■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その35
1 :
名前欄に 地域名 推奨
(長屋)
:2011/03/15(火) 01:50:43.86 ID:TsPxk1pd0
停電エリア検索サイト
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
>>900
踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/
その他大事な事
>>3-8
2 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:51:26.11 ID:bDe1z1PI0
2011年03月15日 01時00分の状況 01時30分の状況
測定局(グラフ表示) NaI線量率
nGy/h 風向 風速
m/s
東海村石神 52 東北東 1.8 144 東北東 3.9
東海村豊岡 167 北東 4.8 193 北東 5.4
東海村舟石川 57 東 2.8 152 東 4.5
東海村押延 99 東北東 4.3 219 北東 5.3
東海村村松 130 東北東 2.2 242 東北東 2.9
那珂市横堀 45 南東 1.0 170 南東 3.3
那珂市門部 点検中 点検中 点検中 68 東 0.7
那珂市菅谷 45 北東 1.0 173 東北東 3.8
分かりやすく比較しようとしたけど面倒で途中でやめた
3 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/15(火) 01:52:32.78 ID:qe+GUPl00
3月15日(火)〜3月18日(金)における計画停電の実施予定
実際の停電時間は、各グループの時間帯のうち最大3時間程度になる予定です。
3月15日(火)
第3グループ 6:20〜10:00
第4グループ 9:20〜13:00
第5グループ 12:20〜16:00
第1グループ 15:20〜19:00
第2グループ 18:20〜22:00
3月16日(水)
第4グループ 6:20〜10:00 ※13:50〜17:30
第5グループ 9:20〜13:00 ※16:50〜20:30
第1グループ 12:20〜16:00
第2グループ 15:20〜19:00
第3グループ 18:20〜22:00
3月17日(木)
第5グループ 6:20〜10:00 ※13:50〜17:30
第1グループ 9:20〜13:00 ※16:50〜20:30
第2グループ 12:20〜16:00
第3グループ 15:20〜19:00
第4グループ 18:20〜22:00
3月18日(金)
第1グループ 6:20〜10:00 ※13:50〜17:30
第2グループ 9:20〜13:00 ※16:50〜20:30
第3グループ 12:20〜16:00
第4グループ 15:20〜19:00
第5グループ 18:20〜22:00
※需要が増加し、供給力の不足が懸念される場合は、同日の第1、第2時間帯のグループを
それぞれ、13:50〜17:30、16:50〜20:30の時間帯で計画停止を追加することがあります。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031414-j.html
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314n.pdf
4 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/15(火) 01:53:15.79 ID:qe+GUPl00
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
5 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:53:28.31 ID:d08YYTld0
>>1
乙 ここかな
6 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:53:42.49 ID:bDe1z1PI0
2011年03月15日 01時00分の状況 01時30分の状況
測定局(グラフ表示) NaI線量率
nGy/h 風向 風速
m/s
東海村石神 52 東北東 1.8 144 東北東 3.9
東海村豊岡 167 北東 4.8 193 北東 5.4
東海村舟石川 57 東 2.8 152 東 4.5
東海村押延 99 東北東 4.3 219 北東 5.3
東海村村松 130 東北東 2.2 242 東北東 2.9
那珂市横堀 45 南東 1.0 170 南東 3.3
那珂市門部 点検中 点検中 点検中 68 東 0.7
那珂市菅谷 45 北東 1.0 173 東北東 3.8
分かりやすく比較しようとしたけど面倒で途中でやめた
7 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/15(火) 01:55:25.04 ID:qe+GUPl00
前スレ
埼玉県民専用スレ その32 実質34
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300091421/
8 :
草加
(長屋)
:2011/03/15(火) 01:55:40.12 ID:TsPxk1pd0
前スレで探してる間に誰かがテンプレ貼ってくれたから
これでも貼っとくわ
962 :指扇(catv?) :2011/03/15(火) 01:47:49.35 ID:9lZXZRvJP
炊き出しに殺到する群集
ttp://nukoup.nukos.net/img/65518.jpg
食事の奪い合い
ttp://nukoup.nukos.net/img/65515.jpg
暴動後の惨状
ttp://nukoup.nukos.net/img/65516.jpg
はびこる暴漢たち
ttp://nukoup.nukos.net/img/65517.jpg
避難場所に次々と訪れる難民
ttp://uproda.2ch-library.com/352059sbb/lib352059.jpg
9 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/15(火) 01:57:13.73 ID:qe+GUPl00
こっち先でした
使ってやってください
埼玉県民専用スレ その33
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121558/
10 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:57:17.31 ID:3BmCO/3p0
>>1-8
乙!
11 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:58:35.93 ID:XS9Vk21D0
どっち使うんよ?
12 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:59:27.66 ID:yzxV+NoR0
時間からしたら、こっちだよね?
いちおー貼っておく
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850108/86
86 名前:M7.74(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 22:45:16.52 ID:2mNc0JXQ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan193065.jpg
ビビってる奴は
とりあえずこの画像を見て落ち着くんだ。
和むぜ
13 :
草加
(長屋)
:2011/03/15(火) 01:59:32.30 ID:TsPxk1pd0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, ' ________ さ い た ま 銘 菓 .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます _|_ ┬─ ┬─ .┃
┃ , '`,、',、 二二二二二二二二 .| .ノフ ノ口 ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる 食曼 豆頁 ┃
┃ Y イ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
14 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/15(火) 01:59:51.11 ID:qe+GUPl00
早いのはこっちでした
先につかいましょう
埼玉県民専用スレ その33
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121558/
15 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 02:00:07.23 ID:9lZXZRvJP
こっちが先に立ってるからこっちから使いましょう。
16 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/15(火) 02:01:27.04 ID:qe+GUPl00
ごめん 寝ぼけてた。
確かにここが早いwwwww
みんなもどってくるかいw
17 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/15(火) 02:02:55.63 ID:qe+GUPl00
ここは52分
↓は50分に立った
よかったらこっちで
埼玉県民専用スレ その35
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121443/
18 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/15(火) 02:03:20.96 ID:qe+GUPl00
しかも張り間違いかよw
じっとしてます
19 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 02:03:22.79 ID:9lZXZRvJP
こっちの方が先に立ってるからこっちから消費しましょう。
20 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 02:03:47.84 ID:/JxzSizhO
じゃあこっち
21 :
草加
(長屋)
:2011/03/15(火) 02:04:19.13 ID:TsPxk1pd0
>>17
さっきからスレ間違ってます
書き込む前に落ち着いて確認してからにしてください
22 :
あついぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:04:20.46 ID:va2lNHbr0
あつい
23 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 02:07:41.30 ID:GPYmZB/U0
>>22
気が早いなw
24 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:08:22.63 ID:ppPAXv5L0
>>22
夏場まで停電が続いたら死ねる
25 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 02:08:34.47 ID:j45m2bsK0
民主党の政治情勢を加味するにせよしないにせよ、
半径320キロ以内の人は念のためもう逃げた方がいいよ。
一般の国民向けに公式発表している時点で実際にはさらに2段階位悪い状況に陥っている。
これは11日の報道内容と実際の事象をタイムラインで整理してみてもわかる。
半径20キロに避難指示と言っている時点で実際には半径100キロは避難した方が良い。
実際に120キロ離れた地点で異常な数値の放射線量を観測している。
また海外各国は関東からの避難指示と渡航規制を行っている。
半径100キロに避難指示が出た時には、実際には半径300キロ以上避難した方が良い。
しかしその時点では既にパニックになっているので、そう簡単には遠方に逃げられない。
従い、半径300キロ以内の人は、半径20キロに避難指示が出た「今」こそが逃げる時。
15日午前1時頃の東京電力の会見で、臨界になっていないと断言しなかった。
もう、自分で情報を分析して、自分で決断をするしか無い。
BBCやロイターなどの海外メディアの方が正しい情報が得られる。
以下は、こういう奴の命が助かるという例。自分で判断できない人はこういう人についていくべし!
http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
26 :
草加
(長屋)
:2011/03/15(火) 02:13:24.48 ID:TsPxk1pd0
http://www.tobu.co.jp/
計画停電による 3月15日(火)朝ラッシュ時
(始発〜8:30)頃までの東武線運行について
--------------------------------------------------------------------------------
2011年3月14日(23:20現在)
--------------------------------------------------------------------------------
東武鉄道では、東京電力から示された3月15日(火)の計画停電に基づき、可能な限りお客様のご利用いただける区間を増すよう努め、明日の朝ラッシュ時の運行を下記のとおりとさせていただきます。
お客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
なお、記載の時間はすべて目安で、電力の供給状況により変更となる場合がありますのでご了承ください。
また、朝ラッシュ時以降の運行については、決まり次第お伝えします。
【終日運転】
線区 区間 運行内容
伊勢崎線 浅草 〜 竹ノ塚 通常ダイヤの50%以下程度
亀戸線 亀戸 〜 曳舟 〃
東上線 池袋 〜 成増 〃
【 朝ラッシュ時(始発〜8:30)頃までの運転】
線区 区間 運行内容
伊勢崎線 竹ノ塚 〜 久喜 通常ダイヤの30%程度
日光線 東武動物公園 〜 南栗橋 〃
野田線 春日部 〜 柏 〜 船橋 〃
東上線 成増 〜 小川町 始発〜6:20 通常ダイヤの60%程度
【終日運休】
種別 名称 運行内容
本線 特急列車 けごん、きぬ、りょうもう、きりふり、しもつけ、JR相直 終日運休
東上線 特急 TJライナー 終日運休
※運転する区間においても運転本数を大幅に減らしての運転になりますので、ご注意下さい。
※特急およびTJライナーの運転は中止します。
※東京メトロとの直通運転は中止します。
※計画停電の状況により、上記運行が変わることがあります。
--------------------------------------------------------------------------------
東武鉄道株式会社
27 :
草加
(長屋)
:2011/03/15(火) 02:14:15.32 ID:TsPxk1pd0
http://www.jreast.co.jp/
東京電力の計画停電に伴うJR東日本管内の運行の影響について
2011年3月15日
東京電力による計画停電により、首都圏の各線区において運転を見合わせておりますが、以下の線区については、順次運行を再開しております。3月15日の運転計画についてお知らせいたします。
【運転する区間】
・東海道線(東京〜小田原間)
・横須賀線(東京〜逗子間)
・総武快速線(東京〜千葉間)
・中央快速線(東京〜高尾間)
・中央・総武各駅停車(三鷹〜千葉間)
・中央本線(高尾〜甲府間)
・山手線(全線)
・京浜東北・根岸線(大宮〜大船間)
・埼京線(大崎〜大宮間)
・川越線(大宮〜川越間)・・・9時頃から15時頃まで運転を中止いたします
・宇都宮線(上野〜宇都宮間)
・高崎線(上野〜高崎間)
・常磐快速線(上野〜取手間)
・常磐線各駅停車(綾瀬〜松戸間)
・武蔵野線(府中本町〜西船橋間)
・南武線(川崎〜立川間)
・南武支線(尻手〜浜川崎間)
・鶴見線(鶴見〜扇町間・浅野〜海芝浦間・武蔵白石〜大川間)
・青梅線(立川〜拝島間)
・上越線(高崎〜新前橋間)
・京葉線(東京〜蘇我間)・・・時間帯により運休が発生します
・成田線(千葉〜成田間)
・上越新幹線(東京〜新潟間)
・長野新幹線(東京〜長野間)
・東北新幹線(東京〜那須塩原間)・・・15日お昼頃運転再開予定
※上記以外は終日運転を見合わせます。
※これらの運転する線区につきましては、運転本数を大幅に減らしての運行となりますので、ご了承ください。
※他社線への振替乗車は、実施しておりません。
ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。
28 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:15:21.60 ID:iakuad/70
さすがに減ったwwwww
29 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 02:16:07.83 ID:T9Hqd8BC0
ちょっとあとにたったスレにいるのかみんな
30 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:17:17.86 ID:d08YYTld0
みんな息抜きタイムに入ったんだよきっと
31 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 02:18:19.71 ID:9Uk0gI0lO
ニュース番組が減った
32 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:19:36.14 ID:FKqqYHuF0
とりあえずみんなここに居そうなんで来てみた
こっちでいいのかい?
33 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 02:19:57.13 ID:s41/wCZxO
今起きた産業
34 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 02:21:24.91 ID:hotNEKlVO
今やばい原発から熊谷まで何キロ?
風向きしぬる
35 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/15(火) 02:22:23.83 ID:qe+GUPl00
>>32
iakuad/70 の 川口さんが
こっちがいいー らしいんで、いんでね?
もうひとつの方には
「900だからこっちだろ」の人がいるから
割れるけどなw
やるね>川口さん
一応、伸びてるもうひとつの方のスレどうぞ
埼玉県民専用スレ その33
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121558/
36 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:22:41.43 ID:NLVVgGdM0
ちょうど半々くらいに分かれてる上に住民も減ってる?から
どっちが本スレかわからんね
勢いのある方にいようと思ったけど
37 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:22:47.58 ID:XS9Vk21D0
どっち使うんだ一体
立った時間に固執するのも確かに大事だけど、重複してる時は
勢いを目安に現行決めた方が混乱ないよ〜
38 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:23:24.46 ID:wmcfR+fe0
揺れと防災無線の音が怖くて眠れない。
心臓の鼓動と地震が錯覚する。
39 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:23:43.64 ID:rqGIn8I10
ぐるっと近所の各店舗まわってみたけど照明が暗い程度で普段とそんなに変わらないな
食い物は水やらパンやらラーメン系は被災地に優先されるらしく、他は普通に入荷してる
40 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:24:26.75 ID:bDe1z1PI0
>>34
およそ200km
41 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/15(火) 02:24:31.01 ID:qe+GUPl00
>>37
こっちの川口さんが折れるか、
向こうの「900だろ」さんが折れるか
二人とも引き千切って縫い合わせてハカイダーにするかだ
42 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:24:32.85 ID:d08YYTld0
こっちから消費しようか
43 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:24:36.39 ID:FKqqYHuF0
いまのところこっちの方が書き込み量あるね
44 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:24:53.47 ID:GOLQ6nQr0
>>35
割れる原因つくってるじゃねーか・・・
流れを無視して俺立てるって・・
前スレで言い出したのオマエじゃん
45 :
鴻巣
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 02:25:03.44 ID:2gwhAEUoO
じゃあこっちで!
いまコンビニ行って来たけどやっぱりパンとかなかった
46 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 02:25:13.65 ID:T9Hqd8BC0
>>34
ここなんてどう?
http://www.kyori.jp/
47 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:25:54.86 ID:FKqqYHuF0
5時何分かにある東電の発表でグループきっちり決まるのかな?
いや決まってもらわんとー
48 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 02:26:00.23 ID:hotNEKlVO
>>40
ありがとう
300はあるだろうと思っていた…orz
49 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 02:26:48.70 ID:hotNEKlVO
>>46
もありがとう
50 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/15(火) 02:27:06.17 ID:qe+GUPl00
流れだったんか
もれが悪い すまん
>>44
向こうの30さんもすまん 自分は力及ばなかったw
51 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 02:28:03.07 ID:8leTUn0VP
>>45
商品搬入は明け方だから今は一番物がない時間帯では
52 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:28:20.78 ID:iakuad/70
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | こっちが現行スレ │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
正直、誘導してたら引っ込みつかなくなっただけなんだがwww
53 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 02:28:39.53 ID:AZ/uiZ+30
とうとうアメリカに泣きついたか
米政府にも支援要請=原発事故で日本政府
時事通信 3月15日(火)2時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000018-jij-int
54 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:28:44.74 ID:oCpMzLDS0
揺れとる
眠れんぞ
行田
55 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:29:13.27 ID:YQoyPCwb0
結局明日というか、今日の西武池袋線は
池袋線:池袋〜練馬高野台
この区間だけなのか・・・
通勤・・・できないなぁこれ
56 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:30:55.10 ID:NLVVgGdM0
>>52
まあ一度誘導したのを二転三転されるほうが迷惑なんで
統一するつもりならずっと誘導し続けてくれるとありがたい
自分も向こうで少しややこしいレスしちまったのは反省してる
57 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:32:39.92 ID:iac308ED0
>>13
このAA和むわー。
そういや十万石饅頭くったことない。
58 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 02:33:12.76 ID:/JxzSizhO
東武線やっぱり始発は混むかな?
59 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/15(火) 02:33:24.17 ID:qe+GUPl00
高速バスでいったん羽田までいってから通勤プランを書き込んだけど、
もう全部埋まってるかなとかおもた
>>52
レスできる気力あるヒトについてくのが一番や思ってるべさ
ていうかその服ww
60 :
鴻巣
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 02:33:27.87 ID:2gwhAEUoO
搬入時間とか気にしてなかった(>_<)
寝て起きたら停電してるのかなG2かG3かその時にならないとわからないみたい
61 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:33:38.64 ID:XS9Vk21D0
>>52
いや一旦誘導したならとことんやった方がいいのは確か
ただ変な混乱避けるために次にこういう事あったら勢いも参考にしてね
62 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 02:34:26.09 ID:ct/vVIio0
明日の風は怖いね。原発がなんかったらこっちくるかも。200km離れてるから大丈夫だよね
63 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 02:34:39.52 ID:9UdvAErt0
停電するんならした方がって思う
しないことにもパニック
64 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:35:00.99 ID:jvRSoLWd0
東武線、表は別れてるけど明日の朝08:30までは
浅草〜久喜間で走るって意味なんだよね?
仕事行く気しねーw
65 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 02:35:53.28 ID:CuU06mJjO
ゴミ出してきた
66 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:37:14.55 ID:3BmCO/3p0
>>65
奇遇だね、俺もだよ
67 :
指扇
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 02:37:46.22 ID:9lZXZRvJP
http://imepita.jp/20110315/091670
※覚悟決めてから見てね♪
68 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 02:38:22.86 ID:LBcmtD2J0
>>67
見たけど…
69 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 02:39:31.62 ID:CuU06mJjO
>>66
何ゴミ出してきた?自分は燃えるゴミ
70 :
南区
(長屋)
:2011/03/15(火) 02:39:31.96 ID:OB6wz5se0
>>53
一度断っといて今更なんだよっていう…
71 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 02:39:36.11 ID:ct/vVIio0
福島第1原発事故で、オフサイトセンターから陸自、退避検討
産経新聞 3月15日(火)2時11分配信
どういうことなんだ・・
72 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 02:40:18.95 ID:9lZXZRvJP
>>68
お腹すいたら悪いかなって(´Д⊂ヽ
73 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 02:40:43.68 ID:ct/vVIio0
>>71
これのそーす
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/plc11031502100008-n1.htm
あたまいたい
74 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 02:41:36.25 ID:LBcmtD2J0
>>72
あぁwそういうことなw
飯食ったばっかだったもんでスマソ(;´ω`;)
75 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:41:45.53 ID:3BmCO/3p0
>>69
萌えるごみだぜ
76 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/15(火) 02:42:23.83 ID:qe+GUPl00
唯「イエローケーキ!」
ふと浮かんだ……
77 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:43:06.47 ID:FKqqYHuF0
>>73
特殊武器防護隊ってなんだろう
78 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:43:49.68 ID:sssczfxD0
なんだなんだ?埼玉県人はもう暴徒化か?
