁に使ってる
雑味があるので、具の多い豚汁やけんちん汁、もしくは逆に野菜ばっかりの味噌汁向き

402 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 10:17:01.79 ID:gu0C4nK5O
雨が降る前にとヤオコーに買い物に行ったのに帰りは雨にうたれて帰ってきた…

403 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 10:25:19.83 ID:IXYvNaKn0
このタイミングで地上の状態を計測するのが一番じゃないか?
雨降ってるところもあれば少し離れればふってない、このデータは結構良いもの
になると思うだけど、原子力なんとかの人たちや、当たり前だろうけど東電はすでに実行してるよね?

404 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 10:25:35.98 ID:Bchc1vIR0
気象庁のアメダスだと、埼玉には風が北からも南からも来ているのだけど、
こういう時って風はどっちに抜けるのかな?西??
この矢印だけだとよくわかんないね。

http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1


誰か詳しい人いない?

405 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 10:27:29.48 ID:5wTJGMpUO
>>360>>363
レスありがとう!
埼玉全域ってわけではないの?

406 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 10:32:26.36 ID:/25UfTch0
>>404
地表付近は冷たい北風で上空は暖かい南風じゃないかな?
ぶつかったから左右に分散ってことはないと思う。
風がちょうどせめぎあう中途半端ならラインにいたらの話だけどね。

407 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 10:32:29.53 ID:ahX+439S0
・民主党は政権を執ったらすぐ、中国へ数百人の議員訪問団を派遣
・財政再建のため、日本のあらゆる予算を事業仕分けで削減
・その一方、“黄砂対策”として中国へ1兆7000億円の援助を即決
 ※自民党が30年での総額が6兆円
・韓国での反日デモに参加した議員がいる
・「竹島は日本のものじゃない」と署名した議員がいる
・在日外国人から政治献金を貰ってた
・中国、韓国の救助隊のみ政府高官が空港へお出迎え
・インドネシア?からの毛布の支援は「規格が合わない」と拒否
・震災から1ヶ月たっても被災地入りしないボランティア担当大臣
・政治、宗教等からの中立が原則の日本赤十字社の募金に介入を示唆
・中国の野菜を「緊急事態」として検疫を緩和


そして今、「観光客誘致」としてビザを緩和・・・


408 :いな(埼玉県):2011/04/09(土) 10:32:42.19 ID:gA7jDv8L0
急に強風が吹き始めた!!

409 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 10:33:48.35 ID:vR+lrc+N0
>>404
風は良いような気がする
http://atmc.jp/jma/?m=wind&u=/jp/windpro/

410 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 10:38:31.39 ID:/25UfTch0
>>404
あとあれだ、湿った暖かい南風を北からの冷たい風で冷やされるから雨が降るんでなかったかな?
それが前線って奴でその付近じゃ面白い雲が見られる。
地震雲と騒がれる現象は大抵コレ。ただ、全部が全部とは言い切れないけどね。
天気図に線が入ってて三角とか半円はいってるアレが前線。

411 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 10:40:37.76 ID:QIleCbIbO
風治まってたんで出発したら雨がぱらついてきて鬱だorz
397だけどありがとうございます、味噌料理楽しみだす。

412 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 10:42:09.01 ID:El99HaXU0
放射能食って、善人ぶってるすくようのないバカ



413 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 10:42:33.42 ID:eQue/3zf0
なんていうか・・・
震災直後は落ち着いた対処で秩序を守れる国民性が各国から称賛されたのに、
東電や政府の原発・放射能の対処で世界からの信用を急降下させてるよね。 ;;


414 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 10:49:18.84 ID:/25UfTch0
>>413
アメリカやフランスが入っても一向に改善する気配ないからね。
お手上げなんじゃね?

