■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その72
1 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/23(水) 00:37:42.27 ID:+Wmxg16h0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/23(水)の計画停電は午前中は中止 午後は2時間前までに決定(ソースはwiki内にあります)
>>850
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その71
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300786391/
650 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:47:11.03 ID:8Dnq2Y8vO
昨日も今日も揺れるときに限ってドコモから地震速報こないんだよ、、
651 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:47:11.42 ID:qrc9nPX1O
おい計画停電夏までやったら死ぬだろ
652 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:47:28.78 ID:3+OEWvmsO
>>636
地震を感じたので止まりますってアナウンスがあって気付いたんだ
もうすぐ川越市
川越でおりるんだ
ありがとう
653 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:47:32.27 ID:5PO848xP0
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ ナマズじゃ、ナマズの仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
654 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:47:40.87 ID:O/1yH0L10
>>648
でも東京湾での地震を考えると首都機能分散はマジで検討すべき
655 :
上福岡
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:47:44.11 ID:DtbxwtCd0
>>629
言い忘れたが俺もWILCOMだ。
ついでに直後はその他の携帯は使い物にならずWILLCOMだけ使えるぐらいだったようだ。
だからほかに原因があると思う。近所の基地局が不調とか・・・?
>>627
おおっそういえばそういうグッズがあったな
656 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:47:52.05 ID:AMWxzTVdO
>>638
いや、埼玉も守ってもらわないと困るから
まあ俺達にはコバトンがいるけど
657 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:47:54.09 ID:RvlFhzgSO
>>638
よくねーよ馬鹿
埼玉もお守りください
658 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/23(水) 07:48:17.96 ID:rGjoJE9NO
引っ越しできたら楽だわ
大学あるからあと2年はここにいなきゃいけない…
659 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:48:20.28 ID:dfIt3orY0
7時台だけで震度4越え13回ワロタ
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_sindo_index.html
660 :
浦和
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:48:26.17 ID:+Wnc8sSp0
もう原子炉お釈迦になってるし災害前の電力取り戻せるのはいつになるか・・・
661 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 07:48:29.73 ID:u01ibbYR0
>>651
5月にいったん終了の見通しだが
夏から再開とか申されてる。
662 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:48:40.73 ID:aOV9UkIK0
>>642
震災というより、混雑には強いんじゃないかな?
11日の地震の時、電話は繋がったから
サポートも悪いし、震災の時強いとは思えないなあ
ソフトバンクも持ってるけど、こっちも駄目だと思う
663 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:48:56.25 ID:ZyOT7DgJ0
築30年超の団地な我が家がそろそろ怖い
664 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:49:01.88 ID:u9YcJfxeO
>>640
しかも、2連発が2連発だもんな。嫌な目覚ましだわ。
昨夜も細かい揺れでよう寝られんかったのに。
665 :
八潮市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:49:06.64 ID:OFwtzNnxO
>>641
言わせんなよ恥ずかしい
666 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:49:09.53 ID:mwyKnSs1O
もう朝から激しすぎっ
667 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:49:50.29 ID:xGyLSnbP0
>>659
今日家に一人で居る自信がなくなった
668 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:49:55.70 ID:4FyQohnIO
いや、これ前震だったらマズイでしょ。
今までだったら、震度5で本震、
結構デカイのがきたねって話になってたのに。
これが前震だったら、本震は余程デカイよ。勘弁だよ。
669 :
大宮
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:49:57.10 ID:FjVfFLZ60
電力足らないならまずパチンコとか無駄に電気を食うものを潰してくれ
もしくは関西圏に追いやってくれ
670 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:50:02.62 ID:vq1QzA570
巨大地震→地震多発→天皇陛下メッセージ→地震小康状態→仙石復活→デカイ地震も復活→地震多発→そろそろ、、、(´Д`)
671 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:50:09.09 ID:kWEpu9gD0
昨日のラジオ聴いてたやついる?爆笑問題の
急にブチってキレて緊急地震速報だったんですっげー焦った
672 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:50:10.80 ID:yWtYYoZN0
>>665
言ってねえwww
673 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 07:50:35.36 ID:dDXsehfgO
>>665
ごめんwww
