■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その75
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 23:10:03.25 ID:v77YlSut0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/24(木)の計画停電は第2〜第4は中止 以後は2時間前までに決定(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その74
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300869824/
601 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 09:00:29.68 ID:f9yFkk3b0
埼玉北部、南部震度3か。にしては揺れたな。
602 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/24(木) 09:00:31.85 ID:7/7ptr/90
埼玉南部震度3とか言ってるけど絶対瞬間的にそれ以上揺れたような気がする
棚や戸がガタガタいってた@大宮
603 :
所沢・狭山ヶ丘
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 09:00:32.46 ID:v/uiN3Rt0
ズシン・・・グラグラ・・・って感じ。
体感的に震度2弱。
604 :
川口
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 09:00:32.92 ID:bzwsWj9SO
これで震度3かよ
605 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/24(木) 09:00:33.21 ID:qHWXPaiwO
大地震以来では二番目の大きさの揺れだろ!!
606 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 09:00:34.75 ID:LMRmT7M30
あれが縦揺れ直下ですか、怖いな
なんだこれ
607 :
不死身市
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 09:00:36.36 ID:Qt471tHEO
ふげげ、きた〜
608 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:00:37.71 ID:S3wNeZes0
寝てたんだが、ゴゴゴという凄い振動で起こされた挙げ句その後の揺れがパネェっす・・・@新座
609 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 09:00:44.12 ID:jeWZwAxX0
酔った
610 :
戸田市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 09:00:44.93 ID:jfTSv/J6O
全然揺れなかった
611 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 09:00:45.37 ID:TXoKkoBdO
直下で5だったら埼玉でもさすがに怖いな
612 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 09:00:45.14 ID:WON161bX0
M4.9 震源茨城南部 だって
あれが縦かあ、、どきっとするね
613 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/24(木) 09:00:47.82 ID:bPL5uTtoO
橋の上みたいな揺れだな
614 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 09:00:48.81 ID:10Ux8jgVO
お願いしますもう許して下さい!
615 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:00:52.82 ID:+lomMXac0
3って嘘だろ。4はあったろ。
616 :
川越
(関東)
:2011/03/24(木) 09:00:54.61 ID:ejWz+wIMO
揺れで起きたわ
速報メールは来ないのな
617 :
川越市
(関東)
:2011/03/24(木) 09:00:58.93 ID:CD9ufG3+O
埼玉南部4
埼玉北部3
618 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:00:59.14 ID:X5a5xmy30
熊谷の家族が心配でたまらない・・><
619 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/24(木) 09:01:02.34 ID:7/7ptr/90
あれ、NHK震度4に修正された?
620 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/24(木) 09:01:06.04 ID:2IZD8B0N0
近かったからたて揺れが来たのかな
621 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 09:01:07.95 ID:+wZ4LbABO
南部4だ
622 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/24(木) 09:01:10.33 ID:o3oJISkf0
近いな、これ。
623 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:01:10.79 ID:DyikeFcX0
縦揺れでしたね。震源地が近い?
624 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 09:01:10.91 ID:G3cZE+9IO
今揺れたの?電車の中だからわからなかった
625 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:01:11.60 ID:ZV1h2jxZ0
震度3?もっと揺れただろ
626 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:01:12.97 ID:kLf1TrdZ0
もうやめて…
627 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:01:13.27 ID:Y+sr+Y+l0
団地が崩れるから縦は勘弁ヽ(;▽;)ノ
628 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 09:01:26.96 ID:73nmcghbO
仕事休みでぐっすりねてたらこの地震‥びびったぜ
629 :
越谷
(広西チワン族自治区)
:2011/03/24(木) 09:01:28.64 ID:VCWDHdY+O
最近の「ゆさゆさ」じゃなくて「ガツン」と来たな!
630 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:01:33.54 ID:4H2nfWkf0
(;´∀`)びびったぁ・・・・・
631 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 09:01:53.28 ID:51W/emtg0
京浜東北線は普通に動いてる
632 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:01:59.56 ID:gzac4Bm/0
ズシンと縦に揺れてからズズズズ・・・少ししてから横揺れだったね
633 :
大宮
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 09:02:04.39 ID:dmRRSX1nP
いきなり縦にズドンだった
買い物行こうとしてたのに怖くて行けないよぉ・・・
634 :
M7.74
(関東)
:2011/03/24(木) 09:02:04.91 ID:I3vyEyxEO
ズドンときたな…びっくりした
635 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:02:07.93 ID:8jlPTK4/0
縦揺れだったね
マンション壊れそうな音した、古いからなあ…
636 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/24(木) 09:02:10.85 ID:mPzO/SorO
今回は余震が完全に落ち着くには数年かかるってね
637 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 09:02:16.43 ID:HtUp/oJ7O
>>606
だよな
縦揺れだったからこれはまずい!って思って荷物かかえたわ
でかいのだとあの縦揺れのあとやばい
638 :
大宮
(catv?)
