■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その75
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 23:10:03.25 ID:v77YlSut0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/24(木)の計画停電は第2〜第4は中止 以後は2時間前までに決定(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その74
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300869824/
101 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 00:39:25.03 ID:z01rhvtc0
>>97
もう何年も前から同じような書き込み見てるwww
大丈夫
普段から普通に鳴いてるからww
102 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 00:39:28.63 ID:YEfObu8NO
人間死ぬ時には死ぬしかないんだな
103 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 00:40:17.27 ID:hr9hcKRv0
水道水の放射性ヨウ素が日に日に倍増していく
104 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 00:40:21.18 ID:QY02PCaEO
>>89
スレートなんかより全然痛みにくい。阪神の後、瓦は重くてよくないって敬遠されたけど、家屋倒壊のそもそもの問題は別のところにあったとかなんとか。
105 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/24(木) 00:40:22.91 ID:tge3ROZTO
埼玉って過去に大地震きたことないんだっけ?
秩父あたりに昔あったような気がするんだが
106 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/24(木) 00:43:27.35 ID:PkZC3hr20
明日所沢18:20〜22:00なの?テレビなんも見られないのか…
107 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 00:45:21.36 ID:xnknUt6q0
上から来るぞ!気をつけろ!
108 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 00:46:15.43 ID:2zKBmeGw0
政府のえらいさんの会見に踊らされるのも疲れた。
原発の管理もできない東電と政府が何を言おうと
ダメなものはダメなんだろうよ
数値に踊った所で それが何になるんだろうかと。
109 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 00:47:26.05 ID:X4vwZOcv0
>>106
所沢は第1チームけ?
ならそだ
110 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/24(木) 00:47:30.35 ID:tQpNhjyjO
今迄通り水道水飲んでるし、いつもと変わらないよ、別に良いじゃん身体が汚染されても。
111 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 00:47:47.36 ID:rBN+vD3C0
地震とは関係ないが最近ココに来てたら、忍法帖を作成中と出る
優しい埼玉県人教えてくれ、作成していいの?初心者でスマナイ。
112 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 00:48:28.27 ID:1Ubf3qEw0
近年だと西埼玉大地震ってのがあるね。
113 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 00:49:23.53 ID:p5vBEduiP
今朝だったか、NHKの科学文化部記者のいつも出てる人じゃないほうの人が
ちらっと言ったことが印象的だったな
「直ちに健康はないといっても、無いほうがいい放射能が検出されているわけで…」
114 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 00:50:40.97 ID:5Kpi2eMX0
>>111
おk
問題ないよ
115 :
川口
(広西チワン族自治区)
:2011/03/24(木) 00:51:19.95 ID:2calGW1ZO
原発が日に日に悪化してるって感じるんだけど、思い過ごし?
116 :
M7.74
(関東)
:2011/03/24(木) 00:52:55.17 ID:3+Dmua4OO
>>91
ベホイミ頼む…
117 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 00:53:06.83 ID:X4vwZOcv0
>>111
忍法帖でも閻魔帳でも御通帳でも無問題
118 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/24(木) 00:54:27.56 ID:PkZC3hr20
>>109
うえーん!和風総本家がちょうど終わる時間に着いたってしょうがないのに…orz
119 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 00:56:40.97 ID:rBN+vD3C0
忍法帖自体がよく分からないけど、怪しくはないんだ・・良かった
120 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 00:58:06.85 ID:zBjuIQj/0
よく分からないけど忍法帳がないって言われてν即に書けなくなった
で、こっちきた
121 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 00:59:21.01 ID:QY02PCaEO
なんの名所も無い埼玉県だけど、災害が少なくて住みやすことがいかに大事か痛感した
122 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 00:59:23.91 ID:zRKfZu1uP
収束なんかどうせ数年先の話でしょ
今から気にしてたら心も体も持たないよ
123 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/24(木) 00:59:59.42 ID:1tfBAktL0
誰か東松山市の「吉見観音」近い人いますか?
もしいたらここの絵馬に「日本の地震がおさまりますように」
「原発事故が速やかに収束に向かいますように」と書いてください
あと自分の願い事ももちろん・・
凄いご利益のあるお寺さんなので・・
絵馬は700円くらいだったかな
124 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:01:07.47 ID:XanL/8iI0
確かに名産て無いよな。
芋くらいしか思い浮かばない。
でも、地震が少ないってのがこれからのウリになるわけか。
125 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:02:05.40 ID:nrn9KYuh0
余震や原発のことに関しては、なるようになるしかないって割り切るしかないのかなぁ…?
