無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その78

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 01:38:12.66 ID:r9f7IMJe0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※3/24(木)の計画停電は午後の第1のみ実施(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その77
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300954349/

801 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 18:07:53.44 ID:/M+3F1DuO
>>781
昨日まではポポポCMこれでもかってほどやってたのに、
今日はまだ1回も見てないのが不気味だ

802 : 【東電 90.4 %】 (dion軍):2011/03/25(金) 18:08:28.79 ID:L2o3al120
てs

803 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 18:10:01.37 ID:u4FAvFUf0
おまいらメシは水道水でたいてますか?
うちは大久保浄水場からきてるんだけど
セシウムが不検出になるまで冷凍食品食べようかな

804 :saitama/japan(チベット自治区):2011/03/25(金) 18:11:08.93 ID:bJ4QwJ+30
>>797
建屋の作業だから内線の人間だな。


805 :北区(埼玉県):2011/03/25(金) 18:11:37.11 ID:CWsaNx4O0
ご飯もお茶も水道水だよ

806 :鴻巣市(チベット自治区):2011/03/25(金) 18:11:46.47 ID:diuy6HfG0
2Gだから停電の瞬間の町を見てやるぜ

807 :土呂駅(東京都):2011/03/25(金) 18:11:48.45 ID:Lfg5l7/m0
埼玉の水道は赤ちゃん以外は大丈夫じゃなかったっけ?

808 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/25(金) 18:12:28.89 ID:ktkfXbRR0
>>803 >>659

809 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:12:52.91 ID:s6pO+ACLO
>>801
大丈夫、昼間フルバージョン(?やたら長い)見たから。
ちゃんと予言w知ってから見たから大丈夫よ。

810 :さいたま市2G(チベット自治区):2011/03/25(金) 18:13:01.50 ID:fzurSA9z0
そろそろ準備しなきゃだ

811 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 18:13:26.83 ID:Kk6ZNiux0
>>803
うちは水道水

冷凍食品食べるかどうかは好きにしろとしか」

812 :saitama/japan(チベット自治区):2011/03/25(金) 18:14:17.44 ID:bJ4QwJ+30
>>810
ウチは毎回40分遅れで停電だよ

813 :M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 18:14:49.19 ID:zTZG/j1g0
さて、もうすぐ停電か。
準備万端だけど、夜にガッツリは初めてだから不安だな

814 :飯能G2?G3?(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 18:14:51.72 ID:HNssYJmdO
被曝して癌になったら運が悪かったと思って水道水ガンガン使ってるわ
野菜も栃木茨城産の一部が風評被害で安くなってるからそっち買ってきた

815 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/03/25(金) 18:15:25.39 ID:HwMOiHkv0
>>803
水が無いならほうじ茶で炊けばいいじゃない
緑茶だと苦くなるらしい

816 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 18:15:47.31 ID:JajtB5oY0
>>803
22日に汲み置いた水使ってるけどそろそろ腐らないか心配
米が好きだからパンが続くとつらい

817 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 18:15:48.24 ID:r5WLiRf00
久喜の防災放送

計画停電の放送は今後しないので、テレビ新聞などで確認してくださいだそうだ。
まあ、いつも10分前にならないとしてくれなかったから別に良いけどね・・・。

818 :M7.74(東京都):2011/03/25(金) 18:15:57.30 ID:Ph9O8DiP0
あともう少しだな、準備はいいかい?

819 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 18:16:40.19 ID:HNssYJmdO
久喜クッキー

820 :さいたま市緑区(埼玉県):2011/03/25(金) 18:16:53.12 ID:UjKjPjqX0
所詮被ばくによるがん確率の上昇より
煙草・酒etcの生活習慣による上昇の方が大きいという。。。

821 :saitama/japan(チベット自治区):2011/03/25(金) 18:16:57.38 ID:bJ4QwJ+30
>>818
まってまってお茶入れてくる。

822 :春日部G2B(埼玉県):2011/03/25(金) 18:17:00.26 ID:8bRa+ak60
放射能は気にしてないけど、真夏の停電の方が死ねるわ
今からシミュレーションしておかないと

823 :さいたま市2G(チベット自治区):2011/03/25(金) 18:17:11.71 ID:fzurSA9z0
>>812
うちは20分遅れだけど仕事があるんでw

824 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 18:18:33.22 ID:wyLQj4W70
>>819
山田ク〜ン!

