無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その41

1 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:53:05.09 ID:8Z17NB4b0
前スレ
埼玉県民専用スレ その40
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300174169/

停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません

停電情報:下記の範囲から3時間程度

3月15日(火)
 第3グループ 6:20〜10:00
 第4グループ 9:20〜13:00
 第5グループ 12:20〜16:00
 第1グループ 15:20〜19:00
 第2グループ 18:20〜22:00

3月16日(水)
 第4グループ 6:20〜10:00  ※13:50〜17:30
 第5グループ 9:20〜13:00  ※16:50〜20:30
 第1グループ 12:20〜16:00
 第2グループ 15:20〜19:00
 第3グループ 18:20〜22:00

まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

埼玉県のグループ分け詳細(pdf)
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html

900踏んだらスレ建て
無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから


201 :宮代(catv?):2011/03/15(火) 19:07:40.43 ID:a/OXXs2f0
宮代は全部停電してるのかな?

202 :越谷(埼玉県):2011/03/15(火) 19:07:42.08 ID:KGczMZKi0
千間台は停電したらしい@大袋

203 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 19:07:43.13 ID:u76Xood5P
岩槻まだ…

204 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 19:07:45.36 ID:zJ0t63tj0
飯沼こないぞ!

205 :大袋(catv?):2011/03/15(火) 19:07:53.24 ID:S634zUkWi
大袋南荻島ついてるが、すぐそこの大竹、大道は消えてるみたい。

206 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 19:07:56.00 ID:cqDSE2E9i
春日部は来たみたいだな

207 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 19:07:57.53 ID:82rojSdX0
停電しねえ
やるやる詐欺か

208 :春日部元庄和(埼玉県):2011/03/15(火) 19:08:00.71 ID:jiNrQmJC0
>>187
ついに!?らんま2/1見るの!!!!???

209 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:08:03.74 ID:2YTMBJZVO
幸手市いきなり停電

210 :大宮(catv?):2011/03/15(火) 19:08:04.38 ID:Gejh7Kz60
停電こない。。。

211 :川越(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:08:10.43 ID:CRXgmaZmO
テレ玉、一瞬暗転したから停電かと思ったら違ったw

212 :越谷(埼玉県):2011/03/15(火) 19:08:11.69 ID:PVIBQWUw0
@越谷伊勢崎線東側
電気消えない〜。線路近いから??電車走ってるよねー

213 :春日部G2(埼玉県):2011/03/15(火) 19:08:12.36 ID:61BM/Gmn0
ここまで来ないと今日は来ないとみていいのか

214 :越谷(埼玉県):2011/03/15(火) 19:08:15.17 ID:ldbyUlXZ0
あ、今日ファミマで赤十字に募金する際、アニメイトのレシート落とした人居ませんか。
確か2000円分の募金してくれた人。

ありがとうと言いたかったがアニメイトのレシート見て吹きだしちまって挨拶できんかった。
すまん。

215 :岩槻(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:08:15.44 ID:P1FMF2S+O
16号の信号、消えたぞ

216 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 19:08:22.24 ID:hJvuph100
>>181
ここでの情報と総合すると、鶴ヶ島市役所〜一本松駅あたりが停電だとか

217 :越谷(埼玉県):2011/03/15(火) 19:08:23.47 ID:PE4jaMaC0
駅から徒歩10分の地区だけどまだ停電しない

218 :行田 G2(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:08:26.98 ID:d/7WYMbfO
>>161
消えないのはよかったよねー。
けどまだ安心できない感じかな?

