■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その30
1 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 11:26:14.04 ID:gcUAFOlR0
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
前
埼玉県民専用スレ その27
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300046329/
2 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:26:32.61 ID:iZu0Jz840
2ゲト
3 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 11:26:43.40 ID:7u+Oq4uZ0
>>1
乙
だが何故スレ番が30なんだ
4 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:26:44.70 ID:5mDSulsk0
>>1
乙
5 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:26:46.15 ID:YVQ/sQcx0
おつおつ
6 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 11:26:47.35 ID:O7rUWKGU0
1乙
7 :
幸手
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:26:48.93 ID:jm29Njvm0
>>1
乙
8 :
草加市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:26:49.15 ID:4Gonu1BY0
乙
9 :
西区三橋6丁目
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:26:56.05 ID:r4v1YDs90
ここかい?
いちおつ
10 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:26:59.85 ID:zB/dzZR50
停電グループ検索サイト
http://webtool.fizsoft.net/tepco/index.php
http://noveliba.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
グループが重複していても、必ずどれか1つだけに絞られます
現状ではどこになるかは停電になるまで不明
11 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:27:06.01 ID:eq7dnDXc0
停電くるの?
12 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 11:27:06.03 ID:3MtFXz2I0
乙
13 :
大宮
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:27:09.75 ID:IfhJJid/0
1乙
14 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:27:09.86 ID:ziLe0H/A0
スレ乙
15 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:27:14.18 ID:n6AXpeeR0
>>1
ちょう乙!
津波こええええええ!
テレビ局も大声/マイクで呼びかけるとかしてくれないのか。
16 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 11:27:22.10 ID:0SxGyszI0
>>1
超乙
17 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:27:28.36 ID:ZcKFEfIQ0
>>1
乙
世紀末救世主ー!早く来てくれー!
18 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:27:29.75 ID:ph1SMsMN0
1乙
まとめ
停電地域地図
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
検索サイト
http://webtool.fizsoft.net/tepco/index.php
停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
東京電力カスタマーセンター(埼玉)
TEL 0120−995−442
東京都、神奈川県など1都8県を市や区などで5つのグループに分け、
14日については午前6時20分から午後10時までの間、
3時間ずつ実施する。グループによっては1日に2回停電する区域もある
15日の実施時間は、14日の午後4時以降埼玉県HPで通達する模様
東電の会見より
・第一と第二は電力足りたのでとりあえず停電はしません
・足りなくなったらグループ分けの時間帯通り停電します
ドライヤーとか電気を食うものが付きっぱなしだと電気付いた瞬間ヒューズが切れたりするからプラグを抜いておくべき
ブレーカは落とさなくてもいい
19 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:27:31.86 ID:ZU2GzncV0
1乙
20 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 11:27:32.05 ID:zFHYEnMk0
>>1
乙
もうダメかもしれんね…
21 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:27:35.52 ID:JZz2JVbm0
>>1
乙
22 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 11:27:45.66 ID:ou13tIV90
埼玉に影響ある?
23 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:27:46.37 ID:qDrmR7Tj0
sage進行宜しく
24 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 11:27:47.07 ID:MDtR7CeX0
1乙
検索サイトはいらなかったか
>>3
2スレ分ダブってるんだわ
25 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:27:53.36 ID:bIT51/bF0
>>1
乙重複寸前w
26 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 11:27:53.73 ID:xatMns5pO
>>1
おつ
もしもしでスマソ。
どなたか前スレ22のまとむ貼れたらお願いします。
27 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:27:58.09 ID:IrRIEiUb0
泣きたくなってきた
28 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 11:27:58.41 ID:gcUAFOlR0
>>3
ごめん、前スレ954見て立てたから
29が本当のスレ番になるのかな
29 :
越谷
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:28:02.30 ID:FmDnHRHQ0
1乙
原発、作業員が避難して怪我人の出ないよう祈ってる
30 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:28:04.75 ID:5FW/HYyf0
テンプレそのまま貼ったと思われ。
実質は29
31 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:28:05.85 ID:K6GFjWDK0
うおお、被爆対処法がながれとる
32 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:28:08.14 ID:+J1PsGo90
関東終了のお知らせかな
33 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:28:08.55 ID:fk7QpkCh0
揺れてる?
34 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:28:23.80 ID:96vkGsEA0
>>1
おつ
1号機と同じの状態?
35 :
所沢市(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:28:26.53 ID:wA+KbF+a0
一様目安に使ってください
関東の放射線量を測定しているグラフ
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
36 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 11:28:27.42 ID:7taOr3Ui0
埼玉大丈夫なのか!?
作業員はどうなった・・・
37 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:28:27.85 ID:ZU2GzncV0
仕事してる場合じゃぁ無いんじゃ...
38 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 11:28:30.05 ID:MDtR7CeX0
まとめ
停電地域地図
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
検索サイト
http://webtool.fizsoft.net/tepco/index.php
連続3時間以上は無い(2回まわってくる=計6時間はある)
東電の会見より
・電力足りたのでとりあえず停電はしません
・足りなくなったらグループ分けの時間帯通り停電します
ドライヤーとか電気を食うものが付きっぱなしだと電気付いた瞬間ヒューズが切れたりする からプラグを抜いておくべき
ブレーカは落とさなくてもいい
39 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 11:28:44.87 ID:mNT2DAhq0
>>1
乙
8 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:18:48.96 ID:ORlWTUmB0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1422040.jpg
13 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:19:15.45 ID:7lf9hmsC0
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep87288.jpg
いちおう3号機の映像再度張り付け
40 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:28:48.47 ID:bIT51/bF0
すこしゆれてるね。
41 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:28:48.70 ID:WqF5uNIg0
>>1
乙
前スレの東大宮の人分かったよ!東大宮は【2・3・4】だって
>816名前:M7.74(東京都)[]投稿日:2011/03/14(月) 11:10:11.12 ID:uOitdMIx0
>今避難所誰もいなそう。
>実家のおんぼろPCじゃ情報全然見えない。
>どなたか見沼区東大宮5丁目、7丁目のGを教えてください。
42 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 11:28:57.88 ID:w5ERHVd20
>>22
今のところない
43 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 11:29:01.33 ID:0SxGyszI0
津波はガセだったんだな
44 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 11:29:12.75 ID:wotfp8CI0
計画停電のミラーつくってみた
http://catbaked.blog.fc2.com/blog-entry-35.html
繋がりにくい人はつかってください
45 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:29:24.60 ID:ziLe0H/A0
>>36
埼玉どころか東京もだめかも
46 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:29:25.05 ID:SZVQ2pD40
>>3
27が3つあった
47 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:29:25.85 ID:jGIKNFkz0
こんなやばい状況なのに停電で情報取れなくなるとかやばいよ
48 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:29:26.80 ID:ZU2GzncV0
風向き 南から北 格納庫(?)には問題ないらしい
49 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 11:29:31.88 ID:xatMns5pO
>>38
ありがと!お疲れ!
50 :
宮代
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:29:34.26 ID:KTtD138s0
日本がんばれ超がんばれ
51 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 11:29:35.83 ID:CnqL2QOkO
ようやく買い物から帰ってきたら津波に原発に大変なことになってるな
52 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:29:37.59 ID:/ZaAKsw00
>>1
乙。
雨がヤバイって話になってきたな。
地震発生当初のチェンメが事実になりそうか?
53 :
春日部G2
(dion軍)
:2011/03/14(月) 11:29:45.34 ID:0SxGyszI0
もちつけ>気象庁
54 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 11:29:52.13 ID:9ZCs/waO0
8chで会見
55 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:30:20.53 ID:zBJH72sx0
>>43
ガセというか兆候っぽい現象はあったけど大丈夫だったということじゃないかね
56 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:30:25.24 ID:fXkieN0h0
みんなとりあえずテレ玉を見るんだ。
57 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:30:32.61 ID:eq7dnDXc0
日テレがおちつけと
健康被害はあまりないと
58 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 11:30:35.83 ID:MxFv+BscO
>>1
乙
地震・原発・停電がループしそうで不安だな…
59 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:30:37.18 ID:bIT51/bF0
んhk、不思議になみだ目で震えてる
ちわわみたいで・・・・・怖い終わるの?
60 :
さいたま市北区
(千葉県)
:2011/03/14(月) 11:30:59.08 ID:mG8hQjqT0
うんこ行くタイミング完全に逃した…
61 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:31:00.36 ID:qDrmR7Tj0
フジテレビで気象庁の会見
62 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:31:02.26 ID:qKm/4pNU0
いやぁ…買い物スッゲーわ
開店前のスーパー長蛇の列。「物買うってレベルじゃねーぞ」って言いたくなったわw
63 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:31:04.58 ID:5FW/HYyf0
sageろっての
64 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:31:05.49 ID:eq7dnDXc0
津波どうなった
65 :
宮代
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:31:06.11 ID:KTtD138s0
慌てるなと日テレが言っとる
66 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 11:31:12.02 ID:3MtFXz2I0
防災上尾が聞き取れなかった・・・
67 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:31:21.69 ID:WqF5uNIg0
>>60
まだ大丈夫だよ!
68 :
草加市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:31:32.47 ID:4Gonu1BY0
>>44
乙です!
69 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:31:40.67 ID:sMF1UgTS0
防災春日部
停電に関する放送
70 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:31:53.49 ID:Z3lSXSrd0
うんこ厨前の前スレぐらいからいるなw
71 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 11:31:59.38 ID:ryfceVd1O
一乙
万が一埼玉も避難対象になったとしても、行く場所ないからサマショールになるしかないな
72 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:32:10.26 ID:96vkGsEA0
>>44
おつ
津波がなかったら良かったじゃない
そして原発はどうなの
73 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:32:10.88 ID:2fI0ww7L0
そーいやパチンコ屋って今普通に営業してるんかね
74 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:32:21.16 ID:eq7dnDXc0
今停電やめようよマジで
2グループパニックくるぞ
75 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 11:32:35.49 ID:mNT2DAhq0
気象庁の風速情報
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1
但し地表の風速なので上空は違う流れだという事に注意
76 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:33:05.95 ID:eVK0EWxf0
仕事してる場合じゃないよ、マジで
とりあえず原発が落ち着くまでは
77 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:48:10.41 ID:bIT51/bF0
なおった?