825 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:19:32.15 ID:D+qkcn4tO
防災無線きた

グループが細かくなったらしい。
時間も変わるのかなー?

826 :M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 18:19:33.51 ID:Nlf9wfkV0
大久保浄水場の近くに富士見市の東大久保浄水場があるのか
大きいところからそれぞれの市に行き渡るってことなのかな

827 :久喜(関東・甲信越):2011/03/25(金) 18:19:50.23 ID:6CfTN5W8O
>>790
そうだよな悪かった
土日無くて良かった
結局グループ分けしてもグループ内で停電の順番がローテーションするわけでもないんだよね


828 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 18:21:00.50 ID:wyLQj4W70
北葛飾 停電来ない
7時ジャストからみたいね

829 :saitama/japan(チベット自治区):2011/03/25(金) 18:21:11.93 ID:bJ4QwJ+30
あぁ〜懐中電灯どこいったろ?
最近停電ないんでウッカリしてた。

830 :白岡(関東・甲信越):2011/03/25(金) 18:21:40.18 ID:3ZPFER0CO
停電きませんね

831 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 18:21:50.35 ID:sQAAEGFxO
今から帰宅するんだが
春日部2グループは停電実施?

832 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:22:24.50 ID:0XkMdK+6O
停電きた。

833 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/25(金) 18:22:32.63 ID:ijxpZMFlO
相変わらず放送聞こえづらい

834 :草加(埼玉県):2011/03/25(金) 18:23:10.20 ID:IMMYhbrU0
まだこないな

835 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 18:23:19.54 ID:sQAAEGFxO
やば〜帰宅したら真っ暗か?

836 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:23:46.77 ID:FIhbVBGOO
停電こねーんだが

837 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:24:22.30 ID:0XkMdK+6O
ちなみにきたの狭山市

838 :飯能原市場G2じゃねぇか(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 18:24:31.29 ID:HNssYJmdO
発表だとG3だったのにG2停電した
わけわからんことしかしない東電は潰れろ日本から出ていけ

839 :M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 18:25:03.27 ID:KhzmH8J70
飯能市、時間ピッタリに停電来た


840 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 18:25:06.91 ID:r9f7IMJe0
今日も来ないのか

841 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:25:26.86 ID:o0w9mUVCO
入間市停電きた
ヒゲぴよ見たかった

842 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 18:26:29.42 ID:awZbS21R0
電車、病院、信号機だけに送れる直通の送電線を新たに設置して
それ以外は東京含めて計画停電にすれば万事ok
不公平感がなくなるし東京に勤めてる人間にも停電される気持ちがわかる

てか電気料金値上げとか冗談でしょうって笑えるレベルじゃ
停電に強制協力させられてるのに値下げナシ、逆に値上げとかひど過ぎる
マジで停電しない地域を値上げして、停電対象地域は現状維持がいいところだろ

843 :鶴ヶ島(関東・甲信越):2011/03/25(金) 18:27:05.09 ID:vQKhFPwkO
ウチはきっちり停電きた。
ローソクの火を眺めながら晩酌。
子供たちがいるからいいけど、独り身で停電はキツイなこりゃ。


844 :越谷(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:27:36.35 ID:GLhZnudbO
待ってる間がドキドキ

くるならこいー

845 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 18:28:55.36 ID:sQAAEGFxO
>>844
緊張するなよ

846 :M7.74(catv?):2011/03/25(金) 18:29:16.64 ID:e+SNVz340
>>838
発表があったのはG2だけどw

847 :久喜(関東・甲信越):2011/03/25(金) 18:30:26.72 ID:6CfTN5W8O
>>817
そんな久喜市の放送あったんだ
聞こえなかった
そもそも久喜市の放送はあてにならないからいいけど

さっきからグラグラ揺れてる気がするんだけど地震酔いか地震か分からない

848 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:30:28.25 ID:igj88y9fO
夫と子どもは停電を避けて外出。私はワンと残留。

3時間も外ふらふらするなら暗闇でワン膝上でモンハンするわ。

849 :川越古谷上・4組(埼玉県):2011/03/25(金) 18:31:35.59 ID:xE/NLuuq0
【防災 川越】 より
明日、明後日の計画停電はすべて取りやめだそうな

