■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その35
1 :
名前欄に 地域名 推奨
(長屋)
:2011/03/15(火) 01:50:43.86 ID:TsPxk1pd0
停電エリア検索サイト
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
>>900
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/
その他大事な事
>>3-8
901 :
戸田
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 06:56:51.69 ID:FDOVMZrwO
停電組頑張って!
こっちはまだまだついてます
902 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:56:55.20 ID:9eyRv1ij0
土呂二丁目停電!
903 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:57:35.55 ID:hPNZIvzAi
>>878
伊勢崎線、久喜から浅草間で8時半まで走るらしいけど、本当に早めに出るとか工夫しないと乗れないよ。
駅にもよるかもしれないけど、この時間で一本見送った@新田
停電地域がんがれ!
904 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:57:45.44 ID:LBcmtD2J0
電話繋がらなくなっちゃった@au
905 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:57:47.55 ID:Dc8g6kvX0
春日部でまだ停電なし。
2Gと3G重複らしいんだがこのまま消えなかったら夜確定ってことか?
906 :
深谷市
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:58:19.14 ID:/0kG9DLY0
深谷コネー
今来なくてもこれから停電する可能性あるのかな?
ばあちゃんを落ち着かせてあげたい
907 :
鴻巣
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 06:58:21.50 ID:eRB6uAE0O
G2だと思ってたらG3だったでござる
夜じゃないだけマシだよなでも…
908 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 06:58:40.94 ID:Q0GolfflO
6時50分ちょうどくらいに停電きたね@上尾
909 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 06:58:51.19 ID:Qa/B85ycO
今停電しないってことは、お昼から停電かな
910 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 06:58:56.87 ID:wd5o761XO
上尾、6:50に停電したよ
運転する人達気をつけて!
911 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:59:05.44 ID:ZhgwJ1CrO
2Gは消えてないぞ
912 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 06:59:12.14 ID:QsIY51rGi
電車が昨日より割りと運行してるから、停電対応したんだろうか。
もっと幅広く運行してもらうように節電必要だな
913 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 06:59:27.81 ID:f59BJDd+O
上尾井戸木6:50頃から停電きた。寝ますおやすみノシ
914 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 07:00:11.44 ID:KhrII8QAO
上尾市平塚
水道は今のところ出てる
しかし、静かだな。
915 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:00:16.55 ID:FMwTkkMC0
電車は動いてる?
916 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 07:00:20.11 ID:MQH1ND7xO
停電こない…
917 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:00:46.30 ID:cESWPuvC0
>>903
でもさあ新田くらいならなんとかなるけど、以北だと帰りどうするんかね
この調子だと夜は運休だろう
918 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:00:49.17 ID:uNEahJ1t0
2グループの停電時間は・・・・夜かよ!!!
919 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 07:01:07.78 ID:4b0ly+dvO
今日の買物は午後からか
920 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:01:47.21 ID:jiNrQmJC0
とぶてつHPで確認されたし
http://www.tobu.co.jp/
921 :
新座
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 07:01:51.89 ID:25YKZJb/0
東上線動いているんだろうか。
6:20から運休は実施なのか。
駅に電話しても繋がらないし。
行くしかないか。
922 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:02:05.72 ID:3F0Fz1qs0
3G停電だよね?
あれ?うち3じゃないの????
923 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 07:02:19.82 ID:dj3s5qSgO
うち…第3Gだったんだ
924 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 07:02:27.42 ID:3pJQHf7/O
今起きた
朝霞市停電した?
925 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:02:34.30 ID:m2pydJXg0
900越えにつき
そろそろ誘導
新スレいらないよ
このスレ埋まったらこっち使おうね
↓
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121558/
926 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 07:02:57.94 ID:CRQeXTd+0
内野本郷停電ならず、とりあえず報告まで
927 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 07:03:00.33 ID:w7SiI6GX0
東上線、意味わかんねえ!
928 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 07:03:24.79 ID:dj3s5qSgO
化粧途中だったぜ orz
@宮原
929 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:03:48.89 ID:iQR0IRKN0
うちは3Gだなv
930 :
ふじみ野
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 07:04:09.71 ID:zDDqKy1uO
>>921
乗り換え案内のサイトによると終日で志木〜寄居は運休らしい。
うちの親も様子見に駅まで行ってる。
931 :
さいたま市鈴谷
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:04:15.32 ID:bfGR3H5QI
こんな状況なのに仕事行きたくねぇ…
932 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 07:04:27.37 ID:ZhgwJ1CrO
停電終わった時にコンセント入れたままだと一気に電気きて
電気機器に負担かける場合があるみたいだからコンセントもちゃんと抜いておけよ
933 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:04:49.45 ID:uNEahJ1t0
春日部市内でも一部は停電してるのかな?
934 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:05:01.69 ID:x6uVBWMA0
東上線鶴瀬駅って動いてる?
