■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その68
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 09:26:52.15 ID:It7fL05v0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/21(月)の計画停電は午前中は中止 午後は12時までに決定(ソースはwiki内にあります)
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その67
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300607917/
361 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/21(月) 17:02:15.18 ID:S4XljxEYO
>>349
煎餅
362 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:02:28.11 ID:buBmC1080
>>356
まあ人気商品だからしょうがない
3連休初日で売り切れ
363 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 17:02:28.76 ID:g1V6D2830
>>357
ただの煽り大好き君か
>>355
ごめん知らないわw
364 :
八潮市
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:02:37.86 ID:7zbARVzD0
>>349
おいら正月は喜多院に行きます
365 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:03:01.67 ID:rOTqLGcC0
>>358
春日部ならしんちゃんだろ?
町の入り口に「しんちゃんの町」って書いてあんだろ?
366 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 17:03:02.98 ID:dXshoVbF0
>>349
うどん
367 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:03:10.12 ID:ztp8EA8KP
>>357
いまみたいな事態が、愉快なんだろうな。お前にとっては。
368 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 17:03:14.22 ID:g1V6D2830
>>357
じゃない
>>352
だ。すまん
369 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:03:15.53 ID:1W+XdF/b0
>>355
埼玉で人参が名物ってどこだ?
>>361
草加市民乙
370 :
東松山
(東京都)
:2011/03/21(月) 17:03:36.33 ID:Hc0ZZ1TL0
>>355
にんじん!?
東松山のかしら、
深谷のねぎ、
越生の梅、
秩父の蕎麦、
小川町の鮎、
草加のせんべい
熊谷のかき氷、
……食い物羅列しすぎか(w
371 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:03:59.84 ID:rOTqLGcC0
>>364
あれ喜多院って川越の?
372 :
東松山
(東京都)
:2011/03/21(月) 17:04:53.07 ID:Hc0ZZ1TL0
>>364
正月は武蔵一之宮、大宮氷川神社でキマリ!
373 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/21(月) 17:04:56.03 ID:Ed1FvzABO
ID:rOTqLGcC0
こういうのがいるから雑談自重とか涌くんだよ
374 :
M7.74
(関東)
:2011/03/21(月) 17:05:08.27 ID:hR59QBbFO
ゼリーフライってうまいの?
375 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 17:05:34.40 ID:Ox7G17xGO
>>353
そうですか・・ありがとう
ペットボトルの水も既に、多少は汚染されているようで水道水と変わり無いとの事でした
376 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 17:06:02.70 ID:AECs/i6KO
>>349
てっぱくだよてっぱく!
鉄道博物館
377 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:06:04.18 ID:rOTqLGcC0
食いものじゃないけどソニックシティがあるぜ!
たまに声優だかがライブやんぜ!
オタクのにいちゃんとか変なカッコした小娘とかがワンサカくるんだ!
378 :
355
(東京都)
:2011/03/21(月) 17:06:04.38 ID:K6+E8Aoy0
新座だけど、にんじんが多いんだよ〜
有名どころは平林寺です
379 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:06:06.92 ID:CzrZi81q0
>>347
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110321k0000m040070000c.html?inb=yt
Q 水道水は飲んでいいの?
A 水1リットル(1キログラム)当たりの摂取制限の指標はヨウ素で300ベクレル、セシウムで200ベクレル。
福島県内では17日、一時的に308ベクレルのヨウ素が検出された。
厚労省は指標を超えた場合、飲用は控えたほうがいいものの、風呂や手洗いなどには問題ないとしている。
飲用水がなければ、飲んでも差し支えないとの見解も示している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000523-san-soci
文部科学省は21日、都道府県ごとに20日に採取された水道水について放射性物質の値を発表した。
東京都と栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、新潟、山梨各県で検出されたが、
最大でも栃木で放射性ヨウ素が1キロ当たり10ベクレルで、基準値の300ベクレルを大幅に下回った。
ここからすると平気ということなのでしょうね
380 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:06:28.93 ID:ztp8EA8KP
>>368
煽りじゃなくて、埼玉県庁の発表してるデータなんだが。
怖いことは、目をつぶってみなかったことにする人間か?
381 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:06:44.64 ID:c8HoyiiD0
人形の町岩槻
桐箪笥とフィリピンパブの春日部
大凧の庄和も忘れてくれんなよ
382 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:07:19.10 ID:rOTqLGcC0
つーかダメだとか言われてもみんな飲むしかないものなら
それで死んでも寿命のうちなんじゃねぇの?
空気吸うなとか言われても無理だろ
383 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:07:41.86 ID:1W+XdF/b0
>>370
加須の鯉のぼり、庄和の大凧、岩槻の人形とかあるぞ!
384 :
西区
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:07:54.51 ID:v6m5sjAt0
揺れとる
385 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/21(月) 17:07:56.10 ID:9zaGaJWHO
にんじん…我が朝霞市だな!