126 :
鶴ヶ島
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 01:02:49.52 ID:Hwcpy/xsO
埼玉は不滅だ!!なんか興奮して眠れぬ
127 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:03:10.46 ID:XanL/8iI0
そう言えば、地震の2日前に
虐待を受けてる動物を助けたらしい。
そのせいで埼玉は救われたんだよと言ってるw
128 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:03:15.28 ID:FS+iAUjW0
>>115
同意。一進一退って感じが一番しっくりくる
いや、むしろじわじわと真綿で首を絞められていく感じに近い
逃げれるモンなら西に逃げたいが現実問題として
「どこへ行こうと言うのかね?(ムスカ調)」状態
結局祈る事しかできない
129 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:04:36.76 ID:XanL/8iI0
書き忘れた、ウチの嫁ね。
130 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/24(木) 01:04:59.75 ID:O8ubqar1O
これからベロンベロンになるまで飲んじゃうよ!
デカイ余震くんなよゴラァ!
131 :
八潮市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/24(木) 01:05:46.16 ID:B7TzzFu1O
ぐらり途中下車の旅は今夜は無しのようだね
132 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:05:54.73 ID:U12FU2IE0
新座かその周辺らしいが、大手資本の店(スーパー等)が
出店を躊躇する地域がガチであるらしい。
理由は民度の低さ、ガラの悪さ、万引き等の軽犯罪の多さなど。
ドンキなんか数年前の神奈川の『不採用高校リスト』が
話題になったが、あの手のエリア版リストが流通業界
にはあるんだろうね
133 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 01:06:37.16 ID:QY02PCaEO
関東大震災ってなったらさすがにどうなるかわからんけど…今回の震災で見事に死者が出ていない埼玉
134 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/24(木) 01:06:48.15 ID:MfIwgKMl0
酒は分解に大量の水分が必要らしい
135 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/24(木) 01:07:30.54 ID:Ch8s9Za5O
>>129
電波ですね
136 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 01:07:52.83 ID:X4vwZOcv0
>>121
吉見の百穴はどうよ? ダメか
137 :
M7.74(ハワイ)
(不明なsoftbank)
:2011/03/24(木) 01:08:03.08 ID:F71GOYBm0
数値から判断してヤバイなと思ったら逃げればいいだけだよ。
だからある程度気が軽くなった。
事故直後はちょっとあせったけど
138 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:08:28.80 ID:U12FU2IE0
>なんの名所も無い埼玉県だけど、災害が少なくて住みやすことがいかに大事か痛感した
これで新都心か、鴻巣あたりに(免許センターw)都内の大手が
本社を移したらみちがえるんじゃないか??
139 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:08:57.84 ID:XanL/8iI0
>>135
オマイ、俺の嫁か?
同じ事言ってるw
140 :
越谷
(catv?)
:2011/03/24(木) 01:09:42.62 ID:hmht3OLXi
週末どっかのお寺にでも行ってこようかしら。
141 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/24(木) 01:10:09.98 ID:1tfBAktL0
>>136
百穴は確か心霊スポット・・
「吉見観音」は新聞にも掲載された超強力パワースポットで
あの絵馬に黒いマジックで願い事を書くとかなりの確率で叶うとか・・
モデルさんから広がったけど今も人多いかも?
142 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:10:23.29 ID:mMrTbBKk0
>>137
逃げるあてがないわーw
ある人はいいよなー
143 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 01:10:30.25 ID:hG6HyPuv0
>>137
そうなったら皆同じ気持ちになるから逃げられないよ
144 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:11:27.84 ID:5Kpi2eMX0
吉見百穴って(よしみひゃくあな)が正しいの?
145 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 01:11:52.03 ID:ClcB8aO50
交通なんて機能しなくなるから
逃げられないだろ?
146 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/24(木) 01:12:27.33 ID:OSZ1G6Hd0
単身なら何も考えずに逃げてるかも知れん。
嫁達を疎開させたいが、親戚は埼玉とふぐすまorz
147 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 01:13:38.48 ID:X4vwZOcv0
>>141
モデルさんって「麻婆豆腐は飲み物です」のアノ子か?
