■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その77
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:12:29.66 ID:IpQLsHW90
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/24(木)の計画停電は午後の第1のみ実施(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
停電ツイッタ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
前スレ
埼玉県民専用スレ その76
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300931197/
2 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:13:36.33 ID:AdakKsly0
乙
3 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/24(木) 17:14:08.24 ID:Aq3ULU9l0
停電最速でんこちゃんツイッター
http://twitter.com/OfficialTEPCO
輪番停電
http://110chang.com/rinban/
4 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:23:41.88 ID:IpjGXS2U0
もうだめだー
5 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 17:24:13.39 ID:UZXz4hJ30
>>1
乙
6 :
越谷東大沢G2
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:24:38.00 ID:X8oXC5GH0
ゆれとーる
そして皆様にご報告
これからコンビニの食糧少なくなります
発注制限かかりました。
輪番停電が解除されるまでずっと続くそうです。
7 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:24:43.12 ID:WqyQUyuW0
5円玉が5_以上揺れてる、見ないとわからない・・・・
で
>>1
お
8 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:24:51.72 ID:xdqlW5Ut0
いちおつ
やだなぁこれから停電なのに
9 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/24(木) 17:24:55.84 ID:o3oJISkf0
>>1
モツカレー。 宮城中部5弱だって。岩手沖らしい
10 :
さむいぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:24:57.50 ID:ij7EUum00
ゆれたぞ!熊谷
11 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:25:03.58 ID:kLf1TrdZ0
ぐらぐら
12 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:25:36.88 ID:xdqlW5Ut0
なんかずっと揺れてるような…
13 :
M7.74
(空)
:2011/03/24(木) 17:25:52.98 ID:SdzkXo0R0
かなり揺れた
14 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 17:25:53.22 ID:zNOKhx9Y0
>>6
マジでか
コンビニで物買ってる層がスーパーに来ないといいなぁ
15 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/24(木) 17:25:55.73 ID:fZaVjla5O
揺れて揺れて熊谷
朝よりは小さい
16 :
越谷
(広西チワン族自治区)
:2011/03/24(木) 17:26:36.81 ID:wf0m5sAhO
やっぱり揺れてたのか…
感覚が鈍ってる
17 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:27:04.31 ID:51OFTsgx0
5強?5弱?の余震はは20パーセント以下じゃなかったのかよw
むしろ増えてるぞ
18 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 17:27:07.20 ID:lg2n44UZ0
>>6
既に棚にほとんど何もないんだけど
お弁当とかそういう類?それとも全般?
19 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 17:27:14.26 ID:C/L1X3qTO
>>1
ありがとう
20 :
M7.74
(関東)
:2011/03/24(木) 17:27:25.21 ID:vOKPoA7/O
停電回避おけー
21 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:27:48.20 ID:kLf1TrdZ0
もう揺れてるかは水槽だけが頼り
22 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/24(木) 17:27:59.31 ID:gHUI00xu0
赤ちゃん用の水が6本で16000円って・・・
とりあえず違反申告しといた
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k134358862
23 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 17:28:21.20 ID:p7FIPqteO
朝揺れて以来大きいのは今くらい?
信号待ちだったから車でも解ったわ。
24 :
川口市
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 17:28:28.38 ID:Wd/4PJm7O
>>1
乙
電池求めてる人がいる分からないけど、単3アルカリならハードオフで売ってました。
25 :
M7.74
(関東)
:2011/03/24(木) 17:28:47.19 ID:vOKPoA7/O
自転車だとわからんものだね@地震
26 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:28:52.48 ID:m3EHzyfl0
8時56分の茨城県南部 5弱に続いて、また震度5がきたんか
そろそろ落ち着いてもいいんじゃよ?地球さん
27 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:28:53.64 ID:IpjGXS2U0
何で今日に限って18時以降の1Gだけやるんだよ。
夕方がピークなんだろ。1G舐められてる。
28 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/24(木) 17:29:27.41 ID:eWwYdIhaI
今夜はほうれん草のおひたし食べるぞー。産地は表示なかった
29 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 17:29:31.29 ID:+ZIhSEPpO
>>21
常に揺れてる感じがして
うちも水槽頼りに地震かどうか確認してるよ
30 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:29:35.55 ID:YZeuFYGo0
ヤフオクで水みてたら福井県の水道水売られてたでござるの巻
31 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:30:08.85 ID:uO5DDY7A0
エビアンは硬水だったのか
肝心なとこ確認してなくてごめん
硬水を外付けの浄水器を通して濾過したらミネラルを減らせるんだろうか?
