無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その70

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 11:41:06.29 ID:eZRNjVex0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※3/22(火)の計画停電は午前中は中止 午後は12時までに決定(ソースはwiki内にあります)

>>800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

前スレ
埼玉県民専用スレ その69
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300707242/

401 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 15:14:37.68 ID:eiZw+A/oO
ネットで米と水を大量購入したものの近所のスーパーじゃ普通に売ってるわ
埼玉平和だのう…

402 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 15:15:13.18 ID:s0n4M+rhO
そかー場所によるんだね〉灯油
停電&灯油切れは応えるなぁ〜

403 :M7.74(catv?):2011/03/22(火) 15:17:27.22 ID:4O51cDjT0
ここに張り付いてるニートとヒッキーはボランティアにでも行って来い

404 :M7.74(catv?):2011/03/22(火) 15:17:47.73 ID:AfM7ai1r0
復活した@2グループ

405 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 15:17:58.59 ID:1HG06dsn0
>>400
こっそり、いちご味(たぶん限定)だしてるから食べるんだ

>>401
売ってたけど、楽天で酷評なブレンド米だったからスルーしたわ

406 :美里町(関東・甲信越):2011/03/22(火) 15:18:22.32 ID:9ttiHt4gO
停電準備終わったけど、今日来るのかな…

407 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 15:18:27.23 ID:RsETeNwq0
料金未払いの時の停電はどうやって戸別にやってんだ?

408 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 15:19:45.73 ID:WCVS0Jsv0
停電来るなノシ @宮原

409 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/22(火) 15:21:15.54 ID:bdDiuXy20
そろそろだな、携帯に避難する。

410 :M7.74(catv?):2011/03/22(火) 15:21:19.53 ID:4O51cDjT0
>>407
メーターで遮断!

411 :M7.74(catv?):2011/03/22(火) 15:23:13.35 ID:K30icI1V0
>>407
何度も話題になってるけど、線をぶち抜きに来るんだよ担当者がw

412 :M7.74(catv?):2011/03/22(火) 15:23:48.55 ID:mlsIHQkzI
ID:vvPULvEN0 thx!!
勉強続けるー!
頑張るー!

413 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 15:23:56.10 ID:tMM0IJis0
>>389
灯油買いに行くならチャリか徒歩で行けよ。
ガソリンの行列に並ばされるぞ

414 :所沢(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 15:23:58.21 ID:TV/m+26YO
ちょっとNHKやらせw

415 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 15:23:59.69 ID:0nMJf4k70
グループ3、停電に備えウンコ完了!
うちのマンソンは停電で断水になるから

416 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 15:24:20.54 ID:RsETeNwq0
>>410
じゃあ50歳以上のろくに仕事もしない穀潰しを各家庭に派遣すりゃいいんだな

417 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 15:24:54.92 ID:DaVUcwHr0
>>414
なになに?

418 :M7.74(空):2011/03/22(火) 15:24:56.38 ID:s8Q4zilK0
第四は結局実施するの?
なんでこう寒い日に夜間停電の順番回ってくんのかな…。

419 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 15:25:51.60 ID:7m484LtEO
>>400
近所のコンビニは停電始まるとガリガリ君含めアイス30オフだ
夏には正規価格で売れるといいね

420 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 15:26:08.51 ID:iZbauoVm0
第4はタイミング的に、夜ばかり。

421 :東松山(東京都):2011/03/22(火) 15:26:26.42 ID:os7hDYmA0
>>414
NHKなにしてるの?

422 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 15:27:21.40 ID:DbDW8XlP0
第4だけどまだ一度も来たことない
夏になったらくるかな

423 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 15:27:24.60 ID:1HG06dsn0
>>418
(空)ってどこなのか気になる・・・・

   ∧∧
  /(*゚Д゚) フトンサイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)

424 :所沢(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 15:27:37.97 ID:TV/m+26YO
>>417
被災地での高校合格発表で喜ぶ子たちが思いっきり仕込みだったw



425 :M7.74(関東):2011/03/22(火) 15:30:39.84 ID:1oqKtf0CO
>>420
4Gだが今のところ実際停電したのは昼間一回で夜は今日で2回目のような気がする
あれ?夜3回目だっけ?