78 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 11:48:10.60 ID:9ZCs/waO0
復活
79 :
宮代
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:48:19.93 ID:lqySX3J10
あれ なんか携帯がおかしい
80 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 11:48:28.50 ID:O7rUWKGU0
ふっかつしたみたい
81 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 11:48:29.91 ID:fLqCQN9o0
>>69
春日部停電するの?
うちのほう流れてないけど…。
82 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:48:35.05 ID:ph1SMsMN0
>>74
マジ!?
どこ住み?
83 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:48:35.77 ID:sMF1UgTS0
落ちてたよな
84 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 11:48:49.49 ID:4nlCUtHq0
繋がるようになった?
なんかここ繋がらなかったよね
携帯だからかな
85 :
八潮市
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:49:15.33 ID:ZcKFEfIQ0
あ、復活した。
仕事してる場合じゃないのかな?
86 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 11:49:17.09 ID:Q/ncUFrc0
水素爆発か・・・
大丈夫かね
87 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:49:17.21 ID:zB/dzZR50
復旧したか
4グループの諸君
あと2時間で停電になる
準備はできてるな?
88 :
宮代
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:49:18.24 ID:lqySX3J10
よかったなおった
89 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 11:49:18.30 ID:9ZCs/waO0
爆発により放射能?放射物質?に変化なし
@政府
おかしい
90 :
幸手市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:49:24.27 ID:jm29Njvm0
復活した
91 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:49:24.95 ID:ph1SMsMN0
落ちてた
92 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:49:28.80 ID:ziLe0H/A0
やっと入れたぁ
93 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 11:49:30.93 ID:7taOr3Ui0
あ、復活した
94 :
水戸から埼玉(深谷市)
(東京都)
:2011/03/14(月) 11:49:31.37 ID:679QbuHw0
なぜ板死んだ?
95 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 11:49:42.43 ID:mNT2DAhq0
官房長官の会見より@NHK
原子炉の圧力は若干下がった程度
注水ポンプは作動中
放射線データに異常ない
だから大丈夫らしい
但し微量の放射性物質は飛散するから対応は必要
96 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 11:49:45.94 ID:7u+Oq4uZ0
>>84
いや、PCでも落ちてた
97 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:49:46.48 ID:BL02zRi+0
ここ数日ヘリが飛んでる音が聞こえるんだが
一体どこからどこへ向かっているんだろう
さいたま市で東から西へ向かって飛んでる気がする
帰りなんだろうか
98 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 11:49:47.15 ID:OansEPLQO
さっきもしもしから繋がらなくなって焦った
回線混雑
99 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 11:49:47.04 ID:O7rUWKGU0
>>87
いま米炊いてる
おにぎり作るんだ
100 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:50:09.76 ID:sMF1UgTS0
>>81
一部で○○(聞き取れなかった)時から停電するよ
電気止まるとやばい電気機器を使ってる人は電話してね
みたいな放送だった
101 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:50:16.63 ID:bIT51/bF0
なんでもいいからsageろ!
102 :
草加市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:50:17.81 ID:4Gonu1BY0
なんか落ちた…。
103 :
春日部
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:50:20.04 ID:jr5ynDJG0
落ちたからびっくりしたぜ
104 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:50:30.19 ID:5Ei23GKVP
数十時間ぶりにテレビをみてる。
105 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:50:40.07 ID:eq7dnDXc0
はぁー
繋がらなくて焦った
106 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:50:48.97 ID:DlME5/ir0
ここがないと不安でたまらん
107 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:50:56.60 ID:aMzUMC5T0
格納容器損傷なし
108 :
越谷
(関東)
:2011/03/14(月) 11:50:56.59 ID:e+FECyKEO
10分くらい前、突然テレビ消えたんだけどうちだけ?
他の電気は正常。
109 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 11:51:05.80 ID:OansEPLQO
結局G2は停電しなかったのね
原発どうなの?
110 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 11:51:07.63 ID:I5za8FzqO
繋がらなくなって焦った
出先なんだが帰った方がいいんかな
111 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:51:11.59 ID:t/JSUtLN0
やっと繋がった…byスマホのアプリ
112 :
北区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:51:16.18 ID:JZz2JVbm0
3Gは結局実施なのかな
あと30分くらい?
113 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 11:51:18.58 ID:qNVU1OjmO
結局自分ちがどのグループにいるか、分からぬまま…
114 :
春日部
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 11:51:20.42 ID:qbK0rygPO
おお繋がった
会いたかったぜお前ら
115 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 11:51:40.88 ID:LGwVcTHi0
復帰したか
116 :
深谷市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:51:43.06 ID:mUeiyAxf0
こういうときは冷静さを失ったら終わりだ
大変な状況だけど、慌てずに対処してこう
117 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:51:45.94 ID:lTSF0+rc0
ほっ
118 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:51:50.07 ID:BL02zRi+0
>>105
そんな時は落ち着いて素数を数えながら運営板にでもいってみるんだ
今回は実況鯖のhayabusaとやらが飛んだらしい
ここも同じところにあるから一緒に落ちた
119 :
志木
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:51:50.43 ID:t/JSUtLN0
>>108
こっちは消えてないよ
120 :
鴻巣市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:51:50.67 ID:kJCke5XA0
ごわがっだようううう
121 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:52:00.50 ID:GxQe9T8l0
アーチーチーアーチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
燃えてるwwwwwwwwwwん・・・・・・・だろう・・・・なあ・・・・・・・・これ・・・・
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/792511.jpg
122 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:52:01.13 ID:QVZZJr790
次から次へと・・もう、やだよー
123 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 11:52:05.91 ID:TnOjKtElO
みんなとりあえず昼飯食べて落ち着こうぜ
124 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:52:06.84 ID:XIegXKNb0
(現在の状況)3月14日(月)運行する区間・時間帯について
運行時間 12:00頃〜16:00頃まで
・池袋線:池袋〜西武秩父 ・豊島線:練馬〜豊島園
・新宿線:西武新宿〜田無
・多摩川線:武蔵境〜是政
運行時間 16:30頃〜21:00頃まで
・池袋線:池袋〜練馬高野台 ・豊島線:練馬〜豊島園
・新宿線:西武新宿〜鷺ノ宮
・多摩川線:武蔵境〜是政(※17:30頃以降は22:30頃まで運転できません)
運行時間 21:00頃〜22:30頃まで
・池袋線:池袋〜小手指 ・豊島線:練馬〜豊島園
・新宿線:西武新宿〜本川越 ・拝島線:小平〜拝島
・国分寺線:国分寺〜東村山
運行時間 22:30頃〜
・池袋線:池袋〜飯能(飯能〜西武秩父間は平常通りの最終電車を予定しております。)
・豊島線:練馬〜豊島園
・新宿線:西武新宿〜本川越 ・拝島線:小平〜拝島
・国分寺線:国分寺〜東村山
・多摩川線:武蔵境〜是政
【本運転計画は計画停電の状況により変更の可能性があります。】
125 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:52:08.62 ID:5Ei23GKVP
数分間ここのみんなとふれ合えないだけで寂しかったよ。
126 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/14(月) 11:52:15.88 ID:zmX5SfSM0
埼玉の死亡者1人、自身での死亡者数から外されたな
ソースはNHK
127 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 11:52:28.96 ID:fLqCQN9o0
>>100
さんきゅう。
放送流れてないところは大丈夫ということなんだろうか。
まぁ、うちは停電きてもPCが飛ぶかもしれないくらいだから別に大したことないんだが。
128 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:52:32.72 ID:QhNbL9az0
放射能対策でさ、外で脱いだ服をビニール袋に入れてシャワー浴びろってのはわかったんだけど
そのビニール袋に入れた服はどうすれば良いのかな?
肝心のそこを誰も教えてくれないんだが…
捨てるしかないのか?
129 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 11:52:33.36 ID:9ZCs/waO0
3号機爆発
おとといの1号機と同種の爆発
注水継続
格納容器健全
放射性物質飛散確率低め
枝の会見まとめ
130 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:52:38.06 ID:9rI1QHZX0
これで震度6ぐらいの地震が来たら
完全に沈黙するな
131 :
中央区
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:52:38.29 ID:3oIh4PxL0
うちも3G
ブレーカーとかいじらなくていいんだっけ?
132 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 11:52:38.46 ID:Q/ncUFrc0
>>121
うわぁ・・・
133 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 11:53:18.50 ID:3xQ2BUM60
>>131
コンセント抜いておくだけで大丈夫みたいだよ
134 :
さいたま市桜区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:53:19.57 ID:1VB/J2aR0
なんかお知らせの車が回ってた。
どうやらそろそろ停電らしい。
135 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:53:25.77 ID:WqF5uNIg0
東電会見キタ
136 :
宮代
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:53:32.44 ID:lqySX3J10
うん。不安すぎてやばかった。
会いたかったよ みんな。
137 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 11:53:36.20 ID:3MtFXz2I0
やっと繋がった
138 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:53:44.66 ID:BL02zRi+0
夜勤明けなのに余震よりも怖い展開でねれねえよ・・・
おきたら停電してるかなあ
139 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:53:52.52 ID:5FW/HYyf0
sageないやつなんなのまじで
140 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:54:00.84 ID:eq7dnDXc0
作業の人が…
141 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:54:01.49 ID:DICBXele0
格納容器は本当に大丈夫だったの?
胡散臭い東電&保安の言い分でも聞けないと不安
142 :
さいたま市北区
(千葉県)
:2011/03/14(月) 11:54:03.99 ID:mG8hQjqT0
>>67
行ってきましたw
143 :
草加市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:54:10.93 ID:4Gonu1BY0
今さっきご飯食べて来ました。
144 :
越谷
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:54:15.41 ID:FmDnHRHQ0
>>73
大型店は開いてるらしいが、大体は休み
ところで誰か原子炉の説明図持ってないか?
立体絵で解説されていて分かりやすかったんだが保存忘れた…
145 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 11:54:20.58 ID:O7rUWKGU0
なんでNHKはしょっちゅう会見無視するんだろう?
146 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:54:24.75 ID:WqF5uNIg0
3Gに備えてトイレ行っとくか・・・・・
147 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 11:54:25.80 ID:9ZCs/waO0
20まいくろしーべるとぱーあわー?
148 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 11:54:53.89 ID:XRgDeMHWO
これ本当は放射性物質出まくりなんだろ??
