■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その68
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 09:26:52.15 ID:It7fL05v0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/21(月)の計画停電は午前中は中止 午後は12時までに決定(ソースはwiki内にあります)
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その67
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300607917/
862 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:14:35.61 ID:8ogNvqO60
>>852
Japan Quake Map
ttp://www.japanquakemap.com/
11日の15時前後のデカイの皮切りにすごいことになってる
863 :
M7.74
(茨城県)
:2011/03/21(月) 20:14:47.82 ID:JhHF7ew90
埼玉県のほうれん草の検査結果まだ?
枝野の選挙区だから検査しないのかな。
埼玉も茨城栃木とおんなじだと思うんだけど・・・。
864 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:15:05.42 ID:1VaifhdH0
普通に昨日、熊谷参のほうれん草とぶなしめじの和風パスタ作って食った・・・
ギリギリの基準値って内部被爆しちまったかな、こりゃ。
865 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/21(月) 20:15:29.94 ID:SjKGd3TI0
震度2でも気づかない奴が通りますょっと・・・
866 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:16:58.89 ID:1VaifhdH0
>>865
情報だけ得られればいいのさ。
867 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:17:08.23 ID:BSQa3mUp0
埼玉県産ホウレンソウは基準値以下
埼玉県は21日、熊谷、深谷、本庄の北部3市で20日に採取したホウレンソウの放射性物質の影響を調査した結果、
5検体とも食品衛生法の暫定基準値を下回ったと発表した。県のホウレンソウ出荷額は全国一(平成21年)で「埼玉県産は安全」としている。
放射性ヨウ素は最大で1キロ当たり1900ベクレル(基準値2000ベクレル)、放射性セシウムは最大173ベクレル(同500ベクレル)だった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032119310072-n1.htm
868 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:17:42.80 ID:eU7YAZ740
ほうれんそうより水が問題じゃね
放射性ヨウ素 放射性セシウム
3月19日 0.62
不検出
3月20日 0.93
不検出
3月21日 2.00
不検出
(注1)「原子力施設等の防災対策について(原子力委員
869 :
西区
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:18:32.32 ID:v6m5sjAt0
>>862
途中から花火状態なんだよな、コレ
もう泣きたくなるわ
870 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 20:18:41.67 ID:Y+LXSKs10
>>862
全部打ち上げ花火ならいいのにな
871 :
八潮市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/21(月) 20:18:43.30 ID:0kgven02O
大人しくしててミシッとか音でもしなけりゃ、震度1程度だとわかんない
872 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:18:44.96 ID://xx9Yvr0
>>867
ヤッター基準値以下だ!
873 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:19:08.94 ID:1VaifhdH0
>>868
放射性物質に遭遇・吸引する確立がグっと上がったね・・・
俺はもうほうれんそうを食ってしまったが・・・
874 :
草加
(長屋)
:2011/03/21(月) 20:19:53.01 ID:rWvl+VQ+0
>>857
「900までに800が立てないときは、900が立てる」とかあった方がいいのかね
早すぎてみんな意識して無いだろ
あと1の「800踏んだらスレ建て」部分は800にアンカ入れたほうがいいんじゃないのか
専ブラなら自分のレスが色変わるから気づく確率ちょっと上がるかも知れん
875 :
あまびえ
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 20:20:43.62 ID:ITRrBCgS0
一昨日、C&Cでほうれん草とベーコンのカレー食べたけど
もう食べられなくなっちゃうのかな
けっこう好きだったのに
876 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/21(月) 20:21:28.48 ID:SCC9pwkC0
>>760
あれうまかったな
ただ立地が客層にあってないw
駅前とかならもっと流行っただろうに
>>776
20日でギリかよ
今日の雨で首都圏全域基準値超えるんじゃね
どうすんだろマジで
877 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:23:26.59 ID:j1MWOR150
>>876
基準値あげるだけ
878 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:23:39.96 ID:Sh6iQ/730
嫁が帰宅。
安かったからと言って、茨城だか栃木のホウレン草を買って来た。
まぁ… 食うけどね。
879 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/21(月) 20:24:12.06 ID:9OtZxuqN0
>>874
地震でもなければ、風速が遅いから大丈夫だと思われ。
ただ19日までの風速めっさ早かったので。注意書き程度でいいんでないかい。
880 :
M7.74
(関東)
:2011/03/21(月) 20:24:30.31 ID:M+Xzqev1O
割り切らないといかんよ、11日からようこそ生き地獄へ位に。
何があってもおかしくないから、余震、原発、富士山と選り取りみどり。
気にするだけ疲れる、子供達の世話だけで精一杯だよ。
881 :
さいたま三区
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:24:39.26 ID:rl+wFZcU0
埼玉産の小松菜でおひたし作ってますが。。
所で新大宮バイパス及び川越街道沿いでGSやっている所
知っている人いますか?