ルールすら守れない奴等ばかりか?
先に立った方のスレ使う が大原則だ
立てた本人が良いと言ったとか色々寝言はあるがな
79 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 02:44:02.07 ID:9lZXZRvJP
>>74
「保存食殆ど無いのに腹減る様なのうpしやがって!!!」
とか言われたら嫌じゃんか><
80 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 02:44:36.37 ID:CZcB71gF0
川口駅って明日も封鎖されてんのかな?
81 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 02:45:22.78 ID:LBcmtD2J0
>>79
埼玉県民はきっと食料に困るとこまでいってないと思うw
82 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 02:45:51.60 ID:5c1UF6Wl0
鴻巣付近でガソリンある
スタンドわかります?
83 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 02:46:43.84 ID:LBcmtD2J0
>>80
京浜は動くでしょ
84 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 02:46:56.57 ID:CuU06mJjO
>>75
そうか…萌を捨ててきたのか。つらいね
85 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 02:47:16.03 ID:s41/wCZxO
>>82
宇佐美あるんじゃないかな3000円分までしか入れられないけど
86 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 02:47:28.04 ID:9lZXZRvJP
>>77
確か大宮駐屯地に配属されてるはず。
地下鉄サリンとかでも出動した化学兵器とかの処理とかだっけかな。
87 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:48:22.37 ID:b+83IN580
東京電力の計画停電に伴うJR東日本管内の運行の影響について
2011年3月15日
東京電力による計画停電により、首都圏の各線区において運転を見合わせておりますが、以下の線区については、順次運行を再開しております。3月15日の運転計画についてお知らせいたします。
【運転する区間】
・東海道線(東京〜小田原間)
・横須賀線(東京〜逗子間)
・総武快速線(東京〜千葉間)
・中央快速線(東京〜高尾間)
・中央・総武各駅停車(三鷹〜千葉間)
・中央本線(高尾〜甲府間)
・山手線(全線)
・京浜東北・根岸線(大宮〜大船間)
・埼京線(大崎〜大宮間)
・川越線(大宮〜川越間)・・・9時頃から15時頃まで運転を中止いたします
・宇都宮線(上野〜宇都宮間)
・高崎線(上野〜高崎間)
・常磐快速線(上野〜取手間)
・常磐線各駅停車(綾瀬〜松戸間)
・武蔵野線(府中本町〜西船橋間)
・南武線(川崎〜立川間)
・南武支線(尻手〜浜川崎間)
・鶴見線(鶴見〜扇町間・浅野〜海芝浦間・武蔵白石〜大川間)
・青梅線(立川〜拝島間)
・上越線(高崎〜新前橋間)
・京葉線(東京〜蘇我間)・・・時間帯により運休が発生します
・成田線(千葉〜成田間)
・上越新幹線(東京〜新潟間)
・長野新幹線(東京〜長野間)
・東北新幹線(東京〜那須塩原間)・・・15日お昼頃運転再開予定
※上記以外は終日運転を見合わせます。
※これらの運転する線区につきましては、運転本数を大幅に減らしての運行となりますので、ご了承ください。
※他社線への振替乗車は、実施しておりません。
ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。
88 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 02:48:56.55 ID:nQZ+Jwoy0
節電のためにもう寝る
89 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 02:49:20.13 ID:5c1UF6Wl0
>>85
まじか! 今から入れてこようかな
車もバイクもきつきつ こんな時間に行動できんの春休みの俺だけだし 家族のも入れたい
90 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:49:55.70 ID:FKqqYHuF0
>>86
なるほどありがとう
それが撤退を検討してるのか
91 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 02:50:16.99 ID:9lZXZRvJP
>>81
昨日ここのスレで食糧がヤバいって人いたからさ
うちから遠くは無い人っぽかったら、
困ったらSOSしてくれとは言っといたけど。
92 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 02:53:01.00 ID:9lZXZRvJP
小腹を満たすつもりが普通に1食になった悪寒。
93 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 02:54:12.68 ID:iakuad/70
>>92
もちろん白いガウン着て食べたよね?
94 :
M7.74
(関西)
:2011/03/15(火) 02:54:22.16 ID:aQTaVJ7GO
さいたま市住みだけど、スタンドはまだやってなかったけど、コンビニに食糧あったから買えたよ
95 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 02:54:44.84 ID:9lZXZRvJP
今このスレには俺
とお前と大五郎
96 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 02:54:52.73 ID:7Z+auNUP0
>>90
除染目的で行ってるんだろうし
たんに
あまり近くにいる意味がないからじゃないか
97 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 02:56:59.63 ID:9lZXZRvJP
>>93
意外と飛び散らないもんだぜ?
器に口をつけて啜ってごらん。俺はこれで無敵さ!
98 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 02:57:45.48 ID:gMDv5zkL0
眠れない関東民のスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1300122957/
99 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 02:58:23.56 ID:9lZXZRvJP
ロウソクの面倒なのは、部屋を出るたびに消さなきゃいけないことだな。
100 :
桶川
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 02:59:16.43 ID:/j1Gc6z50
15日以降の停電は14日のブロックと時間と同じでいいの?
101 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/15(火) 02:59:39.91 ID:qe+GUPl00
>>99
田井中律儀
102 :
庄和
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:01:01.35 ID:UgbNYLRx0
そういや昨日ホワイトデーだったんだね
すっかり忘れてた
103 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 03:01:32.10 ID:9lZXZRvJP
>>101
グーグル先生のおかしな翻訳でも始まったかと思ったw
104 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/15(火) 03:01:40.14 ID:qe+GUPl00
>>100
時間が追加されるグループがあるだけで
それ以外は今の時間割のままですね
105 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:01:52.56 ID:gMDv5zkL0
あ、ホワイトデー、もらってない・・
106 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:01:56.09 ID:oCpMzLDS0
揺れてるな
行田
107 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 03:02:06.71 ID:XAHvd8b+0
揺れてるね今
明日6時起きなのに起きれるかな。
108 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 03:03:08.01 ID:9lZXZRvJP
ホワイトデーか。
そういえば愛知のバツイチにまだメール返してないんだよな。
109 :
M7.74
(関西)
:2011/03/15(火) 03:03:57.05 ID:aQTaVJ7GO
揺れた?
110 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:04:13.75 ID:iakuad/70
ほわいとでーか・・・ふふふ
魔法使いの俺には関係ないぜ☆
111 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:04:19.85 ID:tRCrkzM40
駅前のデパートではホワイトデーと銘打たず
スイーツフェアーとして有名店のお菓子を集めて催事やってた。
平和な光景。
112 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:04:30.63 ID:ASRyMl230
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5414245/
ttp://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=752
やっぱり原発より来るかもしれない地震のがやばいんじゃあないのかな
113 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:05:13.92 ID:LBcmtD2J0
番組もずっと同じ内容だなぁ
チョコ食いたいわ
114 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:05:44.80 ID:NLVVgGdM0
そういやホワイトデーだったか
メールするつもりだったの忘れてた
しかし、例年なら売れ残りまくってるホワイトデー用の菓子まで
ほとんどなくなってたのは何度見ても不思議だった
115 :
庄和
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:05:51.05 ID:UgbNYLRx0
やっぱみんな忘れてたんだね
被災地の方々の頭にはこれっぽっちもないんだろうなー
116 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:06:24.21 ID:gMDv5zkL0
あ、チョコで思いだした。
ポッキーがあったんだ。食べよう
117 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:06:37.78 ID:FKqqYHuF0
コンビニ行ってきた
停電中でも電卓叩いて営業するらしい
118 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:07:07.81 ID:iakuad/70
>>112
原発の方は人間の手でなんとかなるけど、地震はどうしようもないからなぁ。
まぁ、どちらも最善を尽くしてほしいけど
119 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:07:34.30 ID:LBcmtD2J0
結局あげなかった高級チョコならあるわ
自分で食うのがもったいない…
120 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:07:46.02 ID:gMDv5zkL0
>>117
それは、ちょっと感動だね
121 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 03:09:36.42 ID:GldguiCEO
緊張も軽くほぐれ、仕事の疲労もあってぼちぼち眠たくなってきたけど、おまいらと離れるのが少し寂しい気がする。
夢に遊びこいよ、今からバーベキューやるから。
122 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 03:11:26.68 ID:9lZXZRvJP
>>121
焼きそばに入れるビールは程々にな。
リアルで流血騒動になった事があるw
123 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:11:54.58 ID:iakuad/70
>>121
mjd!!ひゃっほう!!胃がもたれちまうぜ!!でも食う
124 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:11:58.40 ID:LBcmtD2J0
>>121
野菜持ってってやんよ!いい夢見ろよ
125 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:12:19.47 ID:ASRyMl230
何かもう大丈夫な気がしてきた
ラーメン食って寝る
126 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:12:39.90 ID:b+83IN580
3月15日火曜日 計画停電予定
第3グループ 6:20〜10:00 の時間帯
第4グループ 9:20〜13:00 の時間帯
第5グループ 12:20〜16:00 の時間帯
第1グループ 15:20〜19:00 の時間帯
第2グループ 18:20〜22:00 の時間帯
127 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/15(火) 03:12:54.27 ID:qe+GUPl00
>>122
死の翼アルバトロス って言葉がうかんだ
128 :
庄和
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:14:52.01 ID:UgbNYLRx0
俺も寝るか
おやすみ
129 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:14:52.37 ID:tRCrkzM40
あの頃のハヤオは持ってた。
130 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 03:16:44.06 ID:9lZXZRvJP
ルパンだっけか?
131 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/15(火) 03:17:27.65 ID:qe+GUPl00
みんなお疲れ 停電に振り回されるすごい経験だったね
>>130
ネギ食えネギ
132 :
さいたま市南区
(catv?)
:2011/03/15(火) 03:19:19.97 ID:3FqRA5xy0
自分も寝る、おやすみ
133 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:20:53.99 ID:LNAwVp310
親に内緒で会社辞めた
万が一があったら最悪1週間ほどひきこもり、交通が落ち着いてから車で退避する予定
ただの無職になるけど両親を守れるならそれでいい
何事もなかったら笑ってくれよおまえら
134 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:21:41.17 ID:iakuad/70
>>131
まだ終わりじゃないゾ・・・俺もちょっと落ちるよん。
135 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:25:36.24 ID:GrhtIb5W0
これに福島第一原発と自分の住んでいる所を入力すると
直線距離を算出してくれる
http://www.alles.or.jp/~halcyon/index_ex.html
一番やばいとされる原発と埼玉は平均でだいたい200`前後離れている
チェルノブイリ級の爆発で、よほど上空かつ広範囲に放射能が撒き散らされないかぎりは
現時点ではそこまでナーバスになる必要もない
136 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/15(火) 03:26:36.74 ID:qe+GUPl00
>>133
ええ息子さんではないでしょか
ていうか自己都合であれ失業保険でるなら申請をばわすれずに
137 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 03:26:36.53 ID:Qm8l7O9GO
http://imepita.jp/20110315/120180
138 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:26:36.37 ID:b+83IN580
16日以降の計画停電予定
3月16日水曜日 計画停電予定
第4グループ 6:20〜10:00 の時間帯
第5グループ 9:20〜13:00 の時間帯
第1グループ 12:20〜16:00 の時間帯
第2グループ 15:20〜19:00 の時間帯
第3グループ 18:20〜22:00 の時間帯
需要増加により供給力不足が懸念される場合は以下が追加される場合がある
第4グループ 13:50〜17:30 の時間帯
第5グループ 16:50〜20:30 の時間帯
3月17日木曜日 計画停電予定
第5グループ 6:20〜10:00 の時間帯
第1グループ 9:20〜13:00 の時間帯
第2グループ 12:20〜16:00 の時間帯
第3グループ 15:20〜19:00 の時間帯
第4グループ 18:20〜22:00 の時間帯
需要増加により供給力不足が懸念される場合は以下が追加される場合がある
第5グループ 13:50〜17:30 の時間帯
第1グループ 16:50〜20:30 の時間帯
3月18日金曜日 計画停電予定
第1グループ 6:20〜10:00 の時間帯
第2グループ 9:20〜13:00 の時間帯
第3グループ 12:20〜16:00 の時間帯
第4グループ 15:20〜19:00 の時間帯
第5グループ 18:20〜22:00 の時間帯
需要増加により供給力不足が懸念される場合は以下が追加される場合がある
第1グループ 13:50〜17:30 の時間帯
第2グループ 16:50〜20:30 の時間帯
139 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:26:41.89 ID:gDWK2RTj0
停電で困ってるお前らには悪いが
俺の地域は東京に近いからか今回の停電には含まれてないんだよな
みんな俺の分まで頑張ってくれ
140 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:27:01.41 ID:cTpBHsUnP
>>133
やめたんなら、今すぐにでも西のほうに逃げろ。
141 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:27:33.76 ID:GrhtIb5W0
ちなみに浜岡原発と埼玉でも200`
東海村で95〜100`ぐらい
それと福島の原発の3つだな
メルトダウンして埼玉含む首都圏がやばいとされる原発は
142 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:28:16.14 ID:gMDv5zkL0
>>137
にゃおんー
143 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:28:46.61 ID:nMF9rTGt0
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819490E3E6E2E5858DE3E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL
144 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 03:30:11.57 ID:7g9ExxiN0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110315/WkJtSnFOeHVP.html
145 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/15(火) 03:33:33.24 ID:qe+GUPl00
そうか 夜は電力あるから信号動くんだったね
混んでる昼と一長一短だ
146 :
白岡
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 03:36:54.73 ID:s41/wCZxO
揺れてる
147 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:36:55.24 ID:NLVVgGdM0
こまめに揺れてるなぁ
148 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:36:57.96 ID:WlzFUkpj0
揺れたな
149 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/15(火) 03:37:04.29 ID:COnOgkA/0
うむ、ゆれた
150 :
越谷
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 03:37:33.12 ID:t69KmdACO
揺れた
151 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 03:37:33.78 ID:GldguiCEO
目閉じた瞬間揺れた。
殺される…
152 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 03:38:02.82 ID:YVIsKTB/0
こえー、座ったまま寝かけてからびびったw
153 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:38:15.20 ID:0tiMLIhB0
全然揺れわかんねーw
154 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:38:44.06 ID:i/ZPf4M+0
こっちは揺れなかった
155 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:38:53.02 ID:FKqqYHuF0
俺はずっと貧乏ゆすりが止まらんからわからなかった
156 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 03:38:56.77 ID:I5xbmEj20
停電どころじゃないだろうが。
福島第二原発の炉心が再び完全露出。
さいたま市の旧大宮市街までだと、福島原発から
195キロしか離れていない。
157 :
志木
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:39:57.32 ID:GqzkXH/Y0
揺れてるって聞いて確認したが
照明のヒモを見てると、ほんの少しだけど揺れてた
158 :
和光市
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 03:40:15.70 ID:kkalW+rlO
気付かなかった
159 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:40:18.98 ID:i/ZPf4M+0
あ、揺れた
160 :
東松山
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 03:40:48.35 ID:2rJoClf9O
小さかったが揺れた
161 :
比企郡
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:41:22.86 ID:JyhFSOgY0
揺れた
いい加減寝させてくれよ…
162 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:42:07.01 ID:NLVVgGdM0
でかいか?
163 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:42:07.33 ID:i/ZPf4M+0
ガタガタゆってる
164 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:42:10.72 ID:FKqqYHuF0
きた
165 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 03:42:13.98 ID:7HYMRvg2O
やっぱり揺れたんだ
なんかこの時間よく揺れるよね…
って原発にまたピンチか!?
166 :
志木
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:42:15.58 ID:GqzkXH/Y0
おおおおデカい><
167 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:42:17.14 ID:0tiMLIhB0
この揺れはわかった
168 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:42:17.08 ID:GrhtIb5W0
揺れてる 長い
169 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:42:23.23 ID:jemYsAxH0
もうやめて
170 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 03:42:23.71 ID:COnOgkA/0
長いゆれ・・@富士見市
171 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:42:23.76 ID:HdT8Gd8C0
む、でかいか?
172 :
東松山
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 03:42:31.88 ID:2rJoClf9O
さっきよりでかいし長い
まだ揺れてら
173 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:42:32.06 ID:oCpMzLDS0
でかいぞ!
行田
174 :
白岡
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 03:42:32.55 ID:s41/wCZxO
でかい長いやめて
175 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:42:39.16 ID:E1tWjoOs0
けっこうゆれてる
176 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:42:39.69 ID:i/ZPf4M+0
ちょっとでかいね、震源地どこだろ
177 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 03:42:40.09 ID:CRXgmaZmO
揺れてるよね!こわい
178 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:42:40.32 ID:8To+zgUE0
大きいってほどでは無さそうな
179 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:42:40.87 ID:NLVVgGdM0
でかくはなかったか。
でもずっと揺れてる、長い
180 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:42:44.28 ID:ASRyMl230
ふざけんなおい地震情報優先しろ深夜便
181 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 03:42:45.26 ID:pcjWVPfsO
揺れてる
182 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:42:50.76 ID:YFBOm3Ln0
まったり横ゆれ
183 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:42:51.88 ID:LBcmtD2J0
ぐらぐらする
184 :
和光市
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 03:42:51.83 ID:kkalW+rlO
揺れてるううう
185 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:42:54.10 ID:gMDv5zkL0
また揺れたよ。。
186 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:42:54.78 ID:O7lz1pg30
ゆれとる@見沼区
187 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:42:55.49 ID:DoNX3pft0
長いな。もう揺れか具合悪いのかわかんね。
188 :
行田
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 03:42:59.68 ID:d/7WYMbfO
やっとウトウトしはじめたのにすごい揺れてる
もうやだ
189 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:42:59.99 ID:WlzFUkpj0
ゆらゆら長い
なんで眠気がくると地震が来るんだろう
寝れねーよ
190 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:43:03.20 ID:FK3TJDNe0
大地震
191 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:43:03.63 ID:jemYsAxH0
まだ揺れてる?
192 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 03:43:05.65 ID:fG2eaA4hO
久喜は震度3くらいか?
193 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:43:06.77 ID:LNAwVp310
おさまった・・・か?
194 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 03:43:15.02 ID:fyJUljcNO
>>133
うちの会社でも15人程辞めた…
有給じゃなく辞めた…
結構大手なんだがなぁ…
今からでも西に逃げろ
195 :
ふじみ野
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 03:43:15.24 ID:YQGwgA/KO
雨戸ガタガタした
196 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:43:28.01 ID:ASRyMl230
福島集中攻撃だお・・・
197 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:43:36.27 ID:0B6/cuS70
なが
速報流したTVある?