枝のは適当なこと言うなよ
149 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:55:05.01 ID:eq7dnDXc0
この数日で単位に詳しくなった
こんな単位知りたくも無かったが
150 :
中央区
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:55:06.97 ID:3oIh4PxL0
>>133
ありがと
12時過ぎたら準備始めるか
151 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:55:10.80 ID:ph1SMsMN0
>>131
ドライヤーとか熱を出すやつはプラグを抜いておけば大丈夫みたい
152 :
鴻巣市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:55:23.21 ID:kJCke5XA0
8chの専門家の先生もろカツラだな
153 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 11:55:28.60 ID:Wcf3IXXJO
でかい余震治まったか?
154 :
志木
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:55:37.87 ID:t/JSUtLN0
>>141
それでもっと胡散臭い2chを信じる…なんてことはしちゃいかんよ
155 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 11:55:44.44 ID:9ZCs/waO0
ゆれてるな
156 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 11:55:56.05 ID:w5ERHVd20
>>148
メルトダウンスレいけ
157 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:55:58.70 ID:aMzUMC5T0
放射能心配なし、自然界と同レベル、安心
158 :
深谷市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:56:12.78 ID:mUeiyAxf0
結局3Gは普通に実施するの?
情報を確定してほしい
159 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:56:17.36 ID:K6GFjWDK0
あと一時間弱で停電か
飯食って寝ようかな
160 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 11:56:18.50 ID:MDtR7CeX0
fLqCQN9o0の 東京都さん
春日部なのか知らないけど
お願い メール欄にsageって入れてあげて
福島や宮城スレを見たいヒトが困る
4Gonu1BY0 の草加市さんもw
161 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:56:31.88 ID:eq7dnDXc0
記者さん突っ込みたいのはわかるけど
情報ないとこにガンガン言うと煽ってるだけにしかならない
162 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:56:37.84 ID:0ycT0hqi0
>>152
マジでわろたww
163 :
上尾駅
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:56:46.33 ID:Om9lX5lx0
高崎線、運転再開の準備@上尾駅
改札口前に、コーンとロープが張られる。
相当の混乱が生じることが予想されるとのこと。
とりあえず、上野、高崎から一本ずつ、発車し、
1時間に1本程度の運行を予定しているとのこと。
164 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 11:56:53.57 ID:9ZCs/waO0
うわああああああ
急に耳鳴りがああああああ
165 :
宮代
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:57:10.81 ID:lqySX3J10
情報確定してないのに会見なんてやる側も辛そう
166 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:57:15.62 ID:52xnePcQ0
富士見市の放送きた
断水の可能性があるから水を汲んだりしとけ、だそうだ
ってことは第3Gからは停電するってことなのか
167 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:57:46.79 ID:RGESUz1j0
>>164
落ち着きなさい。
168 :
加須
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:57:49.87 ID:akqqna9B0
高崎線、運転再開らしい。
しかし再開時刻に関しては未定。明日以降の運転に関しても未定。
169 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:57:51.68 ID:5FW/HYyf0
>>152
こんなわかりやすい人がカツラのはずがない・・・証拠が揃いすぎている!!
170 :
久喜
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 11:57:55.47 ID:ayW84vAHO
久喜市の防災放送本当にあり得ない
停電については詳しくは東京電力のホームページをご覧下さいとかなんなの
ところで第3グループの停電はあるの?
171 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:57:57.46 ID:bIT51/bF0
>>163
JR・・・・・・・・・焼け石に水じゃねーの?
172 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:58:05.30 ID:HkAQNdp40
風は海方向!
頑張って作業してる人も福島県民も皆皆頑張って、無事でいて
173 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 11:58:12.16 ID:8GYq5ltvO
北朝霞まもなく停電放送来た
174 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 11:58:20.04 ID:y43bLFH+O
>>145
東電の会見は関東向きだからでね?
枝野の会見はやってるし
175 :
草加市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:58:36.89 ID:4Gonu1BY0
>>160
sage入れました。すみませんでした><
176 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 11:58:39.10 ID:H9s5M0ARO
>>999
>1000 GJ!
177 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:58:41.74 ID:IrRIEiUb0
心が折れそう...
178 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:58:42.95 ID:suQt21lO0
4ブロックもうすぐ夕方まで停電だけどおまえらどうするの?
俺寝ようかな
179 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:58:48.54 ID:1VB/J2aR0
さいたま市桜区 3Gの停電らしきお知らせきた
かすかにしかきこえなかったが、おそらく実施のお知らせかと。
180 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 11:58:49.89 ID:9ZCs/waO0
nhkのスルーぶりは異常
181 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 11:59:00.46 ID:OansEPLQO
そう言えば今日月曜日だけど
みんな何処で何してるの?
俺学校からもしもしでここ来てるけど
仕事とか電車動かなくて臨休?
182 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 11:59:09.75 ID:Ww9uhw5W0
さむい 埼京線激混み?
183 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:59:10.28 ID:BL02zRi+0
今から高崎線再開しても乗る人いるんだろうか
会社休みが急に取り消しにはならないだろうしなあ
学校も
184 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 11:59:10.33 ID:TnOjKtElO
>>152
安全対策のメットだと思ってた
185 :
久喜
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:59:12.76 ID:7PpSuBGr0
>>170
ありえないよなー…びっくりだよ
ネット見れない人はどーすんのさ
186 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:59:23.13 ID:ghBgbELb0
西高東低って、放射能くるのですか?
風にのってくる?
187 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 11:59:26.86 ID:xatMns5pO
今日の停電
・お前らのおかげで電力足りたから、とりあえず停電してない
・足りなくなったら当初の予定通り、輪番停電するよ。グループ確認しておいてね
・電車は各社対応様々なので別で確認して。大体どこも大変混雑してる模様。
原発
・原発3号機が水素爆発。現地所長の報告から、格納庫は無事だと思われる。
・20Km圏内住民は屋内待機
間違ってたら訂正よろ
188 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:59:27.87 ID:+e1wmH/m0
ルーターとモデムの電源を長時間落とした後に、電源入れたら、そのまま使えるのかな。
何の設定もいらないのかな。初期化とかされる?
マニュアルとか処分しちゃってわからないや。
189 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 11:59:28.01 ID:ryfceVd1O
ちっちゃい虫多くね?
網戸にいっぱいくっついてんだけど
190 :
志木
(catv?)
:2011/03/14(月) 11:59:35.12 ID:t/JSUtLN0
ageてる人はsageてね
E-Mail:の欄に「sage」と入力するとさげられるよ
191 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 11:59:37.79 ID:y94htYV60
>>141
大丈夫じゃなかったら政治家やマスコミが真っ先に逃げる
逃げてないから大丈夫
192 :
上尾
(東日本)
:2011/03/14(月) 11:59:38.15 ID:AwsQ523j0
>>181
自分は元々代休の予定から自宅待機に変更になった
193 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:59:41.34 ID:ph1SMsMN0
>>181
卒業しちゃって暇
194 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 11:59:42.36 ID:QVZZJr790
疲れてきちゃった。。
いや、何もしていないけど、気持ちが疲れてきたよ。。
195 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:00:06.49 ID:iEk4E7vq0
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/news/img/13000688560086.jpg
なあ これテレビ局何?
196 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:00:11.39 ID:bIT51/bF0
>>188
おk
197 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:00:12.84 ID:BL02zRi+0
>>152
ひょっとして タモリ ?
198 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/14(月) 12:00:19.01 ID:xoXJANH10
結局自分が何Gかわからないままだ…
東上線動かず今日も夜勤な俺は一足先に渋谷で帰宅難民してくる(´・ω・`)
今日も夜からお仕事なんだもん…
199 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 12:00:22.60 ID:SPZ0dw/oO
テスト
200 :
宮代
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:00:28.74 ID:lqySX3J10
>>181
学校あるの?こっちは卒業式延期
201 :
さいたま市北区
(千葉県)
:2011/03/14(月) 12:00:31.77 ID:mG8hQjqT0
なごみたい人はフジ観ましょう自然と笑顔がこぼれます
20マイクロだって
安心できる
202 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 12:00:36.50 ID:XRgDeMHWO
>>181
臨休ですお
203 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:00:49.88 ID:jGIKNFkz0
2011年3月14日
お客さま各位
西武鉄道株式会社
3月14日(月)の運行について
当社では、3月13日(日)、東北地方太平洋沖地震に関する東京電力計画停電への
対応のため、区間を限定して運行することを決定しておりましたが、14日(月)早朝、
東京電力より急遽、当社線への電力を供給するとの申し出を受け、下記の運行を実施しています。
なお、運行区間に関しましては本数を減らして運転いたします。
また、特急レッドアローにつきましては、終日運休いたします。
ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解を賜りますようお願
い申し上げます。
詳細は下記のとおりです。
(現在の状況)3月14日(月)運行する区間・時間帯について
運行時間 12:00頃〜16:00頃まで
・池袋線:池袋〜西武秩父 ・豊島線:練馬〜豊島園
・新宿線:西武新宿〜田無
・多摩川線:武蔵境〜是政
運行時間 16:30頃〜21:00頃まで
・池袋線:池袋〜練馬高野台 ・豊島線:練馬〜豊島園
・新宿線:西武新宿〜鷺ノ宮
・多摩川線:武蔵境〜是政(※17:30頃以降は22:30頃まで運転できません)
運行時間 21:00頃〜22:30頃まで
・池袋線:池袋〜小手指 ・豊島線:練馬〜豊島園
・新宿線:西武新宿〜本川越 ・拝島線:小平〜拝島
・国分寺線:国分寺〜東村山
運行時間 22:30頃〜
・池袋線:池袋〜飯能(飯能〜西武秩父間は平常通りの最終電車を予定しております。)
・豊島線:練馬〜豊島園
・新宿線:西武新宿〜本川越 ・拝島線:小平〜拝島
・国分寺線:国分寺〜東村山
・多摩川線:武蔵境〜是政
【本運転計画は計画停電の状況により変更の可能性があります。】
なお、お帰りが困難になる可能性がありますので、外出は極力お控え下さい。
※ 運行区間につきましては本数を大幅に減らしての運転になりますので、ご注意ください。
※ 計画停電の状況により、上記運行が変わることがあります。
※ なお、保守車両を運行することがありますので、運休区間に関しましても線路内への立入りは固くお断りします。
※ 3月15日(火)以降の運行については改めてお知らせいたします。
http://www.seibu-group.co.jp/railways/
204 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:00:53.74 ID:ghBgbELb0
>>191
要人は専用機ですぐに退避できるではないですか?
