■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その41
1 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 18:53:05.09 ID:8Z17NB4b0
前スレ
埼玉県民専用スレ その40
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300174169/
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
停電情報:下記の範囲から3時間程度
3月15日(火)
第3グループ 6:20〜10:00
第4グループ 9:20〜13:00
第5グループ 12:20〜16:00
第1グループ 15:20〜19:00
第2グループ 18:20〜22:00
3月16日(水)
第4グループ 6:20〜10:00 ※13:50〜17:30
第5グループ 9:20〜13:00 ※16:50〜20:30
第1グループ 12:20〜16:00
第2グループ 15:20〜19:00
第3グループ 18:20〜22:00
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
埼玉県のグループ分け詳細(pdf)
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
900踏んだらスレ建て
無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
501 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 19:33:58.81 ID:wuXPAUTHO
くらーい
502 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 19:33:59.66 ID:qrAkcmuLO
岩槻府内 飯塚 2G 停電中 車で移動の方 信号に気を付けて
503 :
川越
(長屋)
:2011/03/15(火) 19:34:02.01 ID:+vfuyCkg0
>>462
うちは彼女来たと思ったら修造が全力で走ってきた気分
2Gね
504 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 19:34:03.45 ID:zCvUIMOH0
春日部停電なう
あたりが驚くほど静かだ…
505 :
川越
(catv?)
:2011/03/15(火) 19:34:16.29 ID:VgQbXORb0
揺れを全く感じないんだga
506 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 19:34:17.21 ID:yvT79z1o0
ドンキホーテ川口新井宿店、LED ライト沢山ありました。
507 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 19:34:21.25 ID:ZSykBP7z0
>>393
と
>>418
です
中学の友人も停電していないので浦和区は回避っぽいですね。
あと、浦和区結構いてビックリw
508 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:34:22.72 ID:DLh2o0180
明日は地元の役所が4群で
オンライン終日休止だって・・・
509 :
大袋
(catv?)
:2011/03/15(火) 19:34:26.13 ID:S634zUkWi
>>380
結局越谷はせんげん台、大竹、大道だけ?
しかもその中でも一部。
わかりにくい…
510 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 19:34:28.65 ID:dj3s5qSgO
>>491
中2グループなんてヤだw
511 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 19:34:32.09 ID:w6dDMdK90
>>456
芝富士2も来てないぜ!
ちなみにG4ね。
某大工場は昼まで停止してたらしい。
512 :
北越谷@弥栄町
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 19:34:33.35 ID:I8odZ34B0
余震続いてるし灯油ストーブは使ったらまずいですかね?
停電に備えて用意したんだが・・・
513 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:34:35.59 ID:NkeX1UzH0
停電なってもいいけどらんまとタッチの時間だけはさけてくれ!!
514 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:34:38.92 ID:EMnubXP30
>>497
だからか。うち全然揺れなかった!
515 :
緑区三室
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 19:34:47.73 ID:HpZpkxVO0
6時には夕飯済ませて準備してたけど、停電来なかった。
とりあえず2Gではないらしいのはわかった!
残るは、3か4か・・・まだまだ自宅のGがわからん;w;
516 :
さいたま市見沼区
(catv?)
:2011/03/15(火) 19:34:49.76 ID:IFLOACmb0
同じG内でも停電してるとことしないとこがあるのは
予告した時間通りG内全部停電させると犯罪が起こるかもしれないかららしいよ
複数Gでどっちかわからん人は「停電しないからこっちのG!」じゃなくて
「停電したからこっちのG!」って考えないとだめ
結局実際停電しないとわからないのは変わっていないわけだ
517 :
宮代
(catv?)
:2011/03/15(火) 19:35:03.08 ID:a/OXXs2f0
>>490
わかるわかるw
経済厳しいくせに宮代を残した過ぎて合併反対^^←
518 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 19:35:19.40 ID:+qZesoP1O
やっぱ揺れたよな?
家族で俺以外誰も気づいてないw
519 :
埼玉:個人線量計の計測値
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:35:23.92 ID:eAW0zcP60
15日は平常値0.08μS/hの自然放射線レベルの約3倍になってから夕方一時減少して
ほぼ平常値に戻りつつあったが、夜になって再び上昇。
http://www.geocities.jp/bababaler/saitamasenryou.html
埼玉中北部への東風が北東の風に変わったようで、福島からの放射性物質がそのまま
来やすくなった可能性が考えられ。(半分開けてあった窓は10時以降閉めているが、
γ線は透過し易いためと思われ。)
520 :
越谷市民@新宿
(catv?)
:2011/03/15(火) 19:35:26.40 ID:k+eodZ0B0
新宿からごめんなさい。
越谷もガソリン品薄ですか?