198 :
見沼区
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 03:43:49.55 ID:YuuGEjqLO
揺れで目が覚めた
199 :
さいたま市北区
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 03:43:50.21 ID:+zhFaQSEO
近くのBigA何にもない
米はまだ少しあるから何とかなるが、おかず無いのもう2日間いい加減キツイ…納豆だけとかでもいいから欲しい、マジで何もなかった。
これで無計画停電と断水か…協力するのはよいが…きちんと前もってハッキリ確定させてわかりやすく教えてくれ
何時からか分からないとか可能性があるとか無いとか…計画がたてられん
ってか今地震きた…もう眠れないし不安だし助けてくれ…
200 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 03:43:51.09 ID:dYodZx+ai
結構揺れた@鴻巣市
201 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:43:53.94 ID:sOUOuMp+0
飯能だが全く揺れを感じ無い
202 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:43:54.72 ID:244cgiXe0
NHKの速報の地震がここまで届いているのか
203 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 03:43:56.14 ID:u26kUC7KO
大きいね、ミシッて言った。
日本頑張って…
そして今日も眠れない
204 :
越谷
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 03:43:56.16 ID:t69KmdACO
長かったな
205 :
M7.74
(関西)
:2011/03/15(火) 03:44:03.64 ID:aQTaVJ7GO
もうやめてぇぇぇ
206 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:44:04.38 ID:EMnubXP30
川越そうでもないな
震度1か2位?
207 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:44:04.60 ID:GqzkXH/Y0
ごめん 不謹慎だけど笑ってしまった
何かのクイズみたいだww
208 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:44:26.07 ID:2H9hQXTt0
水源が心配なんだが・・
いくら部屋にひきこもってても放射能含んだ水のんでたら意味無いよね
水は少ししか蓄えがないし
209 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:44:29.40 ID:oCpMzLDS0
3くらいだな
行田
210 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:44:42.21 ID:i/ZPf4M+0
福島?
211 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:44:44.28 ID:O/oHZuc00
ゆれたなぁー!
もうやだお
212 :
見沼区
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 03:44:49.31 ID:YuuGEjqLO
長いな
213 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 03:45:22.81 ID:4wdXP4IeO
会社辞める?
埼玉で?
頭おかしいのか?
214 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:45:43.72 ID:EMnubXP30
福島中通りだね。震度3。
215 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 03:45:48.90 ID:COnOgkA/0
原発も心配・・って私詳しくはわからないけどやばいのかな・・
216 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:45:57.70 ID:i/ZPf4M+0
福島震度3か…震源的に原発が本当不安になるなあ
217 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:46:03.69 ID:O7lz1pg30
原発ヤバい状態みたいだな
218 :
入間
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 03:47:24.33 ID:KyZRfSE4O
入間市はウンともスンとも
なんたる鉄壁
219 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:47:32.42 ID:i/ZPf4M+0
その後のが茨城沖か
220 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:47:33.51 ID:oCpMzLDS0
毎晩この時間帯は余震が多いな
221 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:47:37.43 ID:244cgiXe0
福島で震度3で、うちもこれだけ揺れるのかね??
222 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 03:47:38.73 ID:s41/wCZxO
カラスが鳴いてるんだが不気味だ
223 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:47:48.76 ID:LBcmtD2J0
>>213
そういう事いわんでもいいじゃない。
みんな万が一を考えてのことでしょきっと。
このご時世仕事止めるのは勇気がいるが金よりも命なんだろう
224 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:47:57.85 ID:GqzkXH/Y0
>>156
千代田区、中央区だって似たり寄ったりだ
さいたまが駄目な時は東京も駄目ってこと
225 :
和光市
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 03:48:58.43 ID:kkalW+rlO
なんかまだ揺れてないか
226 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:49:33.60 ID:NLVVgGdM0
かすかに揺れてるね
227 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:49:52.40 ID:oCpMzLDS0
集中してると結構揺れてる
228 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:50:14.07 ID:GqzkXH/Y0
何ていうか自分が揺れてるのか
周りが揺れてるのか良く分からなくなってきた
229 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:50:24.17 ID:55Qh7sE60
地震くる前嫌な音がする
230 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:50:43.56 ID:LNAwVp310
もっと罵倒されるかと思ったら・・・おまえら・・・
交通パニックと移動中の爆発がめっちゃ怖いから引きこもろうと思ったんだけど、早いほうがいいかな
とりあえず親起きたら無理矢理にでも説得するわ
231 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 03:50:57.21 ID:aLHdVdvYO
おはよう
最近この時間帯の地震で目覚めるわ…
232 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:51:33.73 ID:gMDv5zkL0
地震に慣れてきたと思っていたけれど、やっぱり嫌なものだな
233 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:51:37.92 ID:EMnubXP30
福島震源の次に茨城冲もきてたのか…
234 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:51:44.80 ID:GqzkXH/Y0
>>230
逃げれるなら逃げたいと思ってる奴は多いだろ
それぞれの事情で簡単に出来ないってこと
235 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:51:50.52 ID:uNEahJ1t0
>>228
俺も常にそんな感じなんだよね
ふと揺れてると思って部屋の中を見回すと何も揺れてないと
236 :
新所沢
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:52:19.59 ID:j2WWXPLo0
いい加減寝ようとするといつも揺れが来て目が冴えてしまう悪循環orz
237 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:52:27.41 ID:uNEahJ1t0
ていうかお前ら原発にビビりすぎじゃないか?
238 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 03:52:43.53 ID:T9Hqd8BC0
俺だけ学校も何もないんだが一人だけ西へ逃げよう逃げようと葛藤している
239 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:52:48.81 ID:244cgiXe0
47newsflash 47NEWS 速報
東京電力によると、燃料棒が露出した福島第1原発2号機で、海水の注入に向けた作業を再開した。
http://bit.ly/17n4iz
1分前
240 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:52:59.52 ID:O7lz1pg30
>>230
今更他人の心配までしてられるかよ
241 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:53:00.82 ID:Jt68a+Lt0
>>201
飯能は地震強いからね、11日の本震も少しの横揺れだけで何も倒れたり落ちたりすることなかったし
テレビ、ネット見てないと地震があったことなんて気づかない
242 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:53:41.43 ID:GqzkXH/Y0
原発は、なるようにしかならないから開き直るけど
地震はおちおち寝てもいられないし、寝ないと疲れでイライラするし
どうしたらいいんだ?って感じだよ
243 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 03:53:42.33 ID:u2l8UPuK0
>>235
俺以外にも同じような人いるのね
3半規管が壊れたのかと思った
244 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:53:47.97 ID:244cgiXe0
>>237
原爆病みんなでかかれば怖くない
245 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:53:52.89 ID:LBcmtD2J0
なんか家がミシミシ言うんだよね
身構えるわ
246 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:54:14.16 ID:i/ZPf4M+0
原発が怖いというか、影響ないって思ってても爆発自体はやっぱり怖いというか。
247 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:54:22.72 ID:8onUGq090
なんか外国怒ってね?
日本は原発に関して隠してる。原発問題は日本だけの問題じゃないんだぞだってさ。
248 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:54:28.89 ID:55Qh7sE60
明日嫌な予感するんだが
249 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:54:46.22 ID:gMDv5zkL0
>>244
絶対いやだー
250 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:54:49.47 ID:DoNX3pft0
うちは自宅待機命令出たから良いけど、
人の生活上重要でない業種でこの状況下休めない会社だったら即辞めるわ。
251 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 03:54:54.95 ID:j/NnLllKO
さっきオカルト板も見てきちゃったから今夜はもう怖くて眠れない…
252 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:55:20.64 ID:O7lz1pg30
>>248
俺も・・・そろそろ風呂入っとくべきだな
253 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:55:47.77 ID:8To+zgUE0
>>230
そうしたいならそうすればいいだろ
多分辞めた事自体が親を心配させる事になるだろうが
その行動の是非には言及しないが、お前さんのような書き込みが不安を助長・伝播させるものである自覚は持ってくれ
254 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:55:50.42 ID:GqzkXH/Y0
>>247
ぶっちゃけ分らないんだと思う・・・
分ってたら何とかなってるもん・・・
255 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:56:15.20 ID:HdT8Gd8C0
>>245
逆に考えるんだ
「長年世話になったし、コイツになら潰されちゃっても良いや」、と
俺はそう思っている
築40年以上だし、生まれたときからの家だし
256 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:56:21.82 ID:LBcmtD2J0
むやみにこういう時期にオカ板見ないほうがいいと思うw
257 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:56:21.87 ID:i/ZPf4M+0
>>250
娯楽施設で働いてるけど、普通にここまでずっと仕事あったよ。
電力無駄遣いふざけんなって思うわ。
258 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 03:56:37.45 ID:2rJoClf9O
なんでもない時でも家具がミシッて音たてるもんだから
家なのか家具なのかミシッって音がしても判断出来ないんだよなー
259 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 03:56:47.48 ID:ZhgwJ1CrO
>>248
そういうのもういいです
260 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:56:56.43 ID:244cgiXe0
夜中1時過ぎの緊急地震速報で目を覚まして、この時間まで起きちゃってるんだけど、さっきの地震の方が揺れが大きかったという・・・??
261 :
M7.74
(関西)
:2011/03/15(火) 03:56:56.96 ID:aQTaVJ7GO
>>247
東電は昔から隠蔽体質だから本当の事は全部言ってないかも
262 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:57:14.13 ID:NLVVgGdM0
>>247
外国に怒ってもらって、東電やメディア、政府がちゃんと情報公開するようにしてほしい
14日午後9時に中性子線検出なのに報道が15日3時とかふざけてる
263 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 03:57:23.48 ID:XS9Vk21D0
少しでも家がきしんだ音がなるとビックリして目が冴える
264 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:57:56.48 ID:244cgiXe0
>>251
ネットは自己責任だな
265 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:58:09.26 ID:55Qh7sE60
爆発はまずありえないら し い
266 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:58:24.18 ID:Sn24A0Gl0
そういえば今日は結婚5周年だ。
やっと赤ちゃん授かって5ヶ月だけど、不安で眠れない。
267 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:58:27.53 ID:hNA8iAz20
>>247
しかし無闇矢鱈に全てを公開するのも原発みたいな物に関しては考えもの
とはいえ、もう少しうまく事を運ぶべきだが
268 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 03:58:36.94 ID:244cgiXe0
揺れてる
269 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 03:58:49.60 ID:LBcmtD2J0
>>255
いやぁ…賃貸一軒家なんだけど引っ越してきてまだ1年ちょいで
しかも結構いわくつきな物件だったから愛着がわかないんだよねw
270 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:00:08.91 ID:DoNX3pft0
>>230
蓄えがあるなら別に責められる選択じゃないよ。
271 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 04:00:13.95 ID:gMDv5zkL0
>>265
はぁ・・・よかった。
272 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:00:49.82 ID:GqzkXH/Y0
>>271
オマエ素直だな
55Qh7sE60は皮肉ったんだ
273 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 04:00:59.21 ID:T9Hqd8BC0
揺れtる
274 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 04:01:17.37 ID:O7lz1pg30
>>271
えっ・・・
275 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:01:59.96 ID:GqzkXH/Y0
>>271
オマエはポッキー食べて落ち着け
276 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:02:17.95 ID:i/ZPf4M+0
かすかに揺れてる
277 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:02:40.35 ID:rXFOow9d0
>>247
海外メディアは当たり前だけど
「震災前後の原発敷地図」「音声付3号機爆発動画」「米軍被ばく」とか
公開してるよねぇ。
なんで自国の報道機関がこれら基本の情報すら流さないのか?て他国から
隠ぺいしてるって思われるよな。
278 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 04:03:13.97 ID:PjnVz1baO
>>266
貴様…祝ってやる〜!
279 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 04:03:32.99 ID:HdT8Gd8C0
原発に関して俺らが見なければいけないのは
「社長以下代表権のある責任者が避難しているかどうか」だけだろ
細かく説明されたって理解できなくて不安感が募るだけ
280 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 04:03:39.59 ID:8onUGq090
何か現状だと原発問題は上手く日本内でなんとかして、本当に取り返しつかなくなってから助けて世界とかなりそう・・・。
さすがにそんな夏休み終盤の子供みたいなのはないとしんじてる
281 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:03:42.59 ID:FKqqYHuF0
コンビニから帰ってきてからというもの
ずっとドキドキしてるから横になるとずっと揺れてるぅ
282 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 04:04:03.79 ID:gMDv5zkL0
>>272
え、、そうだったのか・・
>>275
うん、ちょっと落ち着くよw
283 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 04:04:06.51 ID:aLHdVdvYO
仕事辞めて逃げる人いるんですね…
今の住まい手放して貯金だけで次の職見つけるまで衣食住賄うのもきつそうだなぁ
284 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 04:04:20.93 ID:O7lz1pg30
てか中性子線が検出されたなんて今初めて知ったわ
これってコンクリでも遮れないものなんでしょ?
285 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:05:08.64 ID:i/ZPf4M+0
ゆれゆれ
286 :
M7.74
(関西)
:2011/03/15(火) 04:05:10.54 ID:aQTaVJ7GO
>>278
一瞬呪ってやる〜に見えたw
知らぬまにマイナス思考になってるのか俺w
287 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:05:25.89 ID:GqzkXH/Y0
>>279
避難って東京にいるんじゃないの?
288 :
宮代
(catv?)
:2011/03/15(火) 04:06:15.88 ID:a/OXXs2f0
起きた おはよう
これからコープのバイト行ってくるわ
289 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:06:18.95 ID:oCpMzLDS0
くそー
寝れん
行田
290 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 04:06:28.24 ID:XS9Vk21D0
自分の心臓でゆれてるのか地震なのかわからなくなってきたよ
291 :
越谷
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 04:06:30.22 ID:t69KmdACO
揺れた
びびった…
292 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:06:35.04 ID:uNEahJ1t0
>>288
お気をつけて(*`・ω・´)ノシ
293 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:06:41.95 ID:rXFOow9d0
>>279
もしホントにまずい状況に陥ったとして、
日本のどこに避難する気なのかねぇ・・・
294 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/15(火) 04:06:50.60 ID:qe+GUPl00
>>230
しばらく休む 温泉でもいこうぜ とか
暖かい方へキャンプにでも行こうや とか
オブラートにつつんた言葉で引っ張れ
サバイバルの練習とかも
295 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:07:09.09 ID:i/ZPf4M+0
>>288
余震続いてるから、道中気をつけて。
いってらっしゃい〜
296 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:07:32.00 ID:oCpMzLDS0
震源地が陸地に上がってきた
297 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 04:07:39.75 ID:LBcmtD2J0
>>286
5周年オメ!すくすく育つといいね。
>>288
こんな朝早くからお疲れ!頑張れ
298 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:08:10.11 ID:uNEahJ1t0
なんでhi-netつながらないんだよ〜
299 :
宮代
(catv?)
:2011/03/15(火) 04:08:56.64 ID:a/OXXs2f0
>>292
>>295
ありがとう 行ってくる!
300 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 04:09:18.74 ID:8To+zgUE0
そりゃアクセス多いからだろ
今ほど需要の多い時もない
301 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:10:38.47 ID:uNEahJ1t0
>>300
そりゃまぁみんな見ようとするよね・・・
早く復旧してほしいな〜
302 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:12:28.02 ID:37MScw540
震度2や3くらいには慣れてしまったという人もいるけど、
私は逆にコワくなってしまった…
また大きくなっていくんじゃないかと…
埼玉はまだ幸運だと思うようにはしてるんだけど。。
303 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 04:13:09.60 ID:elK78W5c0
さっきからずっと微妙に揺れてる気がする…
304 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 04:13:32.76 ID:2/ZInC6tO
これは揺れですか?
私の動悸ですか?
全然わかりませんwww
305 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:13:38.03 ID:i/ZPf4M+0
茨城県沖 震度3
306 :
草加/松江
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:13:41.19 ID:9P3NrdiL0
>>302
同じく。
皆が気が付かない程の小さな揺れでも敏感になってしまう。
307 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 04:13:56.20 ID:O7lz1pg30
揺れなかったぞ@見沼区
308 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:15:25.62 ID:b+83IN580
6:20からの第3グループ計画停電は5:00~5:30に決定される
309 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:15:26.23 ID:i/ZPf4M+0
>>296
震源地が陸に上がったってどこ?
310 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:17:39.64 ID:b+83IN580
東電会見@NHK
311 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:18:03.06 ID:NLVVgGdM0
>>284
wikipediaより
>中性子線を止めるためには水やコンクリートの中に含まれる水素原子などによって、初めて遮断できる。
66 名前: M7.74(静岡県) 投稿日: 2011/03/15(火) 03:51:55.71 ID:KMWmMCLL0
中性子線漏れで考えられる事
燃料棒が完全に露出している→中性子線は水で遮蔽出来るので、検出された場合は水が無い根拠だと考えられる
大量検出の場合→再臨界…
とりあえず検出のソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00087.htm
312 :
春日部
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 04:19:43.15 ID:oVPFdiTu0
伊勢崎線、夕方の運行はどうなるんだ、、
現時点のスケジュールだけ見たら、帰宅難民になりに行くような感じにしか見えない、、、
出勤どうすりゃいいねん、、、
313 :
春日部市(埼玉県)
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 04:20:25.28 ID:rVYZGlJrO
本当さっきから微妙に
揺れてる気がするw
もうやだ敏感に
なりすぎだorz
314 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 04:20:56.25 ID:4wdXP4IeO
>>223
家族が被災してるなら分かるけど…
地震なんてどこなら安全!とかないじゃん
逃げて住む場所とかどうするんだろ
西の人間からしたら「地震で仕事辞めた?え?埼玉で?」ってpgrされると思うんだけど
315 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 04:21:52.32 ID:T9Hqd8BC0
棒だしっぱ
316 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 04:22:34.28 ID:F6vWN4omO
携帯でコピペ出来ないんだがメルトダウンスレで茨木の放射能数値がやばいことになってる
317 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 04:24:30.82 ID:O7lz1pg30
>>311
情報サンクス
再臨界とか・・・核分裂は止まってるんじゃないのかよ・・・
318 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:25:59.27 ID:55Qh7sE60
kwsk
319 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:26:49.39 ID:i/ZPf4M+0
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/20HP30grf.html
これのこと?
320 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 04:27:34.45 ID:ZhgwJ1CrO
なんか勢いだけで西に避難した奴が結局金尽きて仕事もみつからないで
犯罪起こすとかありえそうだな…
321 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 04:29:06.45 ID:8y5T2Akp0
今日もまた自宅待機になった
現場作業だったから良かったっちゃ良かったけど、原発の現状みたら喜べない
322 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:29:07.40 ID:55Qh7sE60
>>319
ありがとう
なんでこうなったんだ?