妊婦や授乳中のお母さんには硬水でも良いらしい。
これは今調べたネット情報
32 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/24(木) 17:30:10.22 ID:KwAl0I6N0
970
激しくもつ!!!
こうですか?わかりません><
いちもつ
33 :
久喜
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 17:30:21.70 ID:dm7UiSL1O
>>1
乙です
やっぱり揺れてたのか
感覚が鈍ってきた
5弱の地震でさえNHKはスルーしてたらしいからね
地元が義援金詐欺でニュースに出てた
何気に場所が分かったっぽい
34 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 17:30:33.02 ID:zNOKhx9Y0
>>27
ヒント:ピークは18:00〜19:00
35 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:30:44.12 ID:hSXpGh/g0
>>1
いちおつ
36 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 17:31:25.88 ID:rBN+vD3C0
>>28
マミーマートでほうれん草がもう置いてなかった。
37 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:31:34.74 ID:UddEljts0
>>22
価格上げたのは入札者だから違反では無いが……、
上限設定しとけよ。て話だよな。
まあまさかここまでとは思わなかったんだろうが。
38 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:31:56.32 ID:IpjGXS2U0
>>34
正確には18:20から予定で実際は、10分くらい遅れたりする。
18時ジャストには足りない筈なのに。
39 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 17:32:15.79 ID:Wd/4PJm7O
>>22
最高入札者が新規だからイタズラ入札してるのかもね
40 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 17:32:19.92 ID:WON161bX0
発生時刻 3月24日 17時21分
岩手県沖 M6.1 約20km
埼玉は北部&南部で震度2 秩父が震度1@tenki.jp
41 :
所沢
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:32:33.08 ID:8jlPTK4/0
所沢防災アナウンス
1Gは予定通り計画停電実地いたします。とのこと
42 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:32:57.05 ID:YW3Hjnqf0
前スレで水さがしてたママさんいるかな?
さっきコンビニいったら水あったよ!
500だけど
お一人様1本だけど・・・。
43 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 17:33:24.92 ID:icESNHuv0
>>27
昨日は5G夜停電したし 輪 番 停 電 だから我慢しる
44 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 17:33:29.99 ID:+ZIhSEPpO
明日は仕事で外に出るから、品薄商品見かけたら場所と店頭カキコするからな〜
みんなガンバレ
45 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:33:54.85 ID:YZeuFYGo0
>>31
硬水は飲み慣れてないと腹壊すからなぁ・・・
>>36
昨日は群馬だか茨木の158円だか168円は山積みだった
46 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 17:34:01.96 ID:WON161bX0
>>27
夜組は大抵やってるよ
せめて短いといいね
47 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:34:42.55 ID:IKPsCdAh0
>>39
グルが同一人物が別IDとったかの価格吊り上げ詐欺だね
48 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 17:35:11.08 ID:rBN+vD3C0
>>41
窓閉めてるほうがよく聞こえるな、今日は寒いし火鉢でも欲しいな。
49 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/24(木) 17:35:19.65 ID:eWwYdIhaI
>>36
仕入れてないということですか、それとも売り切れたんですか?
50 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:35:36.77 ID:zBjuIQj/0
東京湾で9mの津波が発生した場合の水没地域
http://flood.firetree.net/?ll=35.6551,140.0674&z=7&m=9
これやばくね?
埼玉までくるじゃん
51 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:35:38.32 ID:BXfpoI7e0
なんかもういつも揺れてるような感覚だ
52 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:36:44.60 ID:rffAQ4ll0
地震の後から迷惑メールが頻繁に来るようになったorz
53 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 17:36:45.14 ID:FbRqhqea0
>>50
家は+60でも大丈夫ぽい
54 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:37:07.73 ID:+pVGOcDK0
>>41
ありがとー
鳥がギャアギャア騒いでて聞こえなかった
55 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 17:37:10.64 ID:fEDSj9Ql0
ここにきて逆浸透なんたらなら大丈夫、マシだなんて書込みがあるけど
何の根拠もない、これも現実逃避の類いだから気をつけてね
56 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/24(木) 17:37:11.34 ID:YWRyt2ZR0
会社の自販機で軟水買った。
3本くらいなら1本90円で譲ります
57 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 17:37:14.78 ID:Wd/4PJm7O
>>47
出品が23日の夜だから報道後で狙って出してるのは確か
58 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 17:37:22.96 ID:+ZIhSEPpO
オークションや通販でミネラルウォーター買うのはやめた方が良いかも 特に今の時期は!
