無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その35

1 :名前欄に 地域名 推奨(長屋):2011/03/15(火) 01:50:43.86 ID:TsPxk1pd0
停電エリア検索サイト
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
>>900踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/

その他大事な事>>3-8

434 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 05:03:27.51 ID:hHasZ0j1O
東京湾とか

435 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 05:03:28.65 ID:jkkrgKQ6O
うわああ…起きちゃった
怖かったああ

436 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 05:03:35.53 ID:i/ZPf4M+0
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
東京湾ってでてる

437 :南区(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:03:39.90 ID:LBcmtD2J0
茨城、23区、多摩地区、埼玉南部

震源は東京湾だって?

438 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 05:03:44.43 ID:y/asDByHO
もういやだああ

439 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 05:03:45.95 ID:Hnk9XeLSO
結構大きく感じたけどあれで震度3なのか
珍しく飛び起きちゃったよ

440 :草加(埼玉県):2011/03/15(火) 05:03:51.67 ID:WWfWmT7N0
ああもう寝れない…
なんという目覚ましだ…

441 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 05:03:52.02 ID:37MScw540
こちらで揺れを感じるより早く、
日テレのアナウンサーが言ってくれた。
最近ちょっとの震度ではアナウンサーも言ってくれないから助かった。

442 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 05:03:52.73 ID:uNEahJ1t0
震度3?全く揺れなかったように感じるが

443 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:03:58.66 ID:w6dDMdK90
東京湾で震度3やめて・・・飛び起きた

444 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:03:59.91 ID:jOrW2vi70
>>419
震源地わからないけど、一番震度が大きいとこが3っぽいから報告するまでもない小さな地震ってことかと。

445 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 05:04:02.57 ID:/oC8qVNFO
震源地東京湾とか

446 :松伏(埼玉県):2011/03/15(火) 05:04:05.87 ID:55Qh7sE60
今の縦ぽかった

447 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:04:12.69 ID:xIimG3br0
さて、会社行く準備だよ・・・

448 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:04:17.77 ID:O/oHZuc00
怖いよぉーもうやだよー

449 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 05:04:17.94 ID:wiGZRQR9O
東京湾…あぁ…

450 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 05:04:31.19 ID:DC3JaiHFO
縦にずどんってきたよね
ベッドに座って本読んでたから心臓がドキドキした

451 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 05:04:32.25 ID:ZhgwJ1CrO
震源地このまま埼玉通りこしてたらいいな

452 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 05:04:36.75 ID:HElpbPYX0
びっくりしたよぉ…

453 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 05:04:41.77 ID:aG1HMy9MO
なんか、みんなを安心させるために、振動4を鯖読みして、振動3と報道してるのではないか……。と勘ぐってしまう俺は飲酒中。いつもの量なのにかなり回ってる。オエッ☆

454 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 05:04:47.21 ID:uNEahJ1t0
東京湾とはまた変なとこで揺れますな

455 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 05:04:49.97 ID:iQR0IRKN0
カラスがめさ騒いでる
(ToT)

456 :春日部(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 05:04:54.67 ID:umVBlPODO
どうなっちゃうのかは分かってるけど、受け入れたくないよ…

こんな事になるなんて…

清志郎〜!!

457 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 05:04:55.85 ID:t69KmdACO
>>429

wwww

458 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 05:05:05.52 ID:uNEahJ1t0
>>453
振動・・・・

459 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:05:17.11 ID:nFsNjp6x0
震源近いけど大して揺れなくて良かった

460 :久喜(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:05:18.42 ID:1nwsrlA/0
あー仕事行きたくないまあバイトだけどなー
つーか電車通勤なんだよ…

461 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 05:05:31.04 ID:hHasZ0j1O
×の場所がもうw

462 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 05:05:41.75 ID:i/ZPf4M+0
東京湾くると、ちょっと今までと比べて、小さな余震も怖いな

463 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 05:05:42.76 ID:bHInB8X/O
震えが止まらん…

もう勘弁してくれ

464 :伊奈(埼玉県):2011/03/15(火) 05:05:47.68 ID:goKQuLCj0
ドスンと来た


465 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:05:49.14 ID:lK3bWy5d0
>>453
ちょっとなごんだ

466 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 05:06:04.24 ID:uNEahJ1t0
マグニチュード4.1だからそこまで強くもないな

467 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 05:06:09.46 ID:F6vWN4omO
地震も原発も怖くて精神的な消耗がとんでもない
…えっ、リオン被告?

