無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その96

1 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 20:54:07.52 ID:ZRh7Y71c0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※4月10日(日)まで計画停電は実施いたしません(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

前スレ
埼玉県民専用スレ その95
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302191095/



2 :M7.74(catv?):2011/04/08(金) 20:58:27.07 ID:MZiOuglFI
2

3 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 20:58:37.38 ID:bzxvtPluP
>>1 乙乙ZZz
これはオツじゃなくて漫画でよくあるイビキの擬音なんだからね!

4 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 23:43:53.57 ID:cxIYsdxz0
前スレ999
グロ注意

>>1

5 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 23:46:19.52 ID:UdhJ1QS30
ID:Zbj3XjeC0は何を突っ込まれてるか理解できてないかわいいやつ
ここでかまってあげないと不安に押しつぶされちゃうんじゃないかって心配になる
いったんあげとくー

6 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 23:47:32.23 ID:cxIYsdxz0
>>5
放射性物質で汚染された○○って言えば日本語にナルノデス


7 :M7.74(長屋):2011/04/08(金) 23:48:12.68 ID:re2L8fqc0
>>1
今どき中部に引っ掛かるバカはいない
蚊に食われたよ@室温22.4℃


8 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 23:49:42.81 ID:cxIYsdxz0
普段はチェックしてすぐ閉じるんだけど、前スレの中部のグロは少し見入ってしまった。

勿論耐性ない奴はみるべきじゃない


9 :M7.74(チベット自治区):2011/04/08(金) 23:50:53.68 ID:FQiY8kym0
>>1乙〜

前スレ>>1000
富士山がどうなるんだ?期待してるよ?

10 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 23:53:41.31 ID:LtcUSAIu0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

11 :M7.74(埼玉県):2011/04/08(金) 23:56:36.96 ID:AeD9jJVy0
忘れるほど疎遠な東松山の親戚が
ほうれんそうをたくさん持って来てくれたので
バターソテー、ごまあえ、かつぶしでおひたし、
冷凍用にボイルとほうれんそうずくしだった。
・・・なんでこの時期にこんなものを?という疑問は封印した。


12 :M7.74(関東):2011/04/08(金) 23:58:55.76 ID:mY5hnmZaO
今頃だったね…

13 :M7.74(関東):2011/04/08(金) 23:59:28.76 ID:qBDnnJ6mO
熊谷にサッカー見に行きたいけど雨降りそうだから悩むぜ
放射性物質さんも降ってくるかな

14 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 00:03:08.89 ID:vX8ssaORO
茨城の水菜安かったから買っちゃったわ。
高かったけど久々にブロッコリーも買って食えたし満足だわ。
食える内は何でも食いたいなあぁ

15 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:03:59.05 ID:qPbzmA2b0
ワールドビジネスサテライトでアメリカでの日本の食材に対する反応
を報じていた
放射能を測定するレストランが現れたりしてる
日本の食材が入りにくくなったため価格高騰している
というのが日本の反応との違い

16 :丸山桂里奈『東電は悪くない』(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:07:24.73 ID:wj27GBhD0
>>10
さすがさいたまwww
幸せそうだなw

17 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 00:10:43.20 ID:f9ssSRWZ0
                                  \ | /
                 。                 / ̄\ 
                         *       .─( ゚ ∀ ゚ )─
     。                             \_/      さいたまさいたま
        *                         / │ \
                    ∧ ∧          / |
                 (\( ゚∀゚))         | /
                  >   /         / |  +
                 / /ヽ_/         /  .|
                 `´             |   /        。
          ∧   ∧               | /
       。  / ヽ_/ ヽ、            / |   *        
         /  o    oヽ          /   |
    /⌒\  |    ヽ─/ .|´ヽ       /    |
    \  \ゝ.    ヽ/  / 丿     /     |          +
      \         //      |     ./            *
       >        /        |    /
      /        /         .|   /
     /   /ヽ   /    。     | /
     /  /  |  /         / |     +
     ヽ/    ヘ/         /   |
                    /    |
                   /     .|