駅に電話するべきか…
935 :
川口市
(dion軍)
:2011/03/15(火) 07:05:07.09 ID:ZJyILexJ0
ほんのりゆれた
936 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:05:13.91 ID:uNEahJ1t0
揺れたね
937 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:05:27.93 ID:i/ZPf4M+0
p2p反応の後、揺れてる
938 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:05:34.01 ID:hPNZIvzAi
>>917
以北やばそうだよね…。
私含め、みんな覚悟して電車乗ってると思う。帰りの情報まだ出てないけど、竹ノ塚くらいからだったら歩いて帰るつもり。
念のためにおパンツ持ってきたし、どーにでもなる!!
939 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:05:35.50 ID:+uGhzBGS0
ゆーれゆれ
940 :
さいたま市鈴谷
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:05:35.85 ID:bfGR3H5QI
あ、停電来てないよ。@さいたま市
941 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:05:48.88 ID:tMZ8rsgn0
あぁ、うっすら揺れてるな
942 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:05:52.61 ID:jiNrQmJC0
>>933
庄和地区は無事です
943 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:05:54.21 ID:Gl992/IXP
新座市3G停電せず
どうなってんの?
また中心?
944 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:06:35.59 ID:iQR0IRKN0
>>932
抜いてあるーv
大丈夫だ
945 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:06:38.96 ID:Gl992/IXP
中止ね打ち間違えた
946 :
入間郡三芳町
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 07:06:55.40 ID:z/a+Og4EO
停電回避したみたいだけど不安だ、皆頑張ろう
947 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:07:00.44 ID:0KXmS8BM0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/k10014677691000.html
午前7時ごろから午前10時ごろまで、第3グループの地域で電気の供給を止める措置を実施する
停電が実施されるのは、第3グループのうち、栃木県の佐野市、足利市、
群馬県の館林市と邑楽郡の千代田町、大泉町、邑楽町、
埼玉県の桶川市と鴻巣市、上尾市、
神奈川県の横須賀市と三浦市と葉山町、逗子市のそれぞれの一部の地域です。
948 :
三芳町
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 07:07:04.05 ID:Hnk9XeLSO
>>934
動いてないって町議さんが呟いてたよー
949 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:07:13.64 ID:3F0Fz1qs0
東電発表だと3Gなのに停電ないんだが・・・
米のスイッチ入れてっちゃって大丈夫かな・・・
950 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:08:05.89 ID:2jHxdWyH0
おはよう
深夜1時頃から
何か変化ありました?
951 :
鴻巣
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 07:08:15.68 ID:eRB6uAE0O
3Gだとは思わなかったから何の準備もしてねぇやwww
これ重複してたら6時間ってことないだろうな…
952 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 07:08:34.56 ID:4zx8eQWp0
東武東上線止まってる?
953 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 07:08:35.89 ID:QC2REmURO
ニュース停電に触れねーし グループどっちかわかんねーし 春日部は朝は停電なしってことでいいのか!
954 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:08:43.12 ID:tMZ8rsgn0
>>947
サンクス
TVだと最後にこっそりと、など ってついてたな
955 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:08:46.88 ID:uNEahJ1t0
>>950
計画停電が開始されましたよ
956 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 07:08:56.93 ID:/JxzSizhO
>>949
途中で止まるかもだから止めとけ
もったいないよ
957 :
西川口
(長屋)
:2011/03/15(火) 07:09:11.00 ID:YSz9NLNZ0
重複はないと何回いったら…
958 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:09:22.36 ID:x6uVBWMA0
>>948
ほんと?!ありがとう!
しかし困ったな…駅じゃなくて仕事先に電話かなこれは
959 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 07:09:28.22 ID:LBcmtD2J0
電話繋がらんからGS直接行くってオカンが。
さいたま市はまだ停電こず。
960 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:09:38.44 ID:jiNrQmJC0
>>951
どっちか一つだから3時間だ頑張れ
961 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:09:54.40 ID:dJodtjsLi
停電キター 桶川
962 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:09:55.91 ID:iQR0IRKN0
3Gでも一部だからね
その一部はうちの方かぁ
963 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 07:10:13.09 ID:aG1HMy9MO
こちら新座市。
ブレーカー落として人為的疑似停電を起こしたら、ママンにガチで怒られたぜ。
964 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:10:17.46 ID:2jHxdWyH0
>>955
サンクス
他は管が東電入りしたぐらいで変化無さソスですね
965 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:11:38.61 ID:Gl992/IXP
>>947
なるほど
うちの方は中止か
どうせ停電ならないと思って朝飯準備して寝なかったぜ
今日こそ降り回されねえ
966 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:12:00.06 ID:3F0Fz1qs0
つか3Gだったら3Gで全部シャットアウトして、
茨城に送ればいいじゃねぇかよ・・・。
茨城みたいな被災地の電気落とすとか人間の仕業じゃねぇだろ。
あの孫抱いたおばあちゃんの記事の次に石原の記事きてて、
本気でやるせなくなったけど・・・orz
それじゃ俺も仕事にいてくる!