すみません。。情報お願いします。。
もう車にガス無くなってきて。。
ギリギリまで待ったけども行列が頭をよぎるので
。。
882 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 20:24:42.42 ID:pqeHM89jP
え?揺れたの?
定時地震来てたのか・・・
883 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:24:47.13 ID:nwPi97OO0
とりあえず不安に思ってもしょうがないような気もする
落ち着こうぜ
884 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/21(月) 20:25:18.34 ID:hJkfHzWl0
増冨ラジウム温泉や大理石に囲まれた部屋とか何_シューベルト/hなんだろ実際
富士見にもあるなラドン温泉
885 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:26:00.74 ID:Yu/+UJJm0
もう震度4以上ないと大したことないね
886 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:26:10.98 ID:3VUttLOO0
>>862
なんかすごい。
最初のドカーンてのもすごいけど、その後がまた・・・。
こんな中で原発対応とか救助救援活動してる人達、ほんと頭上がらないわ。
887 :
草加
(長屋)
:2011/03/21(月) 20:26:48.88 ID:rWvl+VQ+0
ここに至ってもまだ「なんとかなるだろ」と思ってる
慌ててる人がなんか不思議だな
向こうから見たら、こっちが暢気な奴なんだろうけど
888 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/21(月) 20:26:53.19 ID:JHJNXc9/0
水道水の水源も意識して下さい。
889 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:27:14.72 ID:8ogNvqO60
>>881
【東日本大地震】燃料不足問題、連休明けにも解消へ
http://response.jp/article/2011/03/17/153412.html
抜き差しならぬ状態ってわけでなければもう少しまってみるとか・・・
890 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:27:16.13 ID:tYHGQCNP0
とにかく燃料が無いんだね
だいぶ燃えたみたいだしね
891 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 20:27:23.31 ID:kiiJEJu2O
揺れたの?掃除してたから全く気づかなかったわ
892 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/21(月) 20:28:33.58 ID:dgnkaI5I0
>>881
ガソリンスタンド 埼玉5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300673735/
こっちのほうが詳しいのが多いよ
893 :
M7.74
(関東)
:2011/03/21(月) 20:29:32.41 ID:DKPDBq4iO
自分の頭で考えられない人はry
震度3までは許容するからそれ以上でかいのは勘弁してくれ
894 :
草加
(長屋)
:2011/03/21(月) 20:29:32.78 ID:rWvl+VQ+0
>>892
トイレットペーパーもあればいいのに・・・
895 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:30:12.90 ID:8ogNvqO60
>>848
800さん居ないみたいだからヨロシク!
896 :
さいたま三区
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:31:15.29 ID:rl+wFZcU0
889さん、ありがとうございます!
もう少し待ちます。ランプ点いてて
もう行列待ち無理だし。。
今は何とか徒歩及びママチャリで頑張ります!
897 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:32:06.16 ID:h6bt4pmN0
今沖田産業
煙とか言ってもうスーパー対処隊によって鎮圧された?
