無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その90

1 :M7.74(埼玉県):2011/04/02(土) 21:54:20.56 ID:9jnfCmy10
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※4/3(日)の計画停電は中止です(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その89
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301719750/

892 :M7.74(東日本):2011/04/03(日) 21:30:58.23 ID:WB7JRgeC0
そうだ、言い忘れ。

 酔い止めの薬でもダメな人は、心療内科へ。震災前は予約が1〜3ヶ月前に必要だった所も、
急増する患者の要望からなのか、翌日初診で予約が出来る病院が出始めてます。
基本的にこの手の病院は事前予約が必要なので、ご注意を。



既症状言わずに、発生した症状だけ話をしたんだけど、手足の震えとかでバレて、
処方無しで全く別の病院(科)の紹介貰った俺が言うのもなんだけど。

893 :西区(東日本):2011/04/03(日) 21:31:44.88 ID:6Iwog5xz0
野菜のデフレが凄いな
産地が違うだけで大幅値下げ
福島のレタスが1個50円だったから買ってきたわ

894 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 21:32:08.75 ID:D+YOI4BoO
>>887
頼めますか?
850不在の様ですし

895 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (dion軍):2011/04/03(日) 21:32:10.98 ID:ejdMOysr0
>>887 >>850に聞いてからでもいいんでない?速度遅いし。

>>888 >>855>>858を踏んでから>>860をみようぜ。

896 :M7.74(東京都):2011/04/03(日) 21:32:15.58 ID:mG5KCiuR0
>>886
なぜ(笑)

897 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 21:32:19.65 ID:uNiuylGq0
あんま気にしない俺でもさすがに福島のだけは買う気しねぇな・・・

898 :M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 21:32:32.19 ID:Q4uF5bmH0
レタスは煮ても美味しいよね。

899 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 21:33:24.80 ID:uNiuylGq0
>>898
850お前さんじゃないか
どうする?

900 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 21:33:50.44 ID:kcWSyGK+0
俺は絶対にスレ立てない

901 :M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 21:34:17.30 ID:nUqAYhU00
>>814
政府・東電「放射能とガンの因果関係は証明できない」
住民「東電社員の子供の  が、  が原因の   であるとは証明できない」

902 :M7.74(東海・関東):2011/04/03(日) 21:34:49.96 ID:+MT+llUXO
最近ヘリ飛んでる率高いよね。
今日ベルク行ったら谷川岳2Lの水売ってたけどラベルが無かった@幸手
ラベリング工場が流されて…って話は聞いてたけどまさかお目に掛かるとは思わなかった

903 :西区(東日本):2011/04/03(日) 21:35:21.77 ID:6Iwog5xz0
>>898
レタスは、生でよし・煮てよし・炒めてよし・漬物にして良し、の万能野菜
ただ、独特の灰汁があるから、連続で毎食食べるのは一寸キツイんだよね

904 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 21:36:10.71 ID:qtkBPPaeO
>>888
茨城震源だと埼玉にもダイレクトにくるからこわいよね。昨日はビビった

905 :M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 21:37:00.67 ID:nUqAYhU00
夢の中でも緊急地震速報流れてワラタ

906 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 21:38:43.49 ID:D+YOI4BoO
>>895
( ゜д゜)
なんか、全体的に…

落ち着け自分w

907 :M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 21:40:37.63 ID:XR9Ny/HU0
今日の夕飯は頑者のラーメンお持ち帰りパック。川越の蔵里に売ってた。さすがにうまーい。

908 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (dion軍):2011/04/03(日) 21:41:21.94 ID:ejdMOysr0
>>906 わかってくれたか。誰でもやるけど、気にするな。w

909 :M7.74(長屋):2011/04/03(日) 21:45:07.08 ID:AlbWzHq80
俺はわかってたぜ
でも失敗するかも試練からタッパーは期待しない方がいいぜ

910 :M7.74(catv?):2011/04/03(日) 21:47:01.68 ID:M+JqZQVVi
産地によって悲しくなるほど値段違うよね。
福島のお米は今回買うまで知らなかったけど、すごくおいしい。

子供がいたら少しは考えるかもしれないけど。危機感なさすぎるかな?

