無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その75

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:10:03.25 ID:v77YlSut0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※3/24(木)の計画停電は第2〜第4は中止 以後は2時間前までに決定(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

前スレ
埼玉県民専用スレ その74
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300869824/

11 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:38:42.64 ID:q5dIcgTi0
>>964 前スレ
その昭島から埼玉に引っ越してきた私は涙目



12 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:39:32.68 ID:GEBFau7u0
>>1おつ

そして、前スレ>>1000
この時間帯からロングパスは無茶過ぎるだろwww

13 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:39:39.77 ID:Rfk7R7+h0
放射性物質の拡散を予測した模擬計算「SPEEDI(スピーディ)」の結果
http://www.gazo.cc/up/31886.jpg

やっぱアメリカの80キロ退避が正しかったんだな

14 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:39:52.53 ID:vVESlXrY0
1おつ
ついにコバトン不良化したか・・・




15 :朝霞市膝折(dion軍):2011/03/23(水) 23:39:55.06 ID:yBTlCrvj0
雪とか言うが、降ってないぜ


16 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 23:39:58.94 ID:8+ZSf3suO
>>1


>>1000
さすが埼玉県民だ。
こんなロングパスなのに完璧な返しだぜ

17 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:40:32.78 ID:Rfk7R7+h0
>>11
昭島裏山だよね

18 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:41:18.92 ID:Q1f2xIHD0
>>1

コバトン不良化w

19 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:41:21.11 ID:5lJLTVR70
>>13
なんで円形じゃないん?

20 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:42:22.17 ID:v77YlSut0
>>990
> 1000なら
> 救世主が
> 青き衣を纏いて金色の野に降り立つべし。

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、

21 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:42:26.83 ID:Rfk7R7+h0
>>19
しらね。原子力安全委員会に聞いて

22 :M7.74(東日本):2011/03/23(水) 23:43:52.04 ID:LRmRDXsh0
>>1


前スレ975へ
キンカ堂は潰れたよ
チルコポルコなんて10年以上前に潰れてる

23 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 23:44:13.43 ID:AMWxzTVdO
ポ☆ポ☆ポ☆ポーン☆

24 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:45:25.88 ID:pMcZwIbZ0
>>13
不謹慎だが安心した

ちょっとシャワーで放射能汚染された水浴びてくる

25 :M7.74(東日本):2011/03/23(水) 23:45:38.06 ID:LRmRDXsh0
○チルコポルト

26 :M7.74(catv?):2011/03/23(水) 23:46:30.52 ID:zn35T1RK0
コバトン屋 みんな来てね

http://www.kobatonya.com/

27 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:46:56.96 ID:Rfk7R7+h0
これが全文
ttp://www.nsc.go.jp/info/110323_top_siryo.pdf

28 :M7.74(catv?):2011/03/23(水) 23:47:03.50 ID:5Q7jgFr80
>>12
>>16

元ゲッターとしては2度も譲れないんだぜw
でもこれで安心して眠れる
おやすみなサイ

29 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:47:37.57 ID:AO/P1pa10
なんか今日やけに地鳴りしてるような気がするのは俺だけか?
寝ようか迷うわ・・・。

30 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:48:28.96 ID:Rfk7R7+h0
俺は地鳴りかと思ったら飛行機だった。自衛隊の

31 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:49:24.39 ID:GEBFau7u0
>>28
おやすみー(^o^)ノ

32 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/23(水) 23:50:26.03 ID:CdtJQU2d0
>>28 ついでに笑いの壺もおさえてあるんだな、すげぇ。
おれもラドン風呂入ってねるわ、おやすみなサイ。

33 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 23:50:30.52 ID:8+ZSf3suO
>>29
成人してるなら酒かっくらって寝てしまえ

34 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 23:51:04.26 ID:sWgOU31D0
>>29
奇遇だね
俺も感じるわ
嫌な予感がする今日は。夜中気をつけよう

35 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:51:45.69 ID:hhrnu8BD0
千葉県東方沖震度2

36 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:52:10.70 ID:z4PyoFn00
>>19
ヨウ素131は軽いので風に左右されやすいからじゃないかな〜
プルトニウムは重いからか風に関係なく同心円状に広がるらしいよ。
プルサーマル怖い

