■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その35
1 :
名前欄に 地域名 推奨
(長屋)
:2011/03/15(火) 01:50:43.86 ID:TsPxk1pd0
停電エリア検索サイト
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
>>900
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/
その他大事な事
>>3-8
725 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:08:02.42 ID:KR/yboV+0
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
うちから南20kmってところ・・・
726 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/15(火) 06:08:05.58 ID:1hinaoNX0
>>685
そう考えておきます
727 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 06:08:21.01 ID:ndCPmtnaO
>>722
んな事言われてもなぁ…
728 :
朝霞市
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:08:35.83 ID:mzcBIEq60
米がちょっとと三食分ぐらいのおかずしかない
ガソリンもない そろそろ元の供給に戻って欲しい
729 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:08:48.50 ID:est05cSiO
放送が入ると起きるようになった自分…よくできてるぜw
730 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:08:55.00 ID:2ATD9sBq0
さっきの東京湾が震源地の地震が怖くて家を飛び出してきてしまった・・・
余震が怖くて家に一人でいれない・・・
昨日の朝6時半から一睡もしてないからそろそろ限界
731 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:09:01.02 ID:ZdgVj/sP0
>>722
言うの遅いよ思う・・・
732 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:09:15.17 ID:15/Bl07K0
>>723
放送システムとしは、同じだね
733 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:09:48.97 ID:TSq/jX0P0
ACのCM増えたね
734 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:09:56.42 ID:O7lz1pg30
>>731
まったくだよね。国民が不安がるのは当然
735 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:09:59.08 ID:ZdgVj/sP0
>>723
わかった!ありがとう^^
736 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:11:04.77 ID:i/ZPf4M+0
>>730
今日が休みで寝れるなら、今のうちに寝とけ寝とけ。
もう朝だから夜寝るよりも、ちょっとは安心だよ
737 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 06:11:22.77 ID:ndCPmtnaO
昨日の停電で仙台、火事があったんだね…
738 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:11:46.73 ID:fyJUljcNO
菅は超快眠風なのに
枝野がどんどん憔悴して行く…
この国を任せられるのは枝野だ!!
菅は在日企業からの、不法献金うやむやにする気まんまんだし…
あいつがいい加減に発言する事で、日本中がパニックになる…
枝野総理!頑張れ!
739 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:11:58.31 ID:Dc8g6kvX0
朝停電確定したら市役所もちょうど良い時間だし地震ですっかり忘れてた確定申告でもいくか
740 :
上尾
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 06:12:19.16 ID:ePSLoWtLO
あと8分くらい?
すずめの声がいいね―
741 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:12:32.56 ID:ZdgVj/sP0
学校グループ3・4で、停電したら学校のHPで休校発表することできるのかな?
742 :
上尾
(東日本)
:2011/03/15(火) 06:12:56.09 ID:Q4MvaBK40
えーさっきのやつの震源東京湾なの?
これから汐留に向かわないとならないのに…
743 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:13:41.65 ID:iQR0IRKN0
もうしぐ時間だ・・・
まぁ、寝るけどv
744 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:13:53.11 ID:2ATD9sBq0
>>736
ありがとう。確かに外が明るいのは心強いかも。
とりあえず家に向かいます。
745 :
上尾
(東日本)
:2011/03/15(火) 06:14:50.32 ID:Q4MvaBK40
防災無線っていえば、新潟の原発がある町の出身なんだけど、
各世帯に放送の受信機があるんだよね
それだとききのがしがないんだけど、
関東みたいに人が多いところだと各世帯に設置は無理なんだろうなぁ
746 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:15:13.58 ID:ASRyMl230
日立の計測値がハネ上がったのは流石に隠せないよな
747 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:15:27.68 ID:LBcmtD2J0
コンビニも普通だしSEIYUもやってた。チョコとジュース買ってきた。
パンも搬入中だった。
近くのスタンド既に6台くらい並んでて1人3,000円まで可能。
ちなみに中浦和な。
748 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:15:47.76 ID:sDIvfgLk0
夜の停電のために懐中電灯や電池はわかるけど
1日3時間ぐらいの停電のためになんで食料買占めするんだ?