521 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 19:35:30.47 ID:9KJOEjQw0
>>465
緑区のどこですか?
うちも緑区で停電の真っ最中なんですが…
522 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 19:35:32.10 ID:NI8dXntSO
>>496
迷い人か
なんの放送かと思った
523 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 19:35:32.37 ID:/RcXFUw/O
放射能今どう? 外でタバコ吸っていいレベル?おしえてエロい人
524 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 19:35:44.72 ID:H+8bMllU0
>>466
緑区のどの辺停電してる?
525 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/15(火) 19:35:47.93 ID:0KfM3YaVO
>>512
ウチは大きめの地震がくる度消してるよ
526 :
川越
(長屋)
:2011/03/15(火) 19:35:51.76 ID:+vfuyCkg0
>>503
は
修造「はい今消えた!!キミの電気消えたよ!!」って感じの事ね
527 :
春日部
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 19:35:53.14 ID:9CqCYaSv0
準備して構えてたから、停電来なくて気が抜けた(´・ω・`)
528 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:36:04.89 ID:XIJtJ58E0
越谷宮本町4号線沿い。警官がちらちら時計を確認。
聞いてきたいけど勇気が出ません。
529 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 19:36:09.46 ID:zfR+RANIO
春日部とせんげん台に挟まれて武里タッチ鑑賞中ww
530 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:36:12.58 ID:SaEylwjE0
鴻巣放送来た。停電回避だって。
531 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 19:36:15.14 ID:PjnVz1baO
志木も揺れた
>>504
くれぐれも、気を付けて!
532 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:36:19.47 ID:hu5woviI0
>>484
防災無線なんて言ってた?
家の辺りは良く聞こえないんだ
533 :
埼玉
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:36:23.00 ID:tBnh81bu0
>>491
やっぱりそうでしたか。
ありがとうございます。
534 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:36:32.99 ID:3BmCO/3p0
なんか管の皮膚がずるりとむけそうな気がしてきた
くさってやがるー
535 :
川越
(関東)
:2011/03/15(火) 19:36:47.90 ID:iyQhQ2SjO
>>514
一軒家だけど微妙に揺れてるの分かるよ
536 :
埼玉
(dion軍)
:2011/03/15(火) 19:36:48.23 ID:zJmwcosz0
今消えないからって
代わりにこれから他の時間停電したりしない、よね?
もー
537 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 19:36:51.80 ID:FGCbkg+lO
>>524
自分は原山
538 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:36:56.09 ID:OlGstQt70
鴻巣回避キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
539 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 19:36:58.35 ID:6oSXWYNv0
南区通電中
風呂入るの遅くなってろうそくに灯をともしておいたんだが
540 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:37:00.83 ID:LtMo8EMo0
福島第一原発4号機 使用済み核燃料のプールの水確認できず 注水
作業完了確認できず(NHKラジオ 19:00)、および空焚きの可能性否定できず
NHKテレビ 記者会見より (NHKテレビ 15:50)
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv
「外出控え、ぬれないように」=放射性物質、雨で地上に−専門家、
屋内退避呼び掛け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000110-jij-soci
4号機「高濃度放射性物質継続的に出ず」官房長官
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3E7E2E3848DE3E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819481E3E7E2E3818DE3E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
東京都 15日朝、核反応物質ヨウ素、セシウムを微量ながら検出、さいたま市 放射線量レベル 40倍 NHKラジオ 13:00
福島第一原発現場付近の放射線量単位1000倍に マイクロシーベルトからミリシーベルト単位に
400ミリシーベルト (人体に影響が出るレベル)12:08 NHKラジオ、15:50 NHKテレビ
3号機からごく微量の中性子線が検出 NHKラジオ 11:30
福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02
経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。
東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm
541 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/15(火) 19:37:02.23 ID:0KfM3YaVO
>>523
私は吸ってる
542 :
春日部
(catv?)
:2011/03/15(火) 19:37:11.24 ID:HRULTnGV0
>>519
いつもありがとうございます
543 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 19:37:21.59 ID:vO0rzDB50
とりあえず停電こないから薬局行ってきてもいいおね?
544 :
浦和
(catv?)
