無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その35

1 :名前欄に 地域名 推奨(長屋):2011/03/15(火) 01:50:43.86 ID:TsPxk1pd0
停電エリア検索サイト
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
>>900踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/

その他大事な事>>3-8

601 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:34:56.43 ID:3g4N3xJp0
速報入った長野だけどきをつけて!

602 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 05:35:08.91 ID:/oC8qVNFO
なんか西行ったな

603 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:35:14.24 ID:P1boBTqw0
きた

604 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:35:31.45 ID:O7lz1pg30
もはやランダム

605 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:35:37.93 ID:BMxzDhmL0
今度は長野のほうか

606 :久喜(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:35:49.09 ID:1nwsrlA/0
昨日って結局停電したの?
14時になっても停電しないから
そのまま今日の3時まで寝てしまったんだが

607 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:36:03.44 ID:oCpMzLDS0
速報が意外と当てにならないから震源はどこになるやら・・

608 :戸田(埼玉県):2011/03/15(火) 05:36:04.16 ID:id79d7Pc0
5時に目覚ましで起きたから地震とかイミフ
いまから弁当作りたいんだけどどうしよう

609 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 05:36:04.98 ID:iQR0IRKN0
きた
こわい

610 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 05:36:14.16 ID:rTzxuVLXO
みんなおはよう(゚▽゚)/

無計画停電が始まる前に、東京へ仕事行ってくる!
埼玉の事、頼んだぜ…
(`・ω・´)ゞ

611 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:36:34.12 ID:P1boBTqw0
来たと思ったけど来たかわかんね

612 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:36:41.12 ID:O/oHZuc00
>>610
無理すんなよー

613 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 05:36:44.11 ID:j9tuIAeXO
電車動いた熊谷

614 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 05:37:00.94 ID:/oC8qVNFO
>>606
埼玉はなし
茨城と静岡の一部だった

615 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 05:37:00.96 ID:37MScw540
え、速報なかったよ?
ひいいいいー

616 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:37:08.24 ID:rqGIn8I10
どんどん西にいってるなー

いま大阪さんまでやられてしまったら・・・

617 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 05:37:10.07 ID:k25GJfA3O
なんだ平気か

618 :富士見市(長屋):2011/03/15(火) 05:37:20.03 ID:tblMDFju0
>>610
おはよーヽ(。・ω・。)ノ気をつけていてらしゃいー!

Last 10 Second 来て書き込もうと思ったけど30秒じゃ書き込めなかった…

619 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:37:28.89 ID:K6USbGxK0
近くでいつも鳴く鳥が鳴いてる
地震前には鳴かなくてなってたから、戻ってきたのかな

620 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 05:37:33.07 ID:i/ZPf4M+0
>>610
仕事がんばれ、お気をつけて。
いってらっしゃい〜

621 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:37:44.44 ID:oCpMzLDS0
プレートが東から西にズレて自己修正してるくさいな

622 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:38:02.12 ID:O7lz1pg30
相変わらず外は花粉がひどいわ

623 :久喜(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:38:10.81 ID:1nwsrlA/0
>>614
そうだったんだ
ありがとう

624 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 05:38:18.17 ID:37MScw540
>>610
早くからおつかれさまです。
気をつけて!

625 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 05:38:20.56 ID:/oC8qVNFO
埼玉死亡0
みんなおつちけ

626 :深谷(関東・甲信越):2011/03/15(火) 05:38:21.64 ID:3K+0Zb1dO
カラスがいつも通り鳴いてる
もう少し経ったらスズメも鳴くか聞かないと

627 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:38:31.99 ID:P1boBTqw0
くしゃみ止まらない・・・

628 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 05:38:38.58 ID:iQR0IRKN0
え?
少し揺れた・・・

ように感じた

629 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:38:46.17 ID:BMxzDhmL0
最大震度4になったり5強になったりゆれくる安定しないな
今回の地震くるまで使ってなかったからわからんけど毎回こんなもんなのか

630 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 05:39:00.85 ID:i/ZPf4M+0
津波20Mって…今までのも逃げようねえと思ってたけど
逃げようねえじゃん…@NHK

631 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 05:39:06.02 ID:/sGhKisPO
東武東上線の音がする

632 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:39:54.80 ID:rqGIn8I10
花粉だと思ったら放射性廃棄物だったでござる・・・とかないよね?