細分化後のグループ分けはよく聞き取れなかった
1組 = 1−C というのだけ聞き取れた
後はBだかDだか

まあ土日で市のHPが更新されるでそ

850 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:32:00.30 ID:VM72wNHIO
日高市ほぼ定刻にくらったー
もうやだ

851 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 18:32:11.31 ID:FIhbVBGOO
まだ来ない…

852 :M7.74(関東):2011/03/25(金) 18:32:41.33 ID:pp2kGaW+O
>>848
なにそれ至福の時間じゃん

853 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 18:33:02.08 ID:W9YYD8KJO
越谷まだ来ないなー
今までより遅い

854 :飯能原市場G2(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:33:06.86 ID:HNssYJmdO
東電発表のグループ分けだと原市場は最初G2、G3、G4だったんだが一昨日原市場は全部G3に変更


なんで今G2停電してんの?馬鹿なの?死ぬの?
田舎で電気が無いと生命維持が難しくなる年寄り多いんだから気を付けろよ糞東電

855 :M7.74(東京都):2011/03/25(金) 18:33:17.48 ID:8WupGbG/0
>>848
アンタが残る意味わからん(笑)

856 :saitama/japan(チベット自治区):2011/03/25(金) 18:33:22.33 ID:bJ4QwJ+30
停電中のスレ立ては無理だな>>850

857 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 18:33:22.99 ID:KSMkRH9g0
>>848
目悪くすんなよー

858 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 18:33:34.62 ID:gXA/0wHf0
そこかしこからカレー臭が

859 : 【東電 90.4 %】 (埼玉県):2011/03/25(金) 18:33:43.23 ID:W5Kxh8Bu0
名前欄に !denki 毎時31分に更新


■グループ別対象地域詳細(平成23年3月26日から適用)
http://www.tepco.co.jp/keikaku/saibunka-j.htm

860 :M7.74(関東):2011/03/25(金) 18:33:43.79 ID:dEjAyLRTO
2Bきません

861 :M7.74(関東):2011/03/25(金) 18:34:03.15 ID:XLt8N4t8O
>>848
すごく正しいw

862 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:34:25.47 ID:VM72wNHIO
こないだはこの時間帯1時間早く終わったけど今日はどうなんだろ?
9時前からPC使いたいんだけど

863 :M7.74(catv?):2011/03/25(金) 18:34:36.17 ID:w8S0eG+/I
来ないな・・・
いや、今まで毎回きていたから、今日もくるはず
また30分遅れかな

864 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:34:58.23 ID:0XkMdK+6O
消えるのも付くのもビビるんだよなwとりあえず自分もモンハンするw

865 :M7.74(関東):2011/03/25(金) 18:35:20.96 ID:pp2kGaW+O
ドラえもんとしんちゃん見たかったなー…

866 :草加(埼玉県):2011/03/25(金) 18:35:21.66 ID:IMMYhbrU0
こないな

867 :鶴ヶ島(関東・甲信越):2011/03/25(金) 18:36:08.02 ID:KD6HAICjO
時間通りにきた

868 :M7.74(catv?):2011/03/25(金) 18:36:33.61 ID:kbTvP7Ij0
越谷まだこない

869 :さいたま市2G(チベット自治区):2011/03/25(金) 18:37:12.84 ID:fzurSA9z0
では復帰後お会いしましょう

870 :M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 18:37:23.09 ID:nuiICJD80
>>774
今までのG(グループ)が3Gなら3G-Bだよ。
例外があるかもしれないけれど、
基本は今までのグループを細分化したものだから。

871 :浦和(関東):2011/03/25(金) 18:37:26.62 ID:GMmbAUKQO
うちはいつも40分位にくる

872 :M7.74(dion軍):2011/03/25(金) 18:37:42.70 ID:FH8qSM6z0
>>542
たしか沸騰すればok説って否定されなかたっけ。どっちだろう

>>639
米って最初に入れた水を一番吸収すると聞いた。これもどっちにすればいいだろ

春日部なんだけどさ、結構マスク付けてない小さい子(親子連れ)も多くて
マスク配布したくなる時がある
しないよりはましだと…多分…

873 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:38:14.72 ID:VM72wNHIO
>>856
無理ッス
誰かスレ建ておながいします