426 :7.74(深谷葱市)(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 15:30:56.19 ID:MrmGp4VTO
>>419 いや、工場があるんだわ。
ガルカリ工場。in深谷市

427 :M7.74(空):2011/03/22(火) 15:31:49.84 ID:s8Q4zilK0
>>423
港区赤羽橋付近だよw

428 :M7.74(catv?):2011/03/22(火) 15:31:52.15 ID:K30icI1V0
>>425
夜→夕方→夜(今日)
のはず。


429 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 15:32:34.41 ID:1HG06dsn0
>>417
なんという合格率!
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/795761.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/795762.jpg

430 :M7.74(catv?):2011/03/22(火) 15:33:11.39 ID:4O51cDjT0
4Gだけど一度も停電なしw

431 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 15:33:13.50 ID:1HG06dsn0
>>427
そんなところに天空の城があったのか・・・(ゴクリ

432 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 15:33:22.81 ID:0nMJf4k70
ガリガリ君のふるさとは埼玉県深谷市

433 :M7.74(関東):2011/03/22(火) 15:34:03.15 ID:1oqKtf0CO
>>428
そうかサンクス
記憶違いじゃなくて良かった
ボケたかと思った

434 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 15:34:14.08 ID:DaVUcwHr0
>>424
まじかよwww余裕あるなNHKw


>>423
ラピュタ?

435 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 15:34:46.02 ID:xXfO/id0O
やっべ、多分あと25分位で停電来る・・
夕飯作っておかなければ

436 :久喜(東海・関東):2011/03/22(火) 15:35:13.27 ID:3vlvTULWO
今日は18時20分からだっけ??おにぎりと湯タンポの準備しなきゃ(._.)

437 :M7.74(関東):2011/03/22(火) 15:35:22.92 ID:1oqKtf0CO
>>432
ちなみにうまい棒の故郷は八潮市な

438 :越谷(長屋):2011/03/22(火) 15:35:44.16 ID:Unhbd0/P0
今日は寒いね。
昼間なのに湯たんぽが手放せないよ。
軽い食中り?らしく、動けない身には辛い。

ってことで、2G停電完了。
まずは暖を…

439 :東松山(東京都):2011/03/22(火) 15:36:22.70 ID:os7hDYmA0
>>429
名前書けば受かる高校?

440 :中央区4G(catv?):2011/03/22(火) 15:37:11.26 ID:/AdkoANSi
さっき書楽の2階にいたらグラグラ〜って揺れて怖〜。
だが、周りの人は気付く様子もなく平然。
揺れに敏感な人とそうでない人がいる模様。

441 :さいたま市浦和区(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 15:37:20.31 ID:R6XsNVk8O
停電終わったー
2Gの皆さん、お疲れさまでした

16時からの皆さん、暗くなる時間帯だけど頑張ってください


442 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 15:37:23.05 ID:WrwArnBS0
>>429
補欠と思われる番号の飛び具合にワロタ

443 :東松山(東京都):2011/03/22(火) 15:37:32.56 ID:os7hDYmA0
>>438
お疲れ様。おなかこわしたの?
脱水起こさないように水分を積極的にとってね。

444 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 15:37:50.15 ID:DaVUcwHr0
>>429
こ、これはやらせっていうよりも、落ちた奴が超絶バカってことではwwwww


445 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 15:38:33.17 ID:CQkRsKjf0
>>261
死んでしまえ

446 :M7.74(dion軍):2011/03/22(火) 15:38:47.85 ID:RFtqsY4U0
2Gなんだけどまだ一回も停電してない なんでだろ

447 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 15:39:08.46 ID:aQMHh2WD0
3Gだけど停電時間帯は前回とほぼ同じと考えていいものか

448 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 15:39:14.48 ID:1HG06dsn0
>>439
まぁ地方は子供少なさそうだからなぁ・・・今回のことで受験まで失敗したとあったら
大変なことになるかもしれんと全員合格させたのかもしれん

449 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 15:39:48.93 ID:/XliYy1o0
3Gキタ報告ないね

450 :越谷産の大袋(catv?):2011/03/22(火) 15:40:09.89 ID:Ud58o/S+i
停電復旧した。

451 :M7.74(catv?):2011/03/22(火) 15:40:44.23 ID:vvPULvEN0
えっ!2Gって終わったの?!うちまだだけどw

こりゃ2ラウンド目に突入ですか?w

452 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 15:40:59.38 ID:5ABiuCcn0
>>445
おちつけって。>>446みたいな天然バカがいるからしかたがないんだよ

453 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 15:41:35.96 ID:eZRNjVex0
25Gに細分化ってすごいな

454 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 15:41:38.93 ID:pZ7WTJ6UO
3G春日部停電開始!

