無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その35

1 :名前欄に 地域名 推奨(長屋):2011/03/15(火) 01:50:43.86 ID:TsPxk1pd0
停電エリア検索サイト
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
>>900踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/

その他大事な事>>3-8

801 :さいたま市中央区(埼玉県):2011/03/15(火) 06:27:36.94 ID:wx78o7CA0
776
元秋津住人だけど、
一時利用できる駐輪場なら西武池袋線の踏切超えて、武蔵野線の橋の傍にある駐輪場がいいよ。
でも、みんな776と同じ事考えてるかもしれん。満車だったらすまん。

802 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:28:30.96 ID:oCpMzLDS0
西部池袋とまってるなら電力は多少使わないか

803 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 06:29:03.03 ID:tMZ8rsgn0
うちも1と3の重複グループだが、まだ電気ついてる

804 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 06:29:10.66 ID:a2OmZRM30
>>795
サンクス。もう自転車だけが頼りだ。
自分でいけるのは20キロが限界ぽい。

805 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 06:29:38.23 ID:u2l8UPuK0
もう停電始まった?
一回停電してくれないとどのグループかわからないから困るんだが

806 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 06:29:38.68 ID:Lb24KbHr0
3Gの一部で実施@NHK

一部ってどこよ

807 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:29:50.51 ID:xxMFJYWj0
結局昨日のグループ分けって停電終わるまでずっと同じなのかえ?

808 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:30:12.39 ID:jiNrQmJC0
街中の渋滞は殆ど給油待ち渋滞みたいだね

809 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 06:30:26.44 ID:tMZ8rsgn0
毎日ギリギリやるかやらないかわからないんだな、、

810 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 06:30:28.08 ID:HX0zy1Lq0
宇都宮線について

811 :深谷市(catv?):2011/03/15(火) 06:30:36.69 ID:/0kG9DLY0
>>797 じゃあ深谷は無しって認識でいいのかな?

812 :西川口(長屋):2011/03/15(火) 06:31:07.88 ID:YSz9NLNZ0
やらないならやらないでそういう動きで仕事する
今不満なのはやるのかやらないのかがハッキリしないから
あるかもしれないと待機したりと面倒

813 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:31:34.21 ID:jiNrQmJC0
ttp://teideninfo.tepco.co.jp/i/html/00000000000.html
茨城は元からだから、まだどこも停電してないみたいね

814 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 06:32:08.47 ID:5c1UF6Wl0
>>800
店開いたりしてると迷惑なんだよ
停電するのは仕方ないからいいんだが
それに合わせて営業考えてるのにめちゃくちゃになる
停電するなら停電して蓄電しててもらいたい

815 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:32:24.95 ID:O5TAS3eO0
うちも深谷
停電するかもっていう曖昧なのやめてほしいな

816 :M7.74(埼玉県)(catv?):2011/03/15(火) 06:32:31.26 ID:VPZPgntdI
〉〉763

5:50急行池袋行き、そのあとは昼過ぎからみたい(´・_・`)

まじで早く行ってよかった

6:20に行ってたら、1時間かけて歩いて来た意味なくなるから( ̄◇ ̄;)

817 :川口(関東・甲信越):2011/03/15(火) 06:32:45.74 ID:mdPOKUW0O
南鳩ヶ谷駅横の122号線空いてた

818 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 06:33:15.23 ID:a2OmZRM30
私生活の停電は対応できる。西武がキレてるのが本当に困る。

819 :和光市(関東・甲信越):2011/03/15(火) 06:33:43.35 ID:kkalW+rlO
まだ停電してないや
いつ電気消えるのかとドキドキ

820 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:34:33.08 ID:rqGIn8I10
「停電するする圧力」で実際の電力需要を大幅に低下させる効果があるんだろう
もはや心理戦

821 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 06:34:39.84 ID:tMZ8rsgn0
横須賀市、三浦市の一部が7時から テレ東

822 :新座(チベット自治区):2011/03/15(火) 06:35:06.36 ID:25YKZJb/0
日テレの東電会見最後しか見れなかった。
7時から10時って言ってたけど、
それが桶川鴻巣上尾ってこと?