468 :浦和(catv?):2011/03/15(火) 05:06:11.87 ID:OL5aAyK30
やっぱ、本日運休しますとかなったら困るな・・・

469 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 05:06:24.71 ID:u2l8UPuK0
今のは別にでかくないだろ

470 :南区(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:06:27.86 ID:LBcmtD2J0
ミシミシゆってるー 余震続きそうだね…

471 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:06:33.58 ID:yC2Q/4eu0
震度4だともっと揺れるよ
それよりは小さいから3以下だろう

472 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:06:36.54 ID:oCpMzLDS0
M4で今の揺れかよ

473 :朝霞(関東・甲信越):2011/03/15(火) 05:06:44.58 ID:2/ZInC6tO
しかし一瞬だったね

猫をキャリーに入れてるうちに終わった

474 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 05:06:51.31 ID:mXAfBDVki
これは震源が南下してるって事?

475 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 05:06:54.63 ID:iQR0IRKN0
>>429
ワロタw
少しなごんでしまったw

476 :松伏(埼玉県):2011/03/15(火) 05:07:01.66 ID:55Qh7sE60
今度こそコンビニ行ってくる


477 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:07:12.38 ID:jOrW2vi70
深さ40キロ、まぐにちゅーど4.1だそうな

今回のM9.0の地震の大雑把に3300万分の1の地震

478 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:07:15.63 ID:rqGIn8I10
まだ揺れてるよね

479 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 05:07:29.75 ID:37MScw540
もう怖過ぎだから、自ら常に電灯のひもを
揺らすことにした。
早く明るくなってくれないかなあ。

480 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:07:54.18 ID:a2OmZRM30
おはよう。


481 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 05:08:02.70 ID:uNEahJ1t0
>>480
おはよう

482 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 05:08:06.73 ID:F6vWN4omO
なんかレス見てると場所に寄って揺れの大きさかなり違うみたいだね

483 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 05:08:10.69 ID:K2ySg9C6O
草加で食べ物売ってるスーパーある?
ベルクスとローソンストアは、ほとんど売ってなかった。

484 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 05:08:13.46 ID:gWUg/IehO
まぁ大丈夫だ、一昨日くらいにもたしか東京湾が震源の地震あった気がする

485 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 05:08:19.07 ID:dj3s5qSgO
震源情報
----------------
15日04時59分頃、地震がありました。
【震源地】
東京湾(北緯35.5度 東経139.9度)
【震源の深さ】
深さ40km
【規模】
マグニチュード4.1
【津波の心配】
なし
【震度3】
埼玉県南部


以下のURLで詳細をご覧いただけます。
http://wni.jp/?99



486 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 05:08:20.31 ID:uYHvp0ENO
いろんなことがありすぎて落ち着いていられないな…
祈ることしか出来ない
がんばろうニッポン

487 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 05:08:27.37 ID:f2fIkSNrO
毎日深夜にPC作業してるんだが、三時〜六時は余震頻度高い
静かだから気付きやすいってのもあるだろうけど
なんだか良くも悪くも余震に慣れてきてしまってる
埼玉で災害を経験したことないから、ここだけは大丈夫って驕りなのかもしれん

488 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 05:08:36.02 ID:mXAfBDVki
>>480
おはよう。

489 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:08:40.93 ID:P1boBTqw0
>>484
あったあった