911 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 21:48:44.27 ID:aZpYf89nO
ようやく手に入れた納豆二個が栃木と群馬の製造だったんだけどどっちがマシだろう
三週間前まで毎日食べてたからいい加減食べたい…

912 :M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 21:50:52.18 ID:h+1/wDrq0
今はほうれん草500ベクレルくらいに落ちてきたから、もう少し経ってから食べた方がいいかな。
ほうれん草は、姉の家の家庭菜園で沢山あるんだ。
母親が知人からも貰うし。

913 :M7.74(catv?):2011/04/03(日) 21:52:00.91 ID:eRwddM/l0
今年から日本の農作物が放射能でヤバイ、
ってなるから、外国産、特に中国のが、
大量に輸入されるね。
あっちのもヤバイんだけどな。

914 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 21:52:41.12 ID:D+YOI4BoO
>>908
うん、なんか、ありがとうw

>>909
あなた様にまで見られてたなんて…
とりあえずNHKのあの音は苦手なんでタッパー入りテロンテロンはキャンセルの方向でお願いします

915 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 21:52:45.24 ID:MNr8YO980
>>911
あくまで空間の放射線量だけなら、群馬のほうがわずかに低い。
というか群馬も栃木も埼玉に比べて両方低くない?
茨城は高いが

916 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 21:53:54.39 ID:xD4RNpIx0
別に食っても即死するわけじゃないし
まだ降ってくるだけだから洗えば少し落ちる
数十年後の発ガン率がちょっとあがるだけ
ガンになる人は食わなくてもなるし
本当に野菜がやばいのはこれから
土壌から吸収して育つ野菜
自己判断だね
>>915
風向きだから以外と埼玉群馬より横浜のほうが高かったりする

917 :M7.74(dion軍):2011/04/03(日) 21:54:00.42 ID:vKBEhKY60
俺たちの孫ジャスティスが100億寄付!
これまでの有名人の寄付の話題を一気に吹っ飛ばしたな

918 :M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 21:55:43.77 ID:t7E+GRQX0
今販売されてる米は去年以前に収穫されたものだから気にしなくていいのではないかい?
子供がいたとしても

919 :西区(東日本):2011/04/03(日) 21:57:10.92 ID:6Iwog5xz0
宮城産の米を5kg1,140円で購入
特別美味くはないけど、別に不味い訳でもない

920 :M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 21:57:47.25 ID:nUqAYhU00
>>911
群馬だろ、赤城おろしがあるから福島、茨城方面からの風が遮られる

921 :大宮区(チベット自治区):2011/04/03(日) 21:58:26.90 ID:F16lUUdAP
ベルクの埼玉産5kg1380円の無洗米でも十分だった

922 :西区(東日本):2011/04/03(日) 21:58:31.68 ID:6Iwog5xz0
P2Pに反応あり
福島震源くさいな

923 :大宮区(チベット自治区):2011/04/03(日) 21:58:53.43 ID:F16lUUdAP
地震北

924 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 21:58:55.37 ID:IQDGppif0
揺れてるな

925 :M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 21:59:03.82 ID:4bjq14Xj0
揺れた

926 :M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 21:59:18.66 ID:nUqAYhU00
ちょっと揺れた、また茨城が震源かな

927 :川口(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 21:59:40.74 ID:JBDJ/JLCO
揺れてる〜@かAかな。

928 :見沼区蓮沼(チベット自治区):2011/04/03(日) 21:59:44.63 ID:ThIE3mWS0
ちょーっと揺れたな…

929 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 22:00:15.01 ID:qtkBPPaeO
ゆれた‥

930 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 22:00:29.30 ID:d7ZfR8NFO
こっちですら余震続くと気が滅入るのに被災地はもっと大変だろうに

931 :西区(東日本):2011/04/03(日) 22:00:34.19 ID:6Iwog5xz0
一瞬だけ、いつもの角からミシッ音発生
でも揺れた?どうなの?レベルな感覚だったな

932 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 22:01:00.23 ID:D+YOI4BoO
福島浜通り震度3

933 :久喜(埼玉県):2011/04/03(日) 22:01:42.54 ID:4RZ/SU1A0
揺れたけど
そんなの微妙すぎ〜♪
ってレベル。

934 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 22:02:08.94 ID:6dOnqgYCO
家がミシッていうから怖いぜ

935 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 22:02:28.16 ID:jnvDM/N30
>>911
原発がぽぽぽぽーんってなった時関東一円の数値が上がったのに群馬だけ上がらなかったんじゃなかったっけ。
グンマーすげぇって話題になったらしいよ。

936 :M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 22:02:51.50 ID:h+1/wDrq0
埼玉でちょっと大きめに揺れると、自分の家より、原発大丈夫かとか、違う地域に大地震着てないだろうかと心配になる。
埼玉にも断層あるんだろうけどね。

937 :ボストン(関東・甲信越):2011/04/03(日) 22:03:20.40 ID:btOFeUvEO
スーパー一瞬タイムだった
ミシッ程度

938 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 22:04:56.02 ID:btOFeUvEO
そういやさっき蒟蒻畑食ってたんだけど、これも群馬産なんだね。
俺だけは買ってやるから売れなくなったら安くしてくれ。

939 :M7.74(catv?):2011/04/03(日) 22:05:01.66 ID:5ZA3w7aB0
川越市民はおるかね?57分のふぐすま震源で揺れを感じました?