205 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:01:02.77 ID:MbSAS2cP0
そろそろ3Gの時間か・・・
PCの電源落としといたほうがいいよな
206 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 12:01:12.61 ID:H9s5M0ARO
>>189
春だからだよね?そうだよね?
207 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 12:01:24.33 ID:y43bLFH+O
>>174
あ、この会見は原発の件だったな
すまん
落ち着け埼玉
てか俺が落ち着けか
208 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:01:29.70 ID:/ZaAKsw00
みんなに会えてよかった!落ちてた間すげぇ怖かった……妹の目が。
209 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:01:53.54 ID:52xnePcQ0
>>181
もともと今日と明日は休みなんだ、
土日やってるお店で勤務してるもんで
金曜日も休みだった時に地震、んで今日…
俺が職場にいるときのほうが大きな事象が少ないような気がするんだよな…
210 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:01:59.88 ID:cUoyhCeh0
いろいろ不便だな・・・
四月末まで停電するんだよね(´・ω・`)・・・・
211 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:02:05.63 ID:w5ERHVd20
>>187
こんな感じかな?
違ってたらまじサーセン
今日の停電
・お前らのおかげで電力足りたから、とりあえず停電してない
・足りなくなったら当初の予定通り、輪番停電するよ。グループ確認しておいてね
・電車は各社対応様々なので別で確認して。大体どこも大変混雑してる模様。
津波
・誤報さーせん^q^
原発
・原発3号機が水素爆発。現地所長の報告から、格納庫は無事だと思われる。
・異常な数値はないけど念のために20Km圏内住民は屋内待機
212 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:02:11.09 ID:ghBgbELb0
さっきから微動しててめっちゃ怖いです
どうしよう、落ち着け自分
213 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:02:13.04 ID:WqF5uNIg0
>>189
うちも蚊みたいなのいっぱいくっついてるけど、
大体くっついてる時は雨がこれから降る時
214 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:02:12.98 ID:96vkGsEA0
>>181
自宅待機
215 :
富士見市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:02:15.21 ID:un0d+lIi0
断水するって本当か?
216 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:02:17.50 ID:+e1wmH/m0
>>196
大丈夫ってことだよね?ありがとう!
217 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:02:23.20 ID:1VB/J2aR0
同じく。そろそろpcの電源落とそうかな。
218 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:02:47.66 ID:fzVjBeve0
Kantei_Saigai 首相官邸(災害情報)
【長官会見(続)】第一原発三号機格納容器への注水は継続。圧力は一定の数値を示す。
11分前
Kantei_Saigai 首相官邸(災害情報)
【長官会見】福島第一原発三号機水素爆発 格納容器は健全
13分前
219 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:03:24.98 ID:d7fsErgw0
>>194
分かる。ずっと肩に力入ってる感じ。
でも長期戦は必至だから、気分転換も必要だよ
220 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:03:25.34 ID:bIT51/bF0
順番待ちの様にイベントが発生している不思議w
221 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 12:03:40.74 ID:y43bLFH+O
>>188
ウチ使わない時は落としてるが久々付けるとウィルスソフトとアドビが更新に張り切るくらい
222 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:03:42.18 ID:IrRIEiUb0
>191
そもそも会見場所が日本じゃなかったりして
223 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:03:54.39 ID:QhNbL9az0
>>213
あの日もくらくなって、ところにより雨降ってたよな…
224 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 12:03:58.12 ID:9ZCs/waO0
けが人1人
225 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:04:09.86 ID:eq7dnDXc0
医者でも行くかな
226 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:04:10.49 ID:O7rUWKGU0
>>220
昼ドラw
227 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 12:04:12.77 ID:x/b4HafuO
今から、一週間分の出汁を取りに風呂入るから、
草加市役所の放送なったら、
戦場カメラマンの某氏程度に、
騒いでおいてくれ。
228 :
北区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:04:24.25 ID:Cbc11Nuf0
家の中で危機感あるの俺だけ
妹は暇だから漫画読むって言って
よつばと読んでるwww
このタイミングで停電こわいな
229 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:04:25.60 ID:fzVjBeve0
>>222
そういうくだらないレスすんな
みんな不安でイライラしてるんだからさ
230 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:04:35.78 ID:cUoyhCeh0
断水する地域もあるとの情報
自家発電設備がない給水場は断水する模様
自分の家がでかい都市であることを祈るんだ
231 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 12:04:36.22 ID:7taOr3Ui0
自分もそろそろPCの電源落とそう
232 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:04:38.51 ID:2fI0ww7L0
3G,4Gは予定通り停電するんかな
233 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:04:42.30 ID:QVZZJr790
>>219
そか。。散歩でもしてこようかな。
234 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:04:43.94 ID:mNT2DAhq0
前スレで紹介されてたここでも見ておちつけ
http://prayforjapan.jp/tweet.html
235 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 12:04:56.60 ID:H9s5M0ARO
>>203
ありがとう
236 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:04:59.31 ID:Wd2ujnxr0
>>205
停電などでPC止まるとHDが壊れる可能性あるからな
ぶっ壊したくなかったらPCとめるのが吉
237 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 12:05:02.48 ID:SPZ0dw/oO
20分から3Gはあるのか…
238 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:05:09.89 ID:B2RCJRou0
>>211
なるほど、停電はなくなったのか
一応警戒はしておこう
PC強制終了とか負荷以外何者でもないしな
239 :
久喜
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:05:15.61 ID:ayW84vAHO
>>185
本当にいい加減過ぎだよね
家にパソコン無いからさっき携帯で
>>1
のしたらばで調べてきた
青毛地区は第2・第4グループに入ってた
240 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:05:25.42 ID:IrRIEiUb0
>228
おまおれw
俺以外、どうせ死ぬときゃ死ぬってww
241 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 12:05:26.96 ID:TnOjKtElO
>>181
臨時休業
242 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:05:31.85 ID:RGESUz1j0
>>222
なんだかあなたはマイナスマイナスに考えちゃうようだけど今の段階でできることを
すればいいんだよ。みんな一緒だから安心するんだ。な。
243 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:05:32.26 ID:xatMns5pO
>>211
追加ありがと、津波噴いたw
244 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:05:39.67 ID:ePcBzeRm0
埼玉落ち着けーーーーーーー!!
大丈夫!
245 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:05:39.81 ID:/ZaAKsw00
4Gのやつ居る?
今PC落とそうとしてるやつらは3G?
246 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 12:06:30.34 ID:x/b4HafuO
って言ってる間に又かよ…
草加市役所の放送↓
「濁り水が出っと思うから、汲み置きしとけばいいんじゃん」
247 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:06:30.81 ID:MbSAS2cP0
>>236
ありがとう。
PC壊れるのは嫌だから、電源落とすわ。
また何処かで会おう。
248 :
さいたま市桜区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:06:39.97 ID:1VB/J2aR0
>>245
3G
249 :
坂戸
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:06:50.32 ID:dUV/V5XU0
今後のグループ停電がどこまで実施されるか分からんが
団地やマンションなどに住んでる方は
水の供給に電気を使っているため、停電中は断水の可能性も大だそうだ。
団地周りは地元議員の人が拡声器持って報告して周ってた。
250 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:06:55.62 ID:B2RCJRou0
>>245
多分4Gだけどまだいいべ
13時くらいになったら切ればいいだけだし
251 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:06:56.89 ID:DlME5/ir0
3Gでもあり4Gでもある自分はどうしたらいいのだ。
そろそろ停電の事も少しでいいから触れてくれ
252 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:06:58.37 ID:cUoyhCeh0
>>245
4かも
そもそも自分の家が1と4かぶってて、どっちか分からない件
253 :
中央区
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:07:07.70 ID:eFDCSxgQ0
こええよ
254 :
水戸から埼玉(深谷市)
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:07:16.01 ID:679QbuHw0
休止状態がいい
255 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:07:17.39 ID:2fI0ww7L0
>>245
俺4G
一年くらい前からノートPCしか使ってないから落とさない
てか、デスクトップとかでも、そんな神経質にならんでも一度や二度の電源断くらいでHDD壊れないから
256 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:07:29.83 ID:zB/dzZR50
>>245
俺4Gだけど1時半になったら落とすつもり
257 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:07:31.08 ID:HkAQNdp40
さいたま市民いる?
うちはG24で2は延期中って教えてもらったんだけどもう停電どうなってるのか全くわからん
さいたま市HPも使えないしどうしたら良いのか
258 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:07:37.20 ID:MbSAS2cP0
>>245
うちの地区2〜4Gが複合してて、何処で停電するかマジわからない。
259 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:07:37.32 ID:w3AKDo5uO
こんな時にウエアハウスからメルマガ来た
260 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 12:07:40.92 ID:5Js/FjPTO
>>245
4Gだけどパソコンは電源切ってコンセントいれたまま
後で抜く
261 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:07:42.05 ID:QhNbL9az0
>>245
おれ234に入ってるよ
一応PC、モデム、ルーター、PS3などののコンセントは抜いてある
262 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:07:49.25 ID:5Ei23GKVP
早朝から起きてたから、疲れが溜まったっぽい。
263 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 12:07:52.38 ID:H9s5M0ARO
うちの地域もかぶっててわからない
264 :
草加市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:07:57.71 ID:4Gonu1BY0
濁り水の可能性がありますので水の積み置きをお願いします。だって
265 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:07:57.53 ID:NZOac/QQ0
今の防災放送って「今日16:20〜22:00の3時間で停電するよ。
停電で普段使い慣れてないものとか使って火災とか起こさないように注意してね!」であってる?
266 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:08:10.84 ID:bIT51/bF0
なんでディストップに小型バッテリーを積まないのと不思議に思う。
ノートは普通に存在するのに。。。。
267 :
北区
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:08:12.11 ID:seRoBN9mO
さて、結局3Gなのか4Gなのかわからん
用意もあんまりできてない
とりあえず停電したら寝る
268 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:08:13.24 ID:zBJH72sx0
>>245
うちは2だか4だかわからん
4の可能性が高そうだが…
269 :
さいたま市北区
(関東)
:2011/03/14(月) 12:08:17.24 ID:motpbCWsO
北区も予定通りかな?放送とかないけど
270 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:08:20.16 ID:cUoyhCeh0
>>251
仲間 市放送きたけど、グループ分けまではいってなかったので、わからん状態
グループかぶってる家のことも考えれ・・・
271 :
草加市
(長屋)
:2011/03/14(月) 12:08:25.95 ID:3xQ2BUM60
防災無線聞き取れた人居る?