水道水の話題が多いみたいだね
昨日も味噌汁作っちゃったしもう飲んでも飲まなくても一緒か
898 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/21(月) 20:32:26.09 ID:onH/u6Ul0
900過ぎたら次スレ立てボタン押します
1分過ぎてダメだったらほかの方よろ
>>874
休日終わるしもちっと遅くなりそう
>>881
ここで
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300673735/
おひたしがんばってください 貴方はどうかがんばらず動けるだけのペースでのんびりしてください
899 :
草加市
(長屋)
:2011/03/21(月) 20:32:56.78 ID:DTR8KHsl0
>>878
お湯で洗うと落ちやすいみたいだよ
あとしっかり湯通しして
900 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 20:33:36.82 ID:pqeHM89jP
うわあ、ぽぽぽぽ〜ん!のロングver.見ちゃったよ・・
901 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 20:33:40.47 ID:k7vuMPeC0
>>887
まあ、どんな大災害にあおうがその度に立ち上がってきたのが日本人だしな
復興には時間がかかるがどっしり構えて前向きにやってくのは凄く大事
902 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/21(月) 20:33:50.55 ID:hJkfHzWl0
>>881
ガソリンスタンド 埼玉5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300673735/
情報に振り回されるのもなんだし、
近所で入れられるようになるまで待つことにしたよ俺は
903 :
M7.74
(関東)
:2011/03/21(月) 20:33:50.92 ID:qQ6wG7meO
>>894
結局手にはいらなかったの?
904 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/21(月) 20:34:19.62 ID:onH/u6Ul0
次スレどぞ
埼玉県民専用スレ その69
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300707242/
905 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/21(月) 20:35:16.53 ID:9OtZxuqN0
>>904
乙カレー。
906 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 20:35:40.44 ID:jW0z1yef0
>>904
乙
907 :
M7.74
(関東)
:2011/03/21(月) 20:36:22.94 ID:qQ6wG7meO
>>904
おつありです
908 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 20:37:22.90 ID:pqeHM89jP
>>904
乙
909 :
M7.74
(関東)
:2011/03/21(月) 20:38:38.73 ID:M+Xzqev1O
>>904
乙、そろそろ人大杉か。
910 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:38:41.32 ID:HRLEHt9b0
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html
17時から更新されないのはなんで?
911 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:38:56.62 ID:8ogNvqO60
>>904
ありがとー
トレペはバラバラにして一名様1つまでで売ってくれないかなぁ・・・
912 :
中央区4G
(catv?)
:2011/03/21(月) 20:39:50.66 ID:H8+XvQxwI
久々の停電が夜なのは辛い・・・
913 :
M7.74
(関東)
:2011/03/21(月) 20:40:02.35 ID:DKPDBq4iO
>>910
隅々まで読めば予測は出来る
914 :
草加市
(長屋)
:2011/03/21(月) 20:40:04.51 ID:DTR8KHsl0
>>904
ありがとうさぎ
>>894
草加なら
カワチ・東武ストア・ヨーカ堂・大川・カインズホーム
全部朝一で回れ
牛乳も電池もトイレットペーパーもある
915 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 20:40:06.14 ID:6ul1aCYk0
懐中電灯かいそびれたけど ライト付き100円ライターでなんとかしのげたぞ
916 :
草加
(長屋)
:2011/03/21(月) 20:40:40.07 ID:rWvl+VQ+0
>>903
紫がイメージカラーのスーパーマーケットわかんなかった
917 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/21(月) 20:41:25.95 ID:+jp+gyWN0
まだ節電頑張った方がいい?
寒いからエアコンつけたいの
918 :
草加
(長屋)
:2011/03/21(月) 20:42:55.15 ID:rWvl+VQ+0
>>914
朝一が難しい…
明日から平日だしな
あと一週間くらいでまともになってくれんかなあ
トイレットペーパーの流通
919 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/21(月) 20:43:15.75 ID:XrWXEPvG0
>>904
乙
ところで3/11当日長距離歩いた人いる?
俺は中目黒で地震に遭い、恵比須で惨状を知り大宮まで歩いた
920 :
越谷
(catv?)
:2011/03/21(月) 20:43:28.67 ID:aKBvwLxki
画材もゲット
カレーもんまいです
Aセットお得杉www
教えてくれてぽぽぽぽ〜ん
921 :
川越
(関東)
:2011/03/21(月) 20:43:49.31 ID:OiH/hsskO
>>900
いいなぁ
ぽぽぽぽーん
922 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/21(月) 20:44:11.38 ID:9OtZxuqN0
>>917
設定温度あまりあげなければ・・・いいのかなぁ〜?