219 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 19:08:27.29 ID:HGItsO6L0
中央区こない

220 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 19:08:32.80 ID:3BmCO/3p0
松伏ないみたいだぞ
さっき出た東電のページには書いてなかった

221 :戸塚東(埼玉県):2011/03/15(火) 19:08:37.54 ID:9yHDqsMg0
>>191
東浦和かぁ
あり
ケータイしかだめだもんねぇ

222 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:08:38.08 ID:mXkClrtY0
西区内野本郷、電気来てます


223 :川口市末広1(関東):2011/03/15(火) 19:08:40.86 ID:7c4fLeKeO
まだ停電こないよ
回避かな

224 :宮代G2(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:08:58.21 ID:1lo4B9dVO
7時過ぎにきた

225 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:09:00.32 ID:Kzin+txbO
もう安心していいのかな?@春日部下蛭田

226 :越谷蒲生(東京都):2011/03/15(火) 19:09:03.70 ID:/inb8Ywe0
>>158
旧4号の東側
停電きてないです

227 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:09:04.92 ID:mOuBZ/KiO
大房はまだ点いてるよ。

228 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 19:09:13.71 ID:2hQrwJII0
停電こないな@春日部

229 :越谷(埼玉県):2011/03/15(火) 19:09:13.99 ID:ldbyUlXZ0
>>205
ご近所ハケーン!

230 :南区(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:09:20.77 ID:s0jEfUZQO
南区大谷口きた
UQWiMAXも圏外になった
基地が停電なのかー

231 :さいたま市浦和区(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:09:27.53 ID:ZSykBP7z0
3月15日 第2グループ 計画停電のお知らせ

                             平成23年3月15日
                             東京電力株式会社

3月15日(火)第2グループ(当初予定時間 18:20〜22:00)
18:20頃〜22:00頃までの停電地域は、以下のとおりです。

○停電予定件数 約200万軒
○停電対象地域 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県

ソースhttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11031513-j.html

232 :越谷蒲生(埼玉県):2011/03/15(火) 19:09:37.81 ID:nrX7vWXA0
まだ。電気ついてるよ〜〜!

いったい・・どうなてるのぉ〜?

233 :鶴ケ島(埼玉県):2011/03/15(火) 19:09:38.42 ID:x2YkmA/i0
>>216
thx

234 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 19:09:49.46 ID:cGXiIAmE0
宮代町住みだが、大字和戸は電気生きてる。ちなみに第4グループです。

235 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 19:09:50.58 ID:ndlUeN8XO
さいたま市停電中止?人口多くて混乱起きるからかなぁ

236 :南浦和3(東海・関東):2011/03/15(火) 19:09:53.37 ID:nge2uMepO
緑区のリアフレ停電なう

237 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 19:09:53.59 ID:FPVjAgVJ0
浦和区北浦和来ない

238 :大袋(catv?):2011/03/15(火) 19:10:12.15 ID:S634zUkWi
>>229
あ、オレの学籍番号。
越谷の中でも時間差か?

239 :浦和(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:10:13.89 ID:R6IlvgKQO
>>208
先週から始まってるよ!MX!早く見るんだ今!(`・ω・)

240 :鴻巣市(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 19:10:19.24 ID:JLBosoMd0
鴻巣市 旧川里町まだ

241 :春日部元庄和(埼玉県):2011/03/15(火) 19:10:36.09 ID:jiNrQmJC0
>>234
第四はとっくに終わってるよwwww

242 :鶴ヶ島(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:10:37.73 ID:iKe7Ybo0O
市内放送きたー!!!!!
今停電してるとこは2Gでしてないとこは4Gです、だと。
やっと自分のグループが判明したよ…
これで明日から予定がたてられる。
とりあえずごはん食べよう。

243 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 19:10:47.87 ID:ZL3vdIVS0
越谷せんげん台停電中
寝るか・・・

244 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:10:48.70 ID:jObF/aXy0
注意!!!!

原発関連で不安を煽る内容を書いているのは、ほとんど単発ID=今まで書き込みしてない人
埼玉県内は今のところ問題ないレベルの放射線しか観測できていません。

【放射能漏れ】東京で20倍の観測 さいたまは40倍 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031513200065-n1.htm
さいたま市で1,222ナノシーベルト/毎時(平常時の40倍近くに相当)を観測※3/15の11時現在
12時時点では0.201マイクロ・シーベルト(=201ナノシーベルト)に落ちた(http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110315-OYT1T00446.htm
単位の大きさは
1シーベルト=1000ミリシーベルト
1ミリシーベルト=1000マイクロシーベルト
1マイクロシーベルト=1000ナノシーベルト

