無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その74

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:43:44.19 ID:GEBFau7u0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※3/23(水)の計画停電は午前中は中止 午後は2時間前までに決定(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

前スレ
埼玉県民専用スレ その73
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300839683/

2 :実家リリア横(東京都):2011/03/23(水) 17:45:23.66 ID:CEcLTApi0
1乙です

3 :M7.74(catv?):2011/03/23(水) 17:45:28.47 ID:eq6JsnXi0
>>965
激しくもつ!!!

4 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:46:14.86 ID:XtSg08sX0
1乙!!

5 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/23(水) 17:52:25.37 ID:CdtJQU2d0
>>3 たしかに誤爆w

6 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 17:55:42.59 ID:g3SETG1ZO

なんか埼玉のHP見ると
放射線もだけど水ってけっこうヤバイ?

蓄えないから水買ってこようかな
知識がないからどうしたらいいのかわからん!



7 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:58:23.83 ID:Q/nSZE1c0
1乙

水道水に混じってる放射性ヨウ素の半減期は8日らしいから、水道水を大量にしばらく汲みおきしておけば、まだマシになるって認識で大丈夫か?

8 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 17:58:36.31 ID:8+ZSf3suO
>>1
乙すぎる

9 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 17:59:26.50 ID:N2iBqtYd0
本庄は殆ど地下水だから影響出るのはもっと先だな

山の ○○名水 とかは誰も調べてくれないから当分ダメかな

10 :実家リリア横(東京都):2011/03/23(水) 17:59:31.21 ID:CEcLTApi0
>>6
もう水なんて売り切れだろう。
そろそろポカリやお茶も・・・でも今なら買える

11 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:00:35.58 ID:3NyKEMRV0
いちおつ

>>6
不安な人は>>1のリンク先を熟読しましょう。
その上で何がどう不安なのかをきちんと書きましょう。
>>1を読んでも良く分からない人はとりあえず安心していて大丈夫です。

とりあえず過去スレで見かけたテンプレ的な事書いておく

12 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 18:01:47.83 ID:3+OEWvmsO
上司が金町駅近くに住んでて、『うちは一度も停電になったことがないんだよね』って言ってたので
『近くになにかあるんですかね』って言ったら、
『あー近くに浄水場がある!それくらいかな』

って会話したのが昨日の朝でした…


13 :M7.74(catv?):2011/03/23(水) 18:02:02.47 ID:eq6JsnXi0
いちもつ!!!

激しい誤爆が恥ずかしすぎる。。。
責任とって





>>1>>965踏んでください!!!

14 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:02:30.05 ID:5lJLTVR70
俺も被災者の為に笑顔描いたり折鶴折らなきゃ!!
何か出来るはずだ!こんなときだから!

15 :中央区4G(catv?):2011/03/23(水) 18:03:01.42 ID:6E5xa7VNi
>>1
おつ!

あと20分!

16 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:03:03.07 ID:7BzwH8SY0
>>14
うぜぇw

17 :M7.74(長屋):2011/03/23(水) 18:03:11.75 ID:Prb3WLS80
>>7
しかし、腐ります。
ギリギリ

18 :越谷(埼玉県):2011/03/23(水) 18:03:28.25 ID:L0Xgechk0
>>1

水まだギリギリあったよ
割高の外国製しか残ってなかったけど
2本だけ買ったけど、もう放射能関係ないだろってジジババがたんまり買い込んでた
小さい子連れてる主婦にはムカつかんけど、
ジジババ、てめーらはダメだ

19 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:03:33.35 ID:z44jVHFZ0
NHKで言ってたけど埼玉水影響なしってさ、よかったな!

20 :M7.74(東京都):2011/03/23(水) 18:03:47.96 ID:LrR6gmjb0
>>10
水がないからコーラ買ってきた。気分はアメリカ人だぜ。

21 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 18:04:10.29 ID:v4jFOvJ5O
>>1


22 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:04:13.66 ID:5lJLTVR70
>>20
ベタなイメージだな

23 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:04:32.48 ID:L0Xgechk0
>>19
昨日の時点ではね!

24 :実家リリア横(東京都):2011/03/23(水) 18:04:34.09 ID:CEcLTApi0
おいおい!これで小学校が始まったら水、どうするんだ
いくら「乳児限定」でもモンスターペアレントは黙っていないとw

25 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:04:35.91 ID:kfCaohj90
>>6
今んとこWHOの基準は下回ってる

26 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:05:08.63 ID:GEBFau7u0
>>13
ロングパスにも程があるwww

27 :北部(長屋):2011/03/23(水) 18:05:18.61 ID:j4aqo0WQ0
>>14
折鶴折ったらぐちゃぐちゃになるぞ!