:2011/03/15(火) 19:37:25.57 ID:cqLQc4Zc0
まだ油断するな!グループの中でも順々に消していくそうだ
545 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 19:37:27.02 ID:mXkClrtY0
>>522
まだ放送しているね、上尾防災無線迷い人。
詳しい詳細はよく聞こえない。
546 :
行田 G2
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 19:37:29.27 ID:d/7WYMbfO
第2グループ停電回避@防災鴻巣
547 :
緑区
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 19:37:38.63 ID:wuXPAUTHO
なんか道路挟んで明るいのが不思議な感じ
548 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 19:37:40.26 ID:r9hPbXZl0
>>523
関東はまだ大丈夫だ。
近いうちに大丈夫じゃ無くなる日が来るかもしれないけどな。
549 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 19:37:46.91 ID:TA6J3JyaO
>>520
当方せんげん台駅近くの越谷市民だが、駅周り及び
4号バイパスのガソリンスタンドは夕方には全滅。
550 :
中央区上落合
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 19:37:49.15 ID:5XrDMiZtO
中央区上落合は何グループに入るのか分からない…
昨夜調べたら中央区の欄に地名自体見つからなかったんだけど。
分かる人いたら教えて〜!
551 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 19:37:52.92 ID:va2lNHbrO
東上線明日はどうだろう
552 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 19:38:05.70 ID:SXyMaZDTO
杉戸の友達停電中
553 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 19:38:22.75 ID:X1O/X0cc0
なんか事態が収束してるみたいだね
これで安心して寝られる
554 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 19:38:23.54 ID:cqlq9BVx0
久喜市なんだけど、通勤時間含め一時間以上外にいた
大丈夫って言われてもなんか不安になるわ
大体安全とか地震でも大丈夫とか言ってる原発がこんな自体になってるし
福島の人はもっとやばいだろうに
自主的に雨避けてとか言ってる場合なんだろうか
555 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 19:38:47.73 ID:mXkClrtY0
『茶色のズボンを履いてます!!』
最後にココだけ強く強調して、
上尾防災は終わりましたww
556 :
緑区太田窪
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:38:51.62 ID:mPzWSrr70
停電してない。
557 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:38:54.14 ID:3BmCO/3p0
>>520
買えるかもわからんのにこっちまでくるのは無謀だと思う
ガソリン必要なのはわかるけど、無理に移動しないがいいんじゃないか?
558 :
越谷市東大沢
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:39:00.31 ID:ldbyUlXZ0
>>520
というか停電くるって騒いだせいで閉店した。
559 :
土呂駅
(東京都)
:2011/03/15(火) 19:39:14.18 ID:YpFvcxN30
>>554
一日中仕事で外にいたけど俺みたいにピンピンしてるから大丈夫
560 :
越谷蒲生
(東京都)
:2011/03/15(火) 19:39:20.05 ID:/inb8Ywe0
>>453
「シェフのきまぐれ停電」に皆困惑中
561 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:39:43.62 ID:vOVD2EC90
まだ電気ついてます@本太
562 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 19:39:48.72 ID:Is6j/TKQO
岩槻だが市のHPを見たら3Gだった
563 :
さいたま市南区
(catv?)
:2011/03/15(火) 19:39:49.74 ID:/elveq95i
大谷口まだこないー産業道路側
停電はともかく予定の時間に救急車とか来るとドキドキするよ
昨夜は消防車がサイレン鳴らして通ったし
564 :
加須市
(catv?)
:2011/03/15(火) 19:39:50.31 ID:6mlQpl3Ei
加須市花崎は4Gで確かFAだよね?
今停電してないしさ
565 :
若葉
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 19:40:00.93 ID:qyOIZek60
>>551
始発乗るくらいの気持ちで行かないとダメなのかな…
566 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 19:40:02.69 ID:+qZesoP1O
>>520
午後から赴いたが、1時間さ迷ってやっとって感じだった
入れられたのは弥栄のシェル。災害対応ステーションと銘打ってて備蓄量多かったようだ。ただ明日以降は分からないが
567 :
越谷市民@新宿
(catv?)
:2011/03/15(火) 19:40:14.02 ID:k+eodZ0B0
>>549
そうなんだ…ありがと
今夜も職場泊まろ。バイクなんだ…
568 :
埼玉
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:40:17.15 ID:tBnh81bu0
第3グループで停電になった方いますか?
569 :
川口市
(関東)
:2011/03/15(火) 19:40:21.83 ID:yTpNVU4KO
>>528
つ勇気
570 :
宮代
(catv?)
:2011/03/15(火) 19:40:27.69 ID:a/OXXs2f0
なにこの落ち着く雰囲気。
不謹慎かもだけど心地いいよ。
571 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 19:40:35.30 ID:6oSXWYNv0
防犯のため?とかでランダムになってたりするのかなあ
572 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:40:37.00 ID:hWiExCpF0
所沢の2Gって停電してる?
