■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その54
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 00:29:11.19 ID:AzKyX8Gl0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/24.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その53
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300282538/
301 :
戸田
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 01:59:04.87 ID:n4rCcQSaO
>>277
古札の処理場だったのか。知らなかったよ。
自家発電があるなら日銀は関係なさそうだな。
じゃあなんで停電しないんだろ?
一応いつ停電してもいいようにスタンバイはしてるけど、一人だからいつもびくびくしてるよorz
302 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 01:59:17.32 ID:BnJrO1knO
まあ日本のパチンコはたいがいだが
空港の中にもスロットマシーンが置いてある
ラスベガスよりはマシじゃね?
303 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 01:59:18.54 ID:Ll5V7JTS0
>>292
藤正樹が余ってるって?
304 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 01:59:59.11 ID:PGKCtyVQO
>>295
まだ一度も停電してないの?
305 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:00:19.99 ID:87qmEuZw0
食べ物お一人様○個限り、にしてない場合が多いのは何故だろう
こういう時は問答無用で整理券配布くらいやってもいいんじゃないかね
時間がかかりすぎでダメなんかな
それ繰り返して在庫が落ち着いてくれば買占めもなくなりそうなのに
306 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:00:20.61 ID:DUbmEqWz0
会見どこ?
307 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:00:55.86 ID:dbWXoVRL0
ずっとニュー速にいたけどこんなスレあったんですな…
308 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:00:56.63 ID:QHfdVMwY0
ガソリンは入荷のタイミングだなー
朝から売ってる所は、開店待ちで既に長蛇の列だから
並ぶの馬鹿らしい。
昼過ぎ入荷は、タイミングによってはあまり並ばずに入れられるな。
夜中の入荷は、数台まてば・・って感じか。
(と言っても、自分が帰る頃には、車が群がってきたりするわけだが)
昨日の昼間、R407の2軒ぐらいリッター制限無しで売ってたぞ。
309 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:01:14.24 ID:DIA8VgEX0
早く売り切れれば早く店じまいできるから?
310 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:01:23.38 ID:DUbmEqWz0
>>304
昨日、19:00〜21:00まで停電した。
311 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:02:02.68 ID:wR6EDEqT0
埼玉って、死者出てないけど何でかな?
312 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:02:35.65 ID:Ll5V7JTS0
>>301
中には廃棄用の古札が何兆円ってあるよ
警備は厳重で銃うぃ持ってるのがウロウロしてるけどね。
313 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:02:53.60 ID:DUbmEqWz0
>>311
地震と直接的な死因じゃないとカウントされないらしい。
314 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:02:53.39 ID:IjMesI8t0
>>311
オチ要員だから
315 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 02:03:01.72 ID:3Z18UoWn0
>>305
別にすぐ入ってくるからじゃね?内心ウハウハだろ。
電池とか懐中電灯とかラジオだって在庫処分できてうれしかったと思うぞ。
316 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:03:16.15 ID:veZ4n6W40
>>302
あそこはスーパーにも置いてある。
更に老人ホームからカジノに無料バスまで出てるw
317 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 02:03:47.02 ID:PGKCtyVQO
>>310
その時のグループで固定じゃないの?
318 :
所沢市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 02:03:49.42 ID:ujABDTTr0
>>304
1Gだけどまだ停電してないよ。
319 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:04:00.59 ID:oWjHfahu0
>>311
埼玉死者1とか見たきがするんだが
320 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:04:02.65 ID:Ll5V7JTS0
>>305
昼飯に塩結び1個じゃ侘びしいだろ
321 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 02:04:08.85 ID:8OBgXWexO
40軒の一般家庭が三時間停電してもパチンコ店1つが10分やるだけでもう意味ないっていう…
322 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:04:15.64 ID:cn03CNuI0
>>283
パイン通り沿い住民だけど停電したよー
323 :
M7.74
(関東)
:2011/03/17(木) 02:04:38.28 ID:Rpex4kRfO
>>305
多分長期的に品薄にならないと踏んでいるんじゃないか?