272 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:08:37.99 ID:12uj59Wd0
俺も3Gだからそろそろかな
PCはノートだから電源を慌てて落とさなくてもいいけど、
おまいらにレス出来なくなるってことか
273 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:08:41.50 ID:ziLe0H/A0
>>260
PCのコンセント抜かないと駄目?
274 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 12:08:42.08 ID:Gd8b7UO5O
20分からの3グループだが念のため全部電源きってコンセント抜いた
テレビだけつけてる
ここだけが心の頼り
275 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:08:43.06 ID:ph1SMsMN0
>>245
3Gは12時20分から
4Gは1時50分から
276 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:08:45.52 ID:bb3lEwWW0
誰だ今NHKで宇宙戦艦ヤマトっぽい着メロ鳴らしちゃったの
277 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:08:46.00 ID:7u+Oq4uZ0
>>265
合ってる
278 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/14(月) 12:09:02.14 ID:eg18F4yj0
家のもの全部コンセントさしっぱなし(電源はオフ)で県外に逃げちゃったんだけど
ぶっ壊れないかな?心配すぎて死にそう
279 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:09:04.70 ID:B2RCJRou0
>>266
こういう時以外積む必要がないじゃん
最悪あったほうがいいって考えだと値段も大きさも取るし
280 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:09:15.66 ID:u0E8qv2v0
>>195
NHKと書いてあるではないかい
281 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 12:09:22.70 ID:H9s5M0ARO
>>265
所沢の久米住みなんだけと、1と2グループ被ってる…
282 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:09:27.85 ID:IrRIEiUb0
>242
わかりました。親父もパニックになってて俺もちょっと取り乱してたよ
283 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 12:09:37.09 ID:y43bLFH+O
>>246
聞きとりさん乙あり〜
284 :
さいたま市桜区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:09:38.73 ID:1VB/J2aR0
>>257
ノ
桜区はお知らせカーが回ってた。今から停電らすぃ。
不安だけど一緒に乗り切ろうぜ!
285 :
所沢(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:09:52.81 ID:lG+9ZaLm0
原発の心配してる人はこのスレにはいないかな?
286 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:09:56.60 ID:/ZaAKsw00
俺のところに防災包装全く届かないんだ。
隣の会館じゃカラオケ大会してやがるし…節電しろっつの。
俺も13時半になったら一応全部コンセント抜くか……
結局停電って実地されてんのかすらわかんないもんな。
287 :
草加市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:10:06.39 ID:4Gonu1BY0
家は4Gと5Gだな…。
288 :
川越〜大井町
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:10:12.86 ID:qD6TCAc80
nhkずっとつけてるんだけど、アナウンサー冷静だね。
すごいプロ意識だし肝座ってる。
どんなに落ち着こうとしても不安だと声震えるか
声でなくなる自分からみるとすごすぎる。
289 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:10:12.79 ID:jGIKNFkz0
1条 わが身と家族の身の安全
一番基本的なことは、自分の置かれている状況に応じて最も安全な場所に移動することです。最近の地震では、家具などの転倒・落下でけがをする人が非常に多くなっています。
転倒した家具がドアをふさいでしまった場合、火災から逃げ遅れる可能性も考えられます。
下記の消防庁ホームページを参考に家具の固定をお願いします。
地震による家具の転倒を防ぐには(消防庁)
2条 グラッときたら火の始末 火が出たらすばやく消火
小さな地震でも、とっさに火を消す習慣を普段から身につけておきましょう。ただし、身の安全の確保が優先ですから、火元から離れた場所にいるときには、いったん机の下などで身を守り、揺れが収まってから火を消しましょう。
3条 あわてて外に飛び出すな
家の外は危険がいっぱい、落ち着いて様子をみましょう。あわてて動きまわることが思わぬけがのもとになります。
4条 戸を開けて出口の確保
とくに鉄筋コンクリートの建物では、地震動によってドアが開かなくなることがあります。脱出方法を考えておきましょう。
5条 戸外では頭を保護し危険なものから身をさけよ
ブロックべいが倒れたり窓ガラスや看板などが落ちてきます。安全な建物か広い場所に避難しましょう。
6条 室内のガラスの破片に気をつけよ
室内でも裸足で歩かないようにしましょう。室内に散乱したガラス破片で手足に受傷した例が多くあります。
7条 自動車は左に寄せて停車規制区域では運転禁止
勝手な行動は混乱のもとです。カーラジオの情報に十分注意し行動しましょう。
8条 避難は徒歩で持ち物は最小限に
自動車や自転車で避難するのは絶対にいけません。避難は、家が倒れたり、火災が発生したり危険な場合に限って行います。もし避難する場合は、火事にならぬよう、必ず電気のブレーカー等を切りましょう。
9条 みんなで助け合い けが人がいたら応急救護
隣近所で協力して、お年寄りや身体の不自由な人に声をかけましょう。けが人には応急手当を行う必要があります。日頃から応急救護の知識を身につけておきましょう。
10条 デマで動くな 正しい情報で行動
デマや流言に惑わされない。パニックを防ぐには携帯ラジオや防災機関からの情報によって冷静に行動することが、極めて大切です。
290 :
上尾
(東日本)
:2011/03/14(月) 12:10:30.57 ID:AwsQ523j0
防災上尾キタ
本日地震の影響により
停電が予定されているため
午後からの市役所・支所・出張所での窓口業務を
停止します
ご迷惑をおかけしますが
ご協力くださいますようお願いします
一生懸命聞き取ったけど
停電実施のお知らせじゃなかった
291 :
川越
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:10:45.95 ID:sq5YOk870
こええええええええよおおおおおお
292 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:10:49.05 ID:cUoyhCeh0
おま・・・・カラオケ大会だと・・?
どうなってるんだ、その地区
293 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:10:55.31 ID:+e1wmH/m0
>>221
安心した!一応メーカーの電話控えといたから大丈夫かな。ありがとうー!
294 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 12:10:56.63 ID:9ZCs/waO0
さっきからずっとかすかに揺れてない?
295 :
草加市
(長屋)
:2011/03/14(月) 12:10:58.38 ID:3xQ2BUM60
>>285
テレビかじりつきだよ
7名行方不明だって
296 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:11:05.41 ID:WuD9oo5QO
うちも2〜4G。
市内放送なんてしてないし全然解らない。
1時間くらい前に遠くで放送鳴ってたようだけど、
全く聞こえないし意味ない。
297 :
北区
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:11:13.79 ID:seRoBN9mO
>>269
放送かけらもないよな
どうしろっていうんだ
298 :
鴻巣市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:11:22.09 ID:kJCke5XA0
鴻巣は何の放送もないな
299 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:11:43.51 ID:0ycT0hqi0
>>287
埼玉県のページで、市の中での区分けも発表されてるよ
300 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:11:44.04 ID:suQt21lO0
1〜4Gのエリア情報、どれもばらばらでどれが正しいか分からなくなってきた・・・
301 :
浦和
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:11:46.86 ID:cdhtEMKs0
3号機どうなってるの・・・
302 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:11:56.46 ID:iEk4E7vq0
>>280
見逃してた 失敬
まさかカメラ足りないNHKが日テレよりもこんなに鮮明な画像が取れるとは思わなかった
これ一号か?
303 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:12:03.11 ID:zBJH72sx0
>>288
でもさっきの津波余震爆発のトリプルコンボの時はかなりテンション上がってたぞw
304 :
久喜
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:12:08.92 ID:ibk2xFxVO
只今、13時過ぎから断水の可能性有りという巡回車が。
付近の方は、一応水の確保を@久喜市
305 :
栗橋
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:12:09.33 ID:FEKV7i0o0
>>245
おう、ここにいるぞ
13時50分までには落とす
306 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:12:10.40 ID:HkAQNdp40
>>284
ありがとう!がんばろう!
浦和区は何のお知らせもないよ!!
G4の可能性もあるから13時過ぎたらパソコン切ろうかな
コンセント抜くのは停電になってからでおk?
307 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:12:25.66 ID:K6GFjWDK0
停電は予定通りに来るの?
308 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:12:29.71 ID:bIT51/bF0
>>279
んー結構ノートだったからわからなかったって数年に一度は話題に出ていて
なぜなんだろうと思っている俺は?
309 :
春日部
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:12:48.40 ID:LOvT262E0
四号線沿い在住。
会社いくために早朝から起きてたけど、ずっと渋滞だね。
歩いてスーパー見に行ったけど、会計の列が半端ないわ、、、
レジから端っこの売場まで並んでてそこから更に並んでる、、、、、
310 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:12:48.77 ID:BL02zRi+0
>>297
俺も北区だがいつもの放送ではなく
車がなにかいいながら通り過ぎたような気がする
部分的にしか聞こえなかった上になんていってるかわからなかった・・・
通り過ぎるの早すぎだろうと
311 :
久喜
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:12:55.51 ID:7PpSuBGr0
つーか今回の地震で防災無線が全くあてにならんことをしった
結局知ったのはネットだ…
312 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 12:12:57.57 ID:9ZCs/waO0
震度3
群馬県 群馬県北部
313 :
朝霞
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 12:13:07.32 ID:WwQ6BhYjO
さっき町内放送キタ
間もなく停電予定
こんな時にまた原発爆発とか…
314 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:13:10.69 ID:x8oi5zhN0
グループがかぶってるのはこう、とかなにも知らせないのか?
意味わかんねーことしてんじゃねーよ
315 :
深谷市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:13:21.74 ID:mUeiyAxf0
3Gだから一応落としとくか
ここはスマホから覗くよ
316 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:13:23.16 ID:u0E8qv2v0
>>302
キャプあげてるのは壊れ方から見て3号
317 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:13:25.94 ID:65f/HKTE0
>>282
公的機関には責任があるから
嘘ついて国民見捨てて逃げたなんてことになれば、逃亡先のみならず世界中で一生犯罪者の謗りを受けて生きることになるし
政府・公的機関=悪 みたいな見方は、余程言ってることが矛盾してたり破錠してたりしない限りはしない方がいいと思う
318 :
狭山市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:13:28.83 ID:68J4IwEE0
外から帰ってきたら3スレも消費してたのか・・
防災狭山も今のところなし。
319 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 12:13:36.47 ID:BEv3UEwVO
20分から停電なのかな
ないのかな
320 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:13:39.09 ID:+SjSeExq0
3号機で水素爆発 屋内に避難するように
NHK インターネットテレビ
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv
321 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:13:42.73 ID:xatMns5pO
>>307
>>211
322 :
越谷
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:14:09.40 ID:FmDnHRHQ0
越谷、停電案内放送きたな
323 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 12:14:08.71 ID:x/b4HafuO
もう一度なった、草加市役所の放送も同じな↓
「濁り水、出っかもだから、水、汲み置きしとけばいいじゃん」
今度こそ、風呂入る!