暖かくなったらこまめに切るぐらいしか。
923 :
M7.74
(関東)
:2011/03/21(月) 20:44:23.79 ID:qQ6wG7meO
>>916
すまんかった
んでスーパーだが谷塚と草加を行ったり来たりしてる小さいバスで谷塚から5〜6停留所にあるベルク○だ
今日の夕方はパンもトイレットペーパーもあった
遠かったらごめんな
924 :
中央区4G
(catv?)
:2011/03/21(月) 20:45:49.24 ID:H8+XvQxwI
>>919
すげぇ〜〜〜〜〜!
925 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/21(月) 20:46:16.21 ID:onH/u6Ul0
>917
夕飯時の20時ピーク過ぎるしつけれ
>>918
閉店前もお客減ってヒマができて品だし時な店も
>>919
ルート書くと参考になるかも
赤羽から川口へ渡る橋を通ったなら橋のどっち側を通ったかもききたいです
926 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 20:46:50.45 ID:kiiJEJu2O
うちの古い電気ポッドコンセント抜くとすぐ冷めてしまう
水筒でさえ半日経っても温かいのになぁ
最近の新しいポッドは抜いても温かさ結構もつ?
927 :
所沢
(長屋)
:2011/03/21(月) 20:47:28.06 ID:7AFWD3Zf0
ガソリンが4分の1ぐらいになったから覚悟決めてスタンド行ってきた
時間ぐらい並んだよ…ディズニーランドより大変だなこれは
20g入れられたからしばらくは安心かなあ
928 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:47:56.05 ID:h6bt4pmN0
>>919
所沢インター手前1kmのところから朝霞台まで歩いた
ヒールで足から血流しながら
929 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/21(月) 20:49:04.07 ID:+jp+gyWN0
>>922
設定温度17℃にしてつけてみたお
930 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/21(月) 20:49:11.11 ID:9OtZxuqN0
>>926
魔法瓶タイプならかなり持つと思われ。蒼樹ウメ。
931 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:49:11.34 ID:96G8dFSAP
>>919
10kmぐらい歩いたかなぁ
2時間かかったよ
932 :
草加
(長屋)
:2011/03/21(月) 20:49:13.02 ID:rWvl+VQ+0
>>923
いやいや、ありがとう
もう3年も草加に居るんだが、谷塚駅近辺で事足りてたから
実は地理に詳しくないんだ
>>914
の言う店名も東武ストアとヨーカドー以外のは、はじめて聞いた
933 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:49:31.51 ID:qbbp4Usn0
>>919
俺は武蔵小山から赤羽までかな。
足の裏が水ぶくれ出来ちゃって赤羽からバス乗れて助かった。
934 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:49:41.34 ID:w5FRn+vj0
村松先生よくNHKに出てるなぁ
これが御用学者というやつか
935 :
M7.74
(関東)
:2011/03/21(月) 20:49:45.65 ID:qQ6wG7meO
>>920
絵描き楽しんでなー
ぽぽぽぽーん
936 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 20:49:58.58 ID:pqeHM89jP
>>919
22時ごろ南北線動き始めて、飯田橋→浦和美園へ
0時から歩き始めて1:30頃に共立病院付近でタクシー拾えて帰宅。
8`くらいかな歩いたの
937 :
所沢
(長屋)
:2011/03/21(月) 20:50:07.07 ID:7AFWD3Zf0
あれ、3時間て書いたつもりだったけど3が消えてるな
938 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/21(月) 20:52:30.97 ID:SjKGd3TI0
品物が少しずつ納品されているから
多少県民に余裕が生まれたのかわからんが
我が儘な客が出てきたのは事実。
クレーム覚悟で嫌味をぶつけてみた
まだまだ我慢はしなきゃね
@飲食店
939 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:53:11.48 ID:nwpe5R+b0
>>910
ヒント 公務員
940 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:55:06.41 ID:ATiuEzwM0
>>881
今日はムリっぽい。
ガソリンスタンド 埼玉5
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300673735/
941 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 20:56:17.24 ID:h6bt4pmN0
地震が起きて数日の間は生きてるだけでいいと思ってたけど、だんだん欲が出てくるよね
我慢我慢じゃストレスだけど、良識を持って行動したい
942 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/21(月) 20:57:14.27 ID:RQ3IRlBG0
>>925
ここに書いたが全くスルーされたよw
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300537791/284
大宮っても西区の外れだから笹目橋からバイパスを北上
帰れた高揚感からスレまで立てたww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1299866010/
943 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/21(月) 21:00:30.85 ID:brGO0sZC0
鴻巣の免許センターの区域の停電の時間帯わかる方いませんか?