323 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 04:30:52.75 ID:LBcmtD2J0
>>319
みなきゃ良かった
324 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:31:43.07 ID:oCpMzLDS0
さっきから揺れすぎ
行田
325 :
越谷
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 04:31:58.46 ID:t69KmdACO
今揺れたな
326 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 04:32:41.05 ID:F6vWN4omO
>>319
ありがとう
ついでに風向きは東京方面
どうすりゃいいのまじで
327 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:32:44.66 ID:XS9Vk21D0
東海村原発のプールが溢れたってニュースあったけど、それが関係あるんだろうか
328 :
松伏
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:32:46.14 ID:55Qh7sE60
揺れてる
329 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:32:47.71 ID:i/ZPf4M+0
ついでに。メルトダウンスレから
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1425245.jpg
あがったことより、急に跳ね上がったことのが、確かに怖い
330 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 04:32:52.62 ID:s41/wCZxO
ゆれてる
331 :
上尾
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 04:33:21.75 ID:PSeNRay7O
寝れなくて来てしまった。
ワンセグでNHK見たんだがまだヤバイ状況なのね
さっきから揺れすごいな
332 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:33:39.02 ID:37MScw540
なんかずっと揺れてる…
ホントツライね。。
333 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:33:40.23 ID:i/ZPf4M+0
揺れてるな
334 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:33:59.43 ID:XS9Vk21D0
>>290
(゚Д゚)・・・
今気づいたがID一緒
335 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 04:35:22.36 ID:8To+zgUE0
>>327
単に弁を開いた時間との関係じゃね
336 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:35:51.53 ID:37MScw540
また揺れだしたよ…
怖くて寝れないorz
337 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:36:04.56 ID:b+83IN580
微揺れ頻発中
338 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 04:36:48.87 ID:O7lz1pg30
>>335
てか弁開けたからだよな?
周りが騒いでると、問答無用で不安になるから困る
339 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 04:36:56.45 ID:BJzV/LoI0
>>334
なんだと…
340 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 04:37:47.55 ID:BJzV/LoI0
あ、wi-fi繋げたら変わってしまった
341 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:38:34.27 ID:W13PfZXl0
>>338
落ち着いて(ryのスレだとそう言われてるね
342 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/15(火) 04:38:55.49 ID:6Xmeu3CQO
おはよう
今日は西武線練馬手前運休か。
職場連絡くれるはずが忘れられてるぽい
昨日も忘れられてた影の薄さ…
343 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:38:56.97 ID:37MScw540
以前よくオカ板見てたんだけど、
今となっては全然見る気しない。
この現実のがよほどオカルト。
実はネタでした、ってオチならいいのになあ。
344 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:41:11.69 ID:i/ZPf4M+0
原発の記者会見、もうなんでもいいからどこは確実に大丈夫です、どこからどこまではもしかしたら…っていってくれよ
345 :
上尾
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 04:41:39.82 ID:PSeNRay7O
すべてがそう うそなら
ほんとに よかったのにね
笑いながら歌える日が来ることを祈るよ
346 :
松伏
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:41:40.49 ID:55Qh7sE60
コンビニに商品補充されてないかなあ
347 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:42:51.86 ID:XS9Vk21D0
>>339
おkおk原因は分かってるw
一度こっちのルーターの電源落としちゃったんだけど、復旧に手間取ってる間に
そのスポットにスポってお前さんが入っちゃったんだろう
多分・・・家が近いかも
348 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 04:44:42.29 ID:/oC8qVNFO
>>346
セブンイレブンはパン、チルドは来てんじゃね
松伏がどのあたりかしらんが
349 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 04:44:51.26 ID:0tiMLIhB0
怖いけど寝るよ…
おやすみノシ
350 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:45:36.27 ID:XS9Vk21D0
>>335
そうだよね、っていうか値的には冷静に見たら別にやばくないね
急上昇してて思わずびっくりしちゃった
351 :
西川口
(長屋)
:2011/03/15(火) 04:46:01.75 ID:YSz9NLNZ0
時間的には食い物入荷済でもおかしくないけどどうだろね
しかし風なのか揺れなのか雨戸のカタカタがうるさくて寝れん
352 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:48:26.04 ID:i/ZPf4M+0
腹減りすぎて腹痛い。ちょっと早いけど朝飯作ってこよう。
作り置きしといた方がいいのかねえ
353 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 04:49:12.27 ID:/oC8qVNFO
>>350
冷静に見てからレスしろ
不安あおってるだけだぞ
354 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 04:50:14.52 ID:iQR0IRKN0
( ・ω・)ノオハ♪
予定ならもうすぐ停電
355 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 04:50:23.38 ID:O7lz1pg30
>>351
ちょっとコンビニ見てくる@見沼区
356 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 04:50:51.33 ID:BJzV/LoI0
>>347
まじか
よくわからんが被ったの初めてでドキドキだった!
357 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 04:51:56.11 ID:elK78W5c0
ご飯炊いておにぎり量産くらいはしといた方がいいのかなー
なんか大地震以来すっかり夜型生活だ
懐中電灯なくて夜寝てる時に地震来たら逃げられないからずっと起きてる
でも節電しなきゃだから暗闇でノーパやってるという
358 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 04:51:59.42 ID:LBcmtD2J0
>>352
せめて毎朝でも深夜でも握り飯作っておいたらいいよ
3つくらい。我が家は11日から毎日そうしてる。
359 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:52:08.07 ID:VPqwer9K0
>346
家族がファミマ関係なんだけど
サンドイッチ以外はもう通常運行で作ってるって
最近弁当や牛丼に押されてて通常の量自体が減ってたんで
需要には追いつかないんだけど
360 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:52:18.98 ID:37MScw540
>>355
12時頃、偶然トラックが去ったあとの
セブンイレブン行ったけど、何もなかったよ。
陳列前だったかもしれないけど。
361 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/15(火) 04:52:58.48 ID:qe+GUPl00
あれ 福島の太平洋側になぜか1つ残ってた
アメダスの風向が表示されない
362 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:53:20.81 ID:NLVVgGdM0
>>354
6時20分からじゃなかっけ?
そういやどっかで5時からって見たような気もするけどソースが思いだせん
363 :
松伏
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:54:23.52 ID:55Qh7sE60
パジャマでコンビニ巡りしてくるかな
364 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:54:54.09 ID:i/ZPf4M+0
>>358
一応タッパー2個分ご飯常備してるけど、今食べたら一個になるし…
まだ落ちないよね?炊いてくるわ
365 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 04:55:24.90 ID:LBcmtD2J0
私もコンビニ見てこようかしら
366 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:56:10.43 ID:i/ZPf4M+0
そういえば、昨日近くのローソンは、トラックじゃなくて普通の車から
ロールケーキだけ入荷してったけど、あれっていつも普通の車なの?
367 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 04:57:01.88 ID:LBcmtD2J0
>>364
早め早めの準備がいいよー。鍋で炊くと15分くらいで飯出来るよ
368 :
松伏
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 04:57:16.07 ID:55Qh7sE60
2〜3件まわってみる
369 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 04:57:17.55 ID:iQR0IRKN0
>>362
5時30には決定するとか
しないとか言ってたねぇ。
370 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 04:57:23.64 ID:ZhgwJ1CrO
停電時用に今からなんかゲーム買いに行ってくるぜ
新作以外をこんな朝方に買いに行くの初めてだ
371 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 04:59:31.53 ID:/sGhKisPO
俺なんか今は食料0だ
みんな安心しろ
372 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 04:59:55.86 ID:WuzZb2AH0
>>371
お前は自分の心配しろw
373 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 05:00:04.70 ID:WuzZb2AH0
地震
374 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:00:09.96 ID:GqzkXH/Y0
デカイ・・・
375 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:00:17.36 ID:i/ZPf4M+0
でけえ
376 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:00:17.57 ID:FKqqYHuF0
でかい
377 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:00:20.43 ID:GrhtIb5W0
うわ でけえのきた
378 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:00:26.82 ID:iQR0IRKN0
ゆれてるー
379 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:00:28.65 ID:NLVVgGdM0
地震きたぬ
こええな寝ようと思ってたのに
380 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:00:29.40 ID:ASRyMl230
またか
381 :
所沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:00:32.00 ID:mXAfBDVki
>>370
息抜きは必要だよな
382 :
白岡
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:00:36.05 ID:s41/wCZxO
でかい
383 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 05:00:39.01 ID:BJzV/LoI0
でかい!
384 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:00:42.04 ID:oCpMzLDS0
でかいいいいいい
行田
385 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:00:43.83 ID:i/ZPf4M+0
ご飯つくろうとしたらあぶねええ、ガスとめとこ
386 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:00:44.80 ID:WlzFUkpj0
揺れてる寝れない
387 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:00:48.38 ID:KR/yboV+0
やっぱ地震が
体には感じ無かったが家がミシっといった
@入間
388 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 05:00:49.29 ID:F6vWN4omO
めっちゃ揺れた
心臓ばくばく
富士見市
389 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 05:00:49.89 ID:ZV2P9LwD0
どすんきた
390 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:00:51.01 ID:LBcmtD2J0
きたよーう
391 :
所沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:00:52.32 ID:mXAfBDVki
結構デカイな
392 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:00:54.61 ID:gDWK2RTj0
ゆれたな、オイw
393 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:00:56.06 ID:DC3JaiHFO
いきなりきてビビった
394 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/15(火) 05:00:58.66 ID:tblMDFju0
やばいお、もうお家帰りたいよ(´;ω;`)@渋谷
395 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:01:00.39 ID:GqzkXH/Y0
地震は息抜きをさせてくれないな
396 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:01:05.59 ID:y/HFEDr70
びびった
397 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:01:07.87 ID:LUmkS70C0
でかかった。・゚・(ノД`)・゚・。もう怖いよ本当にもうやだよ
398 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:01:10.47 ID:BMxzDhmL0
とうとう震源が東京湾まできたわけだが
399 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:01:12.41 ID:jemYsAxH0
今揺れた、ちょっと大きめ。
400 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 05:01:13.93 ID:FDOVMZrwO
でかい
飛び起きた
401 :
浦和
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:01:15.94 ID:OL5aAyK30
おはようって・・・
ゆれたぞ、おい
402 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:01:29.85 ID:WWfWmT7N0
今ので起きた
403 :
松伏
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:01:33.44 ID:55Qh7sE60
車乗る寸前だった
404 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:01:37.10 ID:O/oHZuc00
うわわあああああ!!!
405 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:01:37.12 ID:8ILz0hQp0
飯能でもドスンと来たわ
406 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:01:40.81 ID:ZARNXu620
眠れない、こわいよ
407 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:01:42.02 ID:jOrW2vi70
上の方で両親を守る為に辞職するって言ってた人
とりあえず落ち着いて冷静になってくれ。
俺は今でも冷静だ。とか思わずもう一度冷静になって考えてくれ
408 :
見沼区蓮沼
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:01:43.37 ID:hNA8iAz20
今度のは前揺れ?が無かったな
409 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 05:01:50.03 ID:WuzZb2AH0
南部震度3か
410 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:01:59.94 ID:ZdgVj/sP0
NHKから震度3
411 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:02:00.72 ID:GuC5LCFiO
でかい
412 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 05:02:01.05 ID:f2fIkSNrO
明け方って余震結構多いよね
413 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:02:02.98 ID:lK3bWy5d0
停電中にでかいのが来たらやだなー
414 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:02:07.04 ID:iQR0IRKN0
やっぱり明け方近くは、地震多発するね
415 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:02:07.40 ID:i/ZPf4M+0
震度3がここまでくるの久しぶりじゃね?
416 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:02:09.97 ID:gDWK2RTj0
3?
417 :
大宮区
(北海道)
:2011/03/15(火) 05:02:11.34 ID:SmD9+Eau0
まだ心臓バクバク鳴ってる。。。近所の公園に非難しに行こうかな。。。
418 :
富士見
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 05:02:13.92 ID:7HYMRvg2O
震源地どこだろうね
一向に気が休まらない
419 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:02:23.88 ID:xc+gNR8TO
こんなデカイ時にエリアメールが来ないって…どゆこと?
420 :
和光市
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 05:02:37.34 ID:kkalW+rlO
何いまの?!ズドドドってなったから揺れると思ったら揺れなかった
421 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:02:40.63 ID:1TYZLJh70
震源地どこだ
千葉は揺れてないのかな
422 :
越谷
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:02:42.39 ID:t69KmdACO
震度3か…
もっとある様な気がしたが
泣きそうだわ
423 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 05:02:43.22 ID:BJzV/LoI0
近くで犬が鳴き出したw
424 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:02:45.08 ID:DC3JaiHFO
南下しつつ西に向かってそうで怖いなぁ
425 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 05:02:52.68 ID:hHasZ0j1O
3の割には強くね?
426 :
北越谷(埼玉)
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 05:02:53.77 ID:5Fj5rnF9O
寝ようと思ってたのに…
ずっと揺れてるな
427 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:02:55.78 ID:rqGIn8I10
まさか原発じゃないだろうな・・・
428 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:02:56.04 ID:P1boBTqw0
東京湾ぽい
429 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 05:03:09.35 ID:k25GJfA3O
俺のおならのせいかとオモタ…
430 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:03:15.30 ID:i/ZPf4M+0
東京湾んかよこえええ
431 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 05:03:15.97 ID:2WbM76fn0
>>419
直下
432 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 05:03:16.63 ID:F6vWN4omO
今のもしかして縦揺れ?
なんか体震えてるし…
433 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:03:22.04 ID:XS9Vk21D0
余震慣れるようで慣れないなー・・・
不意打ちのちょっと大き目は堪えるね
434 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 05:03:27.51 ID:hHasZ0j1O
東京湾とか
435 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 05:03:28.65 ID:jkkrgKQ6O
うわああ…起きちゃった
怖かったああ
436 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:03:35.53 ID:i/ZPf4M+0
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
東京湾ってでてる
437 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:03:39.90 ID:LBcmtD2J0
茨城、23区、多摩地区、埼玉南部
震源は東京湾だって?
438 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:03:44.43 ID:y/asDByHO
もういやだああ
439 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 05:03:45.95 ID:Hnk9XeLSO
結構大きく感じたけどあれで震度3なのか
珍しく飛び起きちゃったよ
440 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:03:51.67 ID:WWfWmT7N0
ああもう寝れない…
なんという目覚ましだ…
441 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:03:52.02 ID:37MScw540
こちらで揺れを感じるより早く、
日テレのアナウンサーが言ってくれた。
最近ちょっとの震度ではアナウンサーも言ってくれないから助かった。
442 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:03:52.73 ID:uNEahJ1t0
震度3?全く揺れなかったように感じるが
443 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:03:58.66 ID:w6dDMdK90
東京湾で震度3やめて・・・飛び起きた
444 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:03:59.91 ID:jOrW2vi70
>>419
震源地わからないけど、一番震度が大きいとこが3っぽいから報告するまでもない小さな地震ってことかと。
445 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 05:04:02.57 ID:/oC8qVNFO
震源地東京湾とか
446 :
松伏
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:04:05.87 ID:55Qh7sE60
今の縦ぽかった
447 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:04:12.69 ID:xIimG3br0
さて、会社行く準備だよ・・・
448 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:04:17.77 ID:O/oHZuc00
怖いよぉーもうやだよー
449 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:04:17.94 ID:wiGZRQR9O
東京湾…あぁ…
450 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:04:31.19 ID:DC3JaiHFO
縦にずどんってきたよね
ベッドに座って本読んでたから心臓がドキドキした
451 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 05:04:32.25 ID:ZhgwJ1CrO
震源地このまま埼玉通りこしてたらいいな
452 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/15(火) 05:04:36.75 ID:HElpbPYX0
びっくりしたよぉ…
453 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 05:04:41.77 ID:aG1HMy9MO
なんか、みんなを安心させるために、振動4を鯖読みして、振動3と報道してるのではないか……。と勘ぐってしまう俺は飲酒中。いつもの量なのにかなり回ってる。オエッ☆
454 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:04:47.21 ID:uNEahJ1t0
東京湾とはまた変なとこで揺れますな
455 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:04:49.97 ID:iQR0IRKN0
カラスがめさ騒いでる
(ToT)
456 :
春日部
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:04:54.67 ID:umVBlPODO
どうなっちゃうのかは分かってるけど、受け入れたくないよ…
こんな事になるなんて…
清志郎〜!!
457 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:04:55.85 ID:t69KmdACO
>>429
wwww
458 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:05:05.52 ID:uNEahJ1t0
>>453
振動・・・・
459 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:05:17.11 ID:nFsNjp6x0
震源近いけど大して揺れなくて良かった
460 :
久喜
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:05:18.42 ID:1nwsrlA/0
あー仕事行きたくないまあバイトだけどなー
つーか電車通勤なんだよ…
461 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 05:05:31.04 ID:hHasZ0j1O
×の場所がもうw
462 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:05:41.75 ID:i/ZPf4M+0
東京湾くると、ちょっと今までと比べて、小さな余震も怖いな
463 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:05:42.76 ID:bHInB8X/O
震えが止まらん…
もう勘弁してくれ
464 :
伊奈
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:05:47.68 ID:goKQuLCj0
ドスンと来た
465 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:05:49.14 ID:lK3bWy5d0
>>453
ちょっとなごんだ
466 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:06:04.24 ID:uNEahJ1t0
マグニチュード4.1だからそこまで強くもないな
467 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 05:06:09.46 ID:F6vWN4omO
地震も原発も怖くて精神的な消耗がとんでもない
…えっ、リオン被告?
468 :
浦和
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:06:11.87 ID:OL5aAyK30
やっぱ、本日運休しますとかなったら困るな・・・
469 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 05:06:24.71 ID:u2l8UPuK0
今のは別にでかくないだろ
470 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:06:27.86 ID:LBcmtD2J0
ミシミシゆってるー 余震続きそうだね…
471 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:06:33.58 ID:yC2Q/4eu0
震度4だともっと揺れるよ
それよりは小さいから3以下だろう
472 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:06:36.54 ID:oCpMzLDS0
M4で今の揺れかよ
473 :
朝霞
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 05:06:44.58 ID:2/ZInC6tO
しかし一瞬だったね
猫をキャリーに入れてるうちに終わった
474 :
所沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:06:51.31 ID:mXAfBDVki
これは震源が南下してるって事?
475 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:06:54.63 ID:iQR0IRKN0
>>429
ワロタw
少しなごんでしまったw
476 :
松伏
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:07:01.66 ID:55Qh7sE60
今度こそコンビニ行ってくる
477 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:07:12.38 ID:jOrW2vi70
深さ40キロ、まぐにちゅーど4.1だそうな
今回のM9.0の地震の大雑把に3300万分の1の地震
478 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:07:15.63 ID:rqGIn8I10
まだ揺れてるよね
479 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:07:29.75 ID:37MScw540
もう怖過ぎだから、自ら常に電灯のひもを
揺らすことにした。
早く明るくなってくれないかなあ。
480 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:07:54.18 ID:a2OmZRM30
おはよう。
481 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:08:02.70 ID:uNEahJ1t0
>>480
おはよう
482 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 05:08:06.73 ID:F6vWN4omO
なんかレス見てると場所に寄って揺れの大きさかなり違うみたいだね
483 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 05:08:10.69 ID:K2ySg9C6O
草加で食べ物売ってるスーパーある?