633 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 05:40:22.68 ID:b+83IN580
官房長官会見

634 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 05:40:39.11 ID:YUS2ZEYDO
>>613
本当ですか?

635 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 05:41:09.04 ID:NPt2ROVLO
>>630
え、津波20Mくるの?

636 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 05:41:34.23 ID:aG1HMy9MO
NHKのキャスターも枝野さんも、ひどいクマだ……。ガンガレ。

637 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 05:41:44.10 ID:F6vWN4omO
おはようエダノ総理

638 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:41:48.74 ID:rqGIn8I10
枝野ひげぼうぼう・・・

639 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:42:05.79 ID:W13PfZXl0
>>632
それならくしゃみ鼻水はないし
そもそも廃棄物じゃないよw

640 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 05:42:34.07 ID:37MScw540
枝野さん、少し休んだほうが…

641 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 05:42:45.17 ID:/oC8qVNFO
枝野は出ずっぱりだな
ガンバレ

642 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 05:42:45.42 ID:j9tuIAeXO
>>634
熊谷籠原駅始発動いてるよ

643 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:43:05.14 ID:a2OmZRM30
>>626
うちはスズメ聞こえる。昨日は鶯も聞こえた。まんじゅうでも買いに行くか。

644 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 05:43:32.29 ID:i/ZPf4M+0
>>635
ああ、ごめん。
今じゃなくて、一番でかかった津波が後から調べたら20M超えてるように見えますって話。
言葉足らずで申し訳ない

645 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 05:43:38.49 ID:37MScw540
今度の震源は岐阜か…

646 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:43:40.80 ID:8To+zgUE0
>>635
今回の地震で来た津波を、航空写真から分析したんだと

647 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:43:46.87 ID:1nwsrlA/0
枝野って地震あってから寝てないだろうな
被災地の人も福島の原発の人も

648 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:43:50.17 ID:/T/+aw5N0
うちもスズメの声が聞こえた
ホッとしたっす
川越

649 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:44:43.22 ID:1nwsrlA/0
うちは地震があってからカラスがよくないてる

650 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 05:45:04.06 ID:YUS2ZEYDO
>>642
当方籠原住みです。
情報ありがとうございます。
もしかしたら仕事行ける…!

651 :松伏(埼玉県):2011/03/15(火) 05:46:05.80 ID:55Qh7sE60
コンビニから帰還。カップめん、パン、おにぎり、牛乳、キャベツ太郎確保できました。

652 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 05:46:19.98 ID:n+wBsigQO
さて、仕事行くか。
帰って来るの、21時過ぎになりそうだが…

653 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 05:46:36.01 ID:NPt2ROVLO
>>644 >>646
教えてくれてありがとう
20Mやばいだろ・・・

654 :所沢(東海・関東):2011/03/15(火) 05:46:47.09 ID:ndCPmtnaO
今日食べるもの買いに行きたいんだが、また昨日みたいに馬鹿混みするのかね…

てか、売ってんのあんのか?

655 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:46:51.17 ID:wdSSDtGp0
ガソスタ情報お願いします。@東川口


656 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:47:13.88 ID:1nwsrlA/0
津波って実際きたら逃げられないよな

657 :578(埼玉県):2011/03/15(火) 05:47:35.67 ID:Dc8g6kvX0
>>585
女関係なしに通信先は寝ぼけて間違う可能性あるからそれは大丈夫と言えるのか?w
限定ジャンケンで星ひとつ賭けた気分。
また震度3くらいがちょくちょくきたから知り合いに電話してみようと思ったらこれだよorz