944 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/21(月) 21:00:38.69 ID:onH/u6Ul0
>>942
笹目橋いったんだ 高島平とか道広いしナイスルートですね
>>926
暖かいままなのはマホービンである故
短時間に多数注がないのならば沸騰のみのポットおすすめてんてー
>>920
うまそうだ 自分もラー油カレー中だけど
>>937
端っこのキー押したけど押せなくて1時間てとこかなて思ってたものすごくご苦労様です
945 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 21:02:43.48 ID:w5FRn+vj0
>>942
西区の外れを愚弄する気か?
946 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 21:02:51.38 ID:8ogNvqO60
>>926
保温時間もったいないから電気やかん導入したらいかがでしょうか?
結構便利。
947 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 21:03:55.06 ID:vlohmd1c0
今外でちゃだめかな
放射線量がわからなくて怖いわ
948 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 21:05:58.40 ID:hVneX8tj0
>>919
自分は25キロ。途中で少し車に乗せてもらった。
949 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/21(月) 21:07:59.46 ID:onH/u6Ul0
東京電力ツイッターもどうぞ
http://twitter.com/OfficialTEPCO
>>947
あがり続けてる情報の嵐 せめて明日に
>>945
荒川沿いでいけるから道わかってる安心感があるね
お店がないけどw
950 :
富士見市
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 21:08:08.08 ID:Mn4576POO
防災放送が語りかけてる気がする...幻聴かな...
耳鼻科行こうかな...
951 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 21:08:10.94 ID:ztp8EA8KP
>>947
今日の夕方は昨日の倍くらいだよ。
952 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 21:09:12.18 ID:w5FRn+vj0
明日は病院に行かなきゃならないのに
953 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/21(月) 21:09:30.49 ID:e2/tYRlo0
明日火曜は停電ありますか?第2グループです
954 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 21:09:39.10 ID:vlohmd1c0
>>949
>>951
そうかありがとう
明日にする
955 :
あまびえ
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 21:11:01.90 ID:ITRrBCgS0
ジブリの特番、最後まで見終えるまで
生きていられますように
956 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/21(月) 21:11:04.76 ID:onH/u6Ul0
次
埼玉県民専用スレ その69
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300707242/
>>953
次スレとかまとめWikiにのってる
957 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/21(月) 21:11:10.81 ID:9OtZxuqN0
>>953
>>1
参照のこと。これテストに出るから。
958 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/21(月) 21:11:25.67 ID:8fQyPVfyO
埼玉のホウレン草はぎりぎりらしいが、深谷ネギも大丈夫だろうか
放射能と水道も心配だが……
コバトン様十万石饅頭様、どうか埼玉をお守り下さい
959 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/21(月) 21:11:55.82 ID:QC1TFJRp0
>>947
今は心配する必要はないけど、対策するなら花粉症と同じでしょ。
ヨウ素が漂っているから、吸い込まない、皮膚に当てない、帰ったら流すということで。
960 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/21(月) 21:12:52.66 ID:9OtZxuqN0
>>958
ふっかちゃんも忘れては困る。深谷だけに。
961 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 21:14:01.30 ID:Ac2rHw8w0
>>958
風が語りかけます
962 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/21(月) 21:14:37.81 ID:RQ3IRlBG0
>>945
安心しろ、お前より外れだから
>>949
建物が倒壊してるようだと土手の上を行くしかないかもね
214KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.