ベルクスとローソンストアは、ほとんど売ってなかった。
484 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:08:13.46 ID:gWUg/IehO
まぁ大丈夫だ、一昨日くらいにもたしか東京湾が震源の地震あった気がする
485 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 05:08:19.07 ID:dj3s5qSgO
震源情報
----------------
15日04時59分頃、地震がありました。
【震源地】
東京湾(北緯35.5度 東経139.9度)
【震源の深さ】
深さ40km
【規模】
マグニチュード4.1
【津波の心配】
なし
【震度3】
埼玉県南部
以下のURLで詳細をご覧いただけます。
http://wni.jp/?99
486 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:08:20.31 ID:uYHvp0ENO
いろんなことがありすぎて落ち着いていられないな…
祈ることしか出来ない
がんばろうニッポン
487 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 05:08:27.37 ID:f2fIkSNrO
毎日深夜にPC作業してるんだが、三時〜六時は余震頻度高い
静かだから気付きやすいってのもあるだろうけど
なんだか良くも悪くも余震に慣れてきてしまってる
埼玉で災害を経験したことないから、ここだけは大丈夫って驕りなのかもしれん
488 :
所沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:08:36.02 ID:mXAfBDVki
>>480
おはよう。
489 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:08:40.93 ID:P1boBTqw0
>>484
あったあった
490 :
松伏
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:08:42.15 ID:55Qh7sE60
>>479
かわいいなお前さん
491 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:08:45.94 ID:uNEahJ1t0
>>482
揺れの度合いは数百〜数十メートル単位で変わるというからね
492 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:08:47.68 ID:GqzkXH/Y0
東京湾
東京湾
東京湾
493 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:08:48.11 ID:iQR0IRKN0
>>476
気をつけてね
いってらっしゃい
494 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:08:48.50 ID:NAgJ3gVbO
>>429
笑ってしまったwww
495 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:09:09.68 ID:FKqqYHuF0
6時20分に停電することになったらまだ家の中は暗いかな?
496 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 05:09:29.25 ID:/sGhKisPO
五時に計画停電やるかどうか発表あるんじゃなかったのか
497 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:09:39.04 ID:GqzkXH/Y0
場所によっての揺れの違いも当然あるのだろうが
心的なものも大きい気がする・・・
498 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:09:42.81 ID:INgRLN5NO
おはよう
499 :
和光市
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 05:09:56.49 ID:kkalW+rlO
うちは揺れるというよりでかいトラック通りすぎた時みたいな…一瞬で終わった
500 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 05:10:01.17 ID:/oC8qVNFO
>>483
ガソリン品薄のせいで車をやたらと動かせないもんね
501 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:10:04.67 ID:GqzkXH/Y0
>>496
それ昨日の話じゃね
502 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:10:12.80 ID:O7lz1pg30
>>355
だけど、財布忘れて戻ってきたw
セブン行ったけどカップ麺やセブンマークの入ってるお菓子はほとんど売り切れ
電池は単1以外はすべてあった。いろはすもあったけど温州ミカンのやつだった
また行ってくるわ。今度はローソンファミマ(あとできたらサンクス)も見てくる
503 :
(M)キーパー
◆0uQmuG1Ovc
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 05:10:24.58 ID:Wk5K/iFcO
余震でばっかり家族起こしていたけど、いざって時は逆の立場。寝とくかorz
504 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:10:31.67 ID:oCpMzLDS0
せめて震度4以上はもうないとかってのが確定してれば多少違うんだろうけど
505 :
深谷
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 05:10:43.64 ID:3K+0Zb1dO
外から変な音した
飛行機か?
外国早くきてくれ日本を助けてくれ
506 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:10:59.88 ID:37MScw540
>>490
ひとり暮らしにつき、ビビり度数ハンパないからorz
507 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:11:25.49 ID:iQR0IRKN0
ととと・・・東京湾
(ToT)
508 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:11:36.95 ID:GqzkXH/Y0
>>506
踊ってみるのが良いと思う
揺れても分らないwww
509 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 05:11:41.75 ID:elK78W5c0
なんかまた揺れた?
510 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:11:45.63 ID:rqGIn8I10
もしいま東京さんまでやられてしまったら・・・
511 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:11:46.80 ID:WWfWmT7N0
>>506
ごめん一瞬ビビンバに見えた…
512 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 05:11:47.65 ID:3K+0Zb1dO
>>496
5時〜5時半
513 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 05:12:02.02 ID:/sGhKisPO
>>501
昨日かどうもです
身仕度はじめるわ
514 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:12:17.87 ID:i/ZPf4M+0
よし、再度ご飯挑戦してこよう
515 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:12:19.22 ID:uNEahJ1t0
自ら電灯の紐を揺らしながらカキコしてる
>>506
を想像してちょっと和んだ
516 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:12:23.41 ID:FKqqYHuF0
>>506
隣人ピンポンしてみるとか
517 :
緑区
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 05:12:24.12 ID:wuXPAUTHO
おまいらの書き込みみて情報共有して少し落ち着く
518 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:13:06.69 ID:oCpMzLDS0
ちょくちょく揺れてるな
行田
519 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:13:20.19 ID:i/ZPf4M+0
>>510
東京さんま って読んで、どんな恐ろしい秋刀魚かと思ってしまった…
腹減ってんだな…
520 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:13:33.23 ID:iQR0IRKN0
>>495
あ、同じだね
開始時刻は明るいよ
521 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:13:48.37 ID:rqGIn8I10
プーチンさんが天然ガスをくれるらしい
中国さんも餃子でいいからおくってください
522 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:13:55.19 ID:uNEahJ1t0
>>519
俺は明石家さんまの弟子かなにかかと・・・・
523 :
見沼区
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:14:09.89 ID:YuuGEjqLO
もうダメだ孤独で泣きそう
524 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:14:26.84 ID:FKqqYHuF0
>>520
よろしくw
そっか明るくなるか
525 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:14:45.31 ID:mzcBIEq60
今日こそ朝の計画停電はやるのか
526 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:15:02.66 ID:LBcmtD2J0
>>423
がんがれ!近くに友達いないのか?
527 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:15:25.78 ID:W13PfZXl0
うち地盤が弱いって言われてるけどあまり揺れないな…@鶴ヶ島
さすがに今のは気付いたけど
528 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:15:43.53 ID:s41/wCZxO
>>521
中国からの食べ物はちょっと…
529 :
川越
(dion軍)
:2011/03/15(火) 05:15:47.89 ID:elK78W5c0
>>523
自分も一人暮らしだから仲間だよ、大丈夫だ。
530 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:15:49.46 ID:vaRC0Tba0
2011年03月15日 04時40分の状況
測定局(グラフ表示) NaI線量率
nGy/h 風向 風速m/s
東海村石神 2613 東北東 7.9
東海村豊岡 2446 北東 6.8
東海村舟石川 2422 東北東 3.7
東海村押延 2426 北東 6.2
東海村村松 1373 東北東 4.0
那珂市横堀 2197 東南東 5.2
那珂市門部 1532 東北東 2.6
那珂市菅谷 1798 東北東 5.3
那珂市本米崎 点検中 ---- ----
那珂市額田 点検中 ---- ----
那珂市鴻巣 1364 東北東 3.6
那珂市後台 1027 ---- ----
那珂市瓜連 点検中 ---- ----
ひたちなか市馬渡 475 北東 5.0
ひたちなか市常陸那珂 72 東南東 5.0
ひたちなか市阿字ヶ浦 67 北東 6.6
ひたちなか市堀口 498 北東 4.9
ひたちなか市佐和 2065 ---- ----
ひたちなか市柳沢 65 北東 5.8
日立市久慈 3071 北東 7.4
日立市大沼 2449 北東 5.1
常陸太田市磯部 4197 北北東 5.3
常陸太田市真弓 3734 ---- ----
常陸太田市久米 353 東北東 2.2
常陸大宮市根本 227 南 0.7
水戸市石川 215 東 5.1
三菱原燃 2537 ---- ----
原燃工 点検中
数値があああああああああ
531 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:16:01.46 ID:FKqqYHuF0
停電中は携帯でちゃんと2ちゃん見れるんだろうかね
ラジオないから寝るの不安だ
532 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:16:03.72 ID:i/ZPf4M+0
さっきからNHKのエレベーターピンポーンが、自分家のピンポンに聞こえてどきっとする
533 :
戸田
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 05:16:16.06 ID:FDOVMZrwO
おはよう。
原発の状況は相変わらずなんだね。
534 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:16:22.66 ID:uNEahJ1t0
>>527
東部、北部が比較的揺れやすいみたい
535 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 05:16:52.81 ID:ZV2P9LwD0
>>527
結構ズドンってなったぞ@鶴ヶ島
536 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/15(火) 05:16:54.72 ID:tblMDFju0
ちょっと家帰るまで東京湾震源待ってよぉ。
今来たらマジで死ぬ…
ちなみにうちのオフィスではズドン!ミシィ!ミシミシィって音と共に
グンッと縦にふら付いてあとは大地震の時の横揺れみたいな感じだった(´・ω・`)
築古いからオフィスでてからっていうか…埼玉に入ってから東京震源来て(´;ω;`)
537 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:17:04.21 ID:37MScw540
>>523
大丈夫、みんないるよ!
538 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:17:15.57 ID:1nwsrlA/0
今日バイトあるかと思ったら
営業時間が16時30分までになってた
16時からだけどこりゃ行かなくていいのかな?
昨日店長から通常通り営業といわれたが
ちなみに春日部のララガーデンね
539 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:17:35.62 ID:a2OmZRM30
今日も西武線だめだめか。
540 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:17:47.22 ID:CjpAMp2e0
>>482
今回の一連の地震はみんな震源がすごく浅い
三平方の定理で考えれば分かるが
震源が深い場合地上で距離が離れても震源からの距離はあまり変わらない
震源が浅いと地上で震央(震源の真上の地上地点)に近くなると
距離がどんどん短くなって震度が跳ね上がる
埼玉が大したことなくても隣県の茨城の被害が大きいのはこのため
541 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:17:58.24 ID:rqGIn8I10
>>528
贅沢いわないでください><
中東のみなさんは革命騒ぎで石油くれたりするどころじゃないのかな・・・
542 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:18:16.49 ID:37MScw540
>>515
私はみんながここにいることに癒されてるよ
543 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 05:18:20.73 ID:/oC8qVNFO
>>538
電話かけなさいな
544 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/15(火) 05:18:28.99 ID:2nEtd1KO0
おはようございます。
朝から地震が続いていますね。
昨日、今回の地震の引き金となった、3月9日11時51分発表の地震。
そこからさかのぼって、掲載し直しましたので、よろしければご覧下さい。
545 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:18:31.99 ID:NLVVgGdM0
>>538
開店時間になってから電話して聞くか
出勤時間通りに行ってみて聞いてみりゃいい話じゃね?
ここで聞かれたって困る
546 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:18:39.58 ID:s41/wCZxO
昨日は余震減ったかと思ったが夜中になってまた増えてきたな
しかも小さい揺れからどんどんでかくなってる
547 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:19:04.53 ID:a2OmZRM30
今日も西武線だめだめか。
548 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:19:14.60 ID:1nwsrlA/0
聞くよ
549 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:19:19.73 ID:K6USbGxK0
茨城県の放射線量の状況
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110315_01/index.html
ちょっとずつ上がってきてる
550 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:19:57.26 ID:37MScw540
>>508
踊ってみたら、畳がちょっとミシっとして怖かったです。。
551 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:20:20.62 ID:iQR0IRKN0
今まで2ch見たこともなかったけど、
災害以来お世話になってます。
情報早くて助かるv
552 :
所沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:20:45.27 ID:mXAfBDVki
>>550
踊ったのかよw
553 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 05:21:03.90 ID:n+wBsigQO
東京湾震源の大地震が来たら、東京湾アクアラインは大丈夫なのかね。
554 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:21:08.92 ID:rqGIn8I10
東電の会見まだー?
555 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:21:20.33 ID:P1boBTqw0
>>550
が可愛いw
556 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:21:33.38 ID:a2OmZRM30
今日も出勤できずにニュースとここにかじりつきになるんだろうなあ。
日常に戻れるのか不安だよ。
557 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 05:21:38.64 ID:H+u8+fz1O
>>536
自分勝手なこと言ってんじゃねえよ
558 :
南区
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:21:48.39 ID:INgRLN5NO
やべぇ
ロフトベット超怖い
559 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 05:22:13.38 ID:Is6j/TKQO
野田線の岩槻からこっちは今日も動かないの?
560 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:22:23.80 ID:37MScw540
>>552
だって怖過ぎだから!
561 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/15(火) 05:23:57.70 ID:tblMDFju0
>>557
言い方に誤解があったかも、ゴメンヨ(´・ω・`)
562 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:24:09.34 ID:1nwsrlA/0
>>558
パイプのやつ?それとも部屋に元々ついてるロフト?
自分もパイプのロフトベッドだよすごい揺れるよね
地震の時あのベッドの下はいってもいいんだろうか
563 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:24:21.11 ID:W13PfZXl0
>>534
坂戸市との境目に近いから、北部だと思うんだけどね…
>>535
電灯のひもとカーテンが震えた
なんかゆさゆさしてるって感じ
普段からトラックの振動とかあるから麻痺してるのかな…危ないな
564 :
所沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:25:08.76 ID:mXAfBDVki
>>560
そういう時は深呼吸さ
565 :
緑区
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:25:40.52 ID:wuXPAUTHO
もうみんなでええじゃないかええじゃないかって踊りまくりたい
566 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:25:59.07 ID:oCpMzLDS0
パイプのベッドはめちゃ揺れそうだな
ずっしりしてる木のベッドですら結構揺れるのに
567 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:26:22.75 ID:rqGIn8I10
日テレがフリーになってテレ朝にいく羽鳥アナを酷使してるな・・・
568 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:26:27.92 ID:37MScw540
>>564
します、深呼吸!
もう出来ることなんでもしたい気持ち。
569 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:26:40.29 ID:ZdgVj/sP0
停電検索サイト結構できたんだね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/14/news018.html
570 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:27:24.00 ID:b+83IN580
首相ぶら下がり会見
571 :
南区
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:27:39.44 ID:INgRLN5NO
>>562
同じくパイプだよ その下はあまりオススメできないかも…
572 :
朝霞
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 05:27:45.16 ID:2/ZInC6tO
>>565
確かにそんな気分だ…
573 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 05:27:57.13 ID:hU7/7cRe0
怖くて寝れない(;_;)
574 :
所沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:28:02.92 ID:mXAfBDVki
>>568
皆いるから大丈夫さ!
多分
575 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:28:24.17 ID:a2OmZRM30
そして今って花粉症もひどくない?
576 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:28:32.88 ID:bDe1z1PI0
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
これから上昇するかもしれない東京のガイガーカウンター
577 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:29:27.37 ID:P1boBTqw0
>>575
俺も花粉症だが結構花粉飛んでるね
578 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:29:28.41 ID:Dc8g6kvX0
寝ぼけて電話先間違った。しかもよりによって昔フラれた女とかwww
1〜2コール鳴らしちゃったよ、面倒くさがらないで電話帳整理orさっさと消しとくんだった・・・・・・orz
579 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:29:29.05 ID:1nwsrlA/0
>>566
普段でも結構揺れる
地震の時はもっと揺れる
ちょうど地震の時ベッドにいたけどめっちゃ揺れたわ
地震の時倒れたりしたらもっと危ないだろうな
580 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:29:58.10 ID:b+83IN580
原発対策本部設置首相も出席
581 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 05:30:09.62 ID:F6vWN4omO
対策本部いまさら出来たのか…
582 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:30:23.01 ID:iQR0IRKN0
>>573
深呼吸しましょv
583 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:30:54.46 ID:K6USbGxK0
>>575
朝から目がかゆい、鼻水たくさん
地震前からティッシュ沢山買っておいて良かった
584 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:31:05.65 ID:b+83IN580
>>581
ポイントは首相が出席しちゃうことですな
585 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:31:46.95 ID:mzcBIEq60
>>578
俺なんかいくら寝ぼけようとも仮に寝ぼけてるフリを装おうとも
女のアドレスが一件も入ってないから大丈夫だぜ!!
586 :
所沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:32:30.60 ID:mXAfBDVki
朝食をとるついでに小手指駅の様子をみて来よう。動いて無いだろうけど
587 :
わこう
(長屋)
:2011/03/15(火) 05:32:33.42 ID:3hUewOID0
計画停電するの?しないの?
はっきりしてよ、東電さん!
病院は死活問題なんだよぉ〜
588 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:33:00.87 ID:iQR0IRKN0
>>585
ナイタ(T-T)
589 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:33:04.20 ID:VSUYb9sf0
震度5位の余震が来る可能性は40%になったんだよね?怖くて寝てられん
590 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:33:14.01 ID:1nwsrlA/0
>>571
地震の時ベッド下にもぐろうかちょっと悩んだw
普通に考えて危ないよな
591 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/15(火) 05:33:21.04 ID:tblMDFju0
>>585
(´・ω・`)…
592 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:33:25.81 ID:37MScw540
>>574
ありがとう!
593 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 05:34:18.98 ID:k25GJfA3O
ひいいい
594 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:34:25.35 ID:yOlox/Nk0
mataka
595 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:34:32.79 ID:8To+zgUE0
西にズレたな
596 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 05:34:35.18 ID:C4kfwtcsO
警報きた
597 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:34:38.24 ID:WWfWmT7N0
きたか
598 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:34:41.92 ID:ZdgVj/sP0
こっちじゃないみたいだな
599 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:34:44.25 ID:a2OmZRM30
昨日自転車で走り回ったせいで花粉吸っちゃったんだな。昨日は気づかなかったorz
600 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:34:53.24 ID:i/ZPf4M+0
またかよ・・・大丈夫かと思って昨日からパジャマ着てたよ・・・
601 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:34:56.43 ID:3g4N3xJp0
速報入った長野だけどきをつけて!
602 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 05:35:08.91 ID:/oC8qVNFO
なんか西行ったな
603 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:35:14.24 ID:P1boBTqw0
きた
604 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:35:31.45 ID:O7lz1pg30
もはやランダム
605 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:35:37.93 ID:BMxzDhmL0
今度は長野のほうか
606 :
久喜
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:35:49.09 ID:1nwsrlA/0
昨日って結局停電したの?
14時になっても停電しないから
そのまま今日の3時まで寝てしまったんだが
607 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:36:03.44 ID:oCpMzLDS0
速報が意外と当てにならないから震源はどこになるやら・・
608 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:36:04.16 ID:id79d7Pc0
5時に目覚ましで起きたから地震とかイミフ
いまから弁当作りたいんだけどどうしよう
609 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:36:04.98 ID:iQR0IRKN0
きた
こわい
610 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 05:36:14.16 ID:rTzxuVLXO
みんなおはよう(゚▽゚)/
無計画停電が始まる前に、東京へ仕事行ってくる!
埼玉の事、頼んだぜ…
(`・ω・´)ゞ
611 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:36:34.12 ID:P1boBTqw0
来たと思ったけど来たかわかんね
612 :
志木市
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:36:41.12 ID:O/oHZuc00
>>610
無理すんなよー
613 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:36:44.11 ID:j9tuIAeXO
電車動いた熊谷
614 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 05:37:00.94 ID:/oC8qVNFO
>>606
埼玉はなし
茨城と静岡の一部だった
615 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:37:00.96 ID:37MScw540
え、速報なかったよ?