674 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:50:53.26 ID:lLPrYr4D0
今日は川越行ってお参りしまくてくる、
ついでにまんじゅうと焼き芋買って芋アイス食べる。小江戸横丁のうまい。
675 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:51:03.62 ID:mPoT0TFo0
おはよウナギ
7時半に家を出ようと準備してたのに
12分頃の地震で寝癖のまま急いで荷物まとめて
出てきてしまった・・・。
歩いてたから気付かなかったけど数回揺れてたようだね。
JR動いてるかな・・・
676 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:51:06.23 ID:O/1yH0L10
>>668
いや、デカい本震ならまさに11日に来てますが・・・・
677 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:51:13.12 ID:XN0/KD0nO
夏になる度にニュースがヒートアイランド現象の説明をする昨今
都市部の排熱はそのまま、内陸では停電なんてなったら確実に死人が出る
678 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 07:51:23.33 ID:7GiSn11C0
>>662
そうなんだ
家族はみんなSoftbankで11日は使い物にならなかったな
俺はauだけど、運良く電話とかできた
679 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/23(水) 07:51:45.40 ID:3BWpU1fEO
防災川口鳴ってた。
恐怖。
680 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:51:53.67 ID:iUzti30+O
だめだ、この緊迫感を緩和するには俺の燃料棒からケフィアを排出する作業に没頭するしかない
681 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:51:54.83 ID:uitg6Ff+P
>>661
来年の冬も実施という話も
682 :
大宮
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:52:30.66 ID:FjVfFLZ60
氷川神社に行ってお祈りしてくるかなー
神様にお願いしたい気分だ
683 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:52:47.24 ID:dfIt3orY0
>>671
あれスタジオはそのままトーク続けさせるのな。
684 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:52:54.62 ID:D6qr4/pr0
>>677
宿願の、日本最高気温単独首位が狙えるな。
685 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:52:57.55 ID:aOV9UkIK0
>>655
そうなのか!
11日の地震以降、全くメールできないから、ずっと規制されてるのかと思ってたよ
ちょっとwillcomに問い合わせてみます。
686 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 07:53:19.14 ID:0V/9r2UE0
>>663
うちなんか40年超の団地だよ
しかも5階
そろそろ崩壊しそうな気がする
687 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 07:53:50.55 ID:fCeEN6VoO
夜通し起きてたから寝る
おやすみ
688 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:53:51.35 ID:AMWxzTVdO
埼玉最強伝説は続くよどこまでも!
689 :
浦和
(catv?)
:2011/03/23(水) 07:53:56.86 ID:+Wnc8sSp0
とりあえず、変なタイミングに地震きて京浜東北と高崎線止まらないことを祈る・・・
690 :
大宮
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:54:03.86 ID:FjVfFLZ60
>>686
うちなんか木造のアパートだよ
もう限界じゃないかと思う
691 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:54:12.43 ID:VD5s6SCC0
おはよウナギ
こんな時でも腹が減ってるんだから自分はまだ大丈夫だな
というかマジで朝ごはんがない…
692 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:54:31.17 ID:qrc9nPX1O
地震起きてんのにそのままニュース伝えてる奴腹立つw地震です地震ですくらい言えよwww
693 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:54:31.82 ID:kWEpu9gD0
>>683
あれたぶん収録だから…
スルーっておかしいだろw
694 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/23(水) 07:54:40.32 ID:Gc0RoLBX0
ちょっと揺れてる
695 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:54:46.16 ID:yWtYYoZN0
揺れてる・・・?
696 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:54:58.69 ID:bv8F8xN70
まただ
697 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:55:01.00 ID:DNIP9ud30
またきた。
698 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:55:01.81 ID:DtbxwtCd0
>>676
そりゃ真・東北関東大地震の恐怖さ・・・
699 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 07:56:08.78 ID:FQrL98gPO
>>676
それ関東大震災の震源とは違うから…
700 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 07:56:30.24 ID:7GiSn11C0
余震来てねぇよばーかって言おうとしたらマジで揺れてた
もうこの程度の揺れだとわからない
701 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:56:31.16 ID:uNtwjcYj0
埼玉防災メールさっきのも昨日のも三郷は震度2になってるが絶対3か4はあったぞ
702 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/23(水) 07:56:48.16 ID:Dj0GheptO
またちょい揺れたな。
仕事どうしよう。行きたくないけど家にいるのも怖い
703 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/23(水) 07:56:53.68 ID:u01ibbYR0
関東大震災はまだじゃね?