北朝霞駅前ににんじんのオブジェがあるほど名産アピールしてるよ
クリスマス前後はライトアップされてそれは綺麗なにんじんが見れるよ
386 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:08:15.20 ID:dI2WxnHn0
>>367
これからヨウ素の量の係数が増えるけど、別にどうってことないって言いたいの?
それなら謝るよ
387 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:08:30.98 ID:rOTqLGcC0
おまえらスッゲー!すっげー愛国心!
じゅうまんごくまんじゅうはドコの名物だっけ?
388 :
幸手
(東海・関東)
:2011/03/21(月) 17:08:31.81 ID:kWC999YlO
幸手の桜もたまには思い出してあげてください…
389 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 17:08:46.05 ID:g1V6D2830
>>375
それペットボトルに穴空いてるから確認したほうが良い
穴空いてなかったらソースを疑ったほうが良い
390 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/21(月) 17:09:00.73 ID:Ed1FvzABO
データを出しただけで厨扱い
自分に都合の悪い発言は厨扱い
391 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:09:14.70 ID:HODNNTcU0
>>349
所沢だけど狭山茶!
392 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:09:37.04 ID:rOTqLGcC0
>>384
びた一文揺れてねーよ西区だろ?
393 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 17:10:04.91 ID:AECs/i6KO
岩槻はもう人形ダメだ。
今は佐藤健だ!
394 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/21(月) 17:10:05.88 ID:3DCAjXr20
>>349
あの、、、坂戸市って名産ないんですけど、、、
こんなときどんな顔すればいいか分からないの
395 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/21(月) 17:10:08.12 ID:K6+E8Aoy0
>>385
朝霞かぁ、ご近所さんですね
北朝霞、最近は全然使わないから、今度見てこよう
夏の花火大会うらやましいっす 盛大だものね
396 :
東松山
(東京都)
:2011/03/21(月) 17:10:57.84 ID:Hc0ZZ1TL0
>>385
初めて知った…
397 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:11:05.80 ID:rOTqLGcC0
>>391
所沢って新所沢の駅前ってホストクラブあんだよな
この前ワイシャツのエリ立ててる奴いたぜ
398 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/21(月) 17:11:20.99 ID:eHwcvQmk0
>水道水
マジかよw
飲んじまったぞw
399 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 17:11:21.61 ID:R692/jo70
泣きたい・・・ストレスやばいかも
400 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:12:23.64 ID:buBmC1080
>>399
埼玉住んでてストレスとか
401 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:12:29.91 ID:CzrZi81q0
>>352
放射性ヨウ素の数ってどこでわかるの?
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html
ここは見ているのだけど
402 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:12:33.24 ID:ztp8EA8KP
>>386
放射性ヨウ素が増えてるのははっきりした事実(埼玉県庁の発表してるデータ)だし
これから増えるだろうという予想もつく。
それがどうってことないと思うか、将来的に危険があると判断するかは
人それぞれ。
私が言ってるのは「最高に愉快」とか言ってるあんたの態度のことだよ。
403 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 17:12:59.44 ID:AECs/i6KO
>>399
泣いちゃいなー!
いやマジで。
涙はストレス物質放出すんだよ。
404 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 17:12:59.59 ID:Ox7G17xGO
>>379
ご丁寧にありがとうございます。
405 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:13:02.77 ID:Xx8v55eH0
蓮田名産
梨、かいわれ、そして・・・小向○奈子
406 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/21(月) 17:13:20.42 ID:Ed1FvzABO
3分に1回独り言垂れ流してるID:rOTqLGcC0
407 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:13:34.81 ID:CzrZi81q0
>>394
坂戸は、ほら、あれだよ。あれ。
あれも名産だし、あれも名産じゃん
408 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/21(月) 17:13:40.23 ID:EWkzmxW10
>>399
泣けそうな映画のDVDでも借りてきて一回泣いた方がいいと思うよ
409 :
西区
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:14:03.34 ID:v6m5sjAt0
>>392
カツン→ユラ〜、ときたぞ
P2Pによると福島震源っぽい
410 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:14:03.91 ID:rOTqLGcC0
>>407
星とかきれいだもんな、あそこは
411 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 17:14:08.20 ID:g1V6D2830
3号機から“灰色がかった煙” NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014811101000.html
埼玉県人はこのくらいじゃまだうろたえるなよ
412 :
M7.74
(関東)
:2011/03/21(月) 17:14:09.37 ID:qQ6wG7meO
怖がる人はより怖い情報を見て安心してるんだろうな
原因不明の頭痛の人が病院渡り歩いて病名付けてもらって安心するみたいに
その人の精神衛生上良いのかも、と思えてきた
413 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/21(月) 17:14:13.89 ID:9OtZxuqN0
>>394
弓削田醤油があるジャマイカ。
414 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:14:21.93 ID:6VI4btQO0
>>398
毎日70リットル230年ぐらい飲まないと問題は起きないから気にするな
415 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:14:39.28 ID:RC0FQNFS0
>>350
15時頃、家族が近所の人に教えてもらって市内で待ちなしで満タンに出来た
って言ってたよ!今、居ないから詳しくはワカンナイけど・・・
416 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 17:15:24.61 ID:iEBk0p4z0
>>355
君は新座だろ!