28 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:05:56.62 ID:5lJLTVR70
>>18
なんでまだあんな「生きる気」があるのかね?
子世代が飢えても全く意に介してないよな表情とか。あの世代?
絶対頭がどうかしてる。それで介護してもらう気まんまんだからな

29 :M7.74(catv?):2011/03/23(水) 18:06:05.15 ID:iHDONJY70
石田

30 :M7.74(長屋):2011/03/23(水) 18:06:52.91 ID:ih86vBpq0
第五 これから・・・・
単身赴任には孤独で寂しい時間だわ・・・・

31 :M7.74(catv?):2011/03/23(水) 18:07:09.95 ID:iHDONJY70
長生きとかw
ないわw

32 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:07:34.10 ID:5lJLTVR70
>>30
酒飲んでオナニーして寝ちゃえ!俺ならそうする

33 :M7.74(空):2011/03/23(水) 18:07:40.63 ID:6FToppWI0
4Gはそろそろ複電した?

34 :所沢(埼玉県):2011/03/23(水) 18:07:40.84 ID:z4PyoFn00
1乙です。

ほんと水の争奪戦が凄かった。
埼玉はまだ大丈夫とは言え、お隣があんな状況だと
そりゃみんな気になるよなぁ。

おばさんが一人で6箱カートに積んで、さらに家族らしきのに電話して
「水買っといて!」ってやってた。
かたや赤ちゃん連れてる女性は水買えず。なんか間違ってる。

35 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 18:07:47.47 ID:8+ZSf3suO
WHOの基準て貿易基準であって、国内消費に対するものじゃなかった気がするが

36 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 18:07:54.69 ID:3+OEWvmsO
これからプールいってくる〜
地震ないといいな


37 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 18:08:06.33 ID:5z5X9V5WO
既に水がないこっちでは、団塊夫婦が数組で緑茶買い占めてた。カートにいっぱい。旦那さんの両手にいっぱい。

38 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:08:15.82 ID:XltpKLGJ0
近所の孫のためかもしれんし・・・・・・。

39 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:08:21.61 ID:N2iBqtYd0
>>18 外国製のは硬水のも多いから子供には注意ね
本来ミネラルウォーターって硬水なんだけど日本製は殆ど軟水だから


40 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:08:35.15 ID:ovQi367w0
水の代わりにオレンジジュース使うとパエリア作れるよ

>>19
県で分けるって微妙だ
南部で東京にかなり近い地域に住んでいるしな

41 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 18:08:46.87 ID:Vhv67lvCO
>>33
まだ

42 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 18:09:07.38 ID:8+ZSf3suO
今日もおやすみ余震あるのかな

43 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:09:15.11 ID:XltpKLGJ0
>>40
県水とか利根大堰とか調べるといいよ・・・・・・。

44 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:09:35.05 ID:5lJLTVR70
リフォーム詐欺、振り込め詐欺はガンガン活性化するべき
騙されるジジババの頭が腐ってるから悪い
ヤツラまだ奪うつもりだ!

45 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:09:46.34 ID:olLfd20Y0
墓場に片足突っ込んでる世代は水買占めすんなよ。。。

46 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:09:59.51 ID:2iW0hdvH0
>>40
三郷取水だとアウトだよ
たぶん

47 :M7.74(東京都):2011/03/23(水) 18:10:13.32 ID:LrR6gmjb0
>>18
孫のためかもよ。

うちの親は、自分たちは水道水で大丈夫だからペットボトルは孫(乳児)用に残しておくと連絡があったよ。

48 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:10:32.21 ID:Q/nSZE1c0
>>24
それもそうだが、それ以前に給食にも大量に水道水が使われてんじゃないか
まぁ背に腹はかえられないから結局食べることにはなるんだろうが...
大混乱必至の予感である

49 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:10:32.85 ID:5lJLTVR70
ジジババの擁護する奴って息臭いけど
当事者なの?なんか腐った臭いがする

50 :M7.74(長屋):2011/03/23(水) 18:10:40.31 ID:ih86vBpq0
>>32
復旧祝いにとっとく

51 :M7.74(dion軍):2011/03/23(水) 18:10:40.62 ID:CPucyXiy0
これから停電なのでマッタリすごすわい^^
それではノシ

52 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 18:11:35.61 ID:bWYPDD4NO
買い占め厨批判すると必ず擁護が入る不思議

53 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:11:37.27 ID:KTX3fVd/0
ううむ、何だか一生独身を貫くであろう自分が
お茶と水それぞれ1本ずつ所持してるのが申し訳なくなってきた
3歳の孫がいる世話になってるおばちゃんに差し上げてくるか