940 :西区(東日本):2011/04/03(日) 22:05:10.51 ID:6Iwog5xz0
ここまで明確な群発地震は人生はじまって以来のことなので
貴重な体験として後世に伝えたいと思っている自分ガイル
つか、地震怖い

941 :M7.74(関東):2011/04/03(日) 22:06:03.32 ID:2Eghl3h9O
ロヂャースでへこんだトマト缶が安く売られてたので
ママンが5缶くらい買ってきた。
まさかこれも買いだめになるのだろうか…。

942 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 22:07:06.02 ID:QI+3CrF/O
>>939
ノシ
震度一くらい揺れたよ

943 :西区(東日本):2011/04/03(日) 22:07:17.30 ID:6Iwog5xz0
今度は福島産のシイタケが安く出回る模様
タマネギないから安くならないかなぁ

944 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 22:07:34.38 ID:8TuHiXrx0
>>857
この週末、屋外でおもいっきりテニスしますたw


945 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 22:08:13.56 ID:D+YOI4BoO
>>939
ノシ
全然気づかなかった

946 :M7.74(長屋):2011/04/03(日) 22:08:34.45 ID:/y5VcOMb0
無洗米が売ってても複数混合米だから買えない・・・

947 :M7.74(東京都):2011/04/03(日) 22:09:27.53 ID:cLHLM8H50
ゆれた?

948 :M7.74(東京都):2011/04/03(日) 22:11:00.17 ID:bmX1ZSab0
>>826
そんなに高い値だったことにびっくりして調べてみた。
1900Bqは20日採取分の放射性ヨウ素の測定値だね。
30日分のは500Bq前後に下がってる。
とはいえ、平時の規制値よりは高いんだけどね。
県政ニュースのとこチェックしてなかったから教えてくれてありがとう。

949 :M7.74(catv?):2011/04/03(日) 22:15:22.65 ID:5ZA3w7aB0
>>942
>>945
ありがとう ビミョーンな揺れかな?
福島震源で揺れるのって震度の大きさよりマグニチュードの方が関係あるのかなー?

950 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 22:15:35.11 ID:urcDD0uf0
ジョギングしてきた。沢山吸っちゃったかな

951 :M7.74(catv?):2011/04/03(日) 22:16:39.80 ID:M+JqZQVVi
>>939
全く感じず。いつもあまり揺れない。

952 :!denk(埼玉県):2011/04/03(日) 22:16:58.45 ID:7RTXp8kE0
のど痛い人居る?

953 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (dion軍):2011/04/03(日) 22:17:17.51 ID:ejdMOysr0
>>850 いないのかな? >>887 いけたら頼むyo

954 :西区(東日本):2011/04/03(日) 22:19:29.71 ID:6Iwog5xz0
またもやP2Pに反応あり
今度はどうよ?

955 :西区(東日本):2011/04/03(日) 22:20:38.68 ID:6Iwog5xz0
んー、ピクリとも来ないね
また福島震源?

956 :M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 22:21:02.20 ID:msB7LFoi0
強震モニタがいまだめ
みてても恐いが見れないのも恐い

957 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 22:21:15.70 ID:gTenvun40
p2p速報来たけどどちらも埼玉震度0だお

958 :久喜(埼玉県):2011/04/03(日) 22:21:18.91 ID:4RZ/SU1A0
揺れてるね。

959 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 22:22:03.52 ID:FHy27D2gO
照明の傘がゆらゆら

960 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 22:22:08.12 ID:uNiuylGq0
>>953
じゃあいってくる

961 :M7.74(dion軍):2011/04/03(日) 22:22:08.30 ID:6K9QnDMr0
阪神の時も、こんな余震が続いてたのか?

俺は水道水オンリ。
ミネラル水など絶対に買わないぞ。


今の生きてるジジババ達は、今よりもっと
ひどい。。。なんや基準値やら公害汚染やらを
過ごしてきたんだぞ。それでも生きてるじゃないか!


そら放射能くらった途端に、ケツから血が噴出すとか
なるんならわかるがな。

962 :M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 22:23:00.62 ID:4bjq14Xj0
揺れてるような気がしなくもないが、よくわからない
照明の紐は若干動いてるが、ファンヒーターの温風のせいかも

963 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 22:23:44.15 ID:uNiuylGq0
埼玉県民専用スレ その91
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301837001/

(<ω・)綺羅星★!