店頭や自販機で自分の目で確かめて買おう
59 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 17:37:24.13 ID:lg2n44UZ0
>>51
同じく
電灯に下がってる紐の揺れで判断したいが
紐すらずっと揺れて見える
60 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:37:32.16 ID:IpjGXS2U0
>>43
5Gも死のグループらしいな。
>>46
もう夜も含む5回以上やってるが、きっちり3時間やられてるよ。
61 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/24(木) 17:37:32.48 ID:o3oJISkf0
>>50
ウルトラマソレオのオープニングを想像してしまった。orz
62 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/24(木) 17:38:00.23 ID:9knfm47i0
うち水没w
この辺高台なんてどこにあんだよ…
63 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:39:11.88 ID:xdqlW5Ut0
川越の、さえきといなげやとヤオコー行ったと言っていた方!
南大塚のいなげやに、1人一本で二リットルの水は売ってますよ!
64 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:39:33.42 ID:uO5DDY7A0
>>45
30過ぎても知らない事だらけでお恥ずかしい…
関係無いけど20年弱前にエビアンブームがあったのを思い出した。
あれからお金を払って飲み水を買うようになった気がする。
>>51
ストレス系の薬を飲んでみると良いよ。
薬局で売ってる漢方成分の物だったら副作用も少ないし
65 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:39:55.64 ID:zBjuIQj/0
房総半島や都内の方が被害がなさそうで驚いた
てっきり津波きたらそっち被害で埼玉は内陸だからこないものかと…
66 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 17:40:04.71 ID:E6+OcwB10
>>50
それで津波の高さを低く戻していったら、草加市は4Mですでに全域水没してたw
67 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:40:23.66 ID:kTcYRo9V0
ひっそりとアキバの加藤が死刑判決
68 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/24(木) 17:41:07.14 ID:HDA4mHHa0
つかぬ事を伺いますが
11日の最初の大地震の時、埼玉南部は震度いくつでした?
69 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/24(木) 17:41:18.74 ID:9knfm47i0
津波が来たら埼玉最強伝説終わるねw
草加市の人間はどこに逃げればいんだ……
70 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 17:41:24.84 ID:jcRtVV3H0
>>50
うちは+20でアウト
でも、うちのまわりは+9でアウトだった
71 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 17:41:57.97 ID:rBN+vD3C0
>>67
当然だと思います。
72 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:42:54.95 ID:kLf1TrdZ0
>>50
草加おわたwww
73 :
大宮4G
(catv?)
:2011/03/24(木) 17:43:03.56 ID:Xu3a+sYE0
飲料水用途ではミネラルウォーターを避け、
極力お茶のたぐいを買うことにする。
これくらいしかできん...
74 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:43:10.17 ID:IpQLsHW90
>>32
あんたまさか・・・
75 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/24(木) 17:44:16.77 ID:qb0NSyrN0
>>67
死刑より原発に送って基準無視の作業員にした方が良いのに…
76 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/24(木) 17:44:48.70 ID:5vANdgq40
>>68
川口では5強だったと思う。
77 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 17:44:59.93 ID:rBN+vD3C0
鴨川シーワールドがーシャチが逃げるじゃないか。
78 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/24(木) 17:45:12.93 ID:9knfm47i0
>>75
死ぬことが決まっている無差別殺人犯を原発に送り込むのは怖い気がする
79 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 17:45:22.87 ID:jcRtVV3H0
>>68
さいたま市は区によって、5強と5弱
80 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:45:43.47 ID:uO5DDY7A0
>>73
うちも水は地震後買ってないな。
事態が飲み込めていない子供たちは毎日ジュースが飲めて大喜びw
天の邪鬼だから在庫の少ない物は買わないようにしてる
81 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 17:46:19.28 ID:zNOKhx9Y0
+30でも浸水してない北本市の一部ワロス
>>68
震度5弱とかじゃない
82 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 17:46:38.39 ID:rBN+vD3C0
荒川を上がって津波が来るのか嫌だな〜
83 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:47:28.97 ID:T9aj570w0
関東平野恐ろしいな
84 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:48:00.92 ID:kLf1TrdZ0
>>70
なんか寄生獣思い出した
85 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 17:48:09.71 ID:E6+OcwB10
>>68
草加市は5強だった。地震時に家族がいたさいたま市が5弱。
家中に本が溢れている我が家は、組み立て式の本棚が3つひっくり返って壊れた。転倒防止の金具も抜けて。
食器棚もガラス戸が開き、手前にあった食器中心に4分の1ぐらい落ちて割れた
埼玉では宮代町が6弱で埼玉県内最高震度じゃなかったっけ?