消費者は焦っているが、店側としてはじきに供給は安定すると知っている
324 :
富士見
(dion軍)
:2011/03/17(木) 02:04:50.36 ID:+Zb1xHQz0
>>313
こういうのは入らないんだよね
ttp://www.asahi.com/national/update/0313/TKY201103130084.html
325 :
鶴ヶ島
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 02:04:52.53 ID:OkgmyIyzO
>>319
埼玉は死者0だよ
326 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 02:05:07.40 ID:DqAlNKxa0
コンビニ2つとマツキヨのバイト掛け持ちしてる俺から報告
とりあえず今日になってそれなりに食品や乾電池などは届くようになった
ただまぁいつもよりは入荷が少ない
だけど普通に営業する分には問題ない程度は入ってくる
しかし計画停電の影響と買い占めや客の増加で品だしてる暇がない現実もある
忙しすぎて従業員の疲労も半端ない
売り上げいつもの三倍なんだぜ…
とりあえず物流が落ち着いてきたらまた報告するわ
みんな買い占めはやめような!
327 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:05:08.37 ID:yS3L1ifp0
ショック死の人はなかったことにされたの?
328 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 02:05:43.69 ID:fDu+/BDG0
>>301
日銀の近くじゃない戸田だけど一度も停電してないよ
グループも3つにまたがっていていまだどのグループかさえわからない
329 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 02:05:45.73 ID:rhOSWukIP
>>311
・津波無し
・建物に大きな損壊無し
地震のショックで亡くなった方が一人いたらしいが
具体的な因果関係がわからないのでカウントには入ってないらしい
330 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:05:53.74 ID:Ai78vR+Y0
洗濯物を外に干すの避けた方が良いだろうか?
自分が起きている間だったら、放射線量を確認しつつ、洗濯物干すのもありかなと思うんだが…。
迷う。
331 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:06:14.63 ID:3LM0Onvc0
>>327
それ被災者じゃないからじゃね
332 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 02:06:30.42 ID:94yokH2s0
埼玉死者1は、事故として処理されたらしいよ。
333 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:06:57.35 ID:01ZHwAlT0
寝てて、今、おきたんだけど、余震とかはあっかな??
334 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 02:07:09.67 ID:PGKCtyVQO
>>318
同グループ内でもする地区としない地区があるらしいから、それはラッキー。
335 :
所沢
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 02:07:10.34 ID:PUW670DuO
>>318
俺も俺も
運がいいのだろうか
336 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:07:13.40 ID:DUbmEqWz0
>>317
その時のグループは3G固定だったから18:20〜22:00で停電準備してた。
けど、明日からのグループ分けが3Gと5Gの2つにまたがってるから
どちらで落ちるかなってみないと分からないのかな。。。
337 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/17(木) 02:07:15.50 ID:+tEXvmfb0
>>330
放射線なんて問題にならない量しか来ないんだから
花粉が気にならないんだったら外に干してもおk
338 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 02:07:21.08 ID:yk2ooflTO
>>330
私もそれ知りたい
339 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/17(木) 02:08:00.58 ID:+tEXvmfb0
>>318
所沢市若狭だがまだ停電してないな
340 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:08:07.54 ID:LFznsTFP0
川越のロヂャースは朝に親父が買い物に行ったら
パン3個まで、うち食パンは2個までと制限かけてたって
341 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:08:17.02 ID:oWjHfahu0
>>311
そですか
342 :
M7.74
(関東)
:2011/03/17(木) 02:08:23.49 ID:Rpex4kRfO
>>319
二日目くらいに死者一名と報道されていたが、その翌日にはいなくなってた
恐らく最終的に届けた死因の関係なんだろうね
埼玉の一名はショック死とか聞いたけど
地震によるショック死→単に心臓発作となったのかも
343 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:08:24.76 ID:Ll5V7JTS0
>>319
埼玉県死者1名は地震のショック死だってよ
344 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:08:26.97 ID:lY9eVq1x0
>>311
最強だから
冗談はさておき
・宮城沖・茨城沖から適度に離れていて
地震の被害が壊滅的ではなかった
・海無し県で津波等の沿岸被害が無い
群馬も同じような条件なのに…
と言われたら最強だからとしか言いようが無い
345 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:08:29.33 ID:QmaoBMDB0
>>330
放射線レベルは下がってるから大丈夫じゃない?