37 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:53:31.09 ID:mawykPp50
>>19
風向風力に左右されっからだよバカは黙ってろ

38 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 23:54:34.21 ID:sWgOU31D0
まあまあ喧嘩はよそうや

39 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/23(水) 23:54:47.71 ID:QiiN8ioG0
今日はちょっと原発・放射能関連の情報収集・お勉強休むわ
最近ずっと寝不足で

40 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:55:05.68 ID:6EGB8lcu0
おやすみ余震こない

41 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 23:55:47.04 ID:8+ZSf3suO
埼玉の水が飲めなくなったら本気だす

42 :大宮区(チベット自治区):2011/03/23(水) 23:56:19.22 ID:NQyAgnROP
震度3程度じゃ気にならなくなったな

43 :M7.74(dion軍):2011/03/23(水) 23:56:59.76 ID:imSoY1Yd0
タバコに放射能が有るかもだってよ、何言ってんだか

44 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:57:32.54 ID:iwDnqPfGP
蓮田市関山3丁目交差点の塀が崩れた家、元の位置で塀の工事はじめてるわ。
意地でも後退するつもりないんだな。

45 :川口(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 23:58:05.40 ID:ofG1UWpXO
原発放射能、30`避難じゃ足りなくなってきてるのか
神奈川に知り合いいるから避難しょうかな

46 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 23:59:39.14 ID:z4PyoFn00
埼玉県的には偏西風に頑張ってもらうしかないね

47 :M7.74(山口県):2011/03/23(水) 23:59:52.09 ID:x7J7VL0T0
さっきから微妙に揺れてる・・・ 

48 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 00:00:42.34 ID:BZhT1Zw1O
>>44
マジかよ…引っ込めよ

49 :M7.74(catv?):2011/03/24(木) 00:01:04.68 ID:2mVxsFMo0
今週いっぱいでイスカンダルに転勤になりました。
あばよ埼玉

50 :越谷(dion軍):2011/03/24(木) 00:01:07.06 ID:4yy1pQ8y0
立ってても座ってても寝てても、始終揺れてるような錯覚を起こしてるわw
いや実際揺れてるのかもしれんが、報道に乗らないからわからんね
なんだろうな、無意識に足か体が揺れてるのかな

51 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 00:01:59.75 ID:P09klDWL0
原発からの距離気にしてるようだが
川口も神奈川も対してかわらんだろ
関東に関しては風向きの方が大きな問題なんだし

52 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:03:26.13 ID:fk9o3uEE0
>>50
酔い止め飲んだらいいよ

53 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:03:39.10 ID:IpQLsHW90
>>44
>>48
まちBBSじゃないんだからwww

54 :M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 00:04:41.02 ID:0pKufj4Y0
埼玉の水ってとっくにヨウ素検出されてるよな?
セシウムが検出されなきゃ大丈夫なのか?よくわかんね。
ソース http://atmc.jp/water/

55 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:04:57.98 ID:UDv296JF0
雪じゃなく死の灰じゃねw

56 :M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 00:05:08.26 ID:X4vwZOcv0
>>50
昨日だけで35回地震が来たからな無理もないよ
酔い止め飲むと良いってTVやってたよ

57 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:06:29.83 ID:IKPsCdAh0
>>44
市も予算ないし当初予想より交通量少ないから
取り急ぎ拡幅する必要もないけどね。
東5丁目交差点付近みたいに粘ったあげく
売りそびれたってところじゃない?

58 :M7.74(東京都):2011/03/24(木) 00:06:57.15 ID:KJkufR3Y0
今も少し揺れてたな

59 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 00:07:28.77 ID:AjcyAjBdO
寝ようと横になっても自分の脈を感じて
あれ?揺れてる?ってなる

60 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:07:43.79 ID:hhrnu8BD0
船酔いに強くなるかな?海無いけど

61 :M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 00:09:08.59 ID:1Ubf3qEw0
p2pじゃ感知情報はいってる。

62 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:09:46.86 ID:ogV1uDT00
>>58
ウソだと言ってよジーニー