誰か知ってる?

823 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:35:47.95 ID:+yZExFgl0
>>814
蓄電にも限りがあるわけで・・・
計画停電で余った分を備蓄なんてできないと思う
個人用のUPSだってちょっとためらう価格ですよ・・・

824 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 06:36:26.97 ID:rVUJBnv50
昨日は朝あんなに余力があったのに
今日は朝から停電ってことは
夕方のグループはかなり覚悟した方がいいよ。

825 :深谷!(チベット自治区):2011/03/15(火) 06:37:01.85 ID:0W01OQbS0
深谷俺の住んでるとこはここに乗ってないからないのかな?
皆もチェック。
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf



826 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 06:37:06.39 ID:j37ROySe0
G2停電なし?

827 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:37:22.57 ID:oCpMzLDS0
計画停電は節電させるための東電の罠かw
みんなで節電すりゃ停電しないってことだな

828 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:37:23.44 ID:yC2Q/4eu0
テレビ見れてないんだけど
埼玉の一部って具体的にどこなんだ

829 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 06:37:27.38 ID:wd5o761XO
そりゃ計画通りやってくれたら助かるけど、いきなり停電していつ復旧するかわからない、っていうのよりマシ
と思うしかない
イラッとくる気持ちもわかるけど、落ち着いて
怪我したり事故ったりしないように気を付けて

830 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 06:37:29.48 ID:iQR0IRKN0
うちも飲食だから、食材管理が大変なんだ。
停電中の商品ケアしなきゃいけないし。
やるやらないははっきりしてほしいな。
やるなら喜んで協力するからさー。

831 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 06:37:58.97 ID:a2OmZRM30
>>801
どうもありがとう。見に行くね。
たまに自転車でロー@ンヌに行ったりしてたけど、西武に捨てられて頼ることになるとわ。

832 :川口(リリア前)(東京都):2011/03/15(火) 06:38:12.92 ID:dMqFefhI0
>>824
それでも全部の地域が停電にはならんと・・・

833 :桶川市(埼玉県):2011/03/15(火) 06:38:16.38 ID:tG8bVYIy0
そろそろ電気きれるのかな
地震速報とかテレビとか見れなくなるの不安だ

834 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 06:38:32.34 ID:jSrmvJIf0
>>822
6時20分から10時までの間で最大3時間程度停電の可能性がある

835 :鴻巣(埼玉県):2011/03/15(火) 06:39:37.19 ID:1p2nRjQe0
鴻巣市まだ電気きてんだけど

836 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:39:56.59 ID:oCpMzLDS0
tepcoの停電情報サイトはまだ更新されてないな

837 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 06:40:05.33 ID:Y1w1SWogO
宇都宮線動く!
やっと帰れる

838 :さいたま市大宮区(長屋):2011/03/15(火) 06:40:20.13 ID:j37ROySe0
大宮も現在通電余裕

839 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 06:40:27.18 ID:Qa/B85ycO
まだ電気ついてる。
いつ消えるんだろうか

840 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:40:34.83 ID:Dc8g6kvX0
NHK教育で停電情報やってるな。相変わらず一部地域。その「一部」と「予定」ってのが困惑する理由なわけで。

841 :宮代(catv?):2011/03/15(火) 06:40:51.79 ID:a/OXXs2f0
今トラックの仕分けしてるんだが
結構欠品あるっぽいな

動きまくってるから地震感じないぞ

842 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:41:40.56 ID:jiNrQmJC0
この板とかは全くちがうけど、
2chてほんとうにクズしか集まらないんだなぁって再認識した
便所の落書きと揶揄されんのも頷ける

843 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:41:45.61 ID:oCpMzLDS0
いや今のところ茨城だけ停電してるか
もともと停電してる地域じゃないところが停電してる

844 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 06:41:59.15 ID:5c1UF6Wl0
>>823
もちろんそれもわかるが
なら停電するだけして大丈夫なら早めに復旧してもらいたい
停電しないにしろいきなり停電する可能性もあるわけで
もうわけわからんね…