658 :川口市(dion軍):2011/03/15(火) 05:47:49.45 ID:ZJyILexJ0
おはようお前ら

ぐっすり寝た

なんか和菓子がたべたい

659 :上尾3G4G(埼玉県):2011/03/15(火) 05:48:02.95 ID:FKqqYHuF0
携帯ラジオ持って無いんだけど
車のラジオって繋がるかな?聞けるンかな?
聞けるなら車で寝ようと思うんだけど

660 :三芳町(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 05:48:35.52 ID:Hnk9XeLSO
ツィッターでこんなのが回ってきた


gtk
03/14 22:21 非表示
いいかー、よく聞けー。ヤシマ作戦がちょっと大成功すぎるぞ。
3月14日の想定需要4100万kw・供給能力3100万kwのところ、
14日の実績最大が2800万kwって頑張りすぎだ。
しかもまだまだ削れるんだぜ。
もっと節電して、もっと電車走らせてもっと仕事して頑張ろうぜ。日本まだイケる。


少しの努力で病院関係とか電車とか必要なところに電気が届くんだね
今日も節電頑張ろうって気持ちになったよ

661 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 05:48:35.58 ID:NAgJ3gVbO
>>651
おかえりなさい!
無事で良かった

>>652
行ってらっしゃい!
お気をつけて〜

662 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:49:22.23 ID:usp2XVRI0
>>309

長野

663 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:50:34.90 ID:jOrW2vi70
>>654
流通が確保されてれば買占めとかなければちゃんと供給されるよーみたいなこと言ってなかったっけ?

とりあえずうちに単1乾電池の在庫がなくてヤバイw

664 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 05:50:44.05 ID:i/ZPf4M+0
>>624
キャベツ太郎おいしいよね、後で買いに行こうかな
買うものなくなったら、あれだ、ブラックサンダーだ。エネルギーはんぱない。

665 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:50:57.09 ID:TSq/jX0P0
おはようございます
今日も停電は時間になってみないと解らないって事でおk?

666 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 05:51:10.70 ID:iQR0IRKN0
津波でおもったのが、大地震きたら
川とかも少しは大変な事になっちゃぅ?


667 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 05:51:48.73 ID:mXAfBDVki
>>662
ありがとう
俺は今日も仕事には行けそうに無いわ

668 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:51:52.93 ID:a2OmZRM30
川越の和菓子が食べたい。西武線いくらなんでも止まりすぎ。どこにもいけない
トコロザワ。仕事いつまでいけないの。

669 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 05:52:32.91 ID:i/ZPf4M+0
>>662
トンクス
そういえば長野って海ないじゃん、陸地震だよね…そうか

670 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:52:52.29 ID:usp2XVRI0
>>421
東京湾 gkbr

671 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 05:53:42.01 ID:u2l8UPuK0
>>660
ヤシマ作戦ヤシマ作戦ってちょっと鬱陶しいな
エヴァ見たことねぇだろって言いたいわ
電車がどれだけ節電したのかねぇ

672 :南区(新潟・東北):2011/03/15(火) 05:54:30.32 ID:0KfM3YaVO
今からコンビニと行ってくる

673 :川口市(dion軍):2011/03/15(火) 05:55:08.83 ID:ZJyILexJ0
ああ、オレの目覚ましになった地震は東京湾が震源だったのか
原発の2号機もやばそうだし
今後どうなるんだ?

674 :松伏(埼玉県):2011/03/15(火) 05:55:28.63 ID:55Qh7sE60
あー電池確認するの忘れてた。
みんな夜の停電対策してる?

675 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:55:39.83 ID:a2OmZRM30
>>666
ああ、洗面器を振り回すような感じ。地盤も弱そうだし川に面した家は怖いね。
お寺のお菓子屋のおばあちゃんが、手水場の水がびしゃびしゃ飛び出してきて
怖かったゆってたよ。

676 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 05:56:00.85 ID:wuXPAUTHO
>>658
おまいの強心臓に激しく嫉妬

ぐっすり寝たいorz

677 :富士見市(長屋):2011/03/15(火) 05:56:06.52 ID:tblMDFju0
gkbrってガクブルだよね?
何を思ったかゴキブリを連想した…orz

678 :M7.74(神奈川県):2011/03/15(火) 05:56:14.27 ID:1hinaoNX0
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
これみても自分の地域が載ってないんですがどういうことですか?