148 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/24(木) 01:13:41.51 ID:1tfBAktL0
ひゃっけつ?かな
今、吉見観音遠くて行けないけどご近所の人いたら行ってみてもいいかも
一年以上前に行って絵馬に願い事書いたら10個中6個叶いました
149 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/24(木) 01:14:09.94 ID:1U7aAJ7A0
>>145
チャリで良いじゃん。
静岡ぐらいなら何とか行けるだろ。
最悪日本海側にまで抜けても良いし。
150 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:14:28.30 ID:9GQmLlpT0
自分の埼玉銀行カードだったw
151 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:14:40.58 ID:XanL/8iI0
>>144
俺が消防の頃は、学校で「ひゃっけつ」で習った。
ただ、高校(だったかな)の頃に「これからはヒャクアナと呼ぶ事になりました」と習った。
どう呼称するかで歳が判るんじゃね。
152 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 01:15:21.65 ID:QY02PCaEO
れっきとした古代人の住居なんだよね?確か。ひゃっけつ
153 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 01:15:26.62 ID:X4vwZOcv0
>>150
今頃かよw
154 :
M7.74(ハワイ)
(不明なsoftbank)
:2011/03/24(木) 01:15:43.94 ID:F71GOYBm0
>逃げれない
大丈夫だと思う。
かなり余裕を持って自己限度を設定してるから
155 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/24(木) 01:16:05.52 ID:1tfBAktL0
上原あゆみさん?だったかなぁ
忘れちゃったけど…
紹介した途端結構人が押し寄せたみたい
156 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 01:16:33.95 ID:Ch8s9Za5O
墓の跡じゃ?
157 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/24(木) 01:17:20.91 ID:OSZ1G6Hd0
俺はひゃっけつだったな。これからもひゃっけつで行きます。
158 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/24(木) 01:17:21.15 ID:+x0oymMN0
だいたい廃炉にするのに何十年かかるんだからさ
原発と共に暮らすか西の方で永住するかしかないじゃん
159 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:18:08.60 ID:9GQmLlpT0
>>153
スマンw
160 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:18:25.62 ID:5Kpi2eMX0
>>151
そうなんだwwwなんで変える必要がwww
看板も「yoshimi-hyakuana」になってたw
161 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:19:31.71 ID:reAW4+QJ0
自分もひゃっけつだ
162 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:19:39.69 ID:2EVwfXIP0
埼玉民的には関西だとどこに移住すりゃいいんだろう
163 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 01:20:20.07 ID:paiJuF/A0
ありゃ防空壕だべ
164 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:20:22.35 ID:4pL6ZJD90
埼玉の水は基準値以下 セシウムは検出なし
2011.3.24 00:28
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110324/dst11032400290003-n1.htm
見たかもしんないけど、一応。
165 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/24(木) 01:20:35.84 ID:VE133Xnc0
「エーシー」ってナレーションが入らないACのCMは物足りない
と思う自分が、なんか負けたような気がしてちょっと悔しい
おやすみなサイ
166 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 01:20:43.87 ID:QY02PCaEO
外国人観光客がくるのかw
167 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/24(木) 01:20:47.19 ID:1tfBAktL0
吉見観音と百穴って結構離れた場所にある
観音はご利益あるんで行ったけど、百穴は怖いらしいので行かなかった
168 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 01:21:14.76 ID:n23zafUHP
出版関係の下請けしてるので本社が関西移転しない限り埼玉動く気ないなー
今の仕事好きだしただ生きるだけの為に自ら捨てる気にはならん
169 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:21:45.83 ID:70miqaezP
>>164
これって22日の水採取した結果なんだよね
明日の朝が怖いわ
170 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 01:21:58.49 ID:X4vwZOcv0
>>152
今見たら「横穴墓群の遺跡」だと
>>156
正解
>>157
読み方はどっちでも良いらしい
171 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:22:10.52 ID:t/4xkB/o0
恐い話きんし!
172 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/24(木) 01:22:39.43 ID:rnRZw7cg0
あんた誰?って、わたしはアナル難民じゃないですわよ、し、失礼な!!!
ちょ、ちょっとあんた、そ、そ、それ、最後の一個のトイペじゃないですか?
ちょ、ちょっと・・・ヽ(*`Д´)ノゴルァ!