今西風だし
346 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:09:01.90 ID:veZ4n6W40
暫くは気分的に外に干す気ににはなれんなー。
うちはガス乾燥機だから乾燥機で乾かすよ。
ガスでも電力使うけどねw
347 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/17(木) 02:09:34.12 ID:YLW4rByy0
http://ameblo.jp/syatoko/entry-10832880871.html
/(^o^)\
348 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:09:46.49 ID:Ai78vR+Y0
>>337
だよな。
まぁネットで自分なりに情報集めて判断するしかないことだろうけど。
>>338
乾燥機無い場合、室内干しはやっぱしたくないもんな。
349 :
戸田
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 02:10:14.22 ID:n4rCcQSaO
まだ停電がきてない人が結構いるんだね。
昨日まではラッキーだったのかw
今日は夜に停電予定だからちょっと怖いお
350 :
草加市
(長屋)
:2011/03/17(木) 02:10:16.09 ID:dPgnabI50
>>330
どうしようかなって迷ってるなら
室内干しにしなよ
安心でしょ
351 :
M7.74
(関東)
:2011/03/17(木) 02:11:17.55 ID:Mm+cyrYHO
怖くて怖くて怖いけど、電気消して寝よう…
352 :
所沢市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 02:11:24.44 ID:ujABDTTr0
ラジオ二つあるから持ってない人に貸したいけど
まだ停電ないからかな皆のんびりしてるんだよね。
353 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 02:11:53.22 ID:KV0s+Wq/0
枝野さんの顔に萌える
354 :
ふじみ野
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:11:56.08 ID:At8wvncpP
団地なんだけど、この強風にほしてるとこがあった
風で洗濯物は飛ばされていたけど...
355 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:12:15.06 ID:DUbmEqWz0
>>352
携帯のラジオ機能を使って聴いてたから平気
356 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:12:45.12 ID:87qmEuZw0
なるほどー
結局は消費者側のモラルの問題か
買占め組もいい加減安心してきてる頃だろうし、供給=需要になるのも
時間の問題だろうね
357 :
東所沢
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:13:00.55 ID:8GndqJbj0
牛乳は工場が止まっているので手に入らないが、パン、弁当は
朝一(6時以前)、コンビニに行けば手に入る。
スーパーは開店時間が遅いので行列ができていて、パン、弁当は
すぐなくなってしまう。
でも惣菜は、いっぱいある。
炭水化物を控えるとメタボを解消できるぞ。
いい機会じゃないの。
358 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:13:04.97 ID:jXmRfM7H0
それにしてもやたら寒い気がするが
この時期ってこんなに寒かったかなあ
月曜日の昼なんてアイス食べたいくらい暑かったのに
行列で疲れたせいもあるけど
359 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 02:13:22.38 ID:PGKCtyVQO
>>336
一度3なら3のままだと思うけど、最初に確認した時、全てのページ見た?
うちは最初4固定だと思ってたら、同地区の人に後ろのページに3もあるよって教えられた。
360 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:15:36.78 ID:DUbmEqWz0
>>359
全てみた。3月14日版だったか忘れたけどそれでは3Gだけだった。
3月16日の22時版では3Gと5Gに変更されてたから戸惑う。
361 :
M7.74
(関東)
:2011/03/17(木) 02:15:42.92 ID:Rpex4kRfO
ここ数日のテレビより
枝野人気急上昇
戦国が官房長官でなくて良かった
REN4は襟を立てる
東電会見には要通訳
フジのマスコミ最低
菅?だれそれ?
362 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:15:52.41 ID:3LM0Onvc0
会見だぞ
363 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:15:52.57 ID:Ll5V7JTS0
>>353
管より枝野さんの方ががんばってるな
知らない人が見たら枝野さんが総理大臣だと思うんじゃね?
364 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:16:29.59 ID:u6piiCMO0
塩むすび ウマーw
3個かってもうた。ゴメン・・・
365 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:16:53.79 ID:0Jecb56M0
小沢とかいう人はどこいったんだよ
366 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:17:11.34 ID:nOKdMNeZ0
これがもし今鳩山総理とかだったら・・・・・
367 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:17:35.78 ID:6KRdlBNN0
>>361
管なんとかさん…
368 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:17:45.92 ID:Ll5V7JTS0
>>356
一人でキャベツ7個も買い占めてたオバサンがTVに映ってたけど
毎日キャベツを食べてるのかな?
それとも豚カツ屋さんなのかな?