845 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:42:11.29 ID:+yZExFgl0
グループをもっと細かく区切って
時間も1時間で絶対に計画停電すればいい
いまのグループの一部・実施の有無が直前まで不明とか不安をあおるだけ
今すぐは無理でもこっちのが精神衛生上いいとおもう

846 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:42:22.41 ID:rqGIn8I10
>>842
この板もクズばっかだから安心しろ

847 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 06:42:44.93 ID:i/ZPf4M+0
今日仕事久しぶりにあるから、味噌汁飲んだけど美味いな。
皆、あったかい汁物飲んで落ち着いてこう

848 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 06:42:45.46 ID:iQR0IRKN0
桃太郎急便は強かった

849 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 06:43:03.59 ID:EBGfOYQ30
>>807
同じでしょ。
グループ分けを毎日変更する意味がないもの

850 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 06:43:18.58 ID:tMZ8rsgn0
えだのさん会見

851 :南区(チベット自治区):2011/03/15(火) 06:43:43.66 ID:LBcmtD2J0
>>831
秋津駅の近くのパチ屋んとこの駐輪場もガラ空きだったりする
1年前秋津住民だったので。てか秋津ぶっちゃけどこにでも駐輪
出来ちゃうけどな。

852 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 06:44:17.00 ID:rw9YaJp00
大きな地震は当面心配なしかな?

853 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:44:22.79 ID:rqGIn8I10
枝野会見やばい内容だな・・・

854 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 06:44:52.22 ID:5c1UF6Wl0
しかし今は電力や食料よりガソリンがほしいな…

855 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:45:10.13 ID:jiNrQmJC0
>>852
それを油断というのです!!!!!!!

856 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 06:45:32.23 ID:yyn41r2E0
埼玉って放射線大丈夫なのかな…


857 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 06:45:48.02 ID:O7lz1pg30
無限ループって恐ろしい!

858 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 06:46:07.44 ID:F6vWN4omO
欠損…

859 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 06:46:50.89 ID:ZhgwJ1CrO
>>842
2ちゃんなんてクズでチキンの集まりだよ
もちろん俺もお前もな

860 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:46:50.60 ID:jiNrQmJC0
>>854
結構入荷してる店あってどこも20L制限だったから、
時間あるなら早めに並んでれば入れられるんじゃないか?

861 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 06:47:32.47 ID:j37ROySe0
>>856
埼玉が駄目な時は東京も駄目=日本\(^o^)/
何が何でも不安だって言うなら西に早く行けば?

862 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 06:47:33.38 ID:hPNZIvzAi
伊勢崎線、各駅停車が特にやばい。

863 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:47:56.65 ID:Dc8g6kvX0
3Gは7時に一部で停電予定。
一部予定・・・あてにならんと思うが7時にテレビ見とくか

864 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 06:48:03.67 ID:5c1UF6Wl0
>>860
まじか
信じていいのか?
今から並びに行くぞw

865 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:48:16.95 ID:rqGIn8I10
枝野会見「2号機欠損」「放射線量は問題ない」

866 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:49:16.21 ID:rqGIn8I10
サプレッションプールに欠損ってこれはもうメルトダウンしてるな・・・

867 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 06:49:42.36 ID:iQR0IRKN0
>>865
情報ありがとぅ
助かります

868 :絹(しんとこ)(東海・関東):2011/03/15(火) 06:49:59.30 ID:EuDocxshO
今 チャリでGS行って 聞いてみた。新所沢周辺 無理みたいだ

869 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 06:50:49.09 ID:iQR0IRKN0
停電したけど

870 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:50:53.54 ID:jiNrQmJC0
>>864
スタンドに電話して、入荷があるかどうかだけでも確認したほうがよいかも。俺春日部だし
そう問いただされると自信ない

871 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 06:50:54.62 ID:/U4boyMZO
>862
今日も最寄り駅は運休区間だよ
本数は別としていつになったら全区間運転になるんだろう

872 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 06:51:15.18 ID:U9kb/9bg0
米は昨日やっと5kgだけ買えた
ガソリンないから入れに行きたいけど開いてるスタンド探し回るのもきつい
一週間くらい我慢すればガソリン普通に買えるようになるかな@所沢

873 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 06:51:17.85 ID:hHasZ0j1O
あっ停電きた

874 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 06:51:24.20 ID:Mug7vmBa0
停電ktkr!