計算によると、365日×24時間×1,222ナノシーベルト=年間10ミリシーベルト
人体に影響出ると考えられてるのが年間100ミリシーベルト

以上
現在発表されている段階の情報であり、決して楽観視は出来ないことは注記しておく

245 :中央区3G(catv?):2011/03/15(火) 19:10:58.04 ID:9rfRDEhp0
地味に揺れてる

まだ1回も停電来てないんだけど?
明日は夜だから酒とツマミ買ってこよ

246 :さいたま市中央区(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:10:59.60 ID:4c5BT5VAO
時間差?それともなし?
どっちだぁぁあああ

247 :宮代(catv?):2011/03/15(火) 19:11:01.21 ID:a/OXXs2f0
>>234
大字国納停電だよ
てか近所過ぎてw

248 :東越谷(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:11:04.02 ID:Oq8gbry2O
越谷は停電回避ですかね?

249 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 19:11:14.07 ID:oaFJ2uQk0
春日部(庄和地区)きてまへんー…

250 :川口東川口(埼玉県):2011/03/15(火) 19:11:16.79 ID:K1SXxCdA0
はっきり言ってやってくれたほうがいいのにな
いちおうそれなりの準備はしたし、なんたって節電になるわけで。

東電さんよ〜予定通りにちゃんとやろうぜ(´・ω・`)

251 :桜区(埼玉県):2011/03/15(火) 19:11:29.22 ID:iYepUtZ30
今日も今の所停電ない…
G2で落ちないならG4だったと確定したい所だけど、まだ断定出来ないな。

252 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:11:40.08 ID:OY9cKZOrO
春日部は落ちたよん
バット片手に警戒中ー

253 :越谷市東大沢(埼玉県):2011/03/15(火) 19:11:52.67 ID:ldbyUlXZ0
>>238
いや、うちもついてる。
どうやら回避くさいな。
せっかく警棒持って手信号やろうと思ったのに(´・ω・`)


254 :宮代G2(関東):2011/03/15(火) 19:11:56.60 ID:0LnoLpzWO
>>201
少なくとも俺のとこはしてるな

255 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 19:11:58.56 ID:ebvpBweD0
〈167
仏子いたー
野田は停電中だぜ

256 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 19:12:06.92 ID:cGXiIAmE0
>>247
超ご近所w


257 :大袋(catv?):2011/03/15(火) 19:12:10.29 ID:S634zUkWi
>>248
越谷でも場所によってはしてるみたい。

258 :春日部中央(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:12:12.30 ID:w2751wsmO
春日部駅周辺消えた〜〜

けど歩いてたら、らら・ガーデンついてる
なんで?

259 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:12:37.16 ID:ZhgwJ1CrO
停電こないから俺もらんま見ちゃうよ

260 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:12:37.82 ID:I2grlYJXO
北越谷、伊勢崎線東側来ない。放送も無し。信号に警察見当たらない。

261 :越谷(埼玉県):2011/03/15(火) 19:12:38.08 ID:cESWPuvC0
ってことは4号線北側の越谷はアウトと

262 :北越谷(dion軍):2011/03/15(火) 19:12:42.73 ID:8leTUn0VP
駅の近くは停電回避かねえ

263 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:13:01.25 ID:GldguiCEO
アンテナなんだけど同じ理屈で止まってるのかもね。
スッキリしたありがとう。

264 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:13:08.68 ID:DqtL1lQHO
うちは来たよ、岩槻区

265 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 19:13:11.94 ID:DjNxgm5W0
>>260
車で動いてるの?
気を付けて!

266 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 19:13:13.38 ID:n3lXP/bm0
>>249
庄和のどこだい?

267 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:13:13.58 ID:uuigOKVfO
>>181
鶴ヶ島市役所あたりだよ
若葉あたりは平気みたい

268 :大袋(catv?):2011/03/15(火) 19:13:14.75 ID:S634zUkWi
>>253
これでグループ違うとか言われたら。
オレは大人しく寝ようかな。

269 :若葉(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:13:23.93 ID:qyOIZek60
鶴ヶ島だけど今日も停電しなかったよ
いまだに何Gか不明だわ

270 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:13:35.24 ID:NI8dXntSO
外の空気吸っていいの

271 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 19:13:48.26 ID:zJ0t63tj0
MX最高!