54 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:12:18.21 ID:5CU5VRoW0
トイレットペーパーがなくなりそうで、近所のドラッグストアに買いに行ったらなかった
結局4店舗目で見つかって買ってきた
もちろんお水を大量に買ってる人がたくさんいた
あんな会見を見ちゃうと、気持ちわからなくもないけど・・・

55 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 18:12:19.78 ID:8+ZSf3suO
>>49
とりあえずその色眼鏡を外すといいと思うの

56 :M7.74(catv?):2011/03/23(水) 18:12:40.78 ID:iHDONJY70
まあよく
へり飛ぶわ

57 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:13:03.30 ID:5lJLTVR70
ジジババが自分らが買占めてんだから奪われる覚悟もしておくべき
自分が何してるか自覚してリスク背負え

58 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 18:13:19.45 ID:bWYPDD4NO
孫の為、子供の為っていうのは強欲ジジババのただの言い訳だな

59 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:13:21.67 ID:3BvwW5Up0
弱い犬ほどよくほえる

60 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:13:40.70 ID:7BzwH8SY0
>>52
必要のない買い占めは批判されてしかるべきだけど
今は普通に水がやばいからしかたないんじゃね?
本来なら政府が配るべきだと思うけどね

61 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 18:13:52.31 ID:2CsdrLLPO
>>28
団塊と若い世代は違う生き物なんじゃないかと

62 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 18:13:59.20 ID:C43pMQ/QO
さいたま市の水道の水源って群馬かな?
さいたま市の22日、群馬の23日の水道水が同じ約9ベクレルだし
しかし群馬はその日の水道水計測してるのにさいたま市は昨日の水道水の数値を翌日に発表とかアホかと

63 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:14:20.25 ID:5lJLTVR70
トイレットペーパー買い占めてどうすんの?
ミイラごっこすんの?そんなに糞なんかでねぇだろ
団塊はオイルショックと勘違いしてる

64 :M7.74(catv?):2011/03/23(水) 18:14:21.75 ID:1q0OnIcg0
これからは子供にはウェットティッシュで手を拭かせたり増えそうだな!

65 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 18:15:08.22 ID:Vhv67lvCO
>>44
おまえ詐欺業者?
口汚く罵るのやめて水買い占めて来て良いよ
んで折り鶴作りながら自分で飲むなり赤ん坊居る家庭に配るなり気の済むようにしろ

66 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 18:15:16.52 ID:8+ZSf3suO
>>53
源氏物語作戦か

煙は油とか放射性物質を含んだフィルターとかが燃えてるのかも
放射線は今のところ変化なし@NHK

67 :中央区下落合(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 18:15:16.99 ID:bYtEyX61O
電気ついた!

68 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:15:24.56 ID:DYq2Xstt0
ゲームソフトや通信機器に群がるガキんちょと同じ様な
心理なんじゃないか?早く買わなくっちゃ・・・って

69 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:16:04.46 ID:z4PyoFn00
>>64
気にし過ぎかもしれないけどウチはそうしてる。
次はウェットティッシュや手指用アルコールが狙われる予感…

70 :M7.74(catv?):2011/03/23(水) 18:16:18.29 ID:eq6JsnXi0
>>26
足元に吸いつく様なトラップに定評があるあなたなら出来ます!!!

71 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:16:26.93 ID:3j6hCdsf0
コーラで米、炊けばいい。
豆乳でカップヌードル。
お茶でカレー。


72 :実家リリア横(東京都):2011/03/23(水) 18:16:40.51 ID:CEcLTApi0
>>63
一般宅もそうだが小さな飲食店などやっている人は無いとダメだろ

73 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:16:44.86 ID:5CU5VRoW0
>>63
買い占めが多いことは知ってたけど、トイレットペーパーがないとは思わなくて驚いた
しかも、残り数十センチになってから買いに行ったから焦った

74 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 18:17:52.78 ID:MWof+macO
4G電気早く点けよ…
隣地区のパチ屋が電気垂れ流してる…

本当にムカつく!!

75 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:17:56.71 ID:DYq2Xstt0
>>63
ガソリン不足=オイルショック=トイレットペーパー子なんだよ

76 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/23(水) 18:17:57.00 ID:CdtJQU2d0
>>71 コーラ飯、ワロタ

77 :M7.74(関東):2011/03/23(水) 18:18:06.69 ID:9HWE9tdMO
金町浄水なんて位置的に流域の生活排水を飲んでいるような…
ベコレルが少し高いなんて気にしない〜
まあ子供は飲まない方がよいがね

78 :M7.74(catv?):2011/03/23(水) 18:18:10.30 ID:eq6JsnXi0
>>73
そこで荒縄ですよ

79 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:18:16.20 ID:5lJLTVR70
>>65
水なんかいらねーよ!ナメック星人じゃねーんだから!
買占めなんかしねぇ!!