:2011/03/24(木) 09:02:30.90 ID:o9oct07Ni
ヘリ飛んでる
639 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:02:30.99 ID:Y+sr+Y+l0
明らかに震度3以上だった
640 :
越谷(せんげん台)
(dion軍)
:2011/03/24(木) 09:02:43.92 ID:XU/CgrZ70
あんま揺れなかったな
641 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/24(木) 09:02:48.24 ID:jZ54zrJwO
震度3てこんなに揺れるのかな…
11日の地震で家がもろくなってる気がする。
642 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:02:51.19 ID:hr9hcKRv0
おはよぉ グラっとモーニンぐ
643 :
M7.74
(関東)
:2011/03/24(木) 09:02:57.33 ID:FAZQ6RjXO
あまりにも速報ないからうちだけガタが来たのかと思ったよ
今のズシンと来たのは怖かったよー(つД;)・°。
644 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/24(木) 09:03:08.28 ID:cIWkbV5D0
岡山にこいよ。みんな。
645 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:03:17.98 ID:+lomMXac0
ああ、裏で工事が始まった。
やめてダブルで揺らさないで・・・。
646 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/24(木) 09:03:21.33 ID:jXtfjlGw0
霞ヶ浦の西ってそんなに震源になってない場所だよね?
どこが震源になってもおかしくないよな
647 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:03:28.18 ID:M625KZjj0
いきなりガッと揺れたよね
怖かった
648 :
春日部G2
(dion軍)
:2011/03/24(木) 09:03:30.42 ID:+SUagDNr0
まあM4.7でよかった
649 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:03:38.23 ID:gzac4Bm/0
>>637
んだね。
ウチもまず縦から来たから身構えた。
650 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:03:48.66 ID:ekBiAdSS0
春日部震度4((((;゚Д゚)))
しかも震源近いし
651 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:03:55.60 ID:6ldtqLQL0
なにこの縦にがたがたするの。
どっか沈下したかとおもったよ。
テレビテロップでねぇしw
普段の地震と揺れの質が違ってすげぇ嫌だ。
652 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/24(木) 09:03:57.41 ID:7/7ptr/90
最近の余震、大きいの来る時って大抵うんこ行こうか迷ってる時なんだよな(´・ω・`)
653 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 09:04:05.72 ID:TXoKkoBdO
直下だと震度3であれなんだな…
5がきたらうちのアパート潰れそう
654 :
大宮
(catv?)
:2011/03/24(木) 09:04:08.94 ID:o9oct07Ni
>>644
岡山には埼玉が無い。
655 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:04:10.31 ID:ZV1h2jxZ0
最近の速報手抜きになってきたな
656 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 09:04:14.60 ID:Ay7MoZEL0
すげえびびったけど電気のヒモ見たらそんなに揺れてなかったんだよな
震度3でもかなり揺れてる時あるのにこの違いはなんなんだ
657 :
わらび
(関東)
:2011/03/24(木) 09:04:28.48 ID:vcfOhT/bO
ぎっくり腰なのに飛び起きた
658 :
春日部
(dion軍)
:2011/03/24(木) 09:04:31.46 ID:CX4OZCGj0
轟音が響いて怖かった
659 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/24(木) 09:04:35.43 ID:jXtfjlGw0
>>652
予知として書きこむことを命ずるwwwwww
660 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:04:48.86 ID:hr9hcKRv0
>>652
昨日は20分の間隔があった気がする
661 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/24(木) 09:04:50.82 ID:7/7ptr/90
>>654
なんという至言
662 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:04:55.90 ID:ekBiAdSS0
震源が明らかにおかしいが余震か?
663 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 09:04:57.73 ID:LMRmT7M30
今の地震に対しての警戒はもういいのかな?
余震とかでっけえのくる可能性あるよな。
664 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:04:58.57 ID:NlQppzt80
>>652
最低1年大するの我慢してくれ
665 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/24(木) 09:05:00.31 ID:YMs40go2O
トイレ行こうと階段降りてたら超揺れてうんこチビるかと思った
666 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:05:02.10 ID:106jPd+E0
今回のは直下型っぽい
速報来なくてもしゃーないが...何故に茨城の内陸が震源に?
667 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:05:04.45 ID:VwUayQg00
埼玉南部はほんと地盤弱いんだな
668 :
大宮
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 09:05:07.31 ID:dmRRSX1nP
うちもミシッときたわ
放射線とかより地震で家がつぶれないかの方が心配
669 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 09:05:13.36 ID:WON161bX0
>>656
いつもは横にゆらゆらだけど
今のは縦だったからじゃね
670 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 09:05:18.26 ID:+wZ4LbABO
テロン鳴んなかった
671 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 09:05:21.21 ID:E6+OcwB10
これから風呂に入りたいんだが・・・
672 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/24(木) 09:05:26.47 ID:cIWkbV5D0
>>654
そう言うなよ。
似たようなもんだろ。
水も米もガソリンもあるぞ。
晴れの国 岡山
673 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/24(木) 09:05:39.48 ID:fZaVjla5O
縦揺れは下からズンズンくるね
縦はやめて
数多の地震で弱った家が壊れる!
