■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その91
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/03(日) 22:23:21.51 ID:uNiuylGq0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※4/3(日)の計画停電は中止です(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その90
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301748860/
701 :
西区
(東日本)
:2011/04/04(月) 22:27:59.27 ID:xZmfpK5H0
>>698
久喜は本当に揺れが激しいんだな
こっちは意識しても「ん?揺れたの?」程度ばかりだよ
702 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:28:48.86 ID:CnZF12Hv0
>>695
一年前にこの文章見たらギャグかと思ったろうな…
703 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/04(月) 22:29:10.34 ID:sW+/lW310
>>699
ぽぽぽぽ〜んと増えるんじゃね? いじめ入れてだよな?
704 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:29:34.44 ID:CnZF12Hv0
>>699
むしろ自殺できる人が勝ち組な気がする
705 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/04(月) 22:32:09.55 ID:pIxOSmRi0
>>699
人工多すぎるし、この程度で死ねる人はさっさと消えて欲しいよ
普通にいらないし邪魔なだけ
706 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/04(月) 22:33:56.36 ID:lkxKqpRj0
>>705
そんなこというなよ(´・ω・`)
707 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/04(月) 22:34:00.87 ID:OM+nszdg0
>>705
みたいな人間にはなりたくないなとボクは思いました。
708 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/04(月) 22:35:13.22 ID:lxYrfJ1a0
>>705
ご愁傷さまです( ̄人 ̄)
709 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/04(月) 22:35:40.26 ID:tykSOYl2O
そして永久に不滅の埼玉島ができたとさ
710 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/04(月) 22:35:50.71 ID:moHxY0gb0
HPの別の記事では、リスクマネジメントの専門家が「日本政府は一刻も
早い解決を」と強調。米国の原子力工学研究者による試算で、福島第1の
事故で放出されたセシウム137の濃度が、チェルノブイリ原発の事故で
検出された数値を上回ったとして、「試算が正しければ、フクシマは
今や史上最悪の原発事故になっている」と警告。日本の当局が国際原子力機関
(IAEA)や諸外国政府の支援を受けるのをためらえば「事態はさらに悪化する
」と断言した。
もう、日本は終ったかもな。
711 :
久喜
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:36:19.17 ID:lnrW3man0
>>701
もう既に、多少の揺れは体では感じなくなってるんだけど、揺れると
電気の傘がパキッと鳴るようになってしまったんだよ。
712 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:37:23.56 ID:CnZF12Hv0
埼玉は地震の被害は少ないけど
これだけ揺れ続けてたらやっぱり家の耐久性も落ちてるのかな
蓄積してるとしたら怖すぎる
713 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/04(月) 22:37:28.96 ID:DcPLlmMh0
なんか虫を食う話になってるな
東京下町、埼玉=イナゴ
群馬=蚕
長野=蜂の子
茨城=カブトムシ
だぞ、覚えとけよ
714 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/04(月) 22:37:38.84 ID:M5AFJmuw0
>>704
何でも喰える奴が最後に生き残る。
715 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:38:48.41 ID:DTWVJOJh0
>>713
茨城、なかなかやるな
716 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:38:58.89 ID:7I9U1UoR0
>>710
一方東電の社長は病院でお寝んねをしていた。
>>712
地盤次第じゃないか?液状化しやすい土地やあまりにも老朽化してる建物だと危ないだろうけど
一般的な埼玉の家なら余震でフクシマ原発がぽぽぽぽーんするのを恐れておく方が現実的かと。
717 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/04/04(月) 22:38:59.77 ID:Yh2s33XfP
>>713
そこに栃木=イナゴも追加
甘露煮はマジおいしいぞ
718 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:39:52.93 ID:7I9U1UoR0
虫の料理が食わされるかもしれないのに外に出られるか!
俺は自分の家に引きこもるぞ!
719 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:40:20.11 ID:CnZF12Hv0
>>714
いや、これからの日本生き残っても辛いだけなんじゃね?
ってことなんだけど
720 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/04(月) 22:40:33.40 ID:lkxKqpRj0
時事ドットコム:兵庫産野菜も輸入停止=キャベツから放射性物資−シンガポール
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011040400842
西日本ざまぁぁぁぁぁぁぁ!