あの周期は200年〜300年とえらい長いみたいよ。
直下型なら来そうだが。
704 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:57:05.65 ID:aOV9UkIK0
>>678
ソフトバンクもwillcomもサブ携帯として持つのがいいと思う
メインだと震災じゃなくても辛いと思う
特にソフトバンクはソフトバンク以外にかけたりするとたいして安くないし
705 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:57:26.48 ID:DvMnm0BMO
原発直すなって言ってるようだ
706 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:57:29.15 ID:kWEpu9gD0
>>703
怖いこと言うなよ。勘弁して
707 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 07:57:46.70 ID:MgJqnDW0O
こりゃあマグニチュード10クラスが来るな
708 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:58:33.45 ID:AMWxzTVdO
もう本当勘弁して下さいよ
土下座するんで
709 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:59:00.63 ID:bv8F8xN70
本気で西へ逃げようかな…
710 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:59:03.18 ID:YXqKQ0TL0
福島スレ見に行ってきたがもう震度4とか5でも慣れたと言ってるな
悟りを開いているのかもしれない
711 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:59:10.45 ID:qrc9nPX1O
自然か原発を怨んでるのか
712 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:59:25.92 ID:g1C/ztxmO
外で犬がめちゃくちゃ吠えてる…なにこれ
713 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 07:59:30.52 ID:MgJqnDW0O
今日も水とガソリンが売れるなこりゃw
714 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 07:59:40.45 ID:DvMnm0BMO
原発狙い打ちされてる
715 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 07:59:52.13 ID:ZyOT7DgJ0
>>707
M12で地球割れるんだっけw
716 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 07:59:54.11 ID:7GiSn11C0
>>704
そう、知り合いにSoftbankが少ないからauにしたんだ
あれ、利用者増えてるとか嘘だろ
ケータイショップの店員に聞いたら、Softbankに乗り換えた人からの苦情が結構あるって言ってたし
717 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 07:59:56.74 ID:aOV9UkIK0
>>686
どこの団地?
団地ってすごい揺れるよね
実家団地で、今は一人暮らしなんだけど
とても同じ震度とは思えない
本当崩壊しそうだと思った
震度5だと7くらいに感じると思う
718 :
さいたま市(実は)南区
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:00:17.93 ID:qaZDAq4g0
?2BP(55)
>>710
うちも悟り開こうかな
そうすりゃかなり落ち着けるだろう
719 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 08:00:42.81 ID:dFvrZ5+9O
みんな学校行っちゃった…
ワンコ2匹と留守番イヤだよ
720 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:01:12.75 ID:kWEpu9gD0
>>710
確かに埼玉でもあの一番でっかい地震の後からちょっと揺れても余裕な気もあるが、
段々おさまってきてそれでまた来るとキツイ
なんか精神的に来るんだよ…
721 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 08:01:14.81 ID:Bvmavjr6O
>>671
俺も聞いてたが いきなり緊急速報音が来たからビビった
爆問は収録だよ
理由は水曜昼に いいともあるから
722 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/23(水) 08:01:43.27 ID:CdtJQU2d0
7:12で目をさまし、7:19で起きて、7:36で半そで短パンで外に出てみた。
ゆれ杉です、おはようなぎ。
723 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 08:02:25.25 ID:MgJqnDW0O
>>719
ほうれん草のミルク煮がオススメ
落ち着くぞ
724 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:02:33.21 ID:xGyLSnbP0
光の速さで風呂いってきた
今日はよく揺れるな・・・
725 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:02:55.47 ID:aOV9UkIK0
>>716
私もauかdocomoに戻すよ
会社携帯とか、カップルだけで使うならいいと思うけどね
使い方次第だと思うけど
メインとしてはとてもじゃないけど使えないよ
今回の地震で余計そう思った
726 :
(M)キーパー
◆0uQmuG1Ovc
(東海・関東)
:2011/03/23(水) 08:03:03.89 ID:tgAqKbamO
四回連続とか…
727 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 08:03:19.66 ID:AMWxzTVdO
>>715
マジかよwww
728 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 08:03:28.92 ID:7GiSn11C0
>>719
うちのワンコはガクブルしてる
729 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:03:48.48 ID:tOHUrfo40
防災川越が何かいってるが、全く聞き取れない
730 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:03:58.92 ID:kWEpu9gD0
>>721
おー!カーボーイリスナーw
正直、地震の後、しばらくは話が耳に入ってこなかったよ
731 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:04:39.72 ID:kWEpu9gD0
>>729
今日の停電の予定じゃないの
732 :
上尾市
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:04:50.98 ID:ywLy8Mff0
朝からなんなんだよ!
