■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その81
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/26(土) 22:28:44.09 ID:oYgdLMAE0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/26(土) 3/27(日)の計画停電は中止です(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その80
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301079725/
952 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/27(日) 21:42:00.22 ID:+gSq/NaP0
>>936
多分、大丈夫じゃない?
とりあえず、ビビッたら負けって感じで単語つなぎ合せるだけでも・・・
それで、可愛そうな子扱いされた事もあるけどねw
953 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/27(日) 21:44:55.10 ID:4eMpwR7w0
>>951
大変だったんだな。
豆腐の人も退院できたかな?まだむりかな?
954 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/27(日) 21:45:06.26 ID:4sJdtXLBO
日本ってすごくいい国なんだよな
当たり前のようにあったものが崩れるとそれが身に染みる
水道水そのまま飲める国ってそんなにないんだぜ
交通機関が充実してて尚且つ時間に正確に発着する国なんて珍しいんだぜ
こんなに飯がうまい国もめったにない
955 :
【東電
90.4
%】
(チベット自治区)
:2011/03/27(日) 21:45:10.64 ID:ojJejr2b0
海外脱出かぁ。英語力以前にパスポート持ってないや・・・
埼玉じゃなかったと思うが、どっかの乾電池メーカーが、受注量3割増でフル稼働してんのに、
計画停電で工場が停電する度に再起動前のラインのメンテに10時間必要で思うように生産できない
結局、生産量2割減、とか昼間TVでやってた。もう馬鹿かと。政治家の自宅よりこっち除外しろよ
956 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/27(日) 21:46:43.11 ID:4eMpwR7w0
>>947
みんな本気で脱出しようとしてたわけじゃないけどな
957 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/27(日) 21:49:28.86 ID:3iu6VZFv0
>>956
だってお金が〜お金が〜って言うだけなんだもんな結局
958 :
【東電
90.4
%】
(チベット自治区)
:2011/03/27(日) 21:49:52.18 ID:ojJejr2b0
>>953
豆腐の人は、皆の助言で来院&処置が早かったんで幸いなことに入院までは至らず、
胃洗浄と点滴受けて、投薬貰って無事帰宅したとその後報告があったよ
959 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/27(日) 21:50:01.72 ID:hJ/MFqUu0
>>953
たんぱく質のもので当たるとキツイからね〜
960 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/27(日) 21:50:14.61 ID:sK1W9DcR0
>>950
そうね・・・なんか、こんな時だからこそ、日本が海外からどう見られているか
が、如実に表れている気がする。
こんな日本なら、もっと世界に貢献できる気がするな〜ぁ
961 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/27(日) 21:50:24.71 ID:V7j421S/0
>>944
豪州はマジで何言ってるんだか、判らん。
紙と鉛筆必須。
以下は経験から
USA(本土の田舎))・・・一番困った事は、俺が入店すると皆が出て行ってしまう事。歩道を歩いているだけで注目される。
USA(SF)・・・旨いものはハンバーガーと一人200USD以上の店だけ。SFMOMAは是非立ち寄るべきだが、ルートに注意。
USA(ホノルル)・・・英語がわからなくても何とかなる。本土の浮浪者多し。治安はよいが、物価は高い。
UK(倫敦)・・・平日のみ停車する駅あり。10分も電車に揺られると田園風景。小さな街だね。飯は日本人街へ。
豪州・・・英国人ガイドが頼みの綱。先住民絡みのいざこざ多し。ただし、先住民の言葉には耳を傾けるだけの価値がある。
なお、基本的に単語さえわかれば何とかなる。下手に英語で話すと面倒な事になりがち。
962 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/27(日) 21:50:24.55 ID:A+FDgwxV0
熊谷市 採水日3月24日
採水場所 I-131 セシウム
冑山配水場 18 不検出
妻沼第2浄水場 18 不検出
東部浄水場 16 不検出
江南浄水場 35 不検出
963 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/27(日) 21:51:35.98 ID:+gSq/NaP0
>>955
ペットボトル入りの水を精算する工場も同じだってテレビで
3時間停電の影響で約10時間ラインがストップするから、