とか言ってられんよどうすんのこれ(´・ω・`)
721 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/04(月) 22:40:54.15 ID:sW+/lW310
大丈夫、
>>718
には食べさせないからwww
722 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:41:04.20 ID:7I9U1UoR0
>>720
日本全国が日本の痛みを共有すべきそうすべき
723 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:41:18.80 ID:7fPok1xd0
放射性物資って初めて聞いたわ
724 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:42:01.76 ID:7I9U1UoR0
>>723
ツボった。
これ笑い字にするかも試練
725 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/04(月) 22:42:02.05 ID:PAnonzSLO
イナゴ食いたい(`・ω・´)
726 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】
八潮市
(広西チワン族自治区)
:2011/04/04(月) 22:42:19.00 ID:VOddcm6GO
イナゴなあ・・・
家族で食えんのばあちゃんと妹だけだわ
稲コンバインで刈ると、米と一緒によく入るんだよ。
727 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:42:32.75 ID:7I9U1UoR0
イナゴ食べるくらいなら自殺する
728 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/04(月) 22:43:56.50 ID:lkxKqpRj0
>>722
痛みを分かち合うのは良いんだけど実際問題日本の農家終了のお知らせだよ
国内消費だけでは農家食っていけないでしょう
もしくは海外輸入を止めて国内だけで自産自消か
ただし、その場合は野菜の価格が跳ね上がり外食産業は全滅だな・・・
ヨウ素の半減期に期待するしかないか
729 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:43:57.65 ID:ySsdiH89P
91年生まれだけど俺くらいの世代ってすごく不幸なんじゃないかと思い始めたわ
生まれてからずっと不景気だわゆとりだわ
730 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:44:31.16 ID:DTWVJOJh0
小魚から放射性物質…影響ない程度・規制値なし
読売新聞 4月4日(月)20時37分配信
茨城県北茨城市の平潟漁協は4日、同市の長浜沖でとれたコウナゴ
から1キロ当たり4080ベクレルの放射性ヨウ素131が検出され
たと発表した。
魚介類の放射性ヨウ素についての規制値はないが、飲料水で300
ベクレル、野菜類で2000ベクレルと定めた規制値に比べて高い。
コウナゴは1日に船引き網漁で捕獲された。1キロ当たり447ベ
クレルの放射性セシウムも検出されており、魚類の暫定規制値の
500ベクレルに近い値だった。
同漁協は、1日までに日立沖などで採取した魚介類5品目について、
民間の検査機関で放射性物質を検査。カレイやヒラメなどほかの魚介
類から検出された放射性ヨウ素は最大でも35ベクレルで微量だった。
現在は茨城県沖でコウナゴ漁が行われておらず、同県産のコウナゴが市場
に出回ることはないという。
厚生労働省によると、魚類に関する放射性ヨウ素の規制値は、海水
で拡散することや短期間で放射線が半減することなどから、危険性が
低いとして定めていないという。
今回、コウナゴから高い値のヨウ素が検出されたことを受けて、厚
労省は茨城県に対し、出荷について慎重な対応を求めるとともに、
今後、魚類の規制値について検討する。
最終更新:4月4日(月)20時37分
読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000943-yom-soci
731 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/04/04(月) 22:44:43.05 ID:YzYrkVhFO
死んだバーチャンの作るイナゴの佃煮が美味かった
732 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/04(月) 22:44:44.38 ID:Ex8XJt1C0
>>712
ひび割れたコンクリはダメージを拡げていくばかり…
733 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/04(月) 22:45:15.10 ID:75alH1AUO
放射能は当然怖いものだろうが、生まれも育ちも工業地帯の近辺で
光科学スモッグ警報を日常的に聞いてきたからか、いまいち危機感が沸かない
734 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:45:25.36 ID:5QmWBqEG0
>>710
2番じゃだめなんですか?><
735 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:46:20.37 ID:7I9U1UoR0
>>729
ゆとり教育に関しては政府訴えていいレベル。
昨今言われるゆとり以前から「ゆとり教育」ってものははじまってるんだけどね。30年以上前かな
736 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:46:43.01 ID:7fPok1xd0
>>729
同じ年に生まれたわ、でも俺達より遅く生まれた世代のほうがもっと不幸になるかもしれんね
737 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:47:03.62 ID:7I9U1UoR0
>>733
光化学スモッグ、小学生の時によく出てたけどいまだになんだったのか理解できないからぐぐってくる。
738 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:47:08.83 ID:hzrGvXlw0
>>728
実家が九州で米農家をやってるんだが
真剣に放射能を心配してるよ。
ただでさえイノシシに田んぼや畑をイノシシに荒らされてるってのに
人災にまでやられては・・・(あえて天災とはいわない)
安心して食べられるってのが日本の野菜や米のウリだったのに。
739 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:47:35.41 ID:5QmWBqEG0
>>723
日本の輸出品が海外で弾かれまくり
740 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:48:00.98 ID:CnZF12Hv0
光化学スモッグも煙草も遺伝子は破壊しないからさ
741 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/04(月) 22:48:41.80 ID:Ex8XJt1C0
>>738
チェルノブイリの時はどうだったん?