674 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:05:40.01 ID:6ldtqLQL0
>>652
もうウンコすんな!
…ってのがむりなら、思ったら書けw警報より当てになったりしてw
675 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/24(木) 09:05:44.94 ID:o3oJISkf0
てろ〜ん、てろ〜ん鳴った?鳴らんぞ。
676 :
志木
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:05:53.95 ID:ZcLlekRw0
初めて花瓶が倒れた
一番初めの大揺れより家がガタッと鳴った
震源地近いんだ〜
677 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:05:54.59 ID:IKPsCdAh0
北側の壁がドシンっていった。
昨夜、みんながほとんど気付かないって言ってた揺れの時と同じだ。
これの前兆だったのか?
それとももっと大きいのが来る?
678 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/24(木) 09:05:59.53 ID:U6FTELCCO
直下やべぇよ
漏らすよ
679 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:06:03.49 ID:Tt6TAUYx0
>>672
岡山は海があるだろ
埼玉にはないんだよ
大きな違いだと思われ
680 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:06:04.32 ID:hSXpGh/g0
凄く短い縦揺れだったな。
阪神の時をおもいだした・・・
681 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 09:06:36.63 ID:D2o7DAd70
栃木が震源になることもあったし
だんだん震源が寄ってきた感じ…
液状化→倒壊とか怖いな
もう少し準備したい、でもパソコンから原発関連の情報と知識もほしい
682 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:06:41.64 ID:+lomMXac0
>>663
その可能性は常にあるからな。
しばらくは警戒を怠らずに生活するしかない。
683 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 09:06:41.83 ID:9s4EKHk7P
>>550
東大病院放射線治療チームより的確な知識があるスレすげー
684 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:06:41.75 ID:IpQLsHW90
>>579
俺も詳しくは知らんのだけどミネラル分の高さと硬度の問題らしい
尿結石になりやすいのだそうな・・・
685 :
川越市
(関東)
:2011/03/24(木) 09:06:57.82 ID:CD9ufG3+O
水槽から水が出そうだった
686 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:07:00.31 ID:VwUayQg00
>>652
家の中だとトイレの方が安全だから行って来るといい
687 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:07:28.88 ID:BXfpoI7e0
ゆっさゆっさ揺れた
688 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/24(木) 09:07:33.86 ID:cIWkbV5D0
>>679
県北とかに住んでたら海まで行くには鳥取まで行かなきゃだしさ。
まぁ、気にすんな。
みんな引っ越してこい。
魚うまいぞ。山の幸も豊富だぞ。
689 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/24(木) 09:07:35.75 ID:7/7ptr/90
>>660
うんこ行きたいけど今やってる作業気になるしで悩む
↓
うんこ行くか!
↓
余震キタ──(゚∀゚)──!!
↓
余震怖いからうんこ我慢
↓
そろそろいいだろ
↓
余震キタ──(゚∀゚)──!!
690 :
春日部
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 09:07:40.87 ID:ttIW6Ol30
今の地震でたたき起こされたわけだが
ネットで地震速報見たらサイタマ春日部だけ震度4とか…(((((((( ;゚Д゚))))))))
691 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:07:47.45 ID:+lomMXac0
>>652
いっそしばらくトイレに住んでくれ。
そうすればウンコに行こうか迷うことも無い。
692 :
M7.74
(関東)
:2011/03/24(木) 09:08:08.37 ID:mEMhrMiqO
震度3?4ぐらいな感じだった
693 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/24(木) 09:08:40.37 ID:kuqzLpqdO
昨日も目覚まし地震だったな
今日も一発くらって目覚めた
694 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 09:08:42.71 ID:7U8quM+bO
岡山って携帯通じる?
新幹線で通った時圏外ばっかりだったわ
695 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/24(木) 09:08:43.76 ID:cIWkbV5D0
埼玉の親戚に水を送るべき?
みんな水足りてる?
水道水は埼玉は大丈夫なんだっけ?
696 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:08:59.16 ID:+lomMXac0
何故か縦揺れのほうが恐怖感が少ない。
697 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:09:02.30 ID:ekBiAdSS0
>>695
多分、大丈夫
698 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:09:05.23 ID:fAKN2eHe0
なんかずっと微震が続いてるな
699 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 09:09:15.69 ID:S3wNeZes0
よし、地震も収まったから寝る。おやす澪。
700 :
越谷
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 09:09:23.22 ID:VCWDHdY+O
何故か周りよりいつも震度が1低い越谷市の不思議。
さっきのは「ガツン」の前に「ムズムズ」があったね。
189KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.