324 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:14:22.67 ID:/ZaAKsw00
>>292
毎週やってんだけどさ、カラオケ。
安心したいのかもしれんが、他の方法を考えて欲しいわ。
325 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:14:42.38 ID:jGIKNFkz0
ノートパソコンとイーモバイル契約しててよかった
3時間はネットで情報得られる
326 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:15:03.44 ID:iKdMWHnj0
うちの隣で家建てててうるさくてテレビの音が聞こえやしない
327 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:15:03.54 ID:iEk4E7vq0
>>316
だと思うよなあ よく取れたな
328 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 12:15:05.46 ID:9ZCs/waO0
3g停電する?
329 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 12:15:10.30 ID:I5za8FzqO
あっちでは2Gこっちでは4G
いきなり停電されたらパニック起こしそうだ
330 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:15:14.02 ID:qxYv/zMi0
トラックうるせええ@越谷
331 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:15:14.68 ID:K6GFjWDK0
>>321
ありがとう
足りなくなったら、なのね
332 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:15:21.25 ID:woe9pval0
今日学校休みになったけど(明日も)
他の学校もそうなのかな?
あと朝霞って3グループでおkだよね?
調べてみたらそんな感じが・・。
あとブレイカー落とした方がいいかな?
333 :
鶴ヶ島
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 12:15:32.61 ID:Svf3o8DBO
3人負傷の7人行方不明って何だよ……
これ以上犠牲者出すなよ…
334 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 12:15:34.19 ID:Q/ncUFrc0
>>286
お前は参加しないのか
て言うかもうアカペラでやれよ
335 :
北区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:15:41.86 ID:Cbc11Nuf0
>>310
俺も北区だが放送してる車なんて全く聞こえない
頑張ろう埼玉県!!
336 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:15:45.42 ID:B2RCJRou0
3G停電するかまだ決まってないとかなんだそれ
ここまで決まってないならしないでいいじゃんかよもう
337 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:15:52.15 ID:2fI0ww7L0
ゆれてる?
338 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:15:59.57 ID:bIT51/bF0
埼玉=第三艦橋
まあ、いそがず、あわてず、せいかくに
だなw
339 :
川越
(関東)
:2011/03/14(月) 12:16:01.14 ID:9urKV7GgO
川越は何かお知らせとかあるのかな…
340 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:16:10.82 ID:Wd2ujnxr0
3Gも停電するかどうかわからないみたいだな・・・
停電すると何もできなくなる職種だけど何の連絡も無いから一応出社してみるわ
341 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:16:16.81 ID:O7rUWKGU0
あと5分しかないのにまだ決まっていないとか...
342 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:16:18.02 ID:+J1PsGo90
ゆれてるきがする 自分がゆれてるのか
343 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:16:25.05 ID:NZOac/QQ0
>>277
ありがとう
344 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:16:39.13 ID:zB/dzZR50
東北電力は計画停電やめたれ
東京電力から好きなだけ持って行っていいから・・・
345 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:16:58.60 ID:aMzUMC5T0
鴻巣市のHPつながらない
3G決行なの?
346 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:17:07.22 ID:s+FrBdwa0
もう頼むから米軍に任せてくれ・・・・
347 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:17:20.13 ID:B2RCJRou0
準備不足でいきなりするなよ・・・
348 :
水戸から埼玉(深谷市)
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:17:28.72 ID:679QbuHw0
3gていでんしてもしなくても
349 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:17:46.87 ID:C9KB2W6aP
念のために何度でも言っとくが、
停電になっても、屋内で蝋燭やらお手製コンロのたぐいは絶対につかわないこと。
350 :
指扇
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:18:03.23 ID:5Ei23GKVP
みんな落ち着こう。
不平不満があるのはわかるが、それを書いても皆が落ち着かないだけだ。
埼玉のどこにいようと、22時過ぎにはまた皆と会える。
俺はその時の為に、ちょっと充電するよ。
351 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 12:18:03.95 ID:61aNosq9O
発表された地区によっては複数のグループ書いてあるところあるよな。
これは地区の中でさらに細かく範囲が別れるのか全域が該当時間全て止まるのか
352 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:18:19.73 ID:B2RCJRou0
>>349
それで地震起きたら火事になっちゃうしな
353 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:18:37.64 ID:4G/kcMmn0
ききとれねぇwww
354 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:18:52.89 ID:/7HFYLzN0
>>322
越谷のほとんどが第二Gですっていうのと、
何時からか停電みたいなことは言ってるけど、エコーがひどくて聞きとれん。
355 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:18:53.27 ID:7u+Oq4uZ0
>>351
さらに細かく分かれると思う
市のHPとかに書いてないか?
356 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:18:54.50 ID:WqF5uNIg0
よし!飯も食ったし準備万端だ3Gこいや!
357 :
植竹二丁目
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:19:00.02 ID:QhNbL9az0
こっちは2•3に載ってるみたいだ
358 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:19:08.01 ID:/ZaAKsw00
>>334
ジジババの演歌オンリーじゃ無理w
良けりゃリンの炉心融解歌ってやんよ。
359 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:19:21.99 ID:xatMns5pO
>>332
高校?何て言われて休みになった?
近所の小・中学校は通常通り登校してた。
ドライヤーとかヘアアイロンとかは使ったまま停電したら
危ないかも、って程度。
ブレーカー落としたりはしなくて大丈夫。心配なら停電したあとにでも落とせばいい
360 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 12:19:26.97 ID:SPZ0dw/oO
防災放送何言ってるか分からん…
361 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:19:28.24 ID:ph1SMsMN0
>>351
グループが重複していても、必ずどれか1つだけに絞られます
362 :
植竹二丁目
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:19:30.43 ID:QhNbL9az0
間違えた、G3•4だ
363 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:19:35.81 ID:/7HFYLzN0
>>325
芋場の基地局停電したらいずれにしてもアウトじゃないか?
364 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:19:48.78 ID:12uj59Wd0
さて、すぐ来るのか来ないのか?
365 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:20:02.78 ID:2eUq0psn0
第3グループも停電見送り
366 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 12:20:22.99 ID:EEUS06pEP
明日も野田線と伊勢崎線今日みたいになると思います?
367 :
久喜
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:20:25.19 ID:7PpSuBGr0
フジの専門家の人みてたら和んだわwww
368 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 12:20:28.86 ID:9ZCs/waO0
>>365
ソース
369 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 12:20:58.79 ID:Q/ncUFrc0
>>358
演歌オンリーwww
炉心融解がこんなに洒落にならんとはな…
だが歌ってくれw
370 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:20:59.26 ID:2eUq0psn0
ソース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/electric_companies/?1300015694
371 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:21:02.23 ID:12uj59Wd0
すぐは停電来ていないよ
372 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:21:05.60 ID:PDK+4r7k0
>>365
4gはどうなってる?
373 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:21:06.47 ID:QVZZJr790
散歩がてらコンビニに行ってきた。
品物がなくてガラーーん。
でも、店員さん達が明るく仕事をしていた。
ホッとしたー
外は暖かいし、気持ちがよかった〜
374 :
さいたま市北区
(関東)
:2011/03/14(月) 12:21:06.96 ID:motpbCWsO
>>335
一応準備します…20分になったけども…頑張りましょう!
375 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:21:17.11 ID:g85UBlLe0
G4なのでもうすぐ。
PCはシャットダウンして、コンセントは指したまま
モデム、ルータは、タップのスイッチを切る
テレビとかはコンセント指したままスイッチオフでいい?
376 :
北区
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:21:20.87 ID:seRoBN9mO
いまイオン大宮店にいるんだが、閉店する素振りすらねーな
電力大丈夫なのか?
377 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:21:33.39 ID:dBm7UId40
要は無計画停電ですと
何にも考えないで
電気とめなきゃ、とめるよ、やっぱりやめた、でもとめるかもしれないよ
って行き当たりばったり過ぎる
電力が足りてるのは電車が動いてないから
電車を動かしても停電すれば電力間に合うかというとそうとも限らないし
会見もはっきり言わないからイライラを助長させてるだけ
378 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 12:21:36.20 ID:y43bLFH+O
八潮の防災無線きた
「八潮では午後i・・時半より午後7時までの間の3時間ほど停電が予定されています。交差点に入るとき気を付けるように。以上防災八潮でした」
俺の耳は肝心なとこ・・・
379 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:21:37.35 ID:jGIKNFkz0
俺の近所で昨日既に逃亡してる家族がいる
380 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:21:38.66 ID:UZ0eNI8cO
防災越谷なんだってwww
381 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:21:41.92 ID:ph1SMsMN0
>>368
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
これってソースになる?
382 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:21:44.77 ID:VOnicsPu0
今、埼大通りのヤマダ行ってきたが、停電に備えて一時閉店だそうだ。
それにしても、フジの解説者の頭が気になってしかたない…
383 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:21:46.88 ID:3MtFXz2I0
揺れた
384 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:21:50.83 ID:bIT51/bF0
細かくって、100b単位レベルで細分化できるよ、停電は。
迂回路使って、地震の後の復旧のタイミングが地区ごとに違っていただろ
多分その区画で実施すると思うけどな。
385 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:21:51.77 ID:SdlwXB9fO
いい加減はっきりしろや東京電力!
3G来ないじゃねぇか!
不安煽ってるだけじゃないかよ東京電力は!
386 :
春日部G2
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:21:53.61 ID:0SxGyszI0
はい余震
387 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:21:53.54 ID:a51E8B5w0
和光ヨーカドー16時20分で閉店
388 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:21:54.96 ID:WqF5uNIg0
ヤフートップに3Gも見送り書いてあるね
揺れキター!!
389 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:21:59.04 ID:HkAQNdp40
停電になるかパニックなのにこんな時に笑った
フジの解説なんてバレバレなのしてるの…
この混乱が落ち着いたらもっとばれないカツラ作ろうね
浦和区民いませんか?放送ないよね?