18 :大宮区(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:12:15.96 ID:a2jhUTbWP
また雨か・・・気付かないようにおれたちは被爆していく

19 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:13:33.97 ID:2me7z7ZH0
-CMタイム-

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


20 :さいたま(関東・甲信越):2011/04/09(土) 00:16:50.54 ID:jKKI3F4dO
仕事帰り電車内で貧血ー意識もうろう…同乗者の皆様に多大なるご迷惑をおかけしました…orz
せめてダイヤを乱さぬよう、降りてから気絶しましたが、本当にさいたまの人やさしかった(;_;)ありがとうございました
無事病院から帰宅できました
スレチでしたらすみません


21 :M7.74(長屋):2011/04/09(土) 00:17:43.80 ID:B+pYNj6B0
そろそろ「これぞこっさり」のAA作れよ

22 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 00:18:25.21 ID:yuDnsg4v0
20火山で火山活発火山
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000873-yom-sci

(これはジョーク商品です)
4月28日前後に富士山大爆発します多分
しょぼい規模の噴火ではありません火口から天に向かって溶岩噴き出します
この噴火のあと富士山の高さは6000メートル越えちゃいます
みなさん気をつけてください
その噴火のあと日本本土と小笠原諸島の間に幻の大陸アトランティスが浮上します
その大きさは本土の5倍
一挙に日本の領土が拡大し
その土地には豊富なレアメタル、金、プラチナ、ダイアモンド、リチウム、石油が無尽蔵にあります
日本のGDPはアメリカのダブルスコアの5000億ドル
日本最強伝説の始まりです

23 :所沢上新井(catv?):2011/04/09(土) 00:19:23.27 ID:/uPwf/pr0
>>20
大丈夫ですか?
無理しないでゆっくら休んでください、ら

今日は夜なのに、なんか雲がみえた。

自分もイライラしすぎでつかれる。

あすは通販の服届くから楽しみだ。

24 :M7.74(東京都):2011/04/09(土) 00:20:01.75 ID:MxCJPOzj0
開き直ると楽だよ。
持病で主治医に生活制限しないと危ないと言われた。
10歳の時に覚悟したら楽しく遊んでる。

25 :上尾(長屋):2011/04/09(土) 00:20:16.34 ID:x+IsBQxy0
>>20
家に帰ったらゆっくりお休み。

26 :所沢上新井(catv?):2011/04/09(土) 00:20:34.46 ID:/uPwf/pr0
>>24
なんかの病気なんでしょうか?


27 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:24:25.71 ID:2me7z7ZH0
>>22
国土増いいが、富士山のその大噴火と溶岩流と海底の隆起で、どれくらいの日本国民が生き残れるんだ?

28 :M7.74(東京都):2011/04/09(土) 00:27:54.29 ID:Fyg8tExw0

1 名前:ウルフ金中φ ★ 2011/04/09(土) 00:06:28.82 ID:???0
 福島第一原子力発電所一号機の放射線量が、前日値に対して3倍に跳ね上がっている。
 7日の値が31.7 Sv/hに対して8日は100 Sv/h。
 これに関して原子力安全保安員は「間違いない」とするも、「計器故障の可能性もあり」と発表

・ソース資料 2011/04/08 06:00
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110408004/20110408004-3.pdf

・グラフ
http://atmc.jp/plant/rad/?n=1



29 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 00:28:27.73 ID:KrbxvL/JO
タモリ倶楽部で郷土カルタだってお

勾玉16心の輪〜

30 :M7.74(東京都):2011/04/09(土) 00:30:45.93 ID:MxCJPOzj0
鉄分補給してね。


31 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:31:42.18 ID:vb4V9PJ00
え。そんな古墳ネタのカルタあるの?

タモさんは見てるけど
埼玉ものも出てくるかな?