875 :さいたま市中央区(埼玉県):2011/03/15(火) 06:51:27.95 ID:wx78o7CA0
上尾きたか・・・

876 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 06:51:40.25 ID:i/ZPf4M+0
停電どこ?

877 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 06:51:41.38 ID:mdPOKUW0O
京浜遅れてる

878 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 06:51:48.06 ID:ux9z3selO
伊勢崎線動いてる?

879 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 06:51:49.42 ID:CjpAMp2e0
>>814
発電した電力を即時送電してるから充電は殆どできない
(ダムの水汲み上げる等は時間単位では対応できない)

その日の状況・時間帯からある程度停電の有無を
推測した方がいいかもしれない
今朝も暖かくて晴れてるから早朝からそんなに電力は喰わない

しかし実施の有無はきめ細かく即時発表して欲しいよなあ

880 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 06:51:51.91 ID:KhrII8QAO
停電きた

881 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 06:52:13.16 ID:5R9Ob1HJO
さいたま市停電開始

882 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 06:52:14.10 ID:Zo0x36j9O
停電はじまた
3G

883 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 06:52:50.85 ID:ePSLoWtLO
きた― 本町
防災上尾なしか

884 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:52:53.33 ID:cESWPuvC0
確かに問題ありません、はいはい
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html

防災HP繋がらないから一概に言えないけど1-1爆破3時間後で48nGy/hだったと思う
だいたいどこも30-180nGy/hで収まるはずだが、雨が降れば跳ね上がるからね

885 :西川口(長屋):2011/03/15(火) 06:53:25.34 ID:YSz9NLNZ0
こちらまだなし雨に皆さん気をつけて

886 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 06:53:34.91 ID:iQR0IRKN0
防災放送なしで
びびった

887 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 06:54:01.92 ID:CjpAMp2e0
中途半端な時間から停電もあるのか
本当に対応しづらいな

888 :桶川(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 06:54:07.16 ID:Dmj8JaZEO
停電なう@桶川坂田東2

889 :鴻巣(埼玉県):2011/03/15(火) 06:54:27.86 ID:SaEylwjE0
ケーブルテレビ落ちた!
衛星は見れるから、元が停電なのかな…
うちは2Gか3Gの予定だが、2G確定なのかな?

890 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 06:54:30.23 ID:mzH54PdpO
2.3.4のはずだけど停電した

891 :南区(チベット自治区):2011/03/15(火) 06:55:22.05 ID:LBcmtD2J0
停電組頑張れ!俺多分夜…

892 :上尾(長屋):2011/03/15(火) 06:55:22.69 ID:yypgfEzz0
停電ktkr


893 :ふじみ野(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 06:55:23.61 ID:zDDqKy1uO
東上線(´・ω・`)

894 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 06:55:32.86 ID:rw9YaJp00
>>890
時間帯が変わってるから確認したほうがよいよ。

895 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 06:55:37.21 ID:TOV0aDunO
停電来てないです@桶川市上日出谷

896 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 06:55:49.01 ID:u2l8UPuK0
>>890
お前は3G

897 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 06:55:49.33 ID:5c1UF6Wl0
>>870
3つほど電話したがでないわ
ちなみに鴻巣

898 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 06:55:48.81 ID:QlPj6mUqO
停電来たけど大宮駅は電車動いてんの?

899 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 06:55:54.10 ID:vE+RrNaGO
上尾市上中山道沿線、停電開始0650くらい?

900 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 06:56:48.68 ID:cESWPuvC0
やっぱ伊勢崎線動かすと電力足りないのか...

174KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.