ひいいいいー
616 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:37:08.24 ID:rqGIn8I10
どんどん西にいってるなー
いま大阪さんまでやられてしまったら・・・
617 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 05:37:10.07 ID:k25GJfA3O
なんだ平気か
618 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/15(火) 05:37:20.03 ID:tblMDFju0
>>610
おはよーヽ(。・ω・。)ノ気をつけていてらしゃいー!
Last 10 Second 来て書き込もうと思ったけど30秒じゃ書き込めなかった…
619 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:37:28.89 ID:K6USbGxK0
近くでいつも鳴く鳥が鳴いてる
地震前には鳴かなくてなってたから、戻ってきたのかな
620 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:37:33.07 ID:i/ZPf4M+0
>>610
仕事がんばれ、お気をつけて。
いってらっしゃい〜
621 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:37:44.44 ID:oCpMzLDS0
プレートが東から西にズレて自己修正してるくさいな
622 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:38:02.12 ID:O7lz1pg30
相変わらず外は花粉がひどいわ
623 :
久喜
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:38:10.81 ID:1nwsrlA/0
>>614
そうだったんだ
ありがとう
624 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:38:18.17 ID:37MScw540
>>610
早くからおつかれさまです。
気をつけて!
625 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 05:38:20.56 ID:/oC8qVNFO
埼玉死亡0
みんなおつちけ
626 :
深谷
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 05:38:21.64 ID:3K+0Zb1dO
カラスがいつも通り鳴いてる
もう少し経ったらスズメも鳴くか聞かないと
627 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:38:31.99 ID:P1boBTqw0
くしゃみ止まらない・・・
628 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:38:38.58 ID:iQR0IRKN0
え?
少し揺れた・・・
ように感じた
629 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:38:46.17 ID:BMxzDhmL0
最大震度4になったり5強になったりゆれくる安定しないな
今回の地震くるまで使ってなかったからわからんけど毎回こんなもんなのか
630 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:39:00.85 ID:i/ZPf4M+0
津波20Mって…今までのも逃げようねえと思ってたけど
逃げようねえじゃん…@NHK
631 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 05:39:06.02 ID:/sGhKisPO
東武東上線の音がする
632 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:39:54.80 ID:rqGIn8I10
花粉だと思ったら放射性廃棄物だったでござる・・・とかないよね?
633 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:40:22.68 ID:b+83IN580
官房長官会見
634 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 05:40:39.11 ID:YUS2ZEYDO
>>613
本当ですか?
635 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 05:41:09.04 ID:NPt2ROVLO
>>630
え、津波20Mくるの?
636 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 05:41:34.23 ID:aG1HMy9MO
NHKのキャスターも枝野さんも、ひどいクマだ……。ガンガレ。
637 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 05:41:44.10 ID:F6vWN4omO
おはようエダノ総理
638 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:41:48.74 ID:rqGIn8I10
枝野ひげぼうぼう・・・
639 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:42:05.79 ID:W13PfZXl0
>>632
それならくしゃみ鼻水はないし
そもそも廃棄物じゃないよw
640 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:42:34.07 ID:37MScw540
枝野さん、少し休んだほうが…
641 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 05:42:45.17 ID:/oC8qVNFO
枝野は出ずっぱりだな
ガンバレ
642 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:42:45.42 ID:j9tuIAeXO
>>634
熊谷籠原駅始発動いてるよ
643 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:43:05.14 ID:a2OmZRM30
>>626
うちはスズメ聞こえる。昨日は鶯も聞こえた。まんじゅうでも買いに行くか。
644 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:43:32.29 ID:i/ZPf4M+0
>>635
ああ、ごめん。
今じゃなくて、一番でかかった津波が後から調べたら20M超えてるように見えますって話。
言葉足らずで申し訳ない
645 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:43:38.49 ID:37MScw540
今度の震源は岐阜か…
646 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:43:40.80 ID:8To+zgUE0
>>635
今回の地震で来た津波を、航空写真から分析したんだと
647 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:43:46.87 ID:1nwsrlA/0
枝野って地震あってから寝てないだろうな
被災地の人も福島の原発の人も
648 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:43:50.17 ID:/T/+aw5N0
うちもスズメの声が聞こえた
ホッとしたっす
川越
649 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:44:43.22 ID:1nwsrlA/0
うちは地震があってからカラスがよくないてる
650 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:45:04.06 ID:YUS2ZEYDO
>>642
当方籠原住みです。
情報ありがとうございます。
もしかしたら仕事行ける…!
651 :
松伏
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:46:05.80 ID:55Qh7sE60
コンビニから帰還。カップめん、パン、おにぎり、牛乳、キャベツ太郎確保できました。
652 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 05:46:19.98 ID:n+wBsigQO
さて、仕事行くか。
帰って来るの、21時過ぎになりそうだが…
653 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 05:46:36.01 ID:NPt2ROVLO
>>644
>>646
教えてくれてありがとう
20Mやばいだろ・・・
654 :
所沢
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 05:46:47.09 ID:ndCPmtnaO
今日食べるもの買いに行きたいんだが、また昨日みたいに馬鹿混みするのかね…
てか、売ってんのあんのか?
655 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:46:51.17 ID:wdSSDtGp0
ガソスタ情報お願いします。@東川口
656 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:47:13.88 ID:1nwsrlA/0
津波って実際きたら逃げられないよな
657 :
578
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:47:35.67 ID:Dc8g6kvX0
>>585
女関係なしに通信先は寝ぼけて間違う可能性あるからそれは大丈夫と言えるのか?w
限定ジャンケンで星ひとつ賭けた気分。
また震度3くらいがちょくちょくきたから知り合いに電話してみようと思ったらこれだよorz
658 :
川口市
(dion軍)
:2011/03/15(火) 05:47:49.45 ID:ZJyILexJ0
おはようお前ら
ぐっすり寝た
なんか和菓子がたべたい
659 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:48:02.95 ID:FKqqYHuF0
携帯ラジオ持って無いんだけど
車のラジオって繋がるかな?聞けるンかな?
聞けるなら車で寝ようと思うんだけど
660 :
三芳町
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:48:35.52 ID:Hnk9XeLSO
ツィッターでこんなのが回ってきた
gtk
03/14 22:21 非表示
いいかー、よく聞けー。ヤシマ作戦がちょっと大成功すぎるぞ。
3月14日の想定需要4100万kw・供給能力3100万kwのところ、
14日の実績最大が2800万kwって頑張りすぎだ。
しかもまだまだ削れるんだぜ。
もっと節電して、もっと電車走らせてもっと仕事して頑張ろうぜ。日本まだイケる。
少しの努力で病院関係とか電車とか必要なところに電気が届くんだね
今日も節電頑張ろうって気持ちになったよ
661 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 05:48:35.58 ID:NAgJ3gVbO
>>651
おかえりなさい!
無事で良かった
>>652
行ってらっしゃい!
お気をつけて〜
662 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:49:22.23 ID:usp2XVRI0
>>309
亀
長野
663 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:50:34.90 ID:jOrW2vi70
>>654
流通が確保されてれば買占めとかなければちゃんと供給されるよーみたいなこと言ってなかったっけ?
とりあえずうちに単1乾電池の在庫がなくてヤバイw
664 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:50:44.05 ID:i/ZPf4M+0
>>624
キャベツ太郎おいしいよね、後で買いに行こうかな
買うものなくなったら、あれだ、ブラックサンダーだ。エネルギーはんぱない。
665 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:50:57.09 ID:TSq/jX0P0
おはようございます
今日も停電は時間になってみないと解らないって事でおk?
666 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:51:10.70 ID:iQR0IRKN0
津波でおもったのが、大地震きたら
川とかも少しは大変な事になっちゃぅ?
667 :
所沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:51:48.73 ID:mXAfBDVki
>>662
ありがとう
俺は今日も仕事には行けそうに無いわ
668 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:51:52.93 ID:a2OmZRM30
川越の和菓子が食べたい。西武線いくらなんでも止まりすぎ。どこにもいけない
トコロザワ。仕事いつまでいけないの。
669 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:52:32.91 ID:i/ZPf4M+0
>>662
トンクス
そういえば長野って海ないじゃん、陸地震だよね…そうか
670 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:52:52.29 ID:usp2XVRI0
>>421
東京湾 gkbr
671 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 05:53:42.01 ID:u2l8UPuK0
>>660
ヤシマ作戦ヤシマ作戦ってちょっと鬱陶しいな
エヴァ見たことねぇだろって言いたいわ
電車がどれだけ節電したのかねぇ
672 :
南区
(新潟・東北)
:2011/03/15(火) 05:54:30.32 ID:0KfM3YaVO
今からコンビニと行ってくる
673 :
川口市
(dion軍)
:2011/03/15(火) 05:55:08.83 ID:ZJyILexJ0
ああ、オレの目覚ましになった地震は東京湾が震源だったのか
原発の2号機もやばそうだし
今後どうなるんだ?
674 :
松伏
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:55:28.63 ID:55Qh7sE60
あー電池確認するの忘れてた。
みんな夜の停電対策してる?
675 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:55:39.83 ID:a2OmZRM30
>>666
ああ、洗面器を振り回すような感じ。地盤も弱そうだし川に面した家は怖いね。
お寺のお菓子屋のおばあちゃんが、手水場の水がびしゃびしゃ飛び出してきて
怖かったゆってたよ。
676 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 05:56:00.85 ID:wuXPAUTHO
>>658
おまいの強心臓に激しく嫉妬
ぐっすり寝たいorz
677 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/15(火) 05:56:06.52 ID:tblMDFju0
gkbrってガクブルだよね?
何を思ったかゴキブリを連想した…orz
678 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/15(火) 05:56:14.27 ID:1hinaoNX0
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
これみても自分の地域が載ってないんですがどういうことですか?
679 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:56:16.18 ID:RmUoJiao0
NHKのさっきの報道だと西武鉄道は大半が動くみたいに聞こえる
ちゃんと区間を示すべきだよ
680 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 05:57:49.98 ID:J3DUXi78I
結局東上線は朝は運行するけど夜はわかんないってこと?
また帰宅難民の予感が
681 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:58:15.72 ID:0W01OQbS0
>>678
俺も乗ってない。昨日節電頑張ったところは乗ってないのかも。
電気を多めに使ってるところが対象かな。
682 :
深谷
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 05:58:23.55 ID:3K+0Zb1dO
スズメの鳴き声確認
いつもと変わらず
683 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/15(火) 05:59:00.11 ID:1hinaoNX0
>>681
停電にならないと考えていいんですかね?・
684 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 05:59:04.67 ID:K2ySg9C6O
食料は、いつ頃から通常通り店頭に並ぶの?
685 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 05:59:14.93 ID:O7lz1pg30
>>678
どのグループにも該当しない(=停電区域外)ってことじゃない?
俺の地区も載ってなくてさいたま市の公式確認したら「該当なし」って書いてあった
686 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 05:59:18.21 ID:NLVVgGdM0
>>677
大丈夫だゴキブリとして使うこともあるから
687 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 06:00:08.58 ID:ndCPmtnaO
>>677
その発送はあった
688 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:00:09.60 ID:a2OmZRM30
家から国分寺駅までは自転車で行けそうだけど、帰りが保障されてるわけじゃないから動けない。
689 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 06:00:35.54 ID:wuXPAUTHO
毎日快便だったのにここ数日でないお(´・ω・`)
690 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:00:39.79 ID:iQR0IRKN0
>>675
そぅかぁ・・ありがとぅ
大きい川があるから、どうなるのかと
思ったの。
691 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 06:00:46.02 ID:RrnGx5txP
父さんが仕事に行った…
不安で堪らない
放射能とか地震とか色々言ったけど「人はどのみち死ぬんだから」と言われた
泣きそう…
692 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:01:22.35 ID:HX0zy1Lq0
宇都宮線は運転見合わせなの?
693 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:01:23.72 ID:Dc8g6kvX0
やっべ、さすがに懐中電灯を出すかと押入れから取り出したら見事にぶっ壊れてたー。
小型で良いんだけどコンビニで売ってたっけ?それともスーパーだっけ?
694 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 06:01:30.28 ID:jb+bghtlO
>>663
ドンキに9V電池のLEDライト売ってたよ
めちゃくちゃ明るいからおすすめ
695 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:01:38.80 ID:iQR0IRKN0
停電のお知らせ放送きたー
696 :
所沢
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 06:01:45.80 ID:ndCPmtnaO
うちのおとん、この前池袋から所沢まで歩いて帰ってきたで
697 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 06:01:51.15 ID:lftmWVJK0
>>691
避難区域が20km圏内に入ってから放射能がどうのこうのを言ってくれ
698 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:01:52.61 ID:15/Bl07K0
上尾防災無線、6時20分からの停電の可能性放送なぅ!!
699 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:02:20.02 ID:8To+zgUE0
>>693
コンビニでも取り扱いはあるはずだけど、在庫があるかどうかは微妙なところ
700 :
越谷市民@新宿
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:02:27.02 ID:Jf2RAHBy0
今朝は昨朝みたいに道路混まないよね?
701 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:02:37.97 ID:i/ZPf4M+0
コンサートとかのペンライトじゃ意味ないかな
一応4つ常備されてるんだが
702 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:02:52.29 ID:3g4N3xJp0
>>691
自分も家族全員働き行く
自分だけたまたま仕事なかったんだが待ってる身もつらいよな
703 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:02:52.47 ID:15/Bl07K0
上尾市役所のおんちゃん、昨日のねぇちゃんより、
しゃべるのうまいねww
704 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:02:59.19 ID:yOlox/Nk0
和光市グループ3でそろそろ停電なんだけど本当に来るのか
705 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 06:03:06.34 ID:aG1HMy9MO
官さん、ニキビできてら。元々だっけ? それと、おでこのホクロも移動してる気がする……。
官もガンガレ。
706 :
川口市
(dion軍)
:2011/03/15(火) 06:03:21.25 ID:ZJyILexJ0
そろそろG3の停電予定時間か
うちはG4だからまだ先だな
本当に停電しちゃったら暇だから散歩にでもいくか
707 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:03:42.57 ID:3g4N3xJp0
>>696
それすごいな
どんだけかかった?
708 :
上尾
(東日本)
:2011/03/15(火) 06:03:49.50 ID:Q4MvaBK40
防災上尾
東京電力からのお知らせです。
本日午前6時20分から午前10時までの間で
3時間程度の計画停電が実施される可能性があります
ご迷惑をおかけしますが
ご協力くださいますようお願いいたします。
709 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:03:52.53 ID:MBc86O9C0
電池は地域の電気屋(個人営業)に行けば結構売ってると思うよ
710 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:04:05.57 ID:iQR0IRKN0
>>703
うん。上手いねv
昨日は聞き取れなかったょ
711 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 06:04:26.75 ID:jb+bghtlO
>>701
白いレジ袋被せると少し明るくなるよ
712 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:04:31.65 ID:ZdgVj/sP0
防災無線てやっぱりラジオ?
713 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:04:48.44 ID:mzcBIEq60
G3だけどまた杞憂な気がする パソコン電源つけてようっと
714 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:05:06.41 ID:FKqqYHuF0
結局3なのか4なのかはっきりしないまま6時20分を迎えるのか
715 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:05:08.74 ID:KR/yboV+0
ついに200km圏でもガイガーカウンタがビクンビクンしはじめたな・・・
716 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:05:34.80 ID:T3nh27Xq0
これから仕事に行く皆様
お疲れ様です
気をつけて行ってらっしゃいませ
717 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:05:43.03 ID:NLVVgGdM0
ちと早いけど停電に備えて落ちるか
今日も徹夜しちまった、丁度いいから寝る
718 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:05:46.81 ID:15/Bl07K0
>>712
地域の無線。
ちなみに西区はまだ沈黙ww
719 :
緑区
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:06:04.49 ID:r5RpRrDO0
ビックエーで2L79円の水が一家族一ケース限りだけど販売してた
米、パン多少の生鮮食品もあり
牛乳買い占めてた人いたけど、停電あるのに意味あるのかな・・
720 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:06:22.40 ID:i/ZPf4M+0
>>711
ありがと!
>>715
なんかエロイな・・・
721 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 06:06:46.67 ID:ndCPmtnaO
>>707
9時頃歩いて帰る。って連絡きてから、12時頃に帰ってきた;
若くないのに…、
明後日くらいまでら会社に泊まり込むらしい
722 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:06:52.96 ID:O7lz1pg30
レンポウさんが買い占めやめろってさ
723 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:07:46.85 ID:ZdgVj/sP0
>>718
地域無線てことは光化学スモッグ注意報とかのことか?
724 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:07:51.10 ID:yOlox/Nk0
湘南新宿ラインが復旧しないとだいぶつらいな。
埼玉県民は特にそうだよな
725 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:08:02.42 ID:KR/yboV+0
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
うちから南20kmってところ・・・
726 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/15(火) 06:08:05.58 ID:1hinaoNX0
>>685
そう考えておきます
727 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 06:08:21.01 ID:ndCPmtnaO
>>722
んな事言われてもなぁ…
728 :
朝霞市
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:08:35.83 ID:mzcBIEq60
米がちょっとと三食分ぐらいのおかずしかない
ガソリンもない そろそろ元の供給に戻って欲しい
729 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:08:48.50 ID:est05cSiO
放送が入ると起きるようになった自分…よくできてるぜw
730 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:08:55.00 ID:2ATD9sBq0
さっきの東京湾が震源地の地震が怖くて家を飛び出してきてしまった・・・
余震が怖くて家に一人でいれない・・・
昨日の朝6時半から一睡もしてないからそろそろ限界
731 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:09:01.02 ID:ZdgVj/sP0
>>722
言うの遅いよ思う・・・
732 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:09:15.17 ID:15/Bl07K0
>>723
放送システムとしは、同じだね
733 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:09:48.97 ID:TSq/jX0P0
ACのCM増えたね
734 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:09:56.42 ID:O7lz1pg30
>>731
まったくだよね。国民が不安がるのは当然
735 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:09:59.08 ID:ZdgVj/sP0
>>723
わかった!ありがとう^^
736 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:11:04.77 ID:i/ZPf4M+0
>>730
今日が休みで寝れるなら、今のうちに寝とけ寝とけ。
もう朝だから夜寝るよりも、ちょっとは安心だよ
737 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 06:11:22.77 ID:ndCPmtnaO
昨日の停電で仙台、火事があったんだね…
738 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:11:46.73 ID:fyJUljcNO
菅は超快眠風なのに
枝野がどんどん憔悴して行く…
この国を任せられるのは枝野だ!!
菅は在日企業からの、不法献金うやむやにする気まんまんだし…
あいつがいい加減に発言する事で、日本中がパニックになる…
枝野総理!頑張れ!
739 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:11:58.31 ID:Dc8g6kvX0
朝停電確定したら市役所もちょうど良い時間だし地震ですっかり忘れてた確定申告でもいくか
740 :
上尾
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 06:12:19.16 ID:ePSLoWtLO
あと8分くらい?