415 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 10:50:37.19 ID:El99HaXU0
全く報道、調査されていないストロンチウム
放射能食ってるバカは知ってるのか

http://jp.wsj.com/Japan/node_198389
>放射性同位体ストロンチウム90の半減期は29.1年。
>化学的にはカルシウムのような動きをするため、骨や歯に蓄積しがちだ。
>たとえばチェルノブイリ原発事故では、大量のストロンチウム90が環境中に漏出し、
>当時のソ連、欧州北部、その他地域に堆積した。
>ストロンチウム90は主に食品や水を通じて体内に入る。
>摂取すると骨の癌や白血病の原因となるといわれている。


416 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 10:53:15.77 ID:3IT5sIrdO
埼玉県南部は風が強い

417 :M7.74(東京都):2011/04/09(土) 10:56:46.02 ID:Qo74qFvd0
春は風がつよいね〜

418 :M7.74(東京都):2011/04/09(土) 11:00:20.85 ID:LZlK4/by0
20 名無しさん@十一周年 sage 2011/04/09(土) 09:54:16.50 ID:2v8wCzOg0
先日、図書館で民主党の政党新聞の最新版を見てきた。

・被災地・避難所の視察報告は、被災地から遠く離れた「さいたまアリーナ」
 と、被曝の恐れのない青森三沢と八戸のみ。

・各支部ごとの活動報告では、肝心の東北各県支部・議員の報告が一切なく、
 被災地以外の地域の議員は地元へ帰って募金活動w(こんなもの政権与党議員のやることか?)
 それ以外は炊き出し(朝鮮総連と同じw)
 しかもこの募金がかなり怪しい↓
 http://bbs9999.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/taiheiyouoki2011/1300587125/l50

・サポーターの声の欄でも、何かこう創ったような子供手当て&民主党の政策マンセーの声や、
 いまいちリアル感のない被災者へのお悔やみ(前回3/18号では全く震災コメントなし)

民主党の議員って、これまでいったいなにやってたんだ?
党新聞でさえ何も報告することが無いのか?




419 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 11:03:31.34 ID:5/gNq99d0
募金活動するより先に私財なげうつくらいしろよ、と思うわけで。

それにしてもいやーんな天気ですなあ。

420 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 11:05:56.20 ID:NOERvurtO
風が語りかけます

421 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 11:06:35.10 ID:cQD6FZ5V0
花見しようと思ったのに雨と風…

422 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 11:08:50.25 ID:5/gNq99d0
蕨の桜並木をマンションから眺めるだけにしとくか。
あーそれにしても蕨って西口は高い建物がないな。
住宅も密集してるし。地震もそうだが火事が起きたら非常にコワス。

423 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:11:14.81 ID:0wyQTMxm0
ウチの近所は朝10時ちょっと前停電したな
プリティーリズム撮れなかったorz

424 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:12:36.52 ID:M+2SAoiZ0
夢のなかで地震がきた
そしたら朝地震があった


425 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 11:13:52.02 ID:1G596SeD0
>>418
そういや小沢とか地元大変なのに、
一回も帰ってないね。
被災地の地元民主党ばっかだったのに。
埼玉でも震災起きても、枝野来ないとかなるんだろうね。
人を票としか見てないのかもな。

426 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 11:15:01.80 ID:3IT5sIrdO
>>422
同じ蕨市民がいる

427 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 11:18:05.04 ID:5/gNq99d0
>>426
ヘロー!緑川挟んだすぐ横の西川口住民です。いつもお世話になってます。

428 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 11:21:17.56 ID:3IT5sIrdO
>>427
こちらこそお世話になっております。

429 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:22:21.14 ID:lEcb1xu60
>>425 埼玉で震災したからと枝野が被災地行ったらダメだよ
官房は日本全体を支える公僕なんだから中央で日本を守る作戦を考えるのが仕事
小沢はただの与党議員だから現地入りしようが海外視察しようが構わん

430 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 11:22:32.00 ID:5/gNq99d0
>>428
非常時は隣同士助け合いましょう。いやマジで。

431 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 11:26:46.92 ID:3IT5sIrdO
>>430
もちろんですヽ(´▽`)/

432 :M7.74(長屋):2011/04/09(土) 11:27:05.75 ID:XXcSdUcP0
風が
カラオケでマイク握って離さない人みたく絶好調で
語りかけ続けてるおかげで
選挙カーの名前連呼は来ないみたいだな。

本日のささやかな幸せ。

433 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 11:29:58.06 ID:/25UfTch0
>>430,431
お前ら二人で十万石饅頭分け合う仲なのか

434 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 11:31:59.64 ID:KrbxvL/JO
蕨って在日とか多いらしいけど地震後減った?