63 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:11:43.77 ID:p5vBEduiP
>>48
マジだよ。通行人からけが人が出なかったのが不思議なくらいで、
改心して引っ込んでくれるかと思ってたよ。

64 :越谷(dion軍):2011/03/24(木) 00:12:11.42 ID:4yy1pQ8y0
>>52>>56
ありがとう。酔いどめか、その発想はなかった
探してみて、残ってたら飲んでみる

65 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 00:12:51.21 ID:ifhMshYtO
毎晩酔っ払ってるおれには死角はなかった

66 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:12:53.32 ID:+cN8p9YI0
薬にも消費期限がある

67 :M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 00:12:57.73 ID:1Ubf3qEw0
あらら、埼玉も放射線検査を強化する区域に指定されたで。

68 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:13:24.75 ID:VwUayQg00
家にいるのに酔い止めとかなんかすごいな

69 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 00:15:50.49 ID:jNnEEcNaO
あれ揺れてないすか

70 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:16:08.17 ID:WqyQUyuW0
私だけ揺れてるの
いいえ、誰でも


そう思えば酔わないとおも

71 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 00:17:26.80 ID:O8ubqar1O
外で体動かして働いてると揺れには気づかなかったりする
家で引きこもってる方がヤバイ

72 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:17:29.18 ID:5FfctKAO0
埼玉県民なら2chやってないで玉ニュータウン見てろよ

73 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 00:17:50.18 ID:QY02PCaEO
まじかよ 傘忘れたけど霧雨だからビニガサけちってそのまま歩いて帰ってきたわ
面倒だから風呂入らず寝るけどはげちゃうのか?

74 :M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 00:18:00.10 ID:X4vwZOcv0
また地震の回数が増えてきたな

3月11日 78回
3月12日 148回
3月13日 117回
3月14日 71回
3月15日 47回
3月16日 45回
3月17日 36回
3月18日 30回
3月19日 34回
3月20日 30回
3月21日 27回
3月22日 33回
3月23日 35回

 http://www.japanquakemap.com/

75 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/24(木) 00:19:26.52 ID:o3oJISkf0
ちょっとだけ寝る前に戻ってきました。
>>72 トッピリング〜!!

76 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:19:35.59 ID:hr9hcKRv0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110323170500387-010000.html
M6.0以上でも24時間で59回だからずっと揺れてると感じるのは合ってるかもね。

77 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:20:52.85 ID:4pL6ZJD90
気象庁に観測されてないやつ含めると、
今でも100回以上、余震あるよ。

78 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:21:27.00 ID:hr9hcKRv0
>>74
これ花火みたいだな

79 :M7.74(関東):2011/03/24(木) 00:22:30.50 ID:3+Dmua4OO
>>74
俺ん家の残りHPが少ない予感にgkbr

80 :M7.74(東京都):2011/03/24(木) 00:23:24.32 ID:KJkufR3Y0
観測されないのもあるのか

81 :M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 00:23:38.46 ID:X4vwZOcv0
>>73
最早ハゲてて抜ける毛がないオイラは最強の男だ

82 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 00:23:44.66 ID:P09klDWL0
80年以前に建てられた建物は壊れやすいよ。
建築基準法的に

83 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:23:47.78 ID:LmFJmCDT0
原発ストレスがはんぱないな
ちょっと下痢気味




84 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:24:06.87 ID:reAW4+QJ0
>>44
今日そこ通ったよ
まあ退きたくない気持ちは分からんでもないけど

85 :春日部大沼(dion軍):2011/03/24(木) 00:26:45.29 ID:UZXz4hJ30
>>81
おなじく

86 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 00:27:02.63 ID:BZhT1Zw1O
>>77
それはどこで調べられる?

87 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:27:25.68 ID:XqGpLpde0
地震から数日は福島原発は遠く感じたけど、今は近く感じるな
あの地震以来、少し感覚が麻痺してるね。

震度3じゃ、逆に安心するくらいだし。
ガソリンが高いどころか、ガス欠寸前で大渋滞。
しまいには、水道水に放射能とは。

人体に影響ないとはいえ、既に空気中にも水の中にも。
それでも、日常生活してる俺らって、、、

88 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:28:37.64 ID:4pL6ZJD90
観測されてないのは、
福島、茨城、千葉が異常に多い。
茨城、千葉は地鳴りが続いてるって言ってるし。

89 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:29:03.26 ID:0uFfGghW0
羽生だが、こっちでも古い家の瓦は結構落ちてるな
青いビニールシートで水漏れ対策してる家をたまに見かける

ところで瓦って何のメリットあるの?
重くて高いし、メリットが浮かばないんだが
見た目だけ?