すずめの声がいいね―
741 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:12:32.56 ID:ZdgVj/sP0
学校グループ3・4で、停電したら学校のHPで休校発表することできるのかな?
742 :
上尾
(東日本)
:2011/03/15(火) 06:12:56.09 ID:Q4MvaBK40
えーさっきのやつの震源東京湾なの?
これから汐留に向かわないとならないのに…
743 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:13:41.65 ID:iQR0IRKN0
もうしぐ時間だ・・・
まぁ、寝るけどv
744 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:13:53.11 ID:2ATD9sBq0
>>736
ありがとう。確かに外が明るいのは心強いかも。
とりあえず家に向かいます。
745 :
上尾
(東日本)
:2011/03/15(火) 06:14:50.32 ID:Q4MvaBK40
防災無線っていえば、新潟の原発がある町の出身なんだけど、
各世帯に放送の受信機があるんだよね
それだとききのがしがないんだけど、
関東みたいに人が多いところだと各世帯に設置は無理なんだろうなぁ
746 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:15:13.58 ID:ASRyMl230
日立の計測値がハネ上がったのは流石に隠せないよな
747 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:15:27.68 ID:LBcmtD2J0
コンビニも普通だしSEIYUもやってた。チョコとジュース買ってきた。
パンも搬入中だった。
近くのスタンド既に6台くらい並んでて1人3,000円まで可能。
ちなみに中浦和な。
748 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:15:47.76 ID:sDIvfgLk0
夜の停電のために懐中電灯や電池はわかるけど
1日3時間ぐらいの停電のためになんで食料買占めするんだ?
流通遅れそうだからなのか?
749 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 06:15:53.09 ID:InpzgCazO
東武線、8:30以降の運転情報わかるかたいませんか?
750 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 06:15:57.79 ID:lftmWVJK0
>>725
余裕で大丈夫じゃねぇか
もうスレチだからメルトダウンスレにいけ
751 :
緑区
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:16:19.27 ID:r5RpRrDO0
風向きがやばいのか・・
752 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:16:22.85 ID:0W01OQbS0
15日06時09分頃地震がありました。
震源地は新島・神津島近海 ( 北緯34.3度、東経139.3度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.1と推定されます。
変なところに・・・
753 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:16:42.37 ID:ZhgwJ1CrO
オバマ日本を全力で助けるって言ってたな
マジ頼りにしてるぜ!
754 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:17:17.66 ID:+/HatXLg0
池袋線、練馬高野台より先も動いてるってホント?
755 :
所沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:17:49.43 ID:mXAfBDVki
もう何処に地震が来るか予想もつかんな
756 :
上尾3G4G
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:18:10.36 ID:FKqqYHuF0
そろそろだな
また後で!
757 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:18:25.19 ID:iQR0IRKN0
懐中電灯、なぜかうちには
3つもあるし、電池もなぜかたくさん
ある。
大丈夫だ。問題ない
758 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:19:05.53 ID:LBcmtD2J0
>>753
今みてきたけど西武鉄道はそんな事書いてなかったぞ
運行時間 終日
・池袋線:池袋〜練馬高野台
・豊島線:練馬〜豊島園
・新宿線:西武新宿〜鷺ノ宮
※上記区間以外につきましては終日運休いたします。
759 :
所沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:19:14.48 ID:mXAfBDVki
>>756
またな!
760 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 06:19:23.36 ID:FDOVMZrwO
そろそろ停電の時間?
761 :
上尾
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 06:19:24.11 ID:ePSLoWtLO
一分以内に歯を磨いてくる
762 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:19:36.14 ID:i/ZPf4M+0
>>752
もうわけわからんな
763 :
ふじみ野
(dion軍)
:2011/03/15(火) 06:20:21.52 ID:EHBz/NAE0
東上線 成増 〜 小川町 始発〜6:20 通常ダイヤの60%程度
ってあるけどこれはどういうことですか?
764 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:20:43.86 ID:Dc8g6kvX0
620だな。
さすがに停電なる時は放送ある・・・・・・よね?
765 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:20:43.95 ID:ux9z3selO
消えないよ
766 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 06:21:06.07 ID:ndCPmtnaO
停電がんばって
767 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:21:06.67 ID:iQR0IRKN0
消えない・・・だと・・・
768 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:21:28.29 ID:Q3ebtMAF0
放送粉無いって事はこの辺は4Gか@上尾
769 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:21:28.90 ID:O5TAS3eO0
消えてない
今日も嘘か
770 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:21:31.22 ID:oCpMzLDS0
電気の使用状況に応じて消えるんだろ
771 :
新座
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:21:53.27 ID:3g4N3xJp0
消えないんだが
というかどこのTVも停電のこと放送せんな
772 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:21:53.51 ID:ZhgwJ1CrO
武蔵野が走るのは通勤時間なのか?
773 :
大宮区
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 06:21:54.67 ID:JGFU1tkQO
あれ 停電しない
G3なのに
774 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 06:22:04.60 ID:Dg20dRfrO
朝霞市だけど停電こない
グループって14日発表のでいいんだよね?
775 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:22:21.22 ID:rqGIn8I10
もはや計画停電を実行する能力すら失われたのか?
776 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:22:26.01 ID:a2OmZRM30
武蔵野線が動いてるなら新秋津まで自転車で行ってみるか。
でもいろいろ不安だ。一次利用で自転車止める場所あるのか??
まあ雨が降る前に様子見に行って見よう。
777 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:22:48.20 ID:Q3ebtMAF0
電力が上回ったところから停電でしょ
778 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:23:03.00 ID:O5TAS3eO0
ふざけんなよ
PC落として録画やめたのに
779 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:23:10.44 ID:3VYmkDKm0
>>763
読んでそのまんまだと思うよ
始発から6時20分まで通常ダイヤの60%で運行して
それ以降は池袋〜成増しか動かない、だと思った
780 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:23:27.07 ID:rVUJBnv50
>>745
うちは御殿場出身だけど
自衛隊の演習場があったから
やっぱり各世帯に無線の受信機がある。
こういうのって
国か何かから補助金があるからできるとか聞いたことあるような。
781 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:23:41.07 ID:1b9F6B7h0
すぐ停電するわけじゃないしなぁ
3Gなのか1Gなのかわからんからどうしたものか・・・
782 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:23:43.30 ID:rqGIn8I10
「時間と地域が予定と異なる場合がある」だって・・・
783 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:23:54.65 ID:g2NgyGBx0
https://twitter.com/#!/ridatsuchan
最低な野郎を見つけた・・・。
784 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:24:26.57 ID:XzjTZplAO
さいたま市だが奇跡的にどこにも属さなかった
785 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 06:24:28.96 ID:eTSNFGSE0
みんな仕事行く?
自分は正直ライフラインとか全く関係ない職だし、
伊勢崎線が不安すぎるので行きたくない…
月末で退職勧告くらってるし、行かなくて良いかな
786 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:24:29.03 ID:ZhgwJ1CrO
日頃の節電ができてたから
早朝分は必要なくなったんじゃねーの?
787 :
北区
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:24:30.63 ID:Qm8l7O9GO
停電いまのところきてない
放送も特にないし、今日本当にあるのかね
788 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:24:46.19 ID:oCpMzLDS0
停電すること前提で行動して停電しなけりゃラッキー
それでいいじゃん
789 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:25:10.78 ID:i/ZPf4M+0
NHK東電会見
790 :
浦和
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:25:21.51 ID:OL5aAyK30
nhkで広報なんか言ってるよ
791 :
さいたま市浦和区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:25:23.45 ID:ZdgVj/sP0
NHK停電について会見
792 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 06:26:00.83 ID:/oC8qVNFO
一部で実施
793 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:26:15.50 ID:i/ZPf4M+0
桶川。上尾。鴻巣。などの一部が計画停電
他の地域でも計画停電の可能性もあり
794 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:26:21.54 ID:cGWAoVlC0
埼玉は 桶川 鴻巣 上尾の一部って今言ったね
795 :
絹(しんとこ)
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 06:26:22.25 ID:EuDocxshO
西武線 新所沢駅のシャッター 開いてない。
バスは 川越まで行くヤツ 長蛇の列
796 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 06:26:28.58 ID:/sGhKisPO
寒いとこ可哀相だから埼玉でも別にいいのにな
797 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:26:43.80 ID:0W01OQbS0
桶川鴻巣上尾などの一部地域で停電するかもだって。
鳥の明るい声がめっちゃ聞こえた!@深谷
798 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 06:27:08.64 ID:5c1UF6Wl0
みんなスタンド状況どうよ?
やっぱ国道沿いは全滅かな
799 :
所沢
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:27:19.64 ID:mXAfBDVki
>>795
小手指もそんな感じだ
800 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 06:27:30.76 ID:wd5o761XO
停電にならないからって文句言わなくてもいいじゃん
なるべく停電しないようにがんばってくれてるんだと思わないと
電気ついてるってありがたいよ
こっちも3と4重複エリア まだ停電なし
801 :
さいたま市中央区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:27:36.94 ID:wx78o7CA0
776
元秋津住人だけど、
一時利用できる駐輪場なら西武池袋線の踏切超えて、武蔵野線の橋の傍にある駐輪場がいいよ。
でも、みんな776と同じ事考えてるかもしれん。満車だったらすまん。
802 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:28:30.96 ID:oCpMzLDS0
西部池袋とまってるなら電力は多少使わないか
803 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:29:03.03 ID:tMZ8rsgn0
うちも1と3の重複グループだが、まだ電気ついてる
804 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:29:10.66 ID:a2OmZRM30
>>795
サンクス。もう自転車だけが頼りだ。
自分でいけるのは20キロが限界ぽい。
805 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 06:29:38.23 ID:u2l8UPuK0
もう停電始まった?
一回停電してくれないとどのグループかわからないから困るんだが
806 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:29:38.68 ID:Lb24KbHr0
3Gの一部で実施@NHK
一部ってどこよ
807 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:29:50.51 ID:xxMFJYWj0
結局昨日のグループ分けって停電終わるまでずっと同じなのかえ?
808 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:30:12.39 ID:jiNrQmJC0
街中の渋滞は殆ど給油待ち渋滞みたいだね
809 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:30:26.44 ID:tMZ8rsgn0
毎日ギリギリやるかやらないかわからないんだな、、
810 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:30:28.08 ID:HX0zy1Lq0
宇都宮線について
811 :
深谷市
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:30:36.69 ID:/0kG9DLY0
>>797
じゃあ深谷は無しって認識でいいのかな?
812 :
西川口
(長屋)
:2011/03/15(火) 06:31:07.88 ID:YSz9NLNZ0
やらないならやらないでそういう動きで仕事する
今不満なのはやるのかやらないのかがハッキリしないから
あるかもしれないと待機したりと面倒
813 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:31:34.21 ID:jiNrQmJC0
ttp://teideninfo.tepco.co.jp/i/html/00000000000.html
茨城は元からだから、まだどこも停電してないみたいね
814 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 06:32:08.47 ID:5c1UF6Wl0
>>800
店開いたりしてると迷惑なんだよ
停電するのは仕方ないからいいんだが
それに合わせて営業考えてるのにめちゃくちゃになる
停電するなら停電して蓄電しててもらいたい
815 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:32:24.95 ID:O5TAS3eO0
うちも深谷
停電するかもっていう曖昧なのやめてほしいな
816 :
M7.74(埼玉県)
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:32:31.26 ID:VPZPgntdI
〉〉763
5:50急行池袋行き、そのあとは昼過ぎからみたい(´・_・`)
まじで早く行ってよかった
6:20に行ってたら、1時間かけて歩いて来た意味なくなるから( ̄◇ ̄;)
817 :
川口
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:32:45.74 ID:mdPOKUW0O
南鳩ヶ谷駅横の122号線空いてた
818 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:33:15.23 ID:a2OmZRM30
私生活の停電は対応できる。西武がキレてるのが本当に困る。
819 :
和光市
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:33:43.35 ID:kkalW+rlO
まだ停電してないや
いつ電気消えるのかとドキドキ
820 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:34:33.08 ID:rqGIn8I10
「停電するする圧力」で実際の電力需要を大幅に低下させる効果があるんだろう
もはや心理戦
821 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:34:39.84 ID:tMZ8rsgn0
横須賀市、三浦市の一部が7時から テレ東
822 :
新座
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:35:06.36 ID:25YKZJb/0
日テレの東電会見最後しか見れなかった。
7時から10時って言ってたけど、
それが桶川鴻巣上尾ってこと?
誰か知ってる?
823 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:35:47.95 ID:+yZExFgl0
>>814
蓄電にも限りがあるわけで・・・
計画停電で余った分を備蓄なんてできないと思う
個人用のUPSだってちょっとためらう価格ですよ・・・
824 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:36:26.97 ID:rVUJBnv50
昨日は朝あんなに余力があったのに
今日は朝から停電ってことは
夕方のグループはかなり覚悟した方がいいよ。
825 :
深谷!
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:37:01.85 ID:0W01OQbS0
深谷俺の住んでるとこはここに乗ってないからないのかな?
皆もチェック。
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
826 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 06:37:06.39 ID:j37ROySe0
G2停電なし?
827 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:37:22.57 ID:oCpMzLDS0
計画停電は節電させるための東電の罠かw
みんなで節電すりゃ停電しないってことだな
828 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:37:23.44 ID:yC2Q/4eu0
テレビ見れてないんだけど
埼玉の一部って具体的にどこなんだ
829 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 06:37:27.38 ID:wd5o761XO
そりゃ計画通りやってくれたら助かるけど、いきなり停電していつ復旧するかわからない、っていうのよりマシ
と思うしかない
イラッとくる気持ちもわかるけど、落ち着いて
怪我したり事故ったりしないように気を付けて
830 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:37:29.48 ID:iQR0IRKN0
うちも飲食だから、食材管理が大変なんだ。
停電中の商品ケアしなきゃいけないし。
やるやらないははっきりしてほしいな。
やるなら喜んで協力するからさー。
831 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:37:58.97 ID:a2OmZRM30
>>801
どうもありがとう。見に行くね。
たまに自転車でロー@ンヌに行ったりしてたけど、西武に捨てられて頼ることになるとわ。
832 :
川口(リリア前)
(東京都)
:2011/03/15(火) 06:38:12.92 ID:dMqFefhI0
>>824
それでも全部の地域が停電にはならんと・・・
833 :
桶川市
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:38:16.38 ID:tG8bVYIy0
そろそろ電気きれるのかな
地震速報とかテレビとか見れなくなるの不安だ
834 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:38:32.34 ID:jSrmvJIf0
>>822
6時20分から10時までの間で最大3時間程度停電の可能性がある
835 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:39:37.19 ID:1p2nRjQe0
鴻巣市まだ電気きてんだけど
836 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:39:56.59 ID:oCpMzLDS0
tepcoの停電情報サイトはまだ更新されてないな
837 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:40:05.33 ID:Y1w1SWogO
宇都宮線動く!
やっと帰れる
838 :
さいたま市大宮区
(長屋)
:2011/03/15(火) 06:40:20.13 ID:j37ROySe0
大宮も現在通電余裕
839 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 06:40:27.18 ID:Qa/B85ycO
まだ電気ついてる。
いつ消えるんだろうか
840 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:40:34.83 ID:Dc8g6kvX0
NHK教育で停電情報やってるな。相変わらず一部地域。その「一部」と「予定」ってのが困惑する理由なわけで。
841 :
宮代
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:40:51.79 ID:a/OXXs2f0
今トラックの仕分けしてるんだが
結構欠品あるっぽいな
動きまくってるから地震感じないぞ
842 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:41:40.56 ID:jiNrQmJC0
この板とかは全くちがうけど、
2chてほんとうにクズしか集まらないんだなぁって再認識した
便所の落書きと揶揄されんのも頷ける
843 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:41:45.61 ID:oCpMzLDS0
いや今のところ茨城だけ停電してるか
もともと停電してる地域じゃないところが停電してる
844 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 06:41:59.15 ID:5c1UF6Wl0
>>823
もちろんそれもわかるが
なら停電するだけして大丈夫なら早めに復旧してもらいたい
停電しないにしろいきなり停電する可能性もあるわけで
もうわけわからんね…
845 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:42:11.29 ID:+yZExFgl0
グループをもっと細かく区切って
時間も1時間で絶対に計画停電すればいい
いまのグループの一部・実施の有無が直前まで不明とか不安をあおるだけ
今すぐは無理でもこっちのが精神衛生上いいとおもう
846 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:42:22.41 ID:rqGIn8I10
>>842
この板もクズばっかだから安心しろ
847 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:42:44.93 ID:i/ZPf4M+0
今日仕事久しぶりにあるから、味噌汁飲んだけど美味いな。
皆、あったかい汁物飲んで落ち着いてこう
848 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:42:45.46 ID:iQR0IRKN0
桃太郎急便は強かった
849 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:43:03.59 ID:EBGfOYQ30
>>807
同じでしょ。
グループ分けを毎日変更する意味がないもの
850 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:43:18.58 ID:tMZ8rsgn0
えだのさん会見
851 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:43:43.66 ID:LBcmtD2J0
>>831
秋津駅の近くのパチ屋んとこの駐輪場もガラ空きだったりする
1年前秋津住民だったので。てか秋津ぶっちゃけどこにでも駐輪
出来ちゃうけどな。
852 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:44:17.00 ID:rw9YaJp00
大きな地震は当面心配なしかな?
853 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:44:22.79 ID:rqGIn8I10
枝野会見やばい内容だな・・・
854 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 06:44:52.22 ID:5c1UF6Wl0
しかし今は電力や食料よりガソリンがほしいな…
855 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:45:10.13 ID:jiNrQmJC0
>>852
それを油断というのです!!!!!!!
856 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:45:32.23 ID:yyn41r2E0
埼玉って放射線大丈夫なのかな…
857 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:45:48.02 ID:O7lz1pg30
無限ループって恐ろしい!
858 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 06:46:07.44 ID:F6vWN4omO
欠損…
859 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:46:50.89 ID:ZhgwJ1CrO
>>842
2ちゃんなんてクズでチキンの集まりだよ
もちろん俺もお前もな
860 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:46:50.60 ID:jiNrQmJC0
>>854
結構入荷してる店あってどこも20L制限だったから、
時間あるなら早めに並んでれば入れられるんじゃないか?
861 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 06:47:32.47 ID:j37ROySe0
>>856
埼玉が駄目な時は東京も駄目=日本\(^o^)/
何が何でも不安だって言うなら西に早く行けば?
862 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:47:33.38 ID:hPNZIvzAi
伊勢崎線、各駅停車が特にやばい。
863 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:47:56.65 ID:Dc8g6kvX0
3Gは7時に一部で停電予定。
一部予定・・・あてにならんと思うが7時にテレビ見とくか
864 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 06:48:03.67 ID:5c1UF6Wl0
>>860
まじか
信じていいのか?