390 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:22:06.58 ID:dhFaIkN1O
揺れてた
391 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:22:09.86 ID:QVZZJr790
>>375
うちのG4。乗り切ろう!
392 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:22:18.26 ID:F2vfabz30
こんな時だけど床下点検きた
お疲れ様です
393 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:22:22.97 ID:u0E8qv2v0
グループ重複の人これが目安にはならない?
http://msyk.net/blackout/
394 :
滑川
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 12:22:26.46 ID:BEv3UEwVO
いま揺れた?
395 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 12:22:28.71 ID:y2ff6a5aO
鴻巣市はどうなんすか…
396 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:22:35.19 ID:nTBEHdq30
揺れたのか
397 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:22:47.05 ID:sd2gabAR0
家がミシミシ言ってた。
398 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:22:47.10 ID:2fI0ww7L0
停電の時間になったら寝ようと思ってたのに
こんなんじゃ寝れないよ…どうなってしまうんだろ
399 :
鴻巣市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:22:50.96 ID:kJCke5XA0
揺れとる
怖いから自分も揺れて気を紛らわしてる
400 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:22:53.86 ID:PDK+4r7k0
>>392
ホントに点検?
今怖い犯罪あるみたいだよ!
大丈夫?
401 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:22:55.14 ID:iHw07XSx0
>>382
ツキ屋客入ってた?
402 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 12:22:55.58 ID:EEUS06pEP
イオン大宮店なんてあったか?
403 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 12:22:56.64 ID:ou13tIV90
>>382
近くに有名なラーメン屋あるよな
404 :
浦和
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:23:10.05 ID:cdhtEMKs0
>>389
いまんとこ放送ないです
405 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:23:19.65 ID:+J1PsGo90
>>402
あるある
406 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:23:20.08 ID:REwqJDEY0
西川口在住だが都内に仕事に行くには赤羽までタクシーで行って電車乗るしかないだろうか…
407 :
まとめ中
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:23:24.31 ID:zFql+Tp50
2chが落ちた時には避難所もどぞー
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
408 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:23:34.00 ID:WqF5uNIg0
>>392
変な人もいるみたいだから気をつけてね
824 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/03/13(日) 00:51:03.93 ID:jiHhY7Oe0
xxx017 さっき知らない男の人が来た ガス大丈夫ですか?
食料お持ちしましたって。喋ってる人は1人なのに液晶モニターには4人の男の人写ってた。
大丈夫って言っても何回も何回もインターホン押してドアを開けようとしてた。4人とも笑ってた。
みんな寝てるし電気ついてないし本当に怖かったよ。。
193:彼氏いない歴774年 :2011/03/13(日) 01:40:49.79 ID:h0Hotjkx [sage]
なんかさっき東京電力の人が来たけど…夜中だし、不自然過ぎだよね?
モニター越しの対応だったが、大丈夫って言ってるのに、中に入って確認させて下さいと。
怖いから無視したら、ドアドンドンガチャガチャされるし。
結局舌打ちしてどっか行ったけど、窓の方からも「すいませーん!!すいませーん!!」って声して怖かった。
本当に東京電力の人じゃないよね?
240:彼氏いない歴774年 :2011/03/13(日) 01:58:52.06 ID:h0Hotjkx [sage]
>>193
です。
皆さんありがとう…出なくて良かったよ…。
あんなこと起こった後だし、「電気の配線がおかしいです」とかわけわからんこと言われたら昼間なら信じてしまいそうだ…。
通報しました。
警察の人、今日はそういう通報が結構あるって言ってた。
集団が多いらしいが、私のとこは見た感じ1人っぽかった…。
モニター越しだからよくわからんけど。
「今、緊急事態なので、私服で行動させて頂いているんですが…」とか言ってたな。
409 :
久喜
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:23:56.19 ID:7PpSuBGr0
>>392
大丈夫か?
それ怪しい業者じゃねーの?
410 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:24:07.94 ID:qxYv/zMi0
余震着てたのか自分が揺れてると錯覚しただけかと思った@越谷
411 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:24:17.62 ID:fUK1iPjK0
>>407
ありがとう!
412 :
越谷
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:24:39.09 ID:FmDnHRHQ0
>>354
、380
殆どは2だが、平方の一部と恩間新田が5と言っていた
あと鴻巣免許センターは今はやってる
明日も通常の予定だが明日にならないと分からない、らしい
413 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:24:39.78 ID:x8oi5zhN0
顔馴染みなんじゃない?そうじゃなかったら
414 :
あついぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:24:39.82 ID:BEv3UEwV0
無計画停電は見送りとか状況がころころ変わってるけど
こうなるともう市役所のHPも見てたりしてるけどけど停電するのかしないのかわからないの困りますね・・・・・
415 :
さいたま市北区
(千葉県)
:2011/03/14(月) 12:24:45.64 ID:mG8hQjqT0
あれ…
停電しねー
やっぱ第3も停電しないの確定したのか
416 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:24:52.46 ID:woe9pval0
>>359
さん
私の高校は
電車で来れない人とか多く成績処理もテスト返しもできないから
だそうです。
今日も通常授業(3時間授業)から1時間もしないうちに帰らされました。
明日は自宅待機だそうです。
ブレーカー落とさなくても平気なんですね^^
ありがとうございます^^
417 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:24:58.88 ID:dBm7UId40
>389
ノシ
午前中に停電が起こるかもしれない時間帯と
停電する場所は東電HPみろって言ってた
その後1回何か言ってたみたいだけど窓開けなかったから聞こえなかった
418 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:25:06.20 ID:HkAQNdp40
>>404
ありがとう!安心しました。
HPも使えないし
もし何か放送なり情報入ったら教えてください、私も頑張って情報集めます
419 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:25:07.39 ID:xatMns5pO
お前らがしつこく、フジの専門家が
ズラだって言うから見たらズラでワロタ
420 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:25:11.50 ID:F2vfabz30
>>400
大丈夫
前から決まってたのだから
421 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 12:25:15.77 ID:68J4IwEEO
停電こないな
5Gと被ってるから、3Gじゃなくて5Gなのかな
422 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:25:34.31 ID:RRECGGz+0
>>402
元サティ大宮店じゃない?
423 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:25:43.23 ID:+J1PsGo90
>>408
こええええええええ ウチ女しかいないから
ボコボコにしてしまいそうだ
424 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:25:56.84 ID:/ZaAKsw00
>>369
かーくーゆーぅーこーぉろーにーさぁー
とびこんーでみーいたいとぉぉぉ……ダメだ、なんかダメだ!
425 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 12:25:59.31 ID:QNnhD3i0O
八潮市大字八條
いまだな4なのか5なのかわからんのがつらい
426 :
鴻巣市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:26:00.47 ID:kJCke5XA0
ちょっとコンビニ行ってる あとスーパーも
427 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:26:19.51 ID:RGESUz1j0
3gこないな。昼飯にするか。ではまた。
428 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:26:24.13 ID:ZU2GzncV0
春日部放送で20分からって言ったような...
429 :
植竹二丁目
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:26:55.25 ID:QhNbL9az0
外って出てもいいのかな?
430 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 12:27:15.03 ID:EEUS06pEP
>>422
あれ今はイオンなのか。なるほど。
431 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:27:16.84 ID:F2vfabz30
>>408
大丈夫!ありがとです。
432 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:27:27.04 ID:x8oi5zhN0
>>429
うんお好きに
433 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:27:42.53 ID:g85UBlLe0
>>391
ノシ
434 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:27:55.49 ID:VRYxxaVT0
うっかりご飯炊くの忘れてたんだけど、今から炊飯器使っても大丈夫なのかな…
435 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:28:05.14 ID:UZ0eNI8cO
>>412
ありがとう!!
436 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:28:10.53 ID:HkAQNdp40
>>417
もありがとう!
なんだか周囲が静か過ぎて怖いくらい。
何か放送あるといいですね、また何か聞こえたらよろしくです
頑張ろう!
437 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:28:10.98 ID:vBM0dF9M0
>>425
超近所w
5だと思うよ
438 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:28:23.24 ID:+J1PsGo90
>>434
まとめ炊きしとけ
439 :
植竹二丁目
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:28:32.63 ID:QhNbL9az0
>>432
ありがとう
しかしどこも早々に閉店してるんだなw
買い物は出来そうにないなぁ
440 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:28:33.24 ID:PDK+4r7k0
>>423
ぼこぼこに出来ればいいけどさぁ、
コピペみたいに男4人でこられたりしたらシャレにならんて。
441 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:28:43.14 ID:fUK1iPjK0
>>434
3gならあぶなくないかい
442 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 12:28:47.76 ID:9ZCs/waO0
7人中3人怪我
水素爆発によるけが人6人
443 :
久喜市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:28:57.43 ID:7PpSuBGr0
>>434
地区どこよ?
444 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:29:23.92 ID:x8oi5zhN0
>>439
俺もコンビニ言ってくるかね
445 :
さいたま市西区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:29:25.75 ID:QVZZJr790
ヘリが飛んでる
446 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:29:44.80 ID:B2RCJRou0
まだ検討中とかふざけんなよ・・・
447 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:29:46.11 ID:zFHYEnMk0
東電絶対に許さない絶対にだ
448 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:29:52.91 ID:eq7dnDXc0
俺も人の顔みにコンビニでも行くかな
449 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:29:53.47 ID:+SjSeExq0
がんばって乗り切ろう!!
3号機で水素爆発 屋内に避難するように
NHK インターネットテレビ
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv
450 :
359
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:29:56.82 ID:xatMns5pO
>>416
ありがと、なるほど〜。
電車通学の人が多いなら危ないもんね。
451 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:30:08.35 ID:rRPwogx80
>>408
それガセだって言ってなかったか?