417 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 17:15:30.01 ID:AECs/i6KO
>>408
チャップリンの「キッド」はオススメ!
他に泣ける映画ある?
「余命うんたら〜」とかはNGな!
418 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:15:33.79 ID:buBmC1080
>>404
行政が数字立てて説明してるうちは大丈夫だから
419 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 17:16:27.24 ID:ovOCjB+i0
今日、計画停電ないよね?
無いはずなんだけど、念のために聞く。
無いよね?
420 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/21(月) 17:16:47.25 ID:jNGBAoxC0
埼玉県でも、水道水の放射性ヨウ素の値が通常時の3倍以上か・・・
しかも、数値がどんどん上昇してきている。
とりあえず、水道水は飲まないほうがいいな。
421 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 17:16:54.52 ID:AECs/i6KO
>>419
ない。
422 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/21(月) 17:17:05.80 ID:IXbTU5Oi0
放射能怖いって人ここみると安心できるかも。
福島第一原発はチェルノブイリにはならない
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2011/03/post-301.php
放射線と放射性物質の概念を混同して国民の不安をメディアは煽らないで欲しい
http://www.tomabechi.jp/archives/51239062.html
423 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/21(月) 17:17:12.17 ID:XtHpOtyvO
今日外出した人に聞きたいんだけど…やっぱ雨に濡れないように警戒した?
帰宅したら靴や雨具をビニールに入れて保管しろとか、どうこう言われてるけど。
普通にしてたらまずいの?
424 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/21(月) 17:17:25.09 ID:9zaGaJWHO
>>395
ご近所さんこんにちは
にんじんのオブジェは北朝霞側のロータリーにあります
ただある程度大きいんだけど言われないと気付かないぐらいよく分からないものだから
あんまり過度な期待はしないほうがいいかも…
425 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:17:33.30 ID:rOTqLGcC0
>>415
基本休日は暇でやることがないガソリンジジイがこない
雨だし関節痛くてさらにジジイがこないんだろ
ジジイがいなけりゃ解決なんだよ
俺この件で完全に敬老精神捨てた。枯葉マークでフラフラしてんのにガンガンクラクション鳴らす
426 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 17:18:01.09 ID:g1V6D2830
>>419
>>1
427 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:18:17.49 ID:HODNNTcU0
>>397
新所沢ならキャバクラやピンサロだって一通り揃ってるよ!
大規模パチンコ店だって新規開店さ!
終わってるね!
428 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/21(月) 17:18:18.18 ID:K6+E8Aoy0
>>416
新座ですよ
429 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:18:34.08 ID:Xx8v55eH0
あ、徒歩3分のとこの神亀酒造を忘れてた。
430 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:18:37.64 ID:ztp8EA8KP
>>420
通常時の3倍じゃなく、一昨日の3倍。つまりかなりの勢いで増え続けてるってこと。
通常は不検出(ゼロ)だよ。
431 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/21(月) 17:18:41.21 ID:eHwcvQmk0
>>420
風呂は?w
432 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 17:18:43.53 ID:kiiJEJu2O
埼玉で水とか気にして馬鹿らしー
そんなの気にしてたら料理も風呂も歯磨きもできませんわ
これから西だってどうなるかわからないしもう
日本に住む以上そういうの気にしてたら生きてけないわ海外逃げるしかないんじゃね?
俺は水も飲むし普通に暮らすわ
433 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 17:18:50.82 ID:AECs/i6KO
>>424
人参オブジェって、隅田川沿いのう●こビルみたいのイメージしちゃったw
434 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/21(月) 17:18:53.85 ID:9OtZxuqN0
>>423
別にいつも通りにしてた。線香立て以外は。
435 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:18:56.34 ID:dI2WxnHn0
>>402
ああ、そうか。
俺は大丈夫だと思う方だったけど、まあ人それぞれだわな。すまんかった
436 :
川越市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/21(月) 17:19:11.58 ID:xa9JSJeEO
>>385
北朝霞のニンジンのモニュメント、夜ライトアップされてて綺麗。よく駅のホームから見える。
そういえば朝霞名産で
ニンジンようかん←ってのもあるんだよねぇ。
437 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/21(月) 17:19:14.79 ID:Ed1FvzABO
>>425
あ ら し で す か
438 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 17:19:29.47 ID:g1V6D2830
単発IDで放射線大丈夫?って書き込むなら
>>1
読んで分かんないところを具体的に聞いてくれ
読んでも分かんないなら大丈夫って思っとけばOK
ってばあちゃんが言ってた
439 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/21(月) 17:19:59.41 ID:nFrXFKZ90
>>425
割り込みするお前の方がカスだから
440 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:20:49.67 ID:rniKYXhG0
>>420
歯磨きは?
