無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その70

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 11:41:06.29 ID:eZRNjVex0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※3/22(火)の計画停電は午前中は中止 午後は12時までに決定(ソースはwiki内にあります)

>>800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

前スレ
埼玉県民専用スレ その69
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300707242/

2 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 11:42:12.98 ID:TJMV51Da0
まさか2

3 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 11:45:12.40 ID:aN0VsoQ70
え?一桁!?

4 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 11:49:04.35 ID:TJMV51Da0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13858869
実況中に東北地方太平洋沖地震発生

停電スケジュール
http://110chang.com/rinban/
ゆっくり情報かもしれませんがどうぞ

東京電力ツイッターもどうぞ
http://twitter.com/OfficialTEPCO

東電 無計画停電スケジュール表
 ttp://uproda.2ch-library.com/355065r57/lib355065.xls

5 :越谷産の大袋(catv?):2011/03/22(火) 11:57:09.39 ID:Ud58o/S+i
1乙5げと

6 :さいたま市(catv?):2011/03/22(火) 12:14:10.58 ID:YMM60jqA0
いちもつ

7 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/22(火) 12:30:53.83 ID:bdDiuXy20
そろそろ1000だな、>>1乙ッ

8 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:33:28.32 ID:ekenwA7Z0
>>1小津

9 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:33:56.33 ID:oA7MDvRU0
飯能市停電来た

10 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:34:43.75 ID:ekenwA7Z0
10チャンネルでほうれん草やってるよ


11 :越谷(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:35:11.53 ID:LDISbUwI0
>>1
おちゅ

12 :M7.74(空):2011/03/22(火) 12:35:13.89 ID:iUFr2r9B0
1乙

13 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/22(火) 12:35:15.73 ID:bdDiuXy20
ソースNHK  5×5グループ分けするって計画停電。

14 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 12:35:47.45 ID:Zq2a2Nk2O
越谷きた?

15 :久喜(埼玉県):2011/03/22(火) 12:36:02.99 ID:h6nuSL0J0
>>10
10チャンネルwww

16 :鴻巣(catv?):2011/03/22(火) 12:36:45.85 ID:hN25Dnpx0
2G停電きたー
でも午前中市内で単一電池かえたからちょっと幸せ

17 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/22(火) 12:37:17.63 ID:bdDiuXy20
>>15 NETでいいんでない。w

18 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 12:37:25.41 ID:jcM6mltV0
越谷瓦曽根2丁目こねぇ・・放送あったのに

19 :M7.74(関東):2011/03/22(火) 12:37:53.01 ID:VUA90AVjO
>>13
また混乱しちゃうねえ…

20 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:37:56.70 ID:ekenwA7Z0
緑区こないな30分遅れかな?

21 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 12:38:23.57 ID:DJ0+S9/xO
越谷きてない

22 :M7.74(東海・関東):2011/03/22(火) 12:38:33.16 ID:yKE8d+DzO
いちもつ

23 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:39:11.25 ID:ekenwA7Z0
ゆれるよ


24 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/22(火) 12:39:17.81 ID:bdDiuXy20
sokuhoukita

25 :さいたま市(catv?):2011/03/22(火) 12:39:29.62 ID:YMM60jqA0
昨日、廃油でろうそく作っておいた。
今日活躍できればいいな

26 :越谷産の大袋(catv?):2011/03/22(火) 12:39:32.35 ID:Ud58o/S+i
速報きた

27 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:39:32.50 ID:bL1Zmm630
yureteru

28 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:39:40.43 ID:ekenwA7Z0
きたぁーでかいかも

29 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:39:47.22 ID:2k2vITZ20
揺れてるよママン

30 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 12:39:47.41 ID:WrwArnBS0
長い!

31 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:39:50.46 ID:Dgd6sZisP
ゆれてるーね

32 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 12:39:50.99 ID:6gaPBs6h0
野菜、水で洗えば大丈夫!
と言ってもその水が……

33 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 12:39:56.80 ID:jI6fKEikO
揺れてる
トイレ怖い

34 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:39:57.01 ID:13GTibvC0
ガセ

35 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 12:40:00.40 ID:oYAKuzbG0
ああ、またがっかり地震速報か

36 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:40:02.42 ID:QJlunHkQ0
速報来たけど地震なし

37 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 12:40:08.63 ID:+NgqKzB20
すこし揺れてる@所沢

38 :大袋(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 12:40:08.82 ID:Zq2a2Nk2O
地震きたー

39 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 12:40:24.73 ID:pkDeo9hC0
きてる

40 :M7.74(dion軍):2011/03/22(火) 12:40:30.00 ID:e/UIaCKn0
すっげーうねうね揺れてる

41 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 12:40:44.31 ID:CXtxiMet0
震度3くらいかな<越谷

42 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 12:40:57.46 ID:eunfGaIPO
1Gで所沢で、午前中に停電になった地域ってありましたか?