369 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:18:25.38 ID:oWjHfahu0
>>364
一日一個規制
370 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:18:39.43 ID:DUbmEqWz0
会見きたー6ch
371 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 02:18:45.86 ID:cwnCmPRJ0
よーほー
今仙台いるけど、今日埼玉に向けてかえるぜい
372 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:19:21.56 ID:IjMesI8t0
>>353
このスレにも枝野をおかずにしてるってガチホモがいたな
373 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:19:48.96 ID:mSoCKEQJ0
東電会見
374 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 02:20:04.52 ID:PGKCtyVQO
>>360
そうなんだ…地区分けしなおしたのか。
じゃもう一度こないと分からないね…
東電も無駄に停電しないように考えてるんだろうけど、裏目に出る事が多いよね。
375 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:20:13.27 ID:v6dqwt690
うちのスーパーはようやく点数制限やりはじめたよ
376 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:20:16.64 ID:nOKdMNeZ0
東電<わからない、確認できない
377 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 02:20:37.27 ID:Aq9oGG+4O
揺れてる
378 :
ふじみ野
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:20:41.76 ID:At8wvncpP
母親が納豆買ってこい、買ってこいとうるさい
どこにもうってないよーって、言っても買ってこいって
工場は茨城とかが多いのに、まともに生産してないって説明しても...
379 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:21:00.97 ID:hUarvOE+0
揺れている気がするんだが気のせいかな?
380 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 02:21:06.76 ID:b16fW1X+O
揺れてる
381 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 02:21:23.33 ID:2tMJJmtAO
揺れてるよな @越谷
382 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:21:25.46 ID:Ll5V7JTS0
>>366
鳩山だったら
軽井沢でワイン飲んでると思うよ。。。
383 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:21:31.10 ID:mSoCKEQJ0
川口も揺れとる
384 :
杉戸
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:21:51.27 ID:wydS7qIK0
ちょっとの揺れなのにビビりまくったぁ
385 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/17(木) 02:22:07.47 ID:6Mu3Tepm0
>>326
店側でルールを作らない限り買い占めは無くならんよ
386 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:23:03.41 ID:3LM0Onvc0
>>382
地震が起こるかもしれない関東甲信越になんて行くわけないだろ
387 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/17(木) 02:23:23.24 ID:2KkUrV5q0
感じなくなった・・疲れてきたのかな?ねる
388 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 02:23:33.44 ID:yk2ooflTO
>>384
そうだよね、以前ならちょっとじゃなかったけど‥
389 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:23:34.49 ID:u6piiCMO0
>>369
はい。一日3食分
不安なのはわかるけど、買占めは外道
不安なのは皆一緒なのにね・・・
390 :
上尾
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 02:23:47.63 ID:PGKCtyVQO
こちらは揺れてません。
391 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:23:55.52 ID:DQ5hXFMZ0
コンビニってだいたい何時から
仕入れかな??教えてください!
392 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 02:24:10.41 ID:KV0s+Wq/0
揺れわからん・・
炭水化物摂れてない奴は芋で補おう
393 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:24:36.67 ID:nOKdMNeZ0
食パンほしぃのぅ
コンビニは入荷してるか気になるな
394 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:24:36.70 ID:Ll5V7JTS0
>>386
関東甲信越でも
軽井沢は安全なんだってよ
395 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:25:25.60 ID:1qSkN0LA0
時間 17日 18日 19日 20日 21日
06:20-10:00 5G 1G 2G 3G 4G
09:20-13:00 1G 2G 3G 4G 5G
12:20-16:00 2G 3G 4G 5G 1G
※13:50-17:30 5G 1G 2G 3G 4G
15:20-19:00 3G 4G 5G 1G 2G
※16:50-20:30 1G 2G 3G 4G 5G
18:20-22:00 4G 5G 1G 2G 3G
※が
>>37
で、電力が足りない場合に追加する可能性のある地域
グループの時間は一日毎に3時間繰り上がる
表は下記を基に
http://machi.userlocal.jp/teiden/index.php?result=view
396 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:25:44.15 ID:u6piiCMO0
パンは自分で焼くからいいや
397 :
さむいぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 02:25:47.20 ID:Bc2UnT1D0
会見に映ってたリポビタンDの存在感
398 :
所沢市
(dion軍)
:2011/03/17(木) 02:25:58.41 ID:ujABDTTr0
>>365
ホントだよ、地元なんだから影響力あるだろし
被災地を訪ねてもいいと思う。
399 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 02:25:58.98 ID:lY9eVq1x0
>>363
官房長官は政府報道官(スポークスマン)も兼ねてるから
有事には首相より目立つよ
小渕恵三も
昭和天皇崩御時の官房長官の平成おじさんで有名で
首相としては印象薄い(任期中に急死したのもあるけど)
400 :
中央区下落合
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 02:26:01.79 ID:PUMLqYUWO
揺れてるのに速報テロップさえ流れないってなんなん?
220KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.