742 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/04(月) 22:49:25.52 ID:y5GKTUpS0
近所のスーパーで台湾のキャベツが10円で売ってた
743 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/04(月) 22:53:18.22 ID:lkxKqpRj0
>>729
お前の一回り上にバブル氷河期世代というのがあってだな・・・
744 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:54:27.67 ID:7I9U1UoR0
>>743
今30ちょっとすぎの世代か…。
745 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:54:53.96 ID:7I9U1UoR0
あー、もう風呂入りたくないけど入らないといけないおれに勇気付けてくれ
746 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/04(月) 22:55:02.13 ID:SGGkWP4+0
表
>>511
の単位は何?
例えば15日の10時、11時、18時、19時の値が異常に高いけど
この表は予測でもなく結果であってこれが全てを物語ってるよね?
ずっと室内にいたのに丁度15日の19時ごろは関西に避難するため外出てた
しかも遅延の電車待ちで30分以上もホームにいた
15日はいっせいに関東人が関西に避難してた日
でもお昼に避難したとしても被爆してる
あと6日に関西方面まで被爆するってのも
風向きが関西方面行くだけで
また水素爆発とかしてなければ数値が増えることはないよね
とにかくあの爆発がいけなかった
747 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/04(月) 22:55:02.45 ID:75alH1AUO
>>737
やれ外に出るなだの洗濯物を取り込めだの言われなかったか?
近所の川が緑色のヘドロに汚染されてても普通に引っ掻き廻して遊んでたわw
>>340
なるほどねぇ
748 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:55:57.41 ID:7I9U1UoR0
>>746
被爆と被曝は別物。
確率と確立みたいなものだけど一応これはちゃんと分けて考えて返還するように心がけた方がいい
749 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】
(広西チワン族自治区)
:2011/04/04(月) 22:56:11.81 ID:VOddcm6GO
>>745
あたしメリーさん。
今あなたの後に・・・
750 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:56:35.81 ID:LusE0WEa0
>>745
イナゴ食うか風呂入るかどっちか選びんさい
751 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:56:50.75 ID:7I9U1UoR0
>>750
風呂はいってくる
752 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:57:41.33 ID:DTWVJOJh0
風呂ぐらい全然大丈夫。放射性物質について、まあまあ勉強すればあんまり怖くないよ。
753 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/04(月) 22:58:37.42 ID:sW+/lW310
>>750
に座布団1枚。www
754 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 22:58:59.83 ID:7fPok1xd0
いくら勉強しても何もできないって辛いな、サム
755 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/04(月) 22:59:07.16 ID:Fh3p8Z/C0
>>747
光化学スモッグは今でも夏になると普通に何処でも出るよ
756 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/04(月) 23:01:27.07 ID:Fh3p8Z/C0
てかあんなに大騒ぎしたダイオキシンどうなったんだろうな
757 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/04(月) 23:02:18.51 ID:EeribBxi0
??
カブトムシを食うのか???
????
758 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 23:03:50.58 ID:7fPok1xd0
埼玉県民も対抗してクワ・・・いやなんでもない
759 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/04(月) 23:04:33.31 ID:lkxKqpRj0
>>751
中学生集がするのはなぜだろう
760 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/04(月) 23:07:04.42 ID:PwmKpCGS0
香港じゃスナック代わりに食べられてるロンサツという真っ黒い甲虫は食えなかったな
タガメとかコオロギもダメだろうなきっと
761 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】
八潮市
(広西チワン族自治区)
:2011/04/04(月) 23:11:45.35 ID:VOddcm6GO
以前はGスレだったのが、今度は昆虫スレかよw
762 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 23:12:55.96 ID:DTWVJOJh0
クワガタ食べたら茨城に勝てんな。でもそうするとあいつらクモとかやりそうだな。
763 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/04(月) 23:16:54.13 ID:6TOtrOzbi
>>743
同年代発見w
好き嫌いはないけど、虫だけはだめだ。
形がわからなければおいしいと言って食べるかもしれない。
食べなきゃ飢え死になら、食べる。
764 :
【東電 87.2 %】
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 23:20:37.76 ID:8TEt1aId0
今年の就活生はどうなるんだろ…。
ただでさえ氷河期って言われてんのに
自殺者増えそうで嫌だな。
765 :
西区
(東日本)
:2011/04/04(月) 23:20:54.83 ID:xZmfpK5H0
そうは言っても、エビやカニは大丈夫なんだろ?