なんの為に歳を食った!なんの為に大人になった!!

子供たちを守るためだろう!!そいつらに譲って死ねるなら本望だ!!

今は笑顔描きまくってるよ!漫☆画太郎を参考にしてな!

80 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:19:29.66 ID:9ppxAVbo0
桜区4Gフッキ

81 :川口芝中田(関東・甲信越):2011/03/23(水) 18:19:52.40 ID:JO7wUJJLO
4Gだけど相変わらず停電回避、でもネットのみ切断。
中継局停電が確実っぽいね。
一人暮らしだからネット無いと寂しいけど、電気付いてるだけ他の人よりマシだから我慢しないと。

明日仕事の面接だから気合い入れて履歴書書こう。

82 :実家リリア横(東京都):2011/03/23(水) 18:20:29.13 ID:CEcLTApi0
>>80
おっきたねぇ〜今日は2時間30分パターンか

83 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:20:34.44 ID:5lJLTVR70
>>81
オメーなんか落ちるに決まってんだろこのタコ!

84 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/23(水) 18:21:18.79 ID:bAis78cLO
今日はきっちり3時間コースか‥あと20分の我慢だ

85 :M7.74(catv?):2011/03/23(水) 18:21:44.48 ID:B9O3z3zZ0
自分は生協の宅配を週1で頼んでいるから
食料、生活用品には困っていないが、水だけは
どうも・・・
難しそうだ・・・

86 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:22:40.69 ID:DYq2Xstt0
>>81
こんな状態に募集してる所があって良かったね
ウチの会社人手不足だったけど計画停電で
人手が間に合っちゃったよ。

87 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:23:18.88 ID:SHBdorA60
>>68
ちょっと前、牛乳やらを大量買いしてた人の話によると、
普段は使っていなくても、無くなると分かると買ってしまうらしい。

88 :M7.74(東京都):2011/03/23(水) 18:23:27.71 ID:LrR6gmjb0
>>63
俺も便所紙とおむつは予想してなくて買い占めババァに負けた。
地震だからって、そんなにうんこするんかよ!
それで嫁の代わりに都内で買うハメに。さすがに生理用品は買えなかった。

89 :草加4G(東京都):2011/03/23(水) 18:23:48.90 ID:8OEeIEB70
今日はきっちり3時間だった。

90 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:23:50.68 ID:2gevwBHr0
5Gは?


91 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:24:09.71 ID:4Z9elhd/0
戸田4G三時間ぴったりで復活

92 :M7.74(catv?):2011/03/23(水) 18:24:29.77 ID:eq6JsnXi0
蒸留水を作るキットを格安で量産させたら県民栄誉賞位は貰えそうな勢い

93 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:24:40.10 ID:/Z//rqER0
5Gの人?

94 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:24:43.23 ID:p0Z6HQp50
4Gただいま。

95 :草加5G(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 18:24:48.24 ID:xDxhoepkO
計画停電が始まったあとに、ネットが落ちるようになって、原因が分からなかったんだが、
今日4Gのみの停電で落ちたので、最寄りの基地局が4Gにあると判明

しかもギコレットも新規取得出来なくなって、iモードもなかなか繋がらず、数時間ネット界から隔絶した

夜番停電あるって分かってる日に、携帯まで死亡すると涙目な一人暮らし+5にゃん

96 :草加4G(東京都):2011/03/23(水) 18:25:39.94 ID:8OEeIEB70
どう見積もっても生理あがちゃってるおばちゃんが大量に夜用かってたんだけど
あれは被災地におくるのかな。
何でおばちゃんは冷静に情報判断できないのかな〜…


97 :川口(関東・甲信越):2011/03/23(水) 18:25:47.99 ID:7BBJ8lgiO
「こちらは、水道〜〜」「電気をお使い〜〜」とか放送してる車が外通ってるけど
通過が早くて何言ってたのかわからない

98 :M7.74(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:26:09.54 ID:DYq2Xstt0
>>92
海水を真水に変えた方が早いんじゃないか?

99 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/23(水) 18:26:18.90 ID:CdtJQU2d0
>>95 カワイソス。そのうちいいことあるといいね。

100 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 18:26:32.85 ID:z/yVFvaLO
昨日から下痢が止まらんよ…(`;∀;´)

101 :M7.74(埼玉県):2011/03/23(水) 18:26:36.35 ID:5lJLTVR70
>>96
脳味噌が腐ってるから
悪口じゃなく年寄りの頭物理的に腐っていってる。体もだけど

198KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.