43 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:41:13.34 ID:Dgd6sZisP
埼玉南部震度3だって

44 :坂戸(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 12:41:23.93 ID:G/QKPohyO
揺れない

45 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 12:41:30.21 ID:Z0lUDw5AO
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い

46 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/22(火) 12:41:37.85 ID:bdDiuXy20
千葉沖ですかな、これ。>>24 ミスった。

47 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 12:41:52.70 ID:oYAKuzbG0
さいたまだけど気づかなかった

48 :川越(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 12:41:54.59 ID:jqN4PA58O
自分の携帯ならなかった(鳴るときもある)
職場でまわりのは鳴ってたのになんでだよ…
まぁ揺れてないけどね

49 :草加(埼玉県):2011/03/22(火) 12:42:01.26 ID:X67FphGn0
ぜんぜん分からなかった・・・
福島は揺れてないのね?

50 :西区(東日本):2011/03/22(火) 12:42:06.53 ID:lansOw+70
結構長く揺れたな

51 :草加市5G(長屋):2011/03/22(火) 12:42:10.65 ID:T9IsGR2D0
ゆらーんって揺れた

52 :M7.74(東海・関東):2011/03/22(火) 12:42:10.63 ID:u+KlFRQbO
何か不気味な揺れかただったなぁ。

53 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 12:42:23.67 ID:6gaPBs6h0
うんこしてる最中にやめてくれ〜

54 :川越(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:42:37.80 ID:QJlunHkQ0
え?あったんだ?

55 :東所沢(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:42:40.71 ID:hAvNWZVI0
停電になりました。
9時29分に停電。12時29分に復帰。

56 :越谷(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 12:42:44.78 ID:qYSs/KUaO
停電きた。
さて、モンハンやるか。

57 :所沢(埼玉県):2011/03/22(火) 12:42:50.72 ID:b+8hLRmZ0
なんか変な揺れだ

58 :西区(東日本):2011/03/22(火) 12:43:07.04 ID:lansOw+70
新島も動き出したみたいだし、一寸注意が必要だな

59 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 12:43:08.80 ID:mpa1RhXeO
また福島か、情けも何もあったもんじゃないな

60 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:43:20.44 ID:ekenwA7Z0
エリアメールでは福島県になってるな

61 :M7.74(東海・関東):2011/03/22(火) 12:43:26.21 ID:yKE8d+DzO
速報の音が聞きたくて昨日マナーを解除してたの忘れてた

62 :越谷市2G(東海・関東):2011/03/22(火) 12:43:29.85 ID:Ks1c6ecHO
停電きました

63 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:43:30.82 ID:Dgd6sZisP
震源 千葉県東方沖 深さ10キロ
埼玉は北部も3みたい。千葉で4

64 :久喜(埼玉県):2011/03/22(火) 12:44:16.63 ID:h6nuSL0J0
春日部・宮代が震度4。

65 :所沢(埼玉県):2011/03/22(火) 12:44:20.68 ID:b+8hLRmZ0
>>42
停電きたよ@新所沢

66 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:44:40.51 ID:2k2vITZ20
また揺れてる?

67 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:44:41.04 ID:ekenwA7Z0
>>61
マナーでも鳴るんじゃないの?

68 :越谷産の大袋(catv?):2011/03/22(火) 12:45:14.38 ID:Ud58o/S+i
停電開始@越谷

69 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 12:45:15.85 ID:RmmTct2E0
もう心臓に悪いよ・・・

70 :浦和(catv?):2011/03/22(火) 12:45:20.22 ID:Q1hHz++T0
地震と計画停電が同時かよ・・・。

71 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/22(火) 12:45:53.94 ID:bdDiuXy20
エリアメール肴にもならん。福島沖なんて出てた。信用ナシんぽ。
ゆれないときには鳴るし、ゆれる時には鳴らない。

72 :M7.74(東京都):2011/03/22(火) 12:46:07.27 ID:ZqXmp5zJ0
>>63
北部3もあったのか?  
完全に麻痺してきたよ・・・    刺激が足りないw

73 :春日部G2(dion軍):2011/03/22(火) 12:46:23.07 ID:Q+BFJuRg0
全然揺れなかったし、停電にもならない

74 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 12:47:03.56 ID:pvIMv8YzO
>>70
ほぼ同時だったよねw

75 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 12:47:09.92 ID:U7aHyusrO
全く揺れを感じなかったんだが…
うちが一階だからか?@狭山市

76 :M7.74(catv?):2011/03/22(火) 12:47:14.94 ID:cFdMFDdr0
揺れたね。ドンドン南下してきてる。
首都直下、中部だけは勘弁して欲しい。