435 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:35:54.66 ID:YwhCbK0V0
>>425
小沢さんは28日に被災地行ったよね
震災直後に地元入りを検討したけど
救出現場を混乱させるからと遅らせたらしい

436 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 11:35:58.91 ID:3IT5sIrdO
>>433
250弁当

>>434
家の近所にはもとからいないし蕨駅も使わないからわからないな

437 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 11:37:14.75 ID:4TBW+356O
明日投票行ってくる
自分の支持政党はいないけど、もう民主(含む偽装無所属)以外ならいい

438 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 11:42:16.29 ID:5/gNq99d0
>>436
にこまる弁当は地域の宝だねw
店の入り口がアブラギッシュなのもいい。
>>434
蕨の隣の西川口に関して言えば
いわゆる在日はわからないけど、明らかに中国人は減ったよ。
街中で中国語を聞かなくなった。

439 :M7.74(東京都):2011/04/09(土) 11:43:38.32 ID:MxCJPOzj0
東京スレ見にいつたら埼玉表示の人清瀬市だろて言われてたね。
埼玉スレだと新座市は東京?トリビアでと数日前に見た。
新座市と清瀬市の人いますか?どこのスレにいますか?


440 : 【東電 80.8 %】 (埼玉県):2011/04/09(土) 11:45:15.43 ID:47r+mYKA0
パルナス パルナス

441 :所沢上新井(catv?):2011/04/09(土) 11:45:52.00 ID:/uPwf/pr0
風すごいね。
近所のファミレスで昼飯たべようと思ったけど自炊するかな。

442 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 11:51:47.70 ID:Bchc1vIR0
>>406>>409>>410
なるほど。
たしかにそうですね。
立体的に考えていなかった。
放射性物質が集まってくるのではと心配しちゃった。
みんなありがと

443 :M7.74(東日本):2011/04/09(土) 11:52:12.37 ID:usHIPaEa0
今日の雨でまた水道水の汚染濃度が上がるな
まぁ一瞬だけだけど

444 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:53:47.83 ID:8y9ia06R0
何で毎日、風が強いんだよ…
外に出る気無くなる。しかし食い物ねーしな。

445 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 11:55:54.64 ID:P81mZ1OzO
>>444
そんな時はデリバリー

446 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 11:57:27.43 ID:El99HaXU0
>>443
水道水は一瞬だけど、体内に取り込まれると、死ぬまで放射線を出し続けるんだよな
寝ても起きても、ウンコしてるときも24時間365日体内被曝するんだよな
善人ぶって放射能野菜くってるバカは何考えてんだろ
単純に裏表のないバカなんだと思うけど

447 :所沢上新井(catv?):2011/04/09(土) 11:58:49.44 ID:/uPwf/pr0
>>444
うちも酒ほしいけどコンビニも微妙に離れてるから困る。
それにしてもひどい風だな。

マックも食べたいけどわざわざドライブスルーで車動かすのもだるいな。

448 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 12:00:11.10 ID:unMLzuwm0
みやぎおき

449 : 【東電 80.8 %】 (埼玉県):2011/04/09(土) 12:00:46.07 ID:47r+mYKA0
くるー

450 :所沢上新井(catv?):2011/04/09(土) 12:01:04.89 ID:/uPwf/pr0
しかし洗剤がないから車動かしてコンビニいくしかなさそうだ。

451 :M7.74(東日本):2011/04/09(土) 12:01:18.39 ID:usHIPaEa0
カエルのって音量調節できなのか?
音がうるさくてかなわんよ

452 :所沢上新井(catv?):2011/04/09(土) 12:01:34.53 ID:/uPwf/pr0
くるの?

453 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 12:01:59.92 ID:unMLzuwm0
>>452
来ないっぽい
小さかったのかな?

454 :M7.74(東日本):2011/04/09(土) 12:02:07.82 ID:usHIPaEa0
>>446
きっと新人類の誕生を体現してるんだろ

455 : 【東電 80.8 %】 (埼玉県):2011/04/09(土) 12:02:23.19 ID:47r+mYKA0
PCで設定できる
ソフト自体には音量調節はまだ入ってないらしい

456 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 12:03:45.48 ID:duzKmSNhO
休みだから布団干したかったのに天気悪くてがっかりだ
これからダニの季節なのに…

体内被曝煽り厨は相変わらず元気だな
普段どんだけ素晴らしい健康生活してるのやら

457 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 12:04:17.57 ID:j1ih2W6m0
マックのポテトって冷めると物凄くマズイんだが、どうすれば良いんだ?
レンジもオーブンでも旨くないし揚げ直すのは体に悪いし。
教えてエロイ人!!