964 :西区(東日本):2011/04/03(日) 22:24:14.24 ID:6Iwog5xz0
NZは未だに余震が続いてるようだけど、
今の日本のコレは、もはや余震でもなんでもない気がする

965 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 22:24:16.30 ID:btOFeUvEO
M5.2でも震度2か。
なんかもう良くわからなくなってきた。
http://c2.upup.be/vCv5xv9H6x

966 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (dion軍):2011/04/03(日) 22:25:02.51 ID:ejdMOysr0
>>963 乙だね〜。

967 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/03(日) 22:25:08.07 ID:dSoz4Uzn0
大正時代からある野村証券のCMにちょっとジーンとした。

968 :西区(東日本):2011/04/03(日) 22:25:19.05 ID:6Iwog5xz0
>>963
乙! 綺羅星!(つか綺羅星解散したんじゃねJK)

969 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 22:25:41.01 ID:btOFeUvEO
>>963
マグニチュード乙

970 :M7.74(東京都):2011/04/03(日) 22:26:28.41 ID:cLHLM8H50
窓付近の床がバリってやな音するようになった
家大丈夫かよ

971 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 22:30:14.96 ID:uNiuylGq0
>>968
なんだかんだで組織は残るんじゃね?
人妻リーダーで

972 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 22:31:38.34 ID:M1yTaEsSO
ゆれてない??

973 :西区(東日本):2011/04/03(日) 22:32:17.60 ID:6Iwog5xz0
>>971
おとな銀行頭取の器の大きさは異常
確かに、人妻の人徳はヘッドの比じゃないよなぁ

974 :久喜(埼玉県):2011/04/03(日) 22:32:18.02 ID:4RZ/SU1A0
>>961
ミネラル買わなくても、汲み置きはしといたほうが良いぞ。

やや大きめのゆーらゆーら来た。

975 :春日部(埼玉県):2011/04/03(日) 22:32:18.56 ID:AhpLNWyS0
>>972
揺れてないね

976 :M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 22:32:37.13 ID:0RZ2Bif/0
寿司食っちまったんだが大丈夫かな

977 :M7.74(長屋):2011/04/03(日) 22:36:37.78 ID:iotsgQtV0
>>963
乙だこのやろう
四つん這いになれよ

978 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 22:44:36.76 ID:jsNk7h7mO
>>976
昨日買った寿司をいま食ったっていう話なら大問題だな

979 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/03(日) 22:45:19.04 ID:ofIbtbNAO
>>952
痛痒い

980 :M7.74(catv?):2011/04/03(日) 22:48:46.76 ID:8DB8kJmTI
>>869
そうなのかー、へこたれないで頑張ってね
お大事にして下さい

981 :M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 22:51:00.40 ID:RxcfgrBz0
揺れてないぞ
おまいらどんだ緩い所に住んでんだよ。

982 :M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 22:53:48.09 ID:4bjq14Xj0
珍走うるさい

983 :久喜(埼玉県):2011/04/03(日) 22:58:06.57 ID:4RZ/SU1A0
>>981
だって久喜だもん。

984 : 【東電 86.4 %】 (不明なsoftbank):2011/04/03(日) 23:03:28.56 ID:31xgz5kS0
なんで珍走がこんな湧いているんだ?


985 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 23:04:00.47 ID:xCn7snRd0
珍走も放射能でパニック
ナイーブだから

986 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 23:05:38.63 ID:PCWjOZK5O
音があってにぎやかな方が落ち着くんだよ

987 :M7.74(catv?):2011/04/03(日) 23:08:13.84 ID:eRwddM/l0
ヒャッハー!リアルヒャッハー!
こういう事でしょ。

988 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/04/03(日) 23:20:08.20 ID:ejdMOysr0
リアルストライク男でも見かければ珍走が黙ると思うのだがw

もしくは夏実にクギバットッ!! ←最強じゃね?w


989 :M7.74(catv?):2011/04/03(日) 23:20:25.67 ID:M+JqZQVVi
>>963乙〜

最近なまず予報が役立たない

990 :M7.74(チベット自治区):2011/04/03(日) 23:21:00.24 ID:w7XKZ3yi0
県道沿いに住んでいるが、
今でも「ゴッドファーザー」のテーマ曲のホーンが時々聞こえてくる。ダサイのに。

991 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 23:21:25.65 ID:5Hc1gO1t0
キャッチ

992 :M7.74(埼玉県):2011/04/03(日) 23:22:08.65 ID:gTenvun40
速報来たけどゆれねーな

208KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.