無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その78

115 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/25(金) 08:35:11.22 ID:n1s/hz+IO
>>101
じゃあコレはマジなのか…被災者も大変だろうがせめて食べ物は大切にしてほしいな

229 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/21(月) 11:10:54.76 ID:LFIMz0dEO [8/9]
>>188
じゃ、具体的に。

3000人分の食事配給係。通路とはいえ広く階も3階まであるから掲示板が多数あり
その掲示物を貼る係、あとは中の案内係。
避難所の事務係。物資の受付、整理、保管係。外の誘導係。
子供たちの相手係。避難者が不便の無いように連絡、相談係。

避難者は基本的にはゴロゴロしている。備え付けのテレビ見たり新聞見たりする。
新聞は各紙揃い、福島新聞も用意。もちろん全て無料で配られる。

食事は炊き出しの他、パン、おにぎり、カップ麺など種類も豊富。お菓子や果物も用意。
空の段ボール箱が積んであり、避難者はその箱に好きなものを好きなだけ入れて
持って帰れる。箱の大きさはみかん箱くらい。

携帯電話の充電スペースはもちろん、生活用品もだいたいは揃う。
娯楽では本、漫画も山積みで用意。好きなのを選んで読める。

出入り自由だから外を歩いたり買い物行ったり行動は自由。傘が必要なのはこのため。

子供は外でボランティアの人たちと遊べる。おもちゃもたくさんあり全て無料。
ちなみに時間でイベントもあり昨日はドッチボールと音楽の生演奏、ダンス。

毛布も大量に支給され好きなだけ使えるが、暖房が効いているので絨毯代わりに使用。
何枚も重ねて敷くのが主流。

219KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.