流通遅れそうだからなのか?
749 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 06:15:53.09 ID:InpzgCazO
東武線、8:30以降の運転情報わかるかたいませんか?
750 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 06:15:57.79 ID:lftmWVJK0
>>725
余裕で大丈夫じゃねぇか
もうスレチだからメルトダウンスレにいけ
751 :
緑区
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:16:19.27 ID:r5RpRrDO0
風向きがやばいのか・・
752 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:16:22.85 ID:0W01OQbS0
15日06時09分頃地震がありました。
震源地は新島・神津島近海 ( 北緯34.3度、東経139.3度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.1と推定されます。
変なところに・・・
753 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:16:42.37 ID:ZhgwJ1CrO
オバマ日本を全力で助けるって言ってたな
マジ頼りにしてるぜ!
754 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:17:17.66 ID:+/HatXLg0
池袋線、練馬高野台より先も動いてるってホント?
755 :
所沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:17:49.43 ID:mXAfBDVki
もう何処に地震が来るか予想もつかんな
756 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:18:10.36 ID:FKqqYHuF0
そろそろだな
また後で!
757 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:18:25.19 ID:iQR0IRKN0
懐中電灯、なぜかうちには
3つもあるし、電池もなぜかたくさん
ある。
大丈夫だ。問題ない
758 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:19:05.53 ID:LBcmtD2J0
>>753
今みてきたけど西武鉄道はそんな事書いてなかったぞ
運行時間 終日
・池袋線:池袋〜練馬高野台
・豊島線:練馬〜豊島園
・新宿線:西武新宿〜鷺ノ宮
※上記区間以外につきましては終日運休いたします。
759 :
所沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:19:14.48 ID:mXAfBDVki
>>756
またな!
760 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 06:19:23.36 ID:FDOVMZrwO
そろそろ停電の時間?
761 :
上尾
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 06:19:24.11 ID:ePSLoWtLO
一分以内に歯を磨いてくる
762 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:19:36.14 ID:i/ZPf4M+0
>>752
もうわけわからんな
763 :
ふじみ野
(dion軍)
:2011/03/15(火) 06:20:21.52 ID:EHBz/NAE0
東上線 成増 〜 小川町 始発〜6:20 通常ダイヤの60%程度
ってあるけどこれはどういうことですか?
764 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:20:43.86 ID:Dc8g6kvX0
620だな。
さすがに停電なる時は放送ある・・・・・・よね?
765 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:20:43.95 ID:ux9z3selO
消えないよ
766 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 06:21:06.07 ID:ndCPmtnaO
停電がんばって
767 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:21:06.67 ID:iQR0IRKN0
消えない・・・だと・・・
768 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:21:28.29 ID:Q3ebtMAF0
放送粉無いって事はこの辺は4Gか@上尾
769 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:21:28.90 ID:O5TAS3eO0
消えてない
今日も嘘か
770 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:21:31.22 ID:oCpMzLDS0
電気の使用状況に応じて消えるんだろ
771 :
新座
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:21:53.27 ID:3g4N3xJp0
消えないんだが
というかどこのTVも停電のこと放送せんな
772 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:21:53.51 ID:ZhgwJ1CrO
武蔵野が走るのは通勤時間なのか?
773 :
大宮区
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 06:21:54.67 ID:JGFU1tkQO
あれ 停電しない
G3なのに
774 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 06:22:04.60 ID:Dg20dRfrO
朝霞市だけど停電こない
グループって14日発表のでいいんだよね?
775 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:22:21.22 ID:rqGIn8I10
もはや計画停電を実行する能力すら失われたのか?
776 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:22:26.01 ID:a2OmZRM30
武蔵野線が動いてるなら新秋津まで自転車で行ってみるか。
でもいろいろ不安だ。一次利用で自転車止める場所あるのか??