77 :M7.74(東海・関東):2011/03/22(火) 12:47:19.74 ID:yKE8d+DzO
>>67
機種による
俺のはマナーに準ずるみたいで
マナーをバイブだけにしてるから速報もバイブだけだった

78 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 12:47:57.27 ID:yUPUVh9TO
車に乗ってて気付かなかった。

79 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 12:47:57.90 ID:7P39LJLyO
宮代って揺れすぎじゃねーの

80 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 12:48:45.19 ID:pkDeo9hC0
久々にテローン聞いたけどやっぱクルねコレ

81 :M7.74(catv?):2011/03/22(火) 12:48:50.07 ID:S0VsidND0
せんげん台、まだ停電こず@越谷

82 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:49:03.23 ID:ekenwA7Z0
>>77
そかぁ俺もやってみよう
汚染より先に着信音で寿命が縮みそう

83 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/22(火) 12:49:04.81 ID:Z0lUDw5AO
だめや〜
世紀末や〜
死ぬんや〜

84 :M7.74(catv?):2011/03/22(火) 12:49:24.63 ID:pg2GbeQY0
停電開始日からまだ一回もきてません
所沢市狭山ヶ丘

85 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 12:49:26.79 ID:eunfGaIPO
>>55 >>65
情報ありがとうございました

86 :中央区下落合(catv?):2011/03/22(火) 12:49:40.22 ID:he3EBuvK0
あれ?揺れてた?
カレー作ってたけどさっぱり分からんかった

87 :越谷産の大袋(catv?):2011/03/22(火) 12:49:40.55 ID:Ud58o/S+i
>>81
東はきてる。

88 :M7.74(空):2011/03/22(火) 12:49:53.21 ID:iUFr2r9B0
停電中にきたら、どうしよう
一人だし怖くてたまらない
みんなどうやって乗りきってるんだ

89 :さいたま市浦和区(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 12:50:01.07 ID:R6XsNVk8O
停電きた瞬間の緊急地震速報とか、ほんとやめて…

90 :川越(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:50:03.87 ID:vXOEfYWL0
今回震源が東だからやっぱり東部がゆれるのかな?
まったくわかんね

91 :川越(関東):2011/03/22(火) 12:50:09.45 ID:uIxXsTgcO
>>75
私も一階にいたけど揺れたよー

92 :M7.74(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:50:11.53 ID:ekenwA7Z0
緑区まだ来ません

93 :M7.74(埼玉県):2011/03/22(火) 12:50:17.33 ID:oYAKuzbG0
予報が福島で実際は千葉って
信用度がどんどん落ちていくなあ
昨日ヤフーニュースかなにかで3割の確率で当たってるとか書いてあったが
1割くらいしか当たってない気がするんだが

逆に9割の震度5以上をはずしてる気が
実際に震度5だった警報なんて1回くらいしか覚えてないよ

今日のは当然はずれに入るんだよなあ、地震があったからって当たりにはしないよなあ?

94 :久喜(埼玉県):2011/03/22(火) 12:50:35.32 ID:h6nuSL0J0
>>80
クルよね・・・。

>>88
停電中は出かけてしまえ。

95 :上尾(dion軍):2011/03/22(火) 12:50:47.65 ID:xYudOUeZ0
お風呂入るのこえー

96 :草加松原5G(catv?):2011/03/22(火) 12:51:21.17 ID:ACUrLELy0
>>71
携帯に速報出きたら、余り揺れないから安心してる

市内放送来たら、ほとんど揺れないから、なお安心

テレビの速報だけで携帯に来なかった時は、本震の時もそうだったからちょっと身構える

97 :春日部(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:51:37.65 ID:GXtvnhWO0
計画停電、夏もその先もやるみたいだね
やるならやってくれ。時間になっても消えない→ちょっと出かけるか→バチン
はやめて欲しい
今も第二だけどまだ消えない

98 :朝霞市膝折(dion軍):2011/03/22(火) 12:51:38.89 ID:yQXQaFb40
初めて緊急地震速報が役にたった…


99 :川越(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:51:42.11 ID:vXOEfYWL0
>>88
寝るかここで愚痴る。
あとラジオとか。ナック5!

100 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 12:52:02.42 ID:turGXV0zO
DVD見てると気づかないな。携帯も鳴らなかった。2Chみてるから鳴らなかったのか?

101 :志木(埼玉県):2011/03/22(火) 12:52:27.90 ID:VzrRRjp10
家族が埼玉りそなのATMが閉まってた!と騒いでた
みずほと話が混ざってる

ググッたら節電のため・・・とあるけど
停電時に使われたらめんどくさくなるから閉めてるっぽい
郵便局行くか

181KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.