458 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:05:23.58 ID:kO8xvqj80
>>446
取り込んでも排泄はされると思うよ

459 :M7.74(関東):2011/04/09(土) 12:06:34.11 ID:UajGAWZ/O
埼玉も自然が減ったな‥

460 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:07:16.95 ID:lndzTe6/0
今後も震度6強や6弱の余震が来る可能性があるっていうけど
埼玉でもそのくらいデカイのが来る可能性あるの?


>>457
お好みの香辛料とチーズかけてオーブンでチンして、
「ポテトのチーズ焼き」なんてどうだろう?

461 :M7.74(東日本):2011/04/09(土) 12:07:22.42 ID:usHIPaEa0
>>455
やっぱそうなるのか…

カエルの音量に合わせて他ソフトの音量を上げ、
最後に全体の音量を下げる訳ね><

462 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 12:08:12.28 ID:xTSvqjS20
うちはカエルの設定をM4震3にしてる 他の人は?

463 :M7.74(東日本):2011/04/09(土) 12:08:30.02 ID:usHIPaEa0
>>460
直下型が来たらそれどころじゃないだろ

464 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:08:47.12 ID:RkbS8zCC0
>>425
秘書が勝手に「計画停電から外しました!」とかやられるよりは帰ってこない方が全然ましだ。
立場上かえれないだろうし。
まあ、どっちみち民主派いらん。
あと、選挙カーで「唯一の女性候補者です」とかいってる人いるけど主張するのやめてほしい。
だからなんだと言いたい。女性だろうが男性だろうが、政策で勝負してくれ。

465 :M7.74(東日本):2011/04/09(土) 12:09:35.75 ID:usHIPaEa0
>>462
うちも4/3のセット
線引きとしてはこれがベターでしょ

466 :M7.74(長屋):2011/04/09(土) 12:10:25.01 ID:1o09MX8M0
>>457
しなしなが好きならザルにあけてザッと水かけてから
キッチンペーパーとラップでくるんでチン
カリカリが好きなら水かけた後揚げ直し

467 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 12:10:38.27 ID:duzKmSNhO
ポテトはモスが最高だなあのふわさくっぷりがたまらん
ケンタはなんで塩がかかってないのかイミフ

468 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 12:10:55.81 ID:FvO0SfY00
>>457 ベーコンと一緒にフライパンでいためるとかはどー?

469 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:12:07.73 ID:lndzTe6/0
>>463
直下…あぁ、そうか…

470 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 12:14:14.44 ID:4TBW+356O
朝のハッシュポテトって前日の廃棄ポテト再利用してるんとちゃうん?
あれにするにはどうしたらいんだ

471 :所沢上新井(catv?):2011/04/09(土) 12:14:40.19 ID:/uPwf/pr0
自分はケンタがすきだな。

こんな時に地震きたら嫌だわ。

472 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 12:17:41.53 ID:5yf5J/sRO
>>457
知り合いがフライパンで炒めるといいって言ってたよ

473 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 12:18:01.35 ID:xTSvqjS20
>>465 Mで反応して震0で鳴るから見直そうかと思ったが、このままにしておく ありがとう

474 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:19:20.91 ID:k2sPnQNO0
>>457
フライパンで炒めて溶き卵を回し入れてポテトオムレツ。ウマー

475 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 12:20:40.34 ID:P81mZ1OzO
>>470
ポテトは一定時間過ぎたら廃棄しちゃう
ハッシュポテトはちゃんと別にあるから大丈夫w
とマジレス
スーパーとかにも冷凍のハッシュポテト売ってる


476 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 12:21:50.84 ID:El99HaXU0
>>458
>>415

477 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 12:25:32.32 ID:/25UfTch0
>>458
セシウムを体外に排出する薬がなぜあるかわかる?