874 :M7.74(catv?):2011/03/25(金) 18:38:17.36 ID:uZIeLnu60
ゲームでも買うかな
最後にやったのスーファミレベルなんだが
なにがおすすめ

875 :草加市(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:38:46.32 ID:VAFWqeXBO
中止だよ

876 :越谷(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 18:38:51.68 ID:Nzq/shVKO
まだ消えない。
消えるなら早く消えてくれ。

877 :M7.74(catv?):2011/03/25(金) 18:39:01.17 ID:w8S0eG+/I
>>848
モンハンか
買ったけどまだやったことないんだよな
暇だからやろうかな
まだこない・・・

878 : 【東電 92.0 %】 (dion軍):2011/03/25(金) 18:39:27.52 ID:icFhRSH00
>>874
ハードと過去にどんなゲームが好きだったかを

879 :M7.74(東日本):2011/03/25(金) 18:39:31.83 ID:UV8R5As40
>>872
じゃ最初の1回もボトル水


どなたか次スレよろよろ

スレタイ:
埼玉県民専用スレ その78

テンプレ:
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※3/24(木)の計画停電は午後の第1のみ実施(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その78
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300984692/

880 :M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 18:40:00.99 ID:2Rhg943t0
>>872
ヨウ素の問題でなく、お湯で食べろよって意味かと

881 :M7.74(東海・関東):2011/03/25(金) 18:40:01.86 ID:5tEmUWMeO
ハードは何持ってんだ

882 :M7.74(チベット自治区):2011/03/25(金) 18:40:52.54 ID:V05ED4JL0
久喜市の防災無線なくなるのか
どこもそうなるの?久喜だけ?

883 :saitama/japan(チベット自治区):2011/03/25(金) 18:40:59.61 ID:bJ4QwJ+30
>>872
水で研いでお茶で炊いたらお茶の味だろ

心配なら炊かなきゃいい

884 :M7.74(catv?):2011/03/25(金) 18:41:06.80 ID:NW4v0f+20
浦和区きた

885 :さいたま市南区(関東・甲信越):2011/03/25(金) 18:41:15.41 ID:4D/JRNKoO
停電キタ

886 :M7.74(catv?):2011/03/25(金) 18:41:24.26 ID:kbTvP7Ij0
停電キター@越谷

887 :M7.74(関東):2011/03/25(金) 18:41:36.06 ID:ZvLAczezO
越谷停電きた

888 :M7.74(関東):2011/03/25(金) 18:41:40.72 ID:dEjAyLRTO
きました

889 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:41:44.07 ID:ssaJsXnxO
停電きたー さいたま市

890 :M7.74(東海・関東):2011/03/25(金) 18:41:46.00 ID:v6QCSvm9O
北越谷消えたー

891 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:41:55.47 ID:W9YYD8KJO
越谷きた

892 :越谷(catv?):2011/03/25(金) 18:41:58.37 ID:2v3THRh3i
停電きた@越谷

893 :M7.74(東京都):2011/03/25(金) 18:42:18.10 ID:Bam0DudK0
浦和区キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

894 : 【東電 92.0 %】 (埼玉県):2011/03/25(金) 18:42:55.72 ID:ZgMJhcSf0
tesu

895 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 18:43:05.58 ID:+qj7lgB70
明日明後日は停電なしか

896 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/25(金) 18:43:17.89 ID:7L9+hyLkO
第3ここんとこ何日も停電無し

897 :M7.74(埼玉県):2011/03/25(金) 18:43:49.00 ID:6CaTMkzE0
ちらほらPCがいるのは何故・・?

898 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:43:51.72 ID:5R0tCUJmO
原発従事者が亡くなる前に書き残した文章
http://t.co/KDEZDRk

899 :草加市(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:43:58.42 ID:VAFWqeXBO
明日は全グループ中止だからよかったぁ

900 :越谷(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 18:44:12.00 ID:Nzq/shVKO
本当に外は真っ暗になるんだね。
凄い。

901 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 18:44:12.57 ID:/M+3F1DuO
なんかまわりの県は町単位で水規制したり、ちゃんと検査してるのに埼玉のなんとずぼらな事よ…
野菜についてもまわりの県全部出てるのに埼玉だけでないってのはないと思うんだがな
また後だしするつもりか
まあ、農家でもらったほうれん草やカキナや葉もの野菜があるからモリモリ食べるけどさ

219KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.