カワエビやサワガニなんか虫と大差ないだろうに
766 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/04(月) 23:21:19.12 ID:n6/qlFVH0
ちょっと目を放した隙に食虫スレになっていたとは
けどイナゴの佃煮は美味しいよな
767 :
M7.74
(東京都)
:2011/04/04(月) 23:22:51.22 ID:da2owdng0
>>752
三朝や玉川温泉だと思って浸かりゃいいw
微量の放射線は逆に健康に良いとか?
768 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 23:23:27.62 ID:w/jjsZ2I0
ヤオコーやベルクに置かれてる逆浸透膜浄水器は寺岡精工のECOAと
同じシステムだから放射性物質除去に効果あると判断してよいですか?
769 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/04(月) 23:23:32.49 ID:RsPTPwsL0
好き嫌いはげしいから、やばいなぁ・・・
でも、食べるものなくなったら生きるためには
なんでも食ってやる。
770 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】
八潮市
(広西チワン族自治区)
:2011/04/04(月) 23:23:54.93 ID:VOddcm6GO
俺も
>>763
と近い世代だと思うけど、確かに就職は苦労したわ。
今ってもっと酷いんだろうし大変だな。
771 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/04(月) 23:24:41.09 ID:U03FQvxjO
とりあえずモリタリングポスト増やして欲しい
久喜と鴻巣あたりにも設置するべきだと思うんだが
772 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 23:25:29.00 ID:DTWVJOJh0
放射能浴びた虫は難しいな。
773 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/04(月) 23:27:38.31 ID:8C4zao3J0
一番恐ろしいのはこう「直ちに影響はない」乱発されて
日本人の思考自体がかなりのスピードで汚染されていってるってとこだな
もうどこまでいっても深刻さを感じなくなってしまったというか
客観的な海外勢の反応とのギャップがどんどん開いてってる怖さ
774 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/04(月) 23:27:55.76 ID:RsPTPwsL0
久喜で思い出したが、液状化しとるらしいが大丈夫か?
775 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 23:30:21.38 ID:M1K4Dp7i0
>>765
シャコはダメだ
本気で怖い
776 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 23:30:32.00 ID:qMaggOpB0
埼玉最強伝説
777 :
久喜
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 23:32:20.74 ID:lnrW3man0
>>771
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < モリタリングポスト
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
久喜でも測ってるみたい。
http://www.city.kuki.lg.jp/kurashi/kankyo/sokutei/kukiradiation.html
ついでに水も
http://www.city.kuki.lg.jp/kurashi/josuido/josuido/anzensei.html
うちのほう、地下水70%だった。ちょっとびっくり。
778 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/04/04(月) 23:32:25.21 ID:R8troXsq0
不安は不安なんだけど、いわき市に住んでる友達が
全然平気で仕事してたりでたくましいんだよ。
それを見てると自分も怯えてないでしっかりしないとなぁって思うんだけどさ…
779 :
西区
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 23:34:00.41 ID:zskVPUUI0
>>775
ちょw 実はさっき、エビやカニやシャコは大丈夫だろ?まで書いて、
後からシャコだけ削ったw
寿司ネタのシャコは大好物だけど、生きてるリアルシャコは
ウルトラセブン的な宇宙人としか思えなくて、俺も怖いわw
780 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 23:37:35.84 ID:CQOQZFw80
>>778
いわきどころか8km圏内で暮らして実況してる人がいるそーだ・・・
781 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 23:38:33.79 ID:CQOQZFw80
>>779
広島だったかなぁ・・・蝦蛄ばっかの料理が!
むろん(V)o¥o(V)な顔はこっちをみているんだぞー
782 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/04(月) 23:41:39.03 ID:5jAMHlb50
まじで茨城ってカブトムシ食べんの?