86 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:48:54.65 ID:+lomMXac0
>>50
これ、ただ単に標高で塗ってあるだけじゃね?
ちょっと離れたところの池とか沼も青くなるぞ。
多少周囲の地形も考慮してるかも知れないけど。
87 :
春日部
(catv?)
:2011/03/24(木) 17:49:31.13 ID:k/BRM/P00
春日部市より
水道水の安全性について
春日部市で給水している水道水は、埼玉県企業局(埼玉県庄和浄水場)の利根川水系の河川水(江戸川)と春日部市の井戸水を浄水処理しているものです。
埼玉県では、3月23日午後4時に採水した測定結果を発表しました。その結果、「放射性ヨウ素131」は35ベクレルとの測定結果であり、これは、乳児の飲用に関する「指標値100ベクレル」より下回っていますので、現時点では健康への心配はありません。
88 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:49:58.17 ID:kLf1TrdZ0
>>84
安価ミス
>>75
に向けたレスね
89 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 17:50:00.36 ID:lg2n44UZ0
水没ってどれくらいの深さのことを言うんだろう
90 :
68
(兵庫県)
:2011/03/24(木) 17:50:01.01 ID:HDA4mHHa0
皆さん、教えて下さってありがとうございました
当日夜半まで停電だったもので、自分のところの震度を知らなかったことに
今頃気がつきまして…
お手数おかけしました
91 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 17:50:42.16 ID:FbRqhqea0
>>86
そうだね。
海水面の上昇を表してるだけだから。
92 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/24(木) 17:50:43.20 ID:4q7+X74/0
大宮駅西口でアルデージャの選手が喚き散らしてる
サッカー選手はサッカーしてろよw
今年も残留争いだなこりゃww
93 :
M7.74
(関東)
:2011/03/24(木) 17:51:58.79 ID:opdszaSpO
>>81
まじでか
うち北本なんだがパソコンぶっ壊れて50のサイト見られないんだ
少しは安心していいのかな
昨日から常に気持ち悪くてなんも食べられないし…
心配しすぎで胃に来たかな 情けない
94 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:53:02.41 ID:kLf1TrdZ0
>>50
のを画像にして誰かくれないか
iPod touchなんだ…
95 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/24(木) 17:53:33.61 ID:OSZ1G6Hd0
>>50
さすがに津波はこないだろ。
海抜でいうと荒川沿いと県東部が低いのは小学校で習うだろ。
あと利根大堰-武蔵水路-古墳-地味な淡水魚水族館とか。
96 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:53:56.81 ID:IpQLsHW90
>>73
別に防災意識の高い家というわけでもないのだが普段から消耗品は余剰にある我が家
地震後も特に買い溜め等はしていないが水と烏龍茶が12リットルずつある
でも全然手を付けずに普通に水道水飲んでる(浄水器使用はデフォ)
赤様がおられる家庭は心配だろうから良い水が手に入る事を祈ってる
97 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:54:49.73 ID:4pK/VWQA0
>>50
津波じゃ無くて海面が9m上がった場合じゃ無いのか?南極の氷が解けたとかで
津波は房総半島が堤防になるので浦賀水道の狭い所から流入する分だけに威力が弱まるはず
松島町が松島のおかげで津波の被害が他より少なかったみたいな
98 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:55:26.36 ID:BXfpoI7e0
>>59
わかる。ノイローゼかなw
>>64
ストレスに効く漢方くれって言えばいいのかね
99 :
”管理”人
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 17:56:06.73 ID:zNOKhx9Y0
親切な紳士・淑女の埼玉県民が何でも教えてくれるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300956387/
地震が来たらageるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300945916/
こんなのもあるでよ。必要なら使ってくださいね
2ch規制されてても書き込めるので
100 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 17:56:18.25 ID:UddEljts0
ネット通販しててもカート置いてないとこに少し在庫あったよ!!
でも国内産のミネラルウォーターなのは確かだけど、硬度は書いてなかった。
216KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.