478 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 12:26:31.37 ID:QIleCbIbO
>>425
麻生太郎さんは福島行ってたお

479 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 12:28:53.56 ID:4TBW+356O
>>475
なん……だと……?
親から昔聞いて、これまでなんの疑いもせずに信じてきたのは一体…orz

480 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 12:29:05.01 ID:/25UfTch0
>>478
ttp://mainichi.jp/area/fukushima/news/20110325ddlk07040161000c.html
コレだろ?
情報もってる民主はビビッてこんなパフォーマンス無理だろうが。

481 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 12:29:47.26 ID:duzKmSNhO
>>476
微量に残るのもあるが大体の放射能は一応数日で尿と汗から排泄されるってのは
前にここに貼ってあった原発で20年働いてた人の原発についてのまとめサイトにも書いてあったよ

これ以上の口論はメルトダウンスレで聞いてやるよ

482 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 12:31:49.81 ID:/25UfTch0
>>457
2度揚げするとカリカリになってウマい。カルビーのジャガリコっぽくなる

>>479
それ、店じゃなくてオカンの知恵なんじゃないか?
客に出さず自分で持ち帰ってやってたとか。

483 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 12:32:29.68 ID:vHlTBiog0
>>481
一気に浴びなきゃ大丈夫だと思えて来た!

484 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 12:33:30.64 ID:unMLzuwm0
いばらきおき

485 : 【東電 80.8 %】 (埼玉県):2011/04/09(土) 12:34:35.06 ID:47r+mYKA0
>>461
カエルソフトの表示が出たらそれだけ下げれば良いんだよ
全部あげてどうするw

486 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 12:35:46.27 ID:R+4lm9qL0
じゃがリコ=劣化じゃがポックルだっけ

487 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 12:36:20.66 ID:4TBW+356O
>>482
いやトーチャンなんだ
しかもマックとは縁もゆかりもない職w
ちきしょうたばかられたか
それにしても二度揚げウマーそう

488 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 12:36:23.47 ID:P81mZ1OzO
>>479
揚げたポテトを置いておくところにタイマーが付いててそこにポテトを入れた時点でタイマースタート→一定時間過ぎたら音が鳴る→残ってるポテト廃棄
ちなみに揚げたてが食いたいなら店員に言えば揚げてくれるぜよ

489 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 12:37:12.71 ID:KrbxvL/JO
じゃがポックルはうまいよな

490 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 12:41:16.09 ID:/25UfTch0
>>486
あれじゃがポックルっていうのか。
サンクスの100円コーナーにあるからたまに買って食ってるがうまいね。

491 :M7.74(東京都):2011/04/09(土) 12:43:02.59 ID:UrUKLH650
何で放射線量上がってんの?

福島原発 1号機 / 福島原発原子炉の状態 原子炉の放射線量
ttp://atmc.jp/plant/rad/?n=1


492 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 12:43:02.25 ID:M63+kJDD0

>>154>>159 >>182>>193

そう!!早朝の地震、ほんと変だった @朝霞
1発突き上げるような、強い衝撃だった
これまでに無かったよ、あんな変な揺れ方!

>>186
そう思う

>>312
慌てて買ったもんだから、自分で水と勘違いして炭酸買ってたんだと思うよ
泥棒なら絶対、水持って帰るだけ。わざわざ炭酸を持ち込んで、おいていったりはしないw
レシート確認してみろよ


493 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 12:43:25.29 ID:R+4lm9qL0
>>490
すまん、今手元で確認したがジャガリコじゃなくてじゃがビーの間違いだわ
カルビーの製品ややこしいね

494 :M7.74(長屋):2011/04/09(土) 12:43:26.03 ID:1o09MX8M0
>>486
比べるのも烏滸がましいくらいジャガポックルはうまい
ジャガポックル≒ジャガビー
北海道限定のはずがあまりの人気に
製造ラインと名前変えて売り出してるとかなんとか

495 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 12:43:58.32 ID:dII56zIwO
じゃがぴー最強伝説

496 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 12:45:41.64 ID:4TBW+356O
>>490
それジャガピー(ジャガビー?)じゃまいか
メーカー同じだし実際そんな変わらんらしいけど

497 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 12:46:19.74 ID:/25UfTch0
>>493
俺もゴッチャになってたw
どっちも似たり寄ったりじゃね?ww

498 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 12:46:26.26 ID:ZXMaVvxW0
ここまでじゃがるー無し

499 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 12:47:24.14 ID:/25UfTch0
>>496
多分そっちだww

500 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 12:47:53.26 ID:8kPh2lJh0
やあ質問だよ
外は霧雨みたいなんだけどこれはいわゆる黒い雨なの?
傘さすほどの降りじゃないから、外歩いてる人みんな傘さしてないんだけどどう思う?
これから出かける予定で一応傘は差していくつもりなんだけど
カッパ+傘の重装備で行ったほうがいいのかな

201KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.