679 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:56:16.18 ID:RmUoJiao0
NHKのさっきの報道だと西武鉄道は大半が動くみたいに聞こえる
ちゃんと区間を示すべきだよ

680 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 05:57:49.98 ID:J3DUXi78I
結局東上線は朝は運行するけど夜はわかんないってこと?
また帰宅難民の予感が

681 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:58:15.72 ID:0W01OQbS0
>>678 俺も乗ってない。昨日節電頑張ったところは乗ってないのかも。
電気を多めに使ってるところが対象かな。

682 :深谷(関東・甲信越):2011/03/15(火) 05:58:23.55 ID:3K+0Zb1dO
スズメの鳴き声確認
いつもと変わらず

683 :M7.74(神奈川県):2011/03/15(火) 05:59:00.11 ID:1hinaoNX0
>>681
停電にならないと考えていいんですかね?・

684 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 05:59:04.67 ID:K2ySg9C6O
食料は、いつ頃から通常通り店頭に並ぶの?

685 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:59:14.93 ID:O7lz1pg30
>>678
どのグループにも該当しない(=停電区域外)ってことじゃない?
俺の地区も載ってなくてさいたま市の公式確認したら「該当なし」って書いてあった

686 :北区(埼玉県):2011/03/15(火) 05:59:18.21 ID:NLVVgGdM0
>>677
大丈夫だゴキブリとして使うこともあるから

687 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 06:00:08.58 ID:ndCPmtnaO
>>677 その発送はあった

688 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 06:00:09.60 ID:a2OmZRM30
家から国分寺駅までは自転車で行けそうだけど、帰りが保障されてるわけじゃないから動けない。


689 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 06:00:35.54 ID:wuXPAUTHO
毎日快便だったのにここ数日でないお(´・ω・`)

690 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 06:00:39.79 ID:iQR0IRKN0
>>675
そぅかぁ・・ありがとぅ
大きい川があるから、どうなるのかと
思ったの。


691 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 06:00:46.02 ID:RrnGx5txP
父さんが仕事に行った…
不安で堪らない
放射能とか地震とか色々言ったけど「人はどのみち死ぬんだから」と言われた
泣きそう…

692 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 06:01:22.35 ID:HX0zy1Lq0
宇都宮線は運転見合わせなの?

693 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:01:23.72 ID:Dc8g6kvX0
やっべ、さすがに懐中電灯を出すかと押入れから取り出したら見事にぶっ壊れてたー。
小型で良いんだけどコンビニで売ってたっけ?それともスーパーだっけ?

694 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 06:01:30.28 ID:jb+bghtlO
>>663
ドンキに9V電池のLEDライト売ってたよ

めちゃくちゃ明るいからおすすめ

695 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 06:01:38.80 ID:iQR0IRKN0
停電のお知らせ放送きたー

696 :所沢(東海・関東):2011/03/15(火) 06:01:45.80 ID:ndCPmtnaO
うちのおとん、この前池袋から所沢まで歩いて帰ってきたで

697 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 06:01:51.15 ID:lftmWVJK0
>>691
避難区域が20km圏内に入ってから放射能がどうのこうのを言ってくれ

698 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 06:01:52.61 ID:15/Bl07K0
上尾防災無線、6時20分からの停電の可能性放送なぅ!!

699 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 06:02:20.02 ID:8To+zgUE0
>>693
コンビニでも取り扱いはあるはずだけど、在庫があるかどうかは微妙なところ

700 :越谷市民@新宿(catv?):2011/03/15(火) 06:02:27.02 ID:Jf2RAHBy0
今朝は昨朝みたいに道路混まないよね?


174KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.