まあ雨が降る前に様子見に行って見よう。
777 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:22:48.20 ID:Q3ebtMAF0
電力が上回ったところから停電でしょ
778 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:23:03.00 ID:O5TAS3eO0
ふざけんなよ
PC落として録画やめたのに
779 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:23:10.44 ID:3VYmkDKm0
>>763
読んでそのまんまだと思うよ
始発から6時20分まで通常ダイヤの60%で運行して
それ以降は池袋〜成増しか動かない、だと思った
780 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:23:27.07 ID:rVUJBnv50
>>745
うちは御殿場出身だけど
自衛隊の演習場があったから
やっぱり各世帯に無線の受信機がある。
こういうのって
国か何かから補助金があるからできるとか聞いたことあるような。
781 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:23:41.07 ID:1b9F6B7h0
すぐ停電するわけじゃないしなぁ
3Gなのか1Gなのかわからんからどうしたものか・・・
782 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:23:43.30 ID:rqGIn8I10
「時間と地域が予定と異なる場合がある」だって・・・
783 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:23:54.65 ID:g2NgyGBx0
https://twitter.com/#!/ridatsuchan
最低な野郎を見つけた・・・。
784 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:24:26.57 ID:XzjTZplAO
さいたま市だが奇跡的にどこにも属さなかった
785 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 06:24:28.96 ID:eTSNFGSE0
みんな仕事行く?
自分は正直ライフラインとか全く関係ない職だし、
伊勢崎線が不安すぎるので行きたくない…
月末で退職勧告くらってるし、行かなくて良いかな
786 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:24:29.03 ID:ZhgwJ1CrO
日頃の節電ができてたから
早朝分は必要なくなったんじゃねーの?
787 :
北区
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:24:30.63 ID:Qm8l7O9GO
停電いまのところきてない
放送も特にないし、今日本当にあるのかね
788 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:24:46.19 ID:oCpMzLDS0
停電すること前提で行動して停電しなけりゃラッキー
それでいいじゃん
789 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:25:10.78 ID:i/ZPf4M+0
NHK東電会見
790 :
浦和
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:25:21.51 ID:OL5aAyK30
nhkで広報なんか言ってるよ
791 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:25:23.45 ID:ZdgVj/sP0
NHK停電について会見
792 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 06:26:00.83 ID:/oC8qVNFO
一部で実施
793 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:26:15.50 ID:i/ZPf4M+0
桶川。上尾。鴻巣。などの一部が計画停電
他の地域でも計画停電の可能性もあり
794 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:26:21.54 ID:cGWAoVlC0
埼玉は 桶川 鴻巣 上尾の一部って今言ったね
795 :
絹(しんとこ)
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 06:26:22.25 ID:EuDocxshO
西武線 新所沢駅のシャッター 開いてない。
バスは 川越まで行くヤツ 長蛇の列
796 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 06:26:28.58 ID:/sGhKisPO
寒いとこ可哀相だから埼玉でも別にいいのにな
797 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:26:43.80 ID:0W01OQbS0
桶川鴻巣上尾などの一部地域で停電するかもだって。
鳥の明るい声がめっちゃ聞こえた!@深谷
798 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 06:27:08.64 ID:5c1UF6Wl0
みんなスタンド状況どうよ?
やっぱ国道沿いは全滅かな
799 :
所沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:27:19.64 ID:mXAfBDVki
>>795
小手指もそんな感じだ
800 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 06:27:30.76 ID:wd5o761XO
停電にならないからって文句言わなくてもいいじゃん
なるべく停電しないようにがんばってくれてるんだと思わないと
電気ついてるってありがたいよ
こっちも3と4重複エリア まだ停電なし
801 :
さいたま市中央区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:27:36.94 ID:wx78o7CA0
776
元秋津住人だけど、
一時利用できる駐輪場なら西武池袋線の踏切超えて、武蔵野線の橋の傍にある駐輪場がいいよ。
でも、みんな776と同じ事考えてるかもしれん。満車だったらすまん。
802 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:28:30.96 ID:oCpMzLDS0
西部池袋とまってるなら電力は多少使わないか
803 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:29:03.03 ID:tMZ8rsgn0
うちも1と3の重複グループだが、まだ電気ついてる
804 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:29:10.66 ID:a2OmZRM30
>>795
サンクス。もう自転車だけが頼りだ。
自分でいけるのは20キロが限界ぽい。
805 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 06:29:38.23 ID:u2l8UPuK0
もう停電始まった?