272 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:13:49.20 ID:dEHIkcP+O
大袋袋山だけどまだついてる

273 :入間市(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:14:04.86 ID:6VJIZMu6O
停電来ないのは良いことだけど…
未だに自分のグループわからんw

274 :宮代(catv?):2011/03/15(火) 19:14:05.37 ID:a/OXXs2f0
>>256
会いたいw

275 :春日部(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:14:05.14 ID:kvbOx6u3O
やるなら早くして 一思いにバッサリやってくれ

276 :南区(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:14:17.38 ID:LBcmtD2J0
>>230
大谷口4Gになってるのにね

277 :川口戸塚(関東):2011/03/15(火) 19:14:17.76 ID:yTpNVU4KO
こない

278 :鶴ヶ島富士見(埼玉県):2011/03/15(火) 19:14:20.83 ID:+a+p3A6H0
意外とご近所さん多いのね…w

279 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 19:14:23.61 ID:cqLQc4Zc0
浦和区よりの緑区はまだ消えてないぞ!


280 :春日部(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:14:26.84 ID:Xwyddvt4O
庄和地区は回避みたいだね
やはり田舎だったということか…

281 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 19:14:33.24 ID:oaFJ2uQk0
>>266
下柳〜上柳
16号線も異変なし

282 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 19:14:40.43 ID:/ed0RJ5g0
やるんなら放送するんだろうけれどまったくないな@越谷

283 :越谷(埼玉県):2011/03/15(火) 19:14:44.20 ID:KGczMZKi0
>>272
私も袋山だwwww
今日は停電しないのかなー

284 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 19:14:45.18 ID:qANMe8cJ0
らんま最高や!

285 :春日部(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:14:45.79 ID:gN2kBsa2O
停電なったから空見てみたら星一つねぇwwww

286 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 19:14:46.48 ID:96x/XsMqO
弥十郎まだついてる

287 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 19:14:46.83 ID:DjNxgm5W0
>>270
>>244を見てごらん。大丈夫だ、問題ない。

288 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:14:48.14 ID:DrJKr3l1O
>>269
しなかったとこは4Gみたいだね。


289 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 19:15:03.18 ID:9KJOEjQw0
>>221
持ってて良かったスマートフォン。

父親が仏壇用の蝋燭つけてリビングに黙って1人座ってる…
瞬き一つしないとか何を召還するつもりなのか。


290 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 19:15:06.41 ID:RyP43O/c0
鴻巣、まだこない・・・回避か?

291 :宮代(catv?):2011/03/15(火) 19:15:08.47 ID:a/OXXs2f0
>>254
どこ地区?

292 :春日部元庄和(埼玉県):2011/03/15(火) 19:15:15.14 ID:jiNrQmJC0
>>280
人少ないから切るまでもねえってかwww

293 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 19:15:16.77 ID:rm9MlAIl0
>>253
夕方、北越のミスド行ったお

294 :さいたま市南区(catv?):2011/03/15(火) 19:15:21.96 ID:/elveq95i
大谷口来ない!
ちなみにサミットスーパーのそばw
外灯もついてるな

295 :越谷市東大沢(埼玉県):2011/03/15(火) 19:15:36.45 ID:ldbyUlXZ0
>>268
でもG2であってると思うんだけどなぁ

私も今日疲れたし明日もバイトだから寝ようかな

明日は停電何時だろうか(´・ω・`)

296 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 19:15:40.87 ID:l7JOtxNE0
南越谷駅前付近もついてる。

297 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 19:15:41.04 ID:nN+tzq0b0
放射能大丈夫そうだね

298 :久喜(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:15:43.22 ID:04W4f7jPO
久喜市の人少ないな

299 :春日部(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:15:46.34 ID:9CqCYaSv0
旧庄和西金野井は、まだ停電してません。

300 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 19:16:07.74 ID:sgacWhue0
>>289
蝋燭あぶないぞ。

176KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.