何にせよ知らない人にはドア開けないほうがいいかもね
三Gは来ないな
いっそやってしまったほうが自分のGも
分かるんだけどな
452 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 12:30:15.25 ID:QNnhD3i0O
>>437
ご近所さんかw
今会社からなんだ
まあ5であるならまだいいか
453 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:30:27.79 ID:VRYxxaVT0
>>438
,441,443
ありがとう。
思いっきり3グループだから念のため止めておいた方がよさそうだね。
食料探しの旅に出てきます。
454 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:30:32.49 ID:6/mrlBhz0
さいたま市の輪番停電、○町等の詳細が出てたよ。
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/rinbanteiden.html
うち3だけどまだ始らないな。
455 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:30:37.49 ID:2fI0ww7L0
市長からのお願い放送きた
456 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 12:30:40.65 ID:ou13tIV90
眠くなってきた
457 :
M7.74
(空)
:2011/03/14(月) 12:30:55.79 ID:R2jMpBhw0
ヘリが東から西へとどんどん飛んでいくね
どういうこと
458 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 12:31:10.43 ID:VBA2d/SgO
越谷市せんげん台イオン近くのコスモが給油開始
459 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:31:18.54 ID:DlME5/ir0
2,3,4Gのものだけど、3は免れた模様。
>>434
炊くなら他の場所の使用は控えた方がいい。
供給量は少なめみたい。うち落ちた。
460 :
春日部G2
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:31:23.10 ID:0SxGyszI0
>>440
即110番汁
461 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:31:28.99 ID:VOnicsPu0
>>389
揺れるなよ!絶対揺れるなよ!!
>>401
あー、まったく気にとめてなかった…
今からエコス行くからついでに見てくる
462 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:31:38.70 ID:kDFOw1Gz0
見沼区南部だが放送とか一切無い
463 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 12:31:41.61 ID:EqVxBJKEO
何言ってんのか全然聞き取れないんだが
464 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:31:56.65 ID:kZbqRG6g0
スーパー4件
薬局3件
コンビニ4件まわって
やっと米購入
苦労して買えたせいもあって心が落ち着いた
465 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 12:32:15.35 ID:EEUS06pEP
>>458
それサティじゃね?
あれ、サティとイオンって同義?
466 :
中央区
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:32:23.25 ID:eFDCSxgQ0
官達が逃亡だな
467 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:32:26.81 ID:sMF1UgTS0
防災春日部
水道に関する放送
水の出が悪くなったり、濁る場合がありとのこと
468 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:32:28.39 ID:sd2gabAR0
ちょっと外をぶらついてみたけど車の往来がいつもより多いような気がする。
469 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:32:41.99 ID:fwjNwqMa0
原発から距離測ったら直線で220キロくらいだった
470 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:32:43.79 ID:+J1PsGo90
>>423
ヘルメットと拡声器とマルチツールとパイプ椅子とかならあるから
もしもがあったら頑張る。
471 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:32:46.40 ID:2fI0ww7L0
何言ってるんだか全然わかんなかった
472 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:33:08.88 ID:jGIKNFkz0
てst
473 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:33:10.45 ID:C9KB2W6aP
>>406
自転車(ママチャリでなく、3、4万円のMTBやクロスバイク)を今のうちに買っとけば
向こう数か月、かならず役に立つ。
ただし、ごっついチェーン錠を2個以上つけること。
474 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 12:33:15.77 ID:CzvhYNeiO
停電きても明るいうちは火使ってても大丈夫だよね?
G4と夜停電かもなので夜ご飯と明日のお弁当の準備しないとだ
475 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:33:18.25 ID:7PpSuBGr0
あーーーうんこしてええええ
なんでこんな時にゲリなんだ
腹が痛いわ
476 :
鳩ヶ谷
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 12:33:19.59 ID:3ZKtV/IKO
どこも米売り切れオワタ
477 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:33:28.39 ID:kocLq4GI0
聞き耳立てて聞いてたけど、市長の挨拶だけ?
478 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:33:30.65 ID:f2o+lHiq0
5G 夕方に始まったらイヤだのう
479 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:33:44.64 ID:jGIKNFkz0
>>363
基地局のバッテリーがあるから3時間程度なら問題ない
480 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:33:48.20 ID:5MV4u/M00
>>465
完全に吸収されました
481 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:33:50.61 ID:a51E8B5w0
明らかに渋滞してるよー
482 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 12:34:00.23 ID:Q/ncUFrc0
>>424
駄目だ、飛び込んじゃ駄目だ!
東電大丈夫かなー…
停電ないしさ
483 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:34:03.29 ID:z5zdKusPP
職場がしばらく営業しないってことになった
PC使えないと仕事にならないオフィスだしPC起動中に停電でPC逝って復旧できなくなったら元も子もないしな
暇だ・・・庭の手入れでもしようか
484 :
草加市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:34:10.28 ID:4Gonu1BY0
コンビニとか米意外と売ってるかも、ファミマとか
485 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:34:36.17 ID:F2vfabz30
停電中ってトイレ流せないの?
486 :
越谷
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:34:40.93 ID:FmDnHRHQ0
フジのカツラ、分からなかったが見えたwww
やべぇ、癒されるww
ちと給油いってくるわ!>>
487 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 12:34:42.74 ID:vSZ6D4DvO
井戸水って飲まないほうがいい?
488 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:34:46.82 ID:QVZZJr790
>>474
そっか。今のうちにご飯を作っちゃえば安心だね!
489 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:34:59.21 ID:cUoyhCeh0
>>339
川越だけど、お知らせ放送はうちのほうは来たよ
朝6時くらいに何回かと、正午くらいに。
490 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:35:01.78 ID:dfXqAZ/50
>>406
川口から赤羽なんてスキップしながらでも着くだろ…
491 :
桶川
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:35:43.66 ID:glN49en90
2ブロックの午後はまだ未定だよね?
492 :
新座(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:35:48.24 ID:XD9jmfu50
フジテレビのヅラの人。
今津波の話で波源(?)って発言を繰り返されて
ビクッとしなかったかな・・・。
あ。新座3Gだけど停電ならない。
どうなったの?
493 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:36:12.82 ID:z5zdKusPP
>>487
化学物質とか染み出して混ざってる可能性があるから止した方がいい
トイレを流すのに使うくらいなら問題無し
494 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:36:25.84 ID:cUoyhCeh0
>>464
うわああ・・・・コメってそんなことになってるの?
一応買ってはあるけど、無くなった時に今の値で買えるのだろうか・・・・
495 :
川越
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:36:39.16 ID:sq5YOk870
放送,近所の犬が吠えてききとれなかったorz
496 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:36:41.44 ID:SdlwXB9fO
テレ玉ただいま地震関連のニュース
遅すぎる
いまさらかよ
497 :
南区大谷口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:36:47.59 ID:zB/dzZR50
なんてこった
地図見たら4グループだったのに最新のPDF見たら実は2グループだったんじゃないか
マジで危なかった・・・
498 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:36:58.76 ID:Ww9uhw5W0
停電来ないよ
499 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:37:26.19 ID:xatMns5pO
>>485
家によっては流せないらしい。
心配なら試しにブレーカー落として流れるかチェックだ
500 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:38:02.75 ID:WqF5uNIg0
グループ3だった
このままスルーしてほしいぜ
501 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:38:10.54 ID:fLqCQN9o0
放送全然きこえねえよ。
502 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:38:13.62 ID:o9qNDoLI0
>>487
どこだか忘れたけど、地震があった日に井戸の水が
赤っぽい色してるって人何人かみたけど、井戸ないから解らない
503 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:38:18.90 ID:PDK+4r7k0
>>485
タンクがついてれば1回は流せる。
タンクレスだと流せない。
504 :
越谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:38:22.36 ID:UKzh+sqX0
>>465
たしか、旧サティが三月からイオンになったはず
505 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:38:30.52 ID:7PpSuBGr0
>>496
昨日なんて停電が決まっても
ずっとゴルフ番組となんか競艇かなんかやってた
しかも後者の方は生放送だったのにw
506 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:38:48.20 ID:Ww9uhw5W0
ねむいから早く停電来て
507 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:38:49.62 ID:xatMns5pO
>>492
フジの人はもう許してやれよ…w
停電は
>>211
。足りなきゃやる
508 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 12:38:56.58 ID:TdMeVpvf0
有楽町線、和光市から出てるんでしょうか?
成増から?
509 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:39:34.68 ID:96vkGsEA0
電力って溜めておけないものなのかな
510 :
入間郡
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:39:37.85 ID:+3G40L7i0
スーパーは、米、カップラーメン、菓子パン、乾電池、懐中電灯、ろうそく、トイレットペーパーなど売り切れ状態!
いつ入るか未定らしい・・・
それにガソリンスタンドも売り切れで閉まっているところが。。。
511 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:40:06.78 ID:WqF5uNIg0
枝野ナウ
512 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:40:18.22 ID:2fI0ww7L0
また放送きてるが何言ってるかわからん…
大地震です!の人に喋らせろよもう
513 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:40:24.75 ID:zFql+Tp50
132 名前:まちこさん[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 10:12:54 ID:CvcdJ1jA [ v049168.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
川越市民に朗報
上下水道管理課より返信
>計画停電の際に水道水については断水の予定はありません。
>しかしながら、非常用電源による供給となりますので水圧の
>低下、にごり水の発生等が予測されます。
>節水及び水の汲み置きなど事前のご協力をお願いいたします
と、言うわけで水道は一安心のようです。
川越は停電しても水でるっぽい
514 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:40:31.03 ID:/ZaAKsw00
NHKで枝野さん会見中!
原発3号機は……一応大丈夫らしい?
515 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:40:34.25 ID:kocLq4GI0
川口市役所窓口閉鎖
516 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:40:45.16 ID:cUoyhCeh0
生活物資が売ってないのか(´;ω;`)・・・
平成版オイルショックやね
517 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:41:13.78 ID:o9qNDoLI0
お風呂に水をためる、洗濯機に水をためる。
便所のタンクまでバケツなかったらペットボトルで頑張れ
停電直後なら、水圧だけでもある程度水は出るが早いもの勝ち
518 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:41:17.32 ID:TsHURW9e0
あと1時間くらいでG4停電開始時間だけども
本当に止まるのかこれ?
519 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:41:21.87 ID:bCJCNXna0
3gだけど停電どうなった?
520 :
東松山市森林公園
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:41:55.43 ID:PDK+4r7k0
会社の車、ある程度給油しておいたからセーフ。
でも工業団地のそばのgsは軒並み売り切れだって。
入荷予定も未定って……
521 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:42:11.22 ID:cUoyhCeh0
>>513
dクス
水がでるのは大きい
水とガス使えれば停電でもしのげる
522 :
狭山
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:42:38.19 ID:6Ziw9DV+0
狭山は断水するのかな・・・
水張っとくか・・・
523 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:42:52.17 ID:cM4IWN7