32 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:32:31.13 ID:vb4V9PJ00
春日部が出てきた

33 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 00:33:38.34 ID:IXYvNaKn0
郷土カルタ
群馬県人はうきうきだろうなぁ。

34 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 00:33:48.01 ID:mVLXFDZy0
くさなぎくんって春日部だったんだw
春日部出身ジャニーズは森田剛のイメージがある

35 :M7.74(東京都):2011/04/09(土) 00:36:44.51 ID:MxCJPOzj0
喘息と貧血です。
体力の消耗が健康の人の3倍と言われいます。

36 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:40:28.53 ID:G3MiIWmj0
ゆらゆらキタ

37 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 00:41:08.12 ID:KrbxvL/JO
>>31
埼玉郷土カルタ小学生の頃やらなかった?
勾玉〜は県の旗の事だよ
古墳ネタも確かあったはず。鉄剣だったかな?

タモリ倶楽部のはもっとローカルなやつっぽいね


38 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/09(土) 00:41:16.44 ID:AE/V5VWjO
ちょっぴりな

39 :M7.74(東京都):2011/04/09(土) 00:41:55.42 ID:/dllCvfz0
ちょっち揺れた@越谷

40 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 00:42:20.05 ID:cXdaTP0L0
ちょろ揺れ

41 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 00:42:30.24 ID:5zQOM42N0
家がミシって言って揺れたような気がする。
しかし最近は小さいヤツだと地震酔いと区別がつかない('A`)

42 :吉川(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 00:42:45.92 ID:S19YHMDmO
川越街道の一指膳(字違うかも)ってラーメン屋
まだあるのかな?

43 :M7.74(長屋):2011/04/09(土) 00:43:05.00 ID:B+pYNj6B0
春日部出身ていったら太田裕美しか知らん

44 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 00:43:11.58 ID:MakgQIRU0
福島の内陸震源てはじめてじゃない?

45 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 00:43:33.20 ID:MakgQIRU0
内陸じゃなかった・・・


46 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 00:43:52.43 ID:cXdaTP0L0
福島3か

47 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 00:44:04.46 ID:wGYWoz6e0
その者・・・青き衣をまといて金色の野に降りたつべし
失われし大地との絆をむすび ついに人びとを青き清浄の地に導かん
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bd/3e3ce6ab3f3c609023c9927d463b825e.jpg
言い伝えの通りじゃ

48 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 00:46:53.95 ID:+ezdy6uQO
>>42
ありますよ
本川越駅前にも支店があります


少しの揺れにも敏感になってきた

49 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 00:48:08.77 ID:va2LBVB30
揺れてからNHKつけてここに流れ着いた。

50 :吉川(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 00:50:40.46 ID:S19YHMDmO
>>48ありがとう!
駅前支店なら車のない私でも行ける!!

地震は全く気づかなかった

51 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:50:53.05 ID:vb4V9PJ00
>>37
やらなかったす。
(県歌ならまだなんとなく覚えてるけどw)
ていうか、郷土カルタって
ある方が珍しい存在だと思ってた。


さっき出た東京の熱で酷暑っていうネタは
先だっての計画停電の論議とかぶったし
ローム層ネタは天変地異つながりだし、、、

52 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:50:57.23 ID:1aR2Rcru0
>>20
お大事にね。明日は仕事休み?栄養のあるもの食べてゆっくりして。

53 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 00:52:39.42 ID:mjDuuq1Z0
>>47
バロス、青き清浄の地はチェレンコフ光で満たされた福島ですね?

54 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 00:58:42.27 ID:cXdaTP0L0
また揺ら?

55 :志木 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/04/09(土) 00:59:44.05 ID:unMLzuwm0
何だかんだで普段の生活に戻ったわ

56 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 八潮市(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 01:02:27.67 ID:LsQ/Y/vOO
ナニヲユウハヤミユウ

>>37
子供の頃に大会出るのが恒例行事だったなあ。
「ん」の札が「草加宿今に伝わる手焼きせ『ん』べい」
は今考えても無理矢理だったなw

57 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 01:04:42.92 ID:zL0RHGzzO
なんだかんだ言ってもさ、埼玉が1番安全てことでおk?
茨城、千葉震源でも被害はなさそうなんだが

58 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/04/09(土) 01:06:40.73 ID:TL2u7NOm0
昨日はこの時間びくびくしてたけど、今日はよく寝れそうだ。