一回停電してくれないとどのグループかわからないから困るんだが
806 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:29:38.68 ID:Lb24KbHr0
3Gの一部で実施@NHK
一部ってどこよ
807 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:29:50.51 ID:xxMFJYWj0
結局昨日のグループ分けって停電終わるまでずっと同じなのかえ?
808 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:30:12.39 ID:jiNrQmJC0
街中の渋滞は殆ど給油待ち渋滞みたいだね
809 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:30:26.44 ID:tMZ8rsgn0
毎日ギリギリやるかやらないかわからないんだな、、
810 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:30:28.08 ID:HX0zy1Lq0
宇都宮線について
811 :
深谷市
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:30:36.69 ID:/0kG9DLY0
>>797
じゃあ深谷は無しって認識でいいのかな?
812 :
西川口
(長屋)
:2011/03/15(火) 06:31:07.88 ID:YSz9NLNZ0
やらないならやらないでそういう動きで仕事する
今不満なのはやるのかやらないのかがハッキリしないから
あるかもしれないと待機したりと面倒
813 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:31:34.21 ID:jiNrQmJC0
ttp://teideninfo.tepco.co.jp/i/html/00000000000.html
茨城は元からだから、まだどこも停電してないみたいね
814 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 06:32:08.47 ID:5c1UF6Wl0
>>800
店開いたりしてると迷惑なんだよ
停電するのは仕方ないからいいんだが
それに合わせて営業考えてるのにめちゃくちゃになる
停電するなら停電して蓄電しててもらいたい
815 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:32:24.95 ID:O5TAS3eO0
うちも深谷
停電するかもっていう曖昧なのやめてほしいな
816 :
M7.74(埼玉県)
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:32:31.26 ID:VPZPgntdI
〉〉763
5:50急行池袋行き、そのあとは昼過ぎからみたい(´・_・`)
まじで早く行ってよかった
6:20に行ってたら、1時間かけて歩いて来た意味なくなるから( ̄◇ ̄;)
817 :
川口
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:32:45.74 ID:mdPOKUW0O
南鳩ヶ谷駅横の122号線空いてた
818 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:33:15.23 ID:a2OmZRM30
私生活の停電は対応できる。西武がキレてるのが本当に困る。
819 :
和光市
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:33:43.35 ID:kkalW+rlO
まだ停電してないや
いつ電気消えるのかとドキドキ
820 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:34:33.08 ID:rqGIn8I10
「停電するする圧力」で実際の電力需要を大幅に低下させる効果があるんだろう
もはや心理戦
821 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:34:39.84 ID:tMZ8rsgn0
横須賀市、三浦市の一部が7時から テレ東
822 :
新座
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:35:06.36 ID:25YKZJb/0
日テレの東電会見最後しか見れなかった。
7時から10時って言ってたけど、
それが桶川鴻巣上尾ってこと?
誰か知ってる?
823 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:35:47.95 ID:+yZExFgl0
>>814
蓄電にも限りがあるわけで・・・
計画停電で余った分を備蓄なんてできないと思う
個人用のUPSだってちょっとためらう価格ですよ・・・
824 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:36:26.97 ID:rVUJBnv50
昨日は朝あんなに余力があったのに
今日は朝から停電ってことは
夕方のグループはかなり覚悟した方がいいよ。
825 :
深谷!
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:37:01.85 ID:0W01OQbS0
深谷俺の住んでるとこはここに乗ってないからないのかな?
皆もチェック。
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
174KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.