イナゴすら食えないのに…
783 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/04/04(月) 23:42:31.79 ID:Yh2s33XfP
>>780
そういう人って将来国から被災者支援を狙ってるんだよ
死なない程度の被爆で補償求めるつもりだろう
784 :
M7.74
(catv?)
:2011/04/04(月) 23:42:51.93 ID:lqrhCtBk0
虫スレ化。
どうせ数年後には、巨大化したG や、
昆虫が人間を喰うことになるよ。
人も、ミュータント化してたりな。
DNA 破壊され、新しい人類に進化。
寝るお(´Д`)ノシオヤスミー
785 :
久喜
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 23:44:01.90 ID:lnrW3man0
>>777
の補足
なお、久喜市におきましても、市内における放射線量の状況を把握、監視するために放射線量の測定を行っております。
この測定値につきましては、携帯用の測定器により簡易的な方法で行っているものであるため、あくまで参考値であることをご承知おきください。
また、埼玉県が公表しております測定値とは若干数値が異なっておりますが、これは、測定機器の違い、風向き・風力などの測定環境の違いなどによるものと考えております。
http://www.city.kuki.lg.jp/kurashi/kankyo/sokutei/radiation.html
だそうだ。
786 :
M7.74
(長屋)
:2011/04/04(月) 23:44:36.47 ID:PwmKpCGS0
>>782
まあ日常的にバケツでウラン混ぜたりヒ素入り水道水飲んでる連中だからな
あり得なくはない
787 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 23:48:13.03 ID:SPaYSoId0
目が痒い・・・室内なのに><
788 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/04(月) 23:49:25.19 ID:yR59c7wQ0
>>773
全く同意
放射能も怖いけど
平和ボケしすぎて、政府の隠蔽工作に馬鹿みたいに洗脳されて
東京の人は狂ってると思う
本当に怖い
789 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/04/04(月) 23:50:28.42 ID:K8wc/0bhO
>>787
花粉症?
790 :
西区
(東日本)
:2011/04/04(月) 23:51:22.93 ID:xZmfpK5H0
>>787
それ花粉症だから
俺も同じだから
791 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 23:52:18.50 ID:w/jjsZ2I0
>>780
副島隆彦って人、福島原発の正門までいってる
http://snsi-j.jp/picture/img-box/img20110401183221.jpg
792 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/04/04(月) 23:52:22.14 ID:MpiYmqu7O
>>782
成虫じゃなくて、幼虫か蛹を食うらしい
実際、関東じゃ茨城が一番カブトムシ採れるからな
793 :
M7.74
(dion軍)
:2011/04/04(月) 23:52:23.77 ID:GzbI21IN0
東電は東日本の全ての農家に賠償金を払うべきだな
794 :
西区
(東日本)
:2011/04/04(月) 23:52:34.09 ID:xZmfpK5H0
>>781
甲殻類の顔はキツイよなぁ
あんなのが人間大に巨大化したら絶対勝てないわ…
795 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/04(月) 23:54:30.43 ID:NFhttOmc0
>>768
ベルクに張り紙があって
放射性物質よりフィルターのほうが細かいから安全だと思われます。
と書いてあったと思われます。
書いてあったよ。
796 :
西区
(東日本)
:2011/04/04(月) 23:54:39.37 ID:xZmfpK5H0
東南アジアの島々の方じゃ、甲虫の幼虫は御馳走だし
フランクフルトの長いのみたいな真っ白のそれを串に刺して焼いてたわ
797 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 23:54:53.55 ID:SPaYSoId0
>>789
>>790
花粉症、痒くて涙出て赤くなってる><
もう一杯飲んだら寝るぬるぽ。
798 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/04/04(月) 23:56:39.90 ID:NFhttOmc0
>>797
ガッ
799 :
西区
(東日本)
:2011/04/04(月) 23:57:07.64 ID:xZmfpK5H0
>>797
花粉症がヒドイ時は寝るに限るよ
詰まっている方の鼻を上にして寝るといいよ
800 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 23:57:36.97 ID:CQOQZFw80
>>783
でも読んでるとすげー怖い・・・
朝起きたら鼻血だらけだった。会社やまわりには避難したといった余生をここで過ごすいつしんでもいいんだーみたいな
レポしてた
>>791
それ色々な意味アウトなんじゃ
801 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/04/04(月) 23:58:31.85 ID:w/jjsZ2I0
>>795
ベルクには張り紙で書いてあったんですね。情報ありがとう。
208KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.