実質的に50%しか稼動出来てないジレンマが辛いってさ
国からは、じゃんじゃん生産しろって言われてんのに
964 :
M7.74
(関東)
:2011/03/27(日) 21:52:57.80 ID:be/C9zYhO
海外経験ネタイラネ
965 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/27(日) 21:53:30.94 ID:4eMpwR7w0
>>958
ほんとだ。ありがとう。気になってたんだ。
流れが早いからあんまよく読んでなかった
966 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/27(日) 21:53:38.34 ID:zYZSvhB70
>>955
東京も官庁街のみでいいのよね
後はそういう生産拠点に振り向けるとかやらないと
967 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】
(埼玉県)
:2011/03/27(日) 21:53:54.21 ID:OiF7TSza0
相変わらずさいたま市の水道水のヨウ素131は右肩上がりだな・・・そろそろ下がれよ
968 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/27(日) 21:54:23.40 ID:6q2JRctz0
>>831
埼玉県産小松菜 50円でも売れ残ってたそうだ。。。
969 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/27(日) 21:54:39.72 ID:bZVlDp960
ヨウ素なんて気にするのは幼稚園児までだよねー
970 :
M7.74
(関東)
:2011/03/27(日) 21:55:10.00 ID:K+KqcYfrO
脱出出来るならしたい、しがらみが大杉て無理とわかっていても。
ふーむ、駆け落ちや現実逃避は追い込まれるとなるのか、面倒くさい。
971 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/27(日) 21:57:34.34 ID:d2zf/IU/0
>>961
そんなにあちこち行ってんのか。すごいな。
972 :
M7.74
(関東)
:2011/03/27(日) 21:58:55.27 ID:K+KqcYfrO
江戸川を越えて荒川に流れついている可能性は否定出来ない。
つうか、原状でどこまでが上限なのか、今後のために知りたくもある。
973 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/27(日) 22:05:13.45 ID:V7j421S/0
>>971
仕事で行かされただけ。
倫敦は大英博物館とテイトミュージアムは必見。
>>970
海外に出れば判るけど、日本が一番楽。
金が無くても病院に行けるし、アパート住まいでフェラーリ乗っても差別されない。
何かあって就労できなくなっても最低限生活保護もある。
974 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/27(日) 22:11:53.23 ID:rYBttDjn0
>>973
そろそろスレチだって気付いてる?
975 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/27(日) 22:12:36.40 ID:xrWYUrBu0
暮らすのと、ただ行く、のとは違うど・・・ >外国
英検3級レベルのおいらでも、USAやオージーに
1ヶ月1人で出張に行くのはなんとかなった
まあ、仕事だとかなりテンパっているのもあって、あっという間に時が過ぎる
けど、生活するとなると差別もあるし、特に交渉ごとなどなんともならんことも多いんじゃないかな?
例えば、急に天候不順で乗る予定のフライトがキャンセルになった時、
「1人で」キャンセル待ちのチケットを手配する交渉が出来るくらいに
コミュニケーション取れるくらいじゃないと、生活は駄目じゃね?
特に病気、怪我といったようなときは大変だど
976 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/27(日) 22:14:14.02 ID:FYLIKZy30
コミュニケーションかぁ・・・・・
977 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/27(日) 22:16:28.52 ID:74YAAjpy0
埼玉にはいい教材があるジャマイカ、スピードラーニング。w
978 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/27(日) 22:16:40.95 ID:rYBttDjn0
そんなに海外話したいなら板移動しろよまじで
979 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/27(日) 22:18:50.74 ID:xrWYUrBu0
>>978
自治厨やるならそれこそ空気読もうぜ
980 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/27(日) 22:20:38.55 ID:rYBttDjn0
>>979
>暮らすのと、ただ行く、のとは違うど・・・ >外国
英検3級レベルのおいらでも、USAやオージーに
1ヶ月1人で出張に行くのはなんとかなった
まあ、仕事だとかなりテンパっているのもあって、あっという間に時が過ぎる
けど、生活するとなると差別もあるし、特に交渉ごとなどなんともならんことも多いんじゃないかな?