441 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:21:02.74 ID:kMuVTI360
>>391
里芋も入れて!
442 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:21:03.41 ID:rOTqLGcC0
>>427
ピンサロあるのか!
ピンサロってちんこ舐めてくれるとこだよな。
う〜ん…
443 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/21(月) 17:21:29.10 ID:XtHpOtyvO
>>434
ありがとう
自分的には然程気にしてなかったんだけど、みんな結構神経質にやってるのかな?と気になってさ。
でも、水道水は飲んだらまずいかな?煮沸なしで。
444 :
新座
(東京都)
:2011/03/21(月) 17:21:37.39 ID:K6+E8Aoy0
>>424
こんにちは。 ご案内を ありがとうございます
どんなのだろう、楽しみです〜
445 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 17:22:00.94 ID:iEBk0p4z0
>>428
わいも新座じゃき!
新座は東京と隣接してるからな〜
446 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:22:10.74 ID:Ywsx8K7P0
>401
そこのページの下の方、今日は2日前の3倍以上だよ。
447 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:23:02.33 ID:rOTqLGcC0
>>439
いーんだよ。バイクは
十字路の右左折はガソスタの直線に入るまでは個々の力量ってかさじ加減なんだよ
車だってちっさくなって左から抜けてくればいいだろーが!
448 :
M7.74
(関東)
:2011/03/21(月) 17:23:51.79 ID:qQ6wG7meO
あ、うまい棒があった
名物あって良かった
449 :
川越市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/21(月) 17:23:59.67 ID:xa9JSJeEO
川越はさつまいもかな…
給食に出るカレーには、さつまいもカレーが出るし。
450 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/21(月) 17:24:37.78 ID:95LEY0pS0
買出し成功。
肉・野菜・米・飲料水・果物・調味料
ほとんどあるじゃねーか。
ないのは、納豆とカップ麺と牛乳だけ。
いくら流通が滞ってても、普通に生活するには問題ない。
納豆ほしけりゃ、豆腐や味噌食え。
牛乳の変わりに、ヤクルトやヨーグルト食え。
451 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/21(月) 17:24:46.31 ID:ZtaMf3bsO
煮沸したら飲んでもいいの?
452 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 17:25:02.09 ID:Vk1b00BV0
>>414
1日に25リットル以上の水飲んで吸収してたら
普通に水中毒で死ねますw
453 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/21(月) 17:25:28.27 ID:9OtZxuqN0
>>443
気にしてるひともしないひともそれぞれ。情報頼りに事故解決。
水も別段気にしない、鬱になりたくねぇ〜し。
454 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/21(月) 17:25:35.32 ID:r4OTd71PO
>>442
おい、テメェーいい加減うるせぇよ
友達いないんだろうからここにすがり付きたい気持ちもわかるが、
発言が目に余るぞ。
どうせスルーして居座るんだろ?(笑)
だったら少し大人しくしろや
455 :
新座
(東京都)
:2011/03/21(月) 17:25:40.32 ID:K6+E8Aoy0
>>445
フレッツADSLから他社ADSLに変えたら、東京の表示に・・・。 わけわからんです。
車で少し走れば東京都ですもんね〜
456 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/21(月) 17:26:07.34 ID:Ed1FvzABO
嫁に逃げられて不安だから蛮行を垂れ流すDQN
457 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/21(月) 17:26:26.88 ID:g1V6D2830
>>422
の下のブログは読んどいたほうがいいかも。
いまだに放射性物質の問題と放射線の問題を一緒にしてる人がいるから
458 :
新座
(東京都)
:2011/03/21(月) 17:27:00.64 ID:K6+E8Aoy0
>>451
煮沸しても、市販の浄水器を使っても除去できない「らしい」です
※ソースは自分がネットで見た内容。
459 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:27:45.94 ID:rOTqLGcC0
>>454
>>456
うるっせぇよバーカ!!
お前らは土でも喰ってろ!!テメーラがガソスタならんでたらぶつけてでも横入りしてやる!
460 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/21(月) 17:28:08.70 ID:nFrXFKZ90
>>447
やるかやらないかであって、出来るか出来ないかじゃねーんだよw
出来るからといってやる奴はグズ
まあクズのカスには何言ってもしょうがねーか
461 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/21(月) 17:29:23.68 ID:rOTqLGcC0
>>460
じゃあテメーは待ちぼうけくってガス欠になりやがれこのタコ助が!
214KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.