573 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:40:48.04 ID:BhNqNDOF0
越谷、旧4沿い、南越谷付近の信号。警察官が信号ごとにたってた。
7:05頃。
停電ないのか聞いてみたら、「あるよ」とのこと。
でも、今まだきてない。それで、書き込み中。
574 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 19:40:49.11 ID:nf4TCHyf0
市のHPに載ってるよ。
でも、上落合も丁ごとに異なるし、そもそも2か4みたいな記載だったりするとどちらかは停電しないとわからないよ。
575 :
南浦和3
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 19:40:52.26 ID:nge2uMepO
ところでシェフって何すか?
576 :
川越
(関東)
:2011/03/15(火) 19:40:57.34 ID:iyQhQ2SjO
ストーブ使わないように毛布にくるまってると、気持ちよくて寝てしまう…
577 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 19:40:57.51 ID:HpppYmlkO
幸手停電中
うちんとこ3Gって東電に書いてあったけど違うのか…?
油断してたとこにいきなり切れたからかなりびびった
578 :
越谷蒲生
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:41:12.53 ID:V5HSRZ1b0
どうやら停電は回避したようだ・・・
579 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 19:41:14.50 ID:H+8bMllU0
>>537
ありがとう、こっち三室だけど停電してないんだ。
原山なんてすぐ近くなのに、どこで区切ってるんだろう
580 :
川越
(catv?)
:2011/03/15(火) 19:41:15.30 ID:VgQbXORb0
フジの小倉さん。
ずっとみのもんただと思ってみてたwww
581 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:41:24.58 ID:srZr/Qz50
>>564
俺は加須市南大桑で2Gだが
「本日は加須市では停電しない見通しとなりますた」
って放送してたぞ。花崎もしないんじゃね?
それにしても、加須市の放送のオバサンはサ行の発音がおかしいから「しない」が聞き取りにくくて困る
582 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:41:30.08 ID:BhNqNDOF0
>>573
G2です。
583 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:41:33.96 ID:+uGhzBGS0
2Gだが今日はこないって放送ながれたな
584 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:42:10.59 ID:3BmCO/3p0
>>567
大変だな、せめて風邪とかはひかないようにな
原油の備蓄はあるみたいなニュースやってたから、
しばらくもすればガソリンはきっとくるんじゃないかと思うぞ
585 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:42:31.97 ID:CpcAxqg50
またうたた寝してしまった
586 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 19:42:32.49 ID:wjZYbAoJ0
真っ暗だわ…こえー…
587 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:42:36.22 ID:hu5woviI0
>>568
第3は朝停電だったよ
588 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 19:42:35.79 ID:nf4TCHyf0
574ですが、550さんへのレスです。
HP見れないようなら、見るから上落合何丁目か教えてください。
589 :
さいたま市浦和区
(関東)
:2011/03/15(火) 19:42:38.02 ID:BhKYxS9nO
浦和区って、放送とかないのね…
590 :
吉川市半割
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 19:42:45.16 ID:RpDycmj40
計画停電MAP
http://teiden.sou-sou.net/
わからない奴は一応確認しとけばいいんじゃね
591 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 19:42:51.62 ID:Mcd2O5Dr0
さいたま市南区一度も停電してないなー。
あとさいたま市内でガソリンあるとこ知ってるやついねぇか?
592 :
滑川町森林公園
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 19:42:54.35 ID:va2lNHbrO
>>565
そっかー
今朝も駅までいったのに結局だめだったし、明日は朝から停電だし不安だ
もう仕事2日休んでしまったし
593 :
越谷
(関東)
:2011/03/15(火) 19:43:06.93 ID:96x/XsMqO
20時にも警戒した方がいい?@弥十郎
594 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 19:43:14.89 ID:xqWa+ne3O
停電来ないってことは1Gだったのかな…@狭山
595 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 19:43:22.83 ID:LBcmtD2J0
>>580
気になってテレビつけちゃったじゃないかw
596 :
浦和
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 19:43:34.56 ID:vOVD2EC90
>>589
だねー
放送がまったく無い…
597 :
戸田
(dion軍)
:2011/03/15(火) 19:43:39.16 ID:i1T+p83K0
ガソリン求めて遠出したら、悪循環だろ…
598 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 19:43:41.94 ID:H+8bMllU0
今日24時間の所に朝5時に電話したら売り切れ&いつ入荷するか不明と言われた。
そして9時ごろ再度電話したら7時ごろから販売開始&11時には閉店だったよ
599 :
川越
(catv?)
:2011/03/15(火) 19:44:01.09 ID:VgQbXORb0
>>595
よく考えたら似てないか?w
600 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 19:44:10.87 ID:6egTRL7y0
桜区or南区でピザ屋ってデリバリーしてる?
食い物がうちにまるで無いんだが
176KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.