90 :M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 00:29:41.72 ID:X4vwZOcv0
>>87
今じゃ震度3くらいじゃガッカリなんじゃないか?

不謹慎でスマヌ

91 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:30:47.11 ID:b4zLrFPj0
>>79
大丈夫、MPがまだ
ホイミ2回分残っているではないか…


92 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:31:12.13 ID:LmFJmCDT0
>>88
まあ、あれだけ陸地が動いたんだからな・・・
小さな余震で全て終わって欲しい

93 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:32:16.69 ID:zBjuIQj/0
とりあえずでかいのがきても倒壊さえまぬがれれば
埼玉じゃ津波はこないよね?

94 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 00:32:18.76 ID:O8ubqar1O
http://ameblo.jp/mikio-date/entry-10836625092.html

泣けた

95 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:33:38.72 ID:XqGpLpde0
>>90
確かに、次の何かを期待している気持ちが心のどこかにはあるかも。

96 :M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 00:34:25.57 ID:hG6HyPuv0
原発はどうなったら収束なんだろう

97 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:35:38.40 ID:MyDGwcrX0
こんな時間にやたらとカラスが鳴いてるのだが…
不安で眠れぬ@鳩ヶ谷

98 :M7.74(長屋):2011/03/24(木) 00:35:41.10 ID:oKsmBhhK0
放射能の量上がったよね

99 :M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 00:37:38.97 ID:X4vwZOcv0
>>96
もう使えないから核燃料を固めて埋めるまでじゃいか?

100 :M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 00:39:09.56 ID:hG6HyPuv0
>>99
いつの話になるやら
関東圏の人は皆確実に体に影響が及ぶ状態になるのか

101 :M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 00:39:25.03 ID:z01rhvtc0
>>97
もう何年も前から同じような書き込み見てるwww
大丈夫
普段から普通に鳴いてるからww

102 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/24(木) 00:39:28.63 ID:YEfObu8NO
人間死ぬ時には死ぬしかないんだな

103 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:40:17.27 ID:hr9hcKRv0
水道水の放射性ヨウ素が日に日に倍増していく

104 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 00:40:21.18 ID:QY02PCaEO
>>89
スレートなんかより全然痛みにくい。阪神の後、瓦は重くてよくないって敬遠されたけど、家屋倒壊のそもそもの問題は別のところにあったとかなんとか。

105 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 00:40:22.91 ID:tge3ROZTO
埼玉って過去に大地震きたことないんだっけ?
秩父あたりに昔あったような気がするんだが

106 :M7.74(catv?):2011/03/24(木) 00:43:27.35 ID:PkZC3hr20
明日所沢18:20〜22:00なの?テレビなんも見られないのか…

107 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:45:21.36 ID:xnknUt6q0
上から来るぞ!気をつけろ!

108 :M7.74(埼玉県):2011/03/24(木) 00:46:15.43 ID:2zKBmeGw0
政府のえらいさんの会見に踊らされるのも疲れた。
原発の管理もできない東電と政府が何を言おうと
ダメなものはダメなんだろうよ
数値に踊った所で それが何になるんだろうかと。

109 :M7.74(チベット自治区):2011/03/24(木) 00:47:26.05 ID:X4vwZOcv0
>>106
所沢は第1チームけ?
ならそだ

110 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 00:47:30.35 ID:tQpNhjyjO
今迄通り水道水飲んでるし、いつもと変わらないよ、別に良いじゃん身体が汚染されても。

111 :M7.74(dion軍):2011/03/24(木) 00:47:47.36 ID:rBN+vD3C0
地震とは関係ないが最近ココに来てたら、忍法帖を作成中と出る
優しい埼玉県人教えてくれ、作成していいの?初心者でスマナイ。

189KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.