59 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (埼玉県):2011/04/09(土) 01:07:05.74 ID:nilxFUEW0
埼玉津波ないし地盤も強いからまあ安全かも
でも埼玉北部震源もあったから備えるにこしたことはないかも

60 :M7.74(東海・関東):2011/04/09(土) 01:09:44.70 ID:PVLTGjAGO
さっきから一瞬の縦揺れズズズドン!みたいなを頻繁に感じてるんだが、自分だけかな(´Д`;)

61 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 01:09:57.61 ID:SAkUNqPk0
東京湾から津波きたら余裕でこっちまでくるよね

62 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 01:13:05.68 ID:qaS1DioZ0
縦揺れってケツがこそばゆい感じだよな
ムズムズするわい

63 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 01:13:39.30 ID:aNXp8t1G0
埼玉にも憧れの海ができるなんて胸熱

64 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 八潮市(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 01:15:50.12 ID:LsQ/Y/vOO
こっちまで来るような津波なら東京というか日本壊滅だろ多分

65 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 01:16:17.23 ID:qaS1DioZ0
>>63
これで海無し県と呼ばれなくなるな
感動

66 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 01:18:05.02 ID:kmswug/P0
>>22
アトランティス大陸じゃなくてアマティアス大陸だろ?jk

67 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 01:18:29.92 ID:kmswug/P0
>>43
しんちゃんを忘れるとは情けない

68 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 01:26:04.17 ID:IXYvNaKn0
埼玉には7つの海があるじゃねーかw

69 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 01:28:48.95 ID:SAkUNqPk0
>>64
何mの津波設定でどこまで津波がくるかってやつがあって川口とか結構低い設定でも津波がきてたよ

70 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 八潮市(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 01:32:47.06 ID:LsQ/Y/vOO
そんなもんなのか
昔は海だったし標高なんて無いに等しいせいか

71 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 01:33:03.96 ID:IXYvNaKn0
川口は堤防決壊レベルなら経験済みだろ、ボートまで出てたぞ、みんな屋根の上で、相当昔の話だけど。

72 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 01:34:03.68 ID:SAkUNqPk0
海に囲まれてないから安全って思ってはいけないってことです

73 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 01:37:53.06 ID:IXYvNaKn0
上見れば浅間山、横見れば富士山、その真横で大騒ぎ
下は都会でカオスだし、四面楚歌のさいたまはのんきになるしかないだろ。

74 :M7.74(長屋):2011/04/09(土) 01:40:19.45 ID:ggry7cl40
>>62
東京は湾だからそんなに大きな津波は来ないし
ビル群が防波堤代わりになるから
川を遡ってジョバーって床上浸水はあるだろうけど
何もかも流されてしまうようなのは来ないよ
今回の地震の事で対策もするだろうしね

75 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 01:44:47.17 ID:fr+2cPyH0
>>64
http://flood.firetree.net/

76 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 01:46:40.82 ID:pDEe3CvH0
そろそろ入荷してるだろうからラジオと懐中電灯買おうと思うんだけどどこのが安いかしら

77 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 01:47:15.55 ID:DqrAdFcv0
埼玉までくるような津波を起こす地震だったら
そもそも地震だけで壊滅的な被害が出てるから、なんつーかまあその時はもう色々な意味で死を覚悟するしかない

78 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 01:48:28.39 ID:bxakEAMf0
浦和がその名の通り?海辺に戻るんだね
首都圏が機能しなくなれば日本は本格終わるなぁ、
そんな事になった後の心配する気力は俺には無いが

>>76
値段よりも信頼性や耐久性で選んだほうがいい気もする

79 :大宮区(チベット自治区):2011/04/09(土) 01:56:08.02 ID:a2jhUTbWP
東京マグニチュード8.0ってアニメがあったっけ
当時はスゲーヤベーって思ったけど・・・

80 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 02:00:25.51 ID:hBZzjTFY0
被災地のペットを一時預かることになった
最初は双葉町のペットを預かる予定がダメになったよ

81 :M7.74(長屋):2011/04/09(土) 02:08:13.87 ID:oS8iPxeh0

うんち・おならで例える原発解説〜「おなかがいたくなった原発くん」
http://www.youtube.com/watch?v=ZUzBvxdnCFM&feature=related