例えば、急に天候不順で乗る予定のフライトがキャンセルになった時、
「1人で」キャンセル待ちのチケットを手配する交渉が出来るくらいに
コミュニケーション取れるくらいじゃないと、生活は駄目じゃね?
特に病気、怪我といったようなときは大変だど
誰もお前の経験談聞いてねーって
981 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/27(日) 22:23:57.08 ID:PhLHboxeO
ゆれた?
982 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/27(日) 22:29:00.19 ID:3I4GHtOC0
特にたいした情報がなく流れるような情報もないようなときに
ちょっと雑談した程度でいちいち止める必要もなかろうに。
983 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/27(日) 22:30:03.56 ID:OcXqhHLfO
夜中に気軽にコンビニ行けない海外なんて…
984 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/27(日) 22:42:58.82 ID:xrWYUrBu0
なんかいっぱい受信
985 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/27(日) 22:43:04.65 ID:0np1ilo10
宮城沖震度4 壊れたかも
986 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/27(日) 22:43:55.05 ID:s3Woixje0
埼玉震度1 キャッチ
987 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/27(日) 22:44:05.34 ID:FYLIKZy30
なんか茶色が・・・・・・・・・
988 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/27(日) 22:44:21.61 ID:3I4GHtOC0
ああ、確かに電気のかさは揺れてるな
気付かなかった
989 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/27(日) 22:46:05.82 ID:0np1ilo10
三陸沖、福島県沖、宮城県沖をほぼ同時に受信。
これは地震計がダメかもワカランね
990 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/27(日) 22:46:06.57 ID:FYLIKZy30
横歩いた時ぐらいに紐が揺れたけど、ぜんぜんわからない。
991 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/27(日) 22:51:24.86 ID:74YAAjpy0
人大杉立った。金八さん関連と地震ダブル。
992 :
川越
(catv?)
:2011/03/27(日) 22:52:26.89 ID:7oPcui+f0
川越体感、紐揺れなし
川越内で揺れわかった人いらっしゃる?
993 :
【東電 87.9 %】
(埼玉県)
:2011/03/27(日) 22:54:38.25 ID:XkzaR4t40
明日停電来ませんように(-人-)
994 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/27(日) 22:55:39.82 ID:V7j421S/0
乾電池が無いって人はまだ居るの?
電器屋よりもスーパーのほうが置いてある確率が高い気がするよ。
懐中電灯は先日スーパーバリューに10種類ぐらい残ってた。
これから懐中電灯を買う人はヘッドランプ推奨。
LEDの明かりを自作するぜ!って人はネット通販推奨。
秋葉原から電球色のLEDが無くなった。
今日、手持ちのLED(雷光 電球色)でオモチャを作ったけど、
金をケチりすぎてあまりに貧乏くさくなってしまいました。
ttp://uproda.2ch-library.com/357149OF8/lib357149.jpg
995 :
さいたま市
(埼玉県)
:2011/03/27(日) 22:56:10.41 ID:L0UOzosp0
明日、グループ3は停電時見送りっぽい
996 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/27(日) 22:57:41.47 ID:AyqR0bE9P
>>994
和紙のシェードとか付ければいい感じに使えそうじゃないか
997 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/27(日) 23:00:10.98 ID:FYLIKZy30
ローソクランタンを作りたいなぁ、動くと消える様な機能を付けて。
どうもLEDの明かりは好きになれない。
998 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/27(日) 23:01:01.38 ID:OcXqhHLfO
>>1000
ならコバトンがフェニックスに進化して埼玉の守護神となる
999 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/27(日) 23:01:51.45 ID:OcXqhHLfO
>>1000
なら埼玉は天空都市になる
1000 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/27(日) 23:02:01.06 ID:Hzu9vVkSO
1000なら日本大復活!埼玉最強!
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.