967 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:12:17.16 ID:tMZ8rsgn0
しかしまぁテレビはスポンサーつかないからACの連呼でもう、、
968 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 07:12:22.48 ID:Hnk9XeLSO
>>958
『ikuchikoji
2011-03-15 06:39:31
東武東上線鶴瀬駅です。ただいまの時間成増ー池袋間、川越市ー小川町間で運行。それ以外は今の時間は運休。』
ってことだから、動いてるところに出られたらなんとかなるかも
大変だろうけど頑張ってね
969 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:12:37.99 ID:2jHxdWyH0
次スレ再利用?
埼玉県民専用スレ その33
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121558/
970 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:12:43.36 ID:Gl992/IXP
>>963
おーご近所さん
驚かしてやるなよw
971 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:13:02.02 ID:m2pydJXg0
>>969
おk
972 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:13:23.30 ID:keyDMkiT0
石原なんて、東京がやばくなったら、いの一番で逃げる口なのにな。
老い先短いくせによ。
戦場に言ったことの無い似非愛国者はだまってろ。
973 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 07:13:52.69 ID:C4kfwtcsO
川島住みでスタンドいってきたけど今日はガソリン届かないからどこも営業できない状態みたい。
974 :
鴻巣
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 07:14:06.31 ID:eRB6uAE0O
>>960
d
ラジオのねーちゃんが6時間がどうのこうの言ってたからびびった…
975 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 07:14:45.63 ID:GzQjhHaQO
>>956
近所?
976 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 07:15:02.54 ID:4zx8eQWp0
>>968
つまり成増―志木間は今日は運休かな?
977 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:15:38.17 ID:2jHxdWyH0
次スレ再利用の為新しいスレは立てなくて大丈夫ですお
次スレ↓
埼玉県民専用スレ その33
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121558/
978 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:16:21.40 ID:yC2Q/4eu0
7時から10時って事は第4も時間ずれるのか?
979 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:16:37.35 ID:cESWPuvC0
>>974
3Gは6時間の可能性ありだよ、可能性低いけど
980 :
越谷
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 07:17:49.71 ID:XTPenx5oO
おはよう!!
G2だから夜が怖い…
子供、大泣きするだろうから今日は昼寝させずに早く寝かすぜ!!
G2のママさんいる??
頑張ろ!!
981 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 07:18:31.92 ID:CRQeXTd+0
JR川越駅、電車は動いてはいるが、これからは乗れそうもないらしい
982 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:18:44.98 ID:m2pydJXg0
次スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121558/
埼玉をひとつに
なんつって
983 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:19:14.26 ID:x6uVBWMA0
>>968
情報ありがとう!助かりました!
984 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 07:19:28.53 ID:Hnk9XeLSO
>>976
昨日同様、時間帯によっては本数減らして動く可能性はあるんじゃないかな
過度な期待は禁物だけど、随時駅に確認取った方がいいかも
985 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:20:57.45 ID:hPNZIvzAi
もはや埼玉ではないが、日比谷線は思ったより混んでない@北千住
986 :
M7.74
(東海)
:2011/03/15(火) 07:22:10.97 ID:m1RsMMr9O
北区、6:50に電気がプツッと切れた。停電中
ついでに断水もだ
987 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:22:15.27 ID:iQR0IRKN0
停電中だけど、近所が落ち着いているなぁ
988 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:23:02.23 ID:Q+cEKdgk0
そか、じゃあ俺の所はは3Gじゃないんだ
ガンバレよ!
>>986
989 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:23:46.30 ID:g2NgyGBx0
https://twitter.com/#!/ridatsuchan
990 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:23:51.10 ID:Q+cEKdgk0
職場は3Gだ、昨日夜中に職場のネットワーク落としてきたけど
停電中かな? そろそろ、出勤するか
991 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:23:58.67 ID:iQR0IRKN0
>>986
がんばって!
992 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 07:24:40.76 ID:Wao3MeM0O
>>986
停電でポンプがとまったか
993 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:25:31.15 ID:2jHxdWyH0
>>986
まだ停電続いてますか?
994 :
M7.74
(東海)
:2011/03/15(火) 07:26:21.76 ID:m1RsMMr9O
家を出たら出たで駅で入場制限とかもうねw
995 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 07:26:22.45 ID:wd5o761XO
断水だとトイレが不便だね
うちは水は大丈夫だった 停電して10分後にトイレ流してみたよ 流れたからほっとした
便座冷たかったけどね(苦笑
996 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:27:34.09 ID:iQR0IRKN0
うちも水は平気です
ガスまではわからないけど
997 :
北区
(関東)
:2011/03/15(火) 07:27:37.97 ID:rkceaBzrO
北区停電。信号も消えてたが警察官いなかった。
998 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:28:51.19 ID:Rg9cJOAS0
第3のはずの岩槻が停電しとらん、ホント無計画
999 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:29:09.85 ID:VSUYb9sf0
1000なら二号機安定
1000 :
鴻巣
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 07:29:21.35 ID:eRB6uAE0O
とりあえずこれで3Gてことは確定したし寝てるか…
1000なら皆普通の生活に元通り
174KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.