455 :春日部(関東):2011/03/22(火) 15:41:47.31 ID:moECi+qEO
3G停電きたよー

ポポポポーン!

456 :M7.74(関東):2011/03/22(火) 15:42:02.61 ID:1oqKtf0CO
>>441
お疲れさまでした〜!
転けないように頑張ってきます
猫の暗視機能うらやま

457 :M7.74(catv?):2011/03/22(火) 15:42:11.39 ID:K30icI1V0
>>451
全世帯がいっぺんに始まって終わるわけじゃないんだよ。
そろそろ慣れようぜ

458 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 15:42:12.16 ID:aQMHh2WD0
同じ3Gでも南のほうから先に停電入るっぽいからまだPCつけてるけども
って停電着てるーー

459 :東松山(東京都):2011/03/22(火) 15:42:16.19 ID:os7hDYmA0
>>445
本気じゃないさ。
腹が立ってるから言ってるだけだよ。
真に受けないようにしようよ。

私だってナイター開催には反対だもの。
停電もそうだけど、あんな所に人が集まってるときに余震来たらどうする?とか、
ゲーム中に停電来たらどうやって観客誘導出来る?とか思う。

自分ちの電気代高くなるのが嫌だからやらないよ。

460 :7.74(深谷葱市)(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 15:42:51.05 ID:MrmGp4VTO
>>441 よ〜しがんばるぞ〜!!
って書いててひよりん音頭が過ったのは俺だけですか?

461 :加須2G(チベット自治区):2011/03/22(火) 15:43:04.96 ID:P0IpT6N70
やっと終わった
停電の時間12:30〜15:25ぐらいだった

462 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 15:43:11.70 ID:MKlTWnc/O
春日部3G停電突入

463 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 15:43:23.86 ID:eiZw+A/oO
川口の計画停電、今日は6時半からだっけな
放射性物質の飛散が気になってなんとなく暖房も換気扇もつけずにいるし、まぁ特に問題ないな
節電にもなってるし

464 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 15:43:53.94 ID:EgWLq2NoO
都心の熱のせいでこっちは夏はめちゃくちゃ暑い思いしてる上、
近年はゲリラ豪雨なんかもくらってるっていうのに都内は停電除外とかふざけんな
企業が集まるところは仕方ないが住宅地は平等に停電させろ

465 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 15:45:17.19 ID:/XliYy1o0
お、キタ報告キタね
うちもそろそろかな
しかし小腹が減ってきたヤバイw

466 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 15:45:19.78 ID:osk/upHu0
マジで停電来るの遅いな。

467 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 15:45:42.88 ID:1HG06dsn0
>>464
去年の豪雨はすごかったなぁ・・・マミマの排水口があふれて噴水のように吹き出してた

468 :M7.74(catv?):2011/03/22(火) 15:45:47.47 ID:K30icI1V0
そいや、ゲリラ豪雨が来るとやばいんだよな。
うち機械式の駐車場で地面に埋まってるから。
停電してるときだと排水ポンプ動かないし、上げられない。
月極めの駐車場借りるしかないのか。
経済負担がいろいろ増えてる

469 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 15:47:40.30 ID:KZeCW21cO
来ないな

470 :M7.74(空):2011/03/22(火) 15:49:42.61 ID:iUFr2r9B0
停電前にギリギリパン焼けた
もうすぐかなあ、怖いな

471 :中央区4G(catv?):2011/03/22(火) 15:49:49.15 ID:/AdkoANSi
昼食が遅かったから、夜の停電前に晩ごはんは無理だ。
時間調整に失敗しちゃったな。

472 :M7.74(東京都):2011/03/22(火) 15:50:08.34 ID:tkV+rvOX0
機械式の駐車場はやばいなぁ。
まぁそれ以外の排水ポンプ使ってる場所もそうだが。