173 :
ふじみ野
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:22:41.13 ID:wjbBabbXP
ヒカリゴケがみれるよ
174 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:22:49.36 ID:4pL6ZJD90
埼玉の水は基準値以下 セシウムは検出なし
2011.3.24 00:28
23日って書いてあるけど
175 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:23:16.36 ID:GbJBqtxb0
百穴懐かしい
小学校の遠足で行ったわ
176 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/24(木) 01:23:39.57 ID:OSZ1G6Hd0
>>164
今までのパターンだと、明日には追いつくな。
うち乳児いるのだが、埼玉はペットボトル配るのかな。
177 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:23:54.32 ID:/oCknvjd0
取水系云々の情報を探して居るのですが・・・
178 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 01:24:13.78 ID:X4vwZOcv0
>>168
いよいよ危なくなってきたら会社も移転するだろ
179 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:24:23.92 ID:70miqaezP
埼玉県は前日の水を翌日検査していると書いてあるよ。
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html
180 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/24(木) 01:24:43.85 ID:QY02PCaEO
>>170
同じく気になって調べてしまったw古墳時代後期
>>173
ほほう
181 :
M7.74(ハワイ)
(不明なsoftbank)
:2011/03/24(木) 01:24:47.78 ID:F71GOYBm0
9・2ベクレルならまだまだ大丈夫でしょ
182 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:25:17.29 ID:5Kpi2eMX0
>>174
22日に水採取その水を調査機関に送って、23日に結果って具合だったかな
183 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 01:25:50.24 ID:X4vwZOcv0
>>171
志村軒やってるから見れば。
184 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 01:26:19.20 ID:n23zafUHP
>>178
全国紙出してる出版業はそう簡単に移転しないと思うぞ
185 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:26:40.44 ID:XanL/8iI0
>>160
なんか、別の所でも同じ名称が有ったとかなんとか(これは定かではないらしいけど)
何にしても、使いたくない都合が出てきたから変わるとの事だったはず。
君達は「ひゃっけつ」で習ってると思いますが、これからは「ひゃくあな」になります。
まぁ、どっちでも良いんですけどねw
て言われたよ。 ちなみに71年生まれ。
「まつざかうし」と似た感じじゃないかな。
186 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/24(木) 01:26:55.55 ID:1tfBAktL0
東電が責任持って各家庭にペットボトル10日につき20〜30本配らないと
187 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:28:15.99 ID:T9aj570w0
埼玉はしばらく全然問題ないレベルだよ
そのうち国が基準値レベル上げるからね。
真綿で首を絞めるようとはこのことを言うのか…
188 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:29:50.55 ID:j5yBfp420
昔は百穴の中に入れたのに今は柵があって入れなくなってるのな
水が湧いてる(意図的に掘ってある)所も奥にはあったし壁にランプを置く凹みもあった記憶がある
189 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 01:30:14.92 ID:ehdAvWtg0
基準値を変えて対応するってほんっとバカらしい
国民舐められてる
190 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 01:31:44.36 ID:X4vwZOcv0
昔はよくデモ行進してたけど最近はやらないな
みんな面倒くさいのかな?
191 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:33:15.83 ID:t/4xkB/o0
>>183
夜中はCMとか何気ない番組が恐かったりするもの
192 :
M7.74(ハワイ)
(不明なsoftbank)
:2011/03/24(木) 01:36:10.80 ID:F71GOYBm0
政府が基準値上げようが上げまいが
上げる前の基準もWHOの基準も分かってるわけで
個人個人がどれか選べかいい話だと思うし
それに上げた後の政府の基準だってきっとそれなりに妥当なものだろう。
最低限、正確な数値さえ分かればね
193 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/24(木) 01:36:21.46 ID:OSZ1G6Hd0
大本営発表とアホな報道、無能な上層部と必死な前線。相手は巨大な敵。
太平洋戦争末期の気分が味わえて良かった良かった。いや良くない。
それにしても最近都内も人がいない。中国人嫁持ちの話だとマジで中国人は帰国ラッシュみたい。
194 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 01:36:45.49 ID:hG6HyPuv0
5年、10年単位で今の結果が出るんでしょう
悪い結果だと思います
195 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 01:38:28.16 ID:hG6HyPuv0
>>193
確かにそんな感じだ
報道がクソの役にも立ってないな
196 :
M7.74
(空)
:2011/03/24(木) 01:38:30.97 ID:D7kUoDon0
健康な赤ちゃんがほしかったな・・・
もう望めないのか、悔しい
197 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/24(木) 01:40:41.79 ID:X4vwZOcv0
川崎の火力発電所が再始動するだけで電力が足りるのか?
198 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/24(木) 01:40:43.96 ID:1Ubf3qEw0
放射能風呂いただいてきました。
199 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:40:46.12 ID:XanL/8iI0
「直ちに」ってので逃げてるのがねぇ…
決定的なダメージを受けたとしても、直ちには症状出ないもの。
200 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/24(木) 01:42:12.95 ID:1tfBAktL0
在日の人達どうして帰らないんだ?
言葉が日本語しか出来ないなら仕方ないけど・・・
でも広島長崎で思いっきり被爆した人でも90才以上生きたりするし
個人差が本当にあるよね
201 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/24(木) 01:44:51.41 ID:UDv296JF0
>>196
じゃあ、海外で俺と暮らして産めばいいよ!
189KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.