おはようなぎ
733 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 08:05:22.30 ID:7GiSn11C0
>>725
でもSoftbankって解約するとき詐欺じゃない?ってほど金取られない?
なんか詳しいことは忘れたけど結構とられた記憶がある
734 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 08:05:22.91 ID:qrc9nPX1O
M12で地球が割れ
M11で東日本と西日本が割れるのか?w
735 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:05:23.42 ID:DtbxwtCd0
>>727
まあMが1上がるとエネルギーが10√10倍だからな・・・・
俺はWILLCOMのスマホが便利すぎて手放せないが、
iPhone欲しいがNTTにしたい。
736 :
さいたま市(実は)南区
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:05:24.67 ID:qaZDAq4g0
?2BP(55)
>>723
このタイミングでかw
737 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:05:20.41 ID:bv8F8xN70
ちょっと揺れてる?
738 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/23(水) 08:06:21.66 ID:vq1QzA570
犬が吠え出したら逃げろ。
特に普段おとなしい犬が吠えたら、速攻で
739 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/23(水) 08:07:09.37 ID:7GiSn11C0
>>735
IS03使ってるけど俺は不満ないんだよなぁ
スマホは一度てに入れると手放せないよね
740 :
さいたま三区
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:07:32.78 ID:WNRRM/Xi0
近所に竹藪あったらテント張りたいわ。。
竹藪は根っこが長くて少しは安全だって
関東大震災経験したばあさまが言ってたーー
741 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/23(水) 08:07:39.56 ID:CdtJQU2d0
>>736
あ、ロボだ。久しぶりにみた希ガス。
742 :
志木市
(catv?)
:2011/03/23(水) 08:07:48.44 ID:tdFic6Km0
岡山にきてるんだが、
まだ埼玉けっこう揺れてんの?
743 :
M7.74
(関東)
:2011/03/23(水) 08:07:55.66 ID:MgJqnDW0O
もうダメだ
おしまいだ
みんな殺される
お前らには分からないのか
744 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:08:37.95 ID:VD5s6SCC0
>>734
その前にチリあたりが左右に割れるな
745 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 08:10:12.59 ID:DWGPj0+4O
防災川越 迷い人のお知らせだって 9歳
746 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:10:29.60 ID:DtbxwtCd0
>>739
いやあWindows Mobileの使い勝手が良い、PCと真逆行ってて。
最近のandloidやiPhoneとは別の路線だから、メインにはどうもなあ・・・
iPod touchは持ってるから、そういう系統の便利さも知ってしまってそっちも欲しいんだけども。
747 :
さいたま市(実は)南区
(チベット自治区)
:2011/03/23(水) 08:10:58.23 ID:qaZDAq4g0
?2BP(55)
>>741
お久しぶりー
748 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/23(水) 08:11:04.80 ID:X49FUE950
まだ縦揺れの余震来てるよな?
ココココーンってのがしばらく
749 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/23(水) 08:11:31.94 ID:qrc9nPX1O
>>745
ちょwww
750 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/23(水) 08:12:00.80 ID:K0Z6HC8lO
>>744
ちょwww
今日のノルマはクリアって事で以降余震ないといいなぁ。
揺れの中オムツがえは辛いorz
169KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.