↓ タマが頑張ってます! ↓

源八おじさんとタマ001
http://www.youtube.com/watch?v=OzGnBFNU1bI&feature=related

源八おじさんとタマ002
http://www.youtube.com/watch?v=RBw_nfQ_glQ&feature=related

源八おじさんとタマ003
http://www.youtube.com/watch?v=pFUKKLkN1nE&feature=related

源八おじさんとタマ004
http://www.youtube.com/watch?v=QpLPFXG1bLg&feature=related

源八おじさんとタマ005
http://www.youtube.com/watch?v=ExkDeqHl_tc&feature=related

82 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 02:12:24.44 ID:HmB1efw40
こんな時間に鳥が鳴きまくってる
おかしいぞ

83 :M7.74(東日本):2011/04/09(土) 02:14:46.71 ID:DlfyPmAj0
>>79
M8つってもアレは首都直下型だからな
まあ原発云々の話は出てこないけど…

84 :M7.74(チベット自治区):2011/04/09(土) 02:24:48.04 ID:fnsit2T50
>>80
犬?猫?
ペットも心落ち着かないはず
可愛がってやってくれ…

85 :吉川(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 02:25:11.04 ID:S19YHMDmO
なんか今5分ぐらいiモードがつながらなかった。
なんだったのコレ?

86 :M7.74(catv?):2011/04/09(土) 02:27:14.36 ID:mjDuuq1Z0
M9が沖じゃなく真下で起こったらどんなだろーな…

87 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 02:34:47.83 ID:hBZzjTFY0
>>84
うさぎだよ、犬や猫も同じマンション内で預かってくれる人が見つかった
ペットOKのマンションだから管理人に許可もらって張り紙してるよ
でも中型、大型犬は難しい、里親も少ないな

88 :M7.74(東海・関東):2011/04/09(土) 02:41:10.97 ID:PVLTGjAGO
>>82 うちの所も複数のカラスが鳴きまくってるぞ。まだ夜明けには早いのに((((;゜Д゜)))

89 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (埼玉県):2011/04/09(土) 02:42:57.20 ID:rpviP+AG0
この時間に鳥が鳴いてるとか怖すぎだろ・・・
うちうさぎ飼ってるからうさぎの里親ならしたいな

90 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 02:50:47.88 ID:yuDnsg4v0
埼玉県民死んだのか!?
死んだのかこの野郎!!!!!!!!!!!!!

91 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 02:53:13.54 ID:zL0RHGzzO
まだ生きてる@指扇

92 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 02:55:41.31 ID:HN9RsnWj0
なんとか生きてる@日進

93 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 02:56:04.73 ID:hBZzjTFY0
>>89
小動物も被災してるからよろしく
保護団体に登録するとき、うさぎと書けばいい
うさぎを扱ってる団体もある

94 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 03:00:12.85 ID:hBZzjTFY0
連投かな?おやすみ〜

95 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 03:00:41.87 ID:yuDnsg4v0
>>91-92
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) 馬鹿野郎!
   ⊂彡☆))Д´)
おまえらがいないから俺はトンキン板で遊んでたのに
ついにNGにされて相手にされてないんだぞ!!!!!!!!!!!!

96 :大宮区(チベット自治区):2011/04/09(土) 03:07:27.59 ID:a2jhUTbWP
名前欄に住まい入れようぜ

97 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 03:07:40.24 ID:SAkUNqPk0
>>95
どんな遊び方してきたんだよw

98 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 03:10:04.10 ID:yuDnsg4v0
>>97
おまえdion軍で埼玉ってバレないからトンキン板にきて俺を加勢してくれ

99 :M7.74(埼玉県):2011/04/09(土) 03:11:51.91 ID:unMLzuwm0
>>78
東京湾で津波は起こらないと言えば嘘になるけど、浦和が海に還るなんて周りの人に話したらただの笑い者になるよ

100 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 03:14:08.07 ID:VErs9r8S0
そうかー海が来るのかー
痩せるまで待ってくれないかなー

201KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.