490 :松伏(埼玉県):2011/03/15(火) 05:08:42.15 ID:55Qh7sE60
>>479かわいいなお前さん

491 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 05:08:45.94 ID:uNEahJ1t0
>>482
揺れの度合いは数百〜数十メートル単位で変わるというからね

492 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:08:47.68 ID:GqzkXH/Y0
東京湾

東京湾

東京湾

493 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 05:08:48.11 ID:iQR0IRKN0
>>476
気をつけてね
いってらっしゃい

494 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 05:08:48.50 ID:NAgJ3gVbO
>>429
笑ってしまったwww

495 :上尾3G4G(埼玉県):2011/03/15(火) 05:09:09.68 ID:FKqqYHuF0
6時20分に停電することになったらまだ家の中は暗いかな?

496 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 05:09:29.25 ID:/sGhKisPO
五時に計画停電やるかどうか発表あるんじゃなかったのか

497 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:09:39.04 ID:GqzkXH/Y0
場所によっての揺れの違いも当然あるのだろうが
心的なものも大きい気がする・・・

498 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 05:09:42.81 ID:INgRLN5NO
おはよう

499 :和光市(関東・甲信越):2011/03/15(火) 05:09:56.49 ID:kkalW+rlO
うちは揺れるというよりでかいトラック通りすぎた時みたいな…一瞬で終わった


500 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 05:10:01.17 ID:/oC8qVNFO
>>483
ガソリン品薄のせいで車をやたらと動かせないもんね

501 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:10:04.67 ID:GqzkXH/Y0
>>496
それ昨日の話じゃね

502 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:10:12.80 ID:O7lz1pg30
>>355だけど、財布忘れて戻ってきたw
セブン行ったけどカップ麺やセブンマークの入ってるお菓子はほとんど売り切れ
電池は単1以外はすべてあった。いろはすもあったけど温州ミカンのやつだった

また行ってくるわ。今度はローソンファミマ(あとできたらサンクス)も見てくる

503 :(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc (東海・関東):2011/03/15(火) 05:10:24.58 ID:Wk5K/iFcO
余震でばっかり家族起こしていたけど、いざって時は逆の立場。寝とくかorz

504 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:10:31.67 ID:oCpMzLDS0
せめて震度4以上はもうないとかってのが確定してれば多少違うんだろうけど

505 :深谷(関東・甲信越):2011/03/15(火) 05:10:43.64 ID:3K+0Zb1dO
外から変な音した
飛行機か?
外国早くきてくれ日本を助けてくれ

506 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 05:10:59.88 ID:37MScw540
>>490
ひとり暮らしにつき、ビビり度数ハンパないからorz

507 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 05:11:25.49 ID:iQR0IRKN0
ととと・・・東京湾
(ToT)

508 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:11:36.95 ID:GqzkXH/Y0
>>506
踊ってみるのが良いと思う
揺れても分らないwww

509 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 05:11:41.75 ID:elK78W5c0
なんかまた揺れた?

510 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:11:45.63 ID:rqGIn8I10
もしいま東京さんまでやられてしまったら・・・

511 :草加(埼玉県):2011/03/15(火) 05:11:46.80 ID:WWfWmT7N0
>>506
ごめん一瞬ビビンバに見えた…

512 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 05:11:47.65 ID:3K+0Zb1dO
>>496
5時〜5時半

513 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 05:12:02.02 ID:/sGhKisPO
>>501昨日かどうもです
身仕度はじめるわ

514 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 05:12:17.87 ID:i/ZPf4M+0
よし、再度ご飯挑戦してこよう

515 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 05:12:19.22 ID:uNEahJ1t0
自ら電灯の紐を揺らしながらカキコしてる>>506を想像してちょっと和んだ

516 :上尾3G4G(埼玉県):2011/03/15(火) 05:12:23.41 ID:FKqqYHuF0
>>506
隣人ピンポンしてみるとか

517 :緑区(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 05:12:24.12 ID:wuXPAUTHO
おまいらの書き込みみて情報共有して少し落ち着く