473 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 15:50:35.92 ID:VDozInW6O
上尾3Gあと一分以内にくる

474 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 15:52:05.07 ID:eiZw+A/oO
昨日まで海外行ってたから計画停電に出くわすのが初めてなもんで少しわくわく…

475 :M7.74(catv?):2011/03/22(火) 15:52:12.00 ID:6boMpgxf0
上尾市来た

476 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 15:52:12.91 ID:KoDUS8/6O
上尾停電開始

477 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 15:52:15.07 ID:5ABiuCcn0
今日は暗くなるのも早そうだ。
これからの人がんばれ

478 :M7.74(空):2011/03/22(火) 15:52:29.52 ID:iUFr2r9B0
停電きたー地震怖い
布団にくるまって寝るか
さっきアドバイスもらったようにラジオつけた

479 :7.74(深谷葱市)(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 15:52:34.60 ID:MrmGp4VTO
16:00からきっちり3時間だろうと考える。
ぐらいで身構えてみる。

480 :幸手(catv?):2011/03/22(火) 15:52:34.85 ID:vvPULvEN0
あと8分以内に電気が回復しないと禿げる

481 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 15:53:53.10 ID:KZeCW21cO
やっぱり30分遅れだなあ

482 :川越(関東):2011/03/22(火) 15:54:24.91 ID:uIxXsTgcO
今日は夜の停電だぁ
夜の停電2回目
怖いし寒いよ

483 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 15:54:29.23 ID:5ABiuCcn0
>>480
え?www

484 :M7.74(dion軍):2011/03/22(火) 15:54:46.24 ID:ZzW/hqI70
2G復帰したので来ますた。今日は寒かったなあ

485 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 15:55:02.62 ID:+3PwMbCKO
桶川G3停電確認。


486 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 15:55:06.49 ID:3Tojo+Wi0
>>420
ワロタwww

487 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 15:55:47.13 ID:Y5vKbavgO
>>480
頑張れ

15:50停電スタート@さいたま市桜区
この時間帯は辛いなorz

488 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 15:56:34.85 ID:eiZw+A/oO
第四停電、今日で何回目?

489 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 15:56:43.62 ID:Hzgcr2rAO
>>467
マミーマートってマミマって略されてるんだw知らなかった

490 :中央区4G(catv?):2011/03/22(火) 15:57:16.49 ID:/AdkoANSi
>>482
同じく。
今の時間でこの寒さなのに、夜になったらどうなるか。


491 :東松山(東京都):2011/03/22(火) 15:57:20.32 ID:os7hDYmA0
>>488
3回目。
夜、夕方、夜(今日)

492 :東松山(東京都):2011/03/22(火) 15:57:57.42 ID:os7hDYmA0
あ、うそついたな、朝イチが一回あった。4回目か

493 :川越(関東):2011/03/22(火) 15:58:18.49 ID:uIxXsTgcO
>>489
初めて聞いた
自分の周りは昔からマミーって言ってるよ

494 :M7.74(catv?):2011/03/22(火) 15:58:31.34 ID:K30icI1V0
ガス床暖房あるからギリギリまでつけておいて、余熱でしのぐ。
最後のほうは寒いんだけどねw


495 :M7.74(空):2011/03/22(火) 15:59:04.28 ID:s8Q4zilK0
確かに台風とかが来てる時に停電は厳しいね。
排水ポンプ場とかは大丈夫なのかね?

496 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 15:59:30.95 ID:EgWLq2NoO
去年はでっかい雹も降ったし雷も酷かった

497 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 16:00:22.84 ID:eiZw+A/oO
普段から暖房つけずにいれば寒さなんて慣れるよ
暗いのはどうしたって不便だけどね

498 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 16:01:29.96 ID:eiZw+A/oO
>>491>>492
ありがとう

499 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 16:01:54.54 ID:xXfO/id0O
熊谷きたー

500 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 16:02:20.48 ID:Jl6hs7T40
ゲームで耐久レースでもやっかな
停電までに完走できたらオメデトウ

501 :M7.74(長屋):2011/03/22(火) 16:02:57.53 ID:5x4EMEae0
>>495
さすがに、その辺は対策を講じるんじゃないか?
別の送電経路を確保するとか


181KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.