今から並びに行くぞw
865 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:48:16.95 ID:rqGIn8I10
枝野会見「2号機欠損」「放射線量は問題ない」
866 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:49:16.21 ID:rqGIn8I10
サプレッションプールに欠損ってこれはもうメルトダウンしてるな・・・
867 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:49:42.36 ID:iQR0IRKN0
>>865
情報ありがとぅ
助かります
868 :
絹(しんとこ)
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 06:49:59.30 ID:EuDocxshO
今 チャリでGS行って 聞いてみた。新所沢周辺 無理みたいだ
869 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:50:49.09 ID:iQR0IRKN0
停電したけど
870 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:50:53.54 ID:jiNrQmJC0
>>864
スタンドに電話して、入荷があるかどうかだけでも確認したほうがよいかも。俺春日部だし
そう問いただされると自信ない
871 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 06:50:54.62 ID:/U4boyMZO
>862
今日も最寄り駅は運休区間だよ
本数は別としていつになったら全区間運転になるんだろう
872 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 06:51:15.18 ID:U9kb/9bg0
米は昨日やっと5kgだけ買えた
ガソリンないから入れに行きたいけど開いてるスタンド探し回るのもきつい
一週間くらい我慢すればガソリン普通に買えるようになるかな@所沢
873 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 06:51:17.85 ID:hHasZ0j1O
あっ停電きた
874 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:51:24.20 ID:Mug7vmBa0
停電ktkr!
875 :
さいたま市中央区
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:51:27.95 ID:wx78o7CA0
上尾きたか・・・
876 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:51:40.25 ID:i/ZPf4M+0
停電どこ?
877 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:51:41.38 ID:mdPOKUW0O
京浜遅れてる
878 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:51:48.06 ID:ux9z3selO
伊勢崎線動いてる?
879 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:51:49.42 ID:CjpAMp2e0
>>814
発電した電力を即時送電してるから充電は殆どできない
(ダムの水汲み上げる等は時間単位では対応できない)
その日の状況・時間帯からある程度停電の有無を
推測した方がいいかもしれない
今朝も暖かくて晴れてるから早朝からそんなに電力は喰わない
しかし実施の有無はきめ細かく即時発表して欲しいよなあ
880 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 06:51:51.91 ID:KhrII8QAO
停電きた
881 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:52:13.16 ID:5R9Ob1HJO
さいたま市停電開始
882 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 06:52:14.10 ID:Zo0x36j9O
停電はじまた
3G
883 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 06:52:50.85 ID:ePSLoWtLO
きた― 本町
防災上尾なしか
884 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:52:53.33 ID:cESWPuvC0
確かに問題ありません、はいはい
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
防災HP繋がらないから一概に言えないけど1-1爆破3時間後で48nGy/hだったと思う
だいたいどこも30-180nGy/hで収まるはずだが、雨が降れば跳ね上がるからね
885 :
西川口
(長屋)
:2011/03/15(火) 06:53:25.34 ID:YSz9NLNZ0
こちらまだなし雨に皆さん気をつけて
886 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:53:34.91 ID:iQR0IRKN0
防災放送なしで
びびった
887 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:54:01.92 ID:CjpAMp2e0
中途半端な時間から停電もあるのか
本当に対応しづらいな
888 :
桶川
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 06:54:07.16 ID:Dmj8JaZEO
停電なう@桶川坂田東2
889 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:54:27.86 ID:SaEylwjE0
ケーブルテレビ落ちた!
衛星は見れるから、元が停電なのかな…
うちは2Gか3Gの予定だが、2G確定なのかな?
890 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:54:30.23 ID:mzH54PdpO
2.3.4のはずだけど停電した
891 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:55:22.05 ID:LBcmtD2J0
停電組頑張れ!俺多分夜…
892 :
上尾
(長屋)
:2011/03/15(火) 06:55:22.69 ID:yypgfEzz0
停電ktkr
893 :
ふじみ野
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 06:55:23.61 ID:zDDqKy1uO
東上線(´・ω・`)
894 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:55:32.86 ID:rw9YaJp00
>>890
時間帯が変わってるから確認したほうがよいよ。
895 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 06:55:37.21 ID:TOV0aDunO
停電来てないです@桶川市上日出谷
896 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 06:55:49.01 ID:u2l8UPuK0
>>890
お前は3G
897 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 06:55:49.33 ID:5c1UF6Wl0
>>870
3つほど電話したがでないわ
ちなみに鴻巣
898 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 06:55:48.81 ID:QlPj6mUqO
停電来たけど大宮駅は電車動いてんの?
899 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:55:54.10 ID:vE+RrNaGO
上尾市上中山道沿線、停電開始0650くらい?
900 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:56:48.68 ID:cESWPuvC0
やっぱ伊勢崎線動かすと電力足りないのか...
901 :
戸田
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 06:56:51.69 ID:FDOVMZrwO
停電組頑張って!
こっちはまだまだついてます
902 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:56:55.20 ID:9eyRv1ij0
土呂二丁目停電!
903 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:57:35.55 ID:hPNZIvzAi
>>878
伊勢崎線、久喜から浅草間で8時半まで走るらしいけど、本当に早めに出るとか工夫しないと乗れないよ。
駅にもよるかもしれないけど、この時間で一本見送った@新田
停電地域がんがれ!
904 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 06:57:45.44 ID:LBcmtD2J0
電話繋がらなくなっちゃった@au
905 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 06:57:47.55 ID:Dc8g6kvX0
春日部でまだ停電なし。
2Gと3G重複らしいんだがこのまま消えなかったら夜確定ってことか?
906 :
深谷市
(catv?)
:2011/03/15(火) 06:58:19.14 ID:/0kG9DLY0
深谷コネー
今来なくてもこれから停電する可能性あるのかな?
ばあちゃんを落ち着かせてあげたい
907 :
鴻巣
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 06:58:21.50 ID:eRB6uAE0O
G2だと思ってたらG3だったでござる
夜じゃないだけマシだよなでも…
908 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 06:58:40.94 ID:Q0GolfflO
6時50分ちょうどくらいに停電きたね@上尾
909 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 06:58:51.19 ID:Qa/B85ycO
今停電しないってことは、お昼から停電かな
910 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 06:58:56.87 ID:wd5o761XO
上尾、6:50に停電したよ
運転する人達気をつけて!
911 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 06:59:05.44 ID:ZhgwJ1CrO
2Gは消えてないぞ
912 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 06:59:12.14 ID:QsIY51rGi
電車が昨日より割りと運行してるから、停電対応したんだろうか。
もっと幅広く運行してもらうように節電必要だな
913 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 06:59:27.81 ID:f59BJDd+O
上尾井戸木6:50頃から停電きた。寝ますおやすみノシ
914 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 07:00:11.44 ID:KhrII8QAO
上尾市平塚
水道は今のところ出てる
しかし、静かだな。
915 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:00:16.55 ID:FMwTkkMC0
電車は動いてる?
916 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 07:00:20.11 ID:MQH1ND7xO
停電こない…
917 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:00:46.30 ID:cESWPuvC0
>>903
でもさあ新田くらいならなんとかなるけど、以北だと帰りどうするんかね
この調子だと夜は運休だろう
918 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:00:49.17 ID:uNEahJ1t0
2グループの停電時間は・・・・夜かよ!!!
919 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 07:01:07.78 ID:4b0ly+dvO
今日の買物は午後からか
920 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:01:47.21 ID:jiNrQmJC0
とぶてつHPで確認されたし
http://www.tobu.co.jp/
921 :
新座
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 07:01:51.89 ID:25YKZJb/0
東上線動いているんだろうか。
6:20から運休は実施なのか。
駅に電話しても繋がらないし。
行くしかないか。
922 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:02:05.72 ID:3F0Fz1qs0
3G停電だよね?
あれ?うち3じゃないの????
923 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 07:02:19.82 ID:dj3s5qSgO
うち…第3Gだったんだ
924 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 07:02:27.42 ID:3pJQHf7/O
今起きた
朝霞市停電した?
925 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:02:34.30 ID:m2pydJXg0
900越えにつき
そろそろ誘導
新スレいらないよ
このスレ埋まったらこっち使おうね
↓
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121558/
926 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 07:02:57.94 ID:CRQeXTd+0
内野本郷停電ならず、とりあえず報告まで
927 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 07:03:00.33 ID:w7SiI6GX0
東上線、意味わかんねえ!
928 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 07:03:24.79 ID:dj3s5qSgO
化粧途中だったぜ orz
@宮原
929 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:03:48.89 ID:iQR0IRKN0
うちは3Gだなv
930 :
ふじみ野
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 07:04:09.71 ID:zDDqKy1uO
>>921
乗り換え案内のサイトによると終日で志木〜寄居は運休らしい。
うちの親も様子見に駅まで行ってる。
931 :
さいたま市鈴谷
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:04:15.32 ID:bfGR3H5QI
こんな状況なのに仕事行きたくねぇ…
932 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 07:04:27.37 ID:ZhgwJ1CrO
停電終わった時にコンセント入れたままだと一気に電気きて
電気機器に負担かける場合があるみたいだからコンセントもちゃんと抜いておけよ
933 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:04:49.45 ID:uNEahJ1t0
春日部市内でも一部は停電してるのかな?
934 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:05:01.69 ID:x6uVBWMA0
東上線鶴瀬駅って動いてる?
駅に電話するべきか…
935 :
川口市
(dion軍)
:2011/03/15(火) 07:05:07.09 ID:ZJyILexJ0
ほんのりゆれた
936 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:05:13.91 ID:uNEahJ1t0
揺れたね
937 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:05:27.93 ID:i/ZPf4M+0
p2p反応の後、揺れてる
938 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:05:34.01 ID:hPNZIvzAi
>>917
以北やばそうだよね…。
私含め、みんな覚悟して電車乗ってると思う。帰りの情報まだ出てないけど、竹ノ塚くらいからだったら歩いて帰るつもり。
念のためにおパンツ持ってきたし、どーにでもなる!!
939 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:05:35.50 ID:+uGhzBGS0
ゆーれゆれ
940 :
さいたま市鈴谷
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:05:35.85 ID:bfGR3H5QI
あ、停電来てないよ。@さいたま市
941 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:05:48.88 ID:tMZ8rsgn0
あぁ、うっすら揺れてるな
942 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:05:52.61 ID:jiNrQmJC0
>>933
庄和地区は無事です
943 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:05:54.21 ID:Gl992/IXP
新座市3G停電せず
どうなってんの?
また中心?
944 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:06:35.59 ID:iQR0IRKN0
>>932
抜いてあるーv
大丈夫だ
945 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:06:38.96 ID:Gl992/IXP
中止ね打ち間違えた
946 :
入間郡三芳町
(東海・関東)
:2011/03/15(火) 07:06:55.40 ID:z/a+Og4EO
停電回避したみたいだけど不安だ、皆頑張ろう
947 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:07:00.44 ID:0KXmS8BM0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/k10014677691000.html
午前7時ごろから午前10時ごろまで、第3グループの地域で電気の供給を止める措置を実施する
停電が実施されるのは、第3グループのうち、栃木県の佐野市、足利市、
群馬県の館林市と邑楽郡の千代田町、大泉町、邑楽町、
埼玉県の桶川市と鴻巣市、上尾市、
神奈川県の横須賀市と三浦市と葉山町、逗子市のそれぞれの一部の地域です。
948 :
三芳町
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 07:07:04.05 ID:Hnk9XeLSO
>>934
動いてないって町議さんが呟いてたよー
949 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:07:13.64 ID:3F0Fz1qs0
東電発表だと3Gなのに停電ないんだが・・・
米のスイッチ入れてっちゃって大丈夫かな・・・
950 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:08:05.89 ID:2jHxdWyH0
おはよう
深夜1時頃から
何か変化ありました?
951 :
鴻巣
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 07:08:15.68 ID:eRB6uAE0O
3Gだとは思わなかったから何の準備もしてねぇやwww
これ重複してたら6時間ってことないだろうな…
952 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 07:08:34.56 ID:4zx8eQWp0
東武東上線止まってる?
953 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 07:08:35.89 ID:QC2REmURO
ニュース停電に触れねーし グループどっちかわかんねーし 春日部は朝は停電なしってことでいいのか!
954 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:08:43.12 ID:tMZ8rsgn0
>>947
サンクス
TVだと最後にこっそりと、など ってついてたな
955 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:08:46.88 ID:uNEahJ1t0
>>950
計画停電が開始されましたよ
956 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 07:08:56.93 ID:/JxzSizhO
>>949
途中で止まるかもだから止めとけ
もったいないよ
957 :
西川口
(長屋)
:2011/03/15(火) 07:09:11.00 ID:YSz9NLNZ0
重複はないと何回いったら…
958 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:09:22.36 ID:x6uVBWMA0
>>948
ほんと?!ありがとう!
しかし困ったな…駅じゃなくて仕事先に電話かなこれは
959 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 07:09:28.22 ID:LBcmtD2J0
電話繋がらんからGS直接行くってオカンが。
さいたま市はまだ停電こず。
960 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:09:38.44 ID:jiNrQmJC0
>>951
どっちか一つだから3時間だ頑張れ
961 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:09:54.40 ID:dJodtjsLi
停電キター 桶川
962 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:09:55.91 ID:iQR0IRKN0
3Gでも一部だからね
その一部はうちの方かぁ
963 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 07:10:13.09 ID:aG1HMy9MO
こちら新座市。
ブレーカー落として人為的疑似停電を起こしたら、ママンにガチで怒られたぜ。
964 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:10:17.46 ID:2jHxdWyH0
>>955
サンクス
他は管が東電入りしたぐらいで変化無さソスですね
965 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:11:38.61 ID:Gl992/IXP
>>947
なるほど
うちの方は中止か
どうせ停電ならないと思って朝飯準備して寝なかったぜ
今日こそ降り回されねえ
966 :
本庄
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:12:00.06 ID:3F0Fz1qs0
つか3Gだったら3Gで全部シャットアウトして、
茨城に送ればいいじゃねぇかよ・・・。
茨城みたいな被災地の電気落とすとか人間の仕業じゃねぇだろ。
あの孫抱いたおばあちゃんの記事の次に石原の記事きてて、
本気でやるせなくなったけど・・・orz
それじゃ俺も仕事にいてくる!
967 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:12:17.16 ID:tMZ8rsgn0
しかしまぁテレビはスポンサーつかないからACの連呼でもう、、
968 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 07:12:22.48 ID:Hnk9XeLSO
>>958
『ikuchikoji
2011-03-15 06:39:31
東武東上線鶴瀬駅です。ただいまの時間成増ー池袋間、川越市ー小川町間で運行。それ以外は今の時間は運休。』
ってことだから、動いてるところに出られたらなんとかなるかも
大変だろうけど頑張ってね
969 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:12:37.99 ID:2jHxdWyH0
次スレ再利用?
埼玉県民専用スレ その33
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121558/
970 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:12:43.36 ID:Gl992/IXP
>>963
おーご近所さん
驚かしてやるなよw
971 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:13:02.02 ID:m2pydJXg0
>>969
おk
972 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:13:23.30 ID:keyDMkiT0
石原なんて、東京がやばくなったら、いの一番で逃げる口なのにな。
老い先短いくせによ。
戦場に言ったことの無い似非愛国者はだまってろ。
973 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 07:13:52.69 ID:C4kfwtcsO
川島住みでスタンドいってきたけど今日はガソリン届かないからどこも営業できない状態みたい。
974 :
鴻巣
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 07:14:06.31 ID:eRB6uAE0O
>>960
d
ラジオのねーちゃんが6時間がどうのこうの言ってたからびびった…
975 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 07:14:45.63 ID:GzQjhHaQO
>>956
近所?
976 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 07:15:02.54 ID:4zx8eQWp0
>>968
つまり成増―志木間は今日は運休かな?
977 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:15:38.17 ID:2jHxdWyH0
次スレ再利用の為新しいスレは立てなくて大丈夫ですお
次スレ↓
埼玉県民専用スレ その33
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121558/
978 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:16:21.40 ID:yC2Q/4eu0
7時から10時って事は第4も時間ずれるのか?
979 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:16:37.35 ID:cESWPuvC0
>>974
3Gは6時間の可能性ありだよ、可能性低いけど
980 :
越谷
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 07:17:49.71 ID:XTPenx5oO
おはよう!!
G2だから夜が怖い…
子供、大泣きするだろうから今日は昼寝させずに早く寝かすぜ!!
G2のママさんいる??
頑張ろ!!
981 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 07:18:31.92 ID:CRQeXTd+0
JR川越駅、電車は動いてはいるが、これからは乗れそうもないらしい
982 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:18:44.98 ID:m2pydJXg0
次スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121558/
埼玉をひとつに
なんつって
983 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:19:14.26 ID:x6uVBWMA0
>>968
情報ありがとう!助かりました!
984 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 07:19:28.53 ID:Hnk9XeLSO
>>976
昨日同様、時間帯によっては本数減らして動く可能性はあるんじゃないかな
過度な期待は禁物だけど、随時駅に確認取った方がいいかも
985 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:20:57.45 ID:hPNZIvzAi
もはや埼玉ではないが、日比谷線は思ったより混んでない@北千住
986 :
M7.74
(東海)
:2011/03/15(火) 07:22:10.97 ID:m1RsMMr9O
北区、6:50に電気がプツッと切れた。停電中
ついでに断水もだ
987 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:22:15.27 ID:iQR0IRKN0
停電中だけど、近所が落ち着いているなぁ
988 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:23:02.23 ID:Q+cEKdgk0
そか、じゃあ俺の所はは3Gじゃないんだ
ガンバレよ!
>>986
989 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:23:46.30 ID:g2NgyGBx0
https://twitter.com/#!/ridatsuchan
990 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:23:51.10 ID:Q+cEKdgk0
職場は3Gだ、昨日夜中に職場のネットワーク落としてきたけど
停電中かな? そろそろ、出勤するか
991 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:23:58.67 ID:iQR0IRKN0
>>986
がんばって!
992 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 07:24:40.76 ID:Wao3MeM0O
>>986
停電でポンプがとまったか
993 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:25:31.15 ID:2jHxdWyH0
>>986
まだ停電続いてますか?
994 :
M7.74
(東海)
:2011/03/15(火) 07:26:21.76 ID:m1RsMMr9O
家を出たら出たで駅で入場制限とかもうねw
995 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 07:26:22.45 ID:wd5o761XO
断水だとトイレが不便だね
うちは水は大丈夫だった 停電して10分後にトイレ流してみたよ 流れたからほっとした
便座冷たかったけどね(苦笑
996 :
上尾
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:27:34.09 ID:iQR0IRKN0
うちも水は平気です
ガスまではわからないけど
997 :
北区
(関東)
:2011/03/15(火) 07:27:37.97 ID:rkceaBzrO
北区停電。信号も消えてたが警察官いなかった。
998 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 07:28:51.19 ID:Rg9cJOAS0
第3のはずの岩槻が停電しとらん、ホント無計画
999 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 07:29:09.85 ID:VSUYb9sf0
1000なら二号機安定
1000 :
鴻巣
(広西チワン族自治区)
:2011/03/15(火) 07:29:21.35 ID:eRB6uAE0O
とりあえずこれで3Gてことは確定したし寝てるか…
1000なら皆普通の生活に元通り
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
174KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.