518 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:13:06.69 ID:oCpMzLDS0
ちょくちょく揺れてるな
行田

519 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 05:13:20.19 ID:i/ZPf4M+0
>>510
東京さんま って読んで、どんな恐ろしい秋刀魚かと思ってしまった…
腹減ってんだな…

520 :上尾(catv?):2011/03/15(火) 05:13:33.23 ID:iQR0IRKN0
>>495
あ、同じだね
開始時刻は明るいよ

521 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:13:48.37 ID:rqGIn8I10
プーチンさんが天然ガスをくれるらしい
中国さんも餃子でいいからおくってください

522 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 05:13:55.19 ID:uNEahJ1t0
>>519
俺は明石家さんまの弟子かなにかかと・・・・

523 :見沼区(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 05:14:09.89 ID:YuuGEjqLO
もうダメだ孤独で泣きそう

524 :上尾3G4G(埼玉県):2011/03/15(火) 05:14:26.84 ID:FKqqYHuF0
>>520
よろしくw
そっか明るくなるか

525 :朝霞(埼玉県):2011/03/15(火) 05:14:45.31 ID:mzcBIEq60
今日こそ朝の計画停電はやるのか

526 :南区(チベット自治区):2011/03/15(火) 05:15:02.66 ID:LBcmtD2J0
>>423
がんがれ!近くに友達いないのか?

527 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:15:25.78 ID:W13PfZXl0
うち地盤が弱いって言われてるけどあまり揺れないな…@鶴ヶ島
さすがに今のは気付いたけど

528 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 05:15:43.53 ID:s41/wCZxO
>>521
中国からの食べ物はちょっと…

529 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 05:15:47.89 ID:elK78W5c0
>>523
自分も一人暮らしだから仲間だよ、大丈夫だ。

530 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 05:15:49.46 ID:vaRC0Tba0
2011年03月15日 04時40分の状況
測定局(グラフ表示) NaI線量率
nGy/h 風向 風速m/s
東海村石神 2613 東北東 7.9
東海村豊岡 2446 北東 6.8
東海村舟石川 2422 東北東 3.7
東海村押延 2426 北東 6.2
東海村村松 1373 東北東 4.0
那珂市横堀 2197 東南東 5.2
那珂市門部 1532 東北東 2.6
那珂市菅谷 1798 東北東 5.3
那珂市本米崎 点検中 ---- ----
那珂市額田 点検中 ---- ----
那珂市鴻巣 1364 東北東 3.6
那珂市後台 1027 ---- ----
那珂市瓜連 点検中 ---- ----
ひたちなか市馬渡 475 北東 5.0
ひたちなか市常陸那珂 72 東南東 5.0
ひたちなか市阿字ヶ浦 67 北東 6.6
ひたちなか市堀口 498 北東 4.9
ひたちなか市佐和 2065 ---- ----
ひたちなか市柳沢 65 北東 5.8
日立市久慈 3071 北東 7.4
日立市大沼 2449 北東 5.1
常陸太田市磯部 4197 北北東 5.3
常陸太田市真弓 3734 ---- ----
常陸太田市久米 353 東北東 2.2
常陸大宮市根本 227  南  0.7
水戸市石川 215  東  5.1
三菱原燃 2537 ---- ----
原燃工 点検中

数値があああああああああ

531 :上尾3G4G(埼玉県):2011/03/15(火) 05:16:01.46 ID:FKqqYHuF0
停電中は携帯でちゃんと2ちゃん見れるんだろうかね
ラジオないから寝るの不安だ

532 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 05:16:03.72 ID:i/ZPf4M+0
さっきからNHKのエレベーターピンポーンが、自分家のピンポンに聞こえてどきっとする

533 :戸田(東海・関東):2011/03/15(火) 05:16:16.06 ID:FDOVMZrwO
おはよう。
原発の状況は相変わらずなんだね。

534 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 05:16:22.66 ID:uNEahJ1t0
>>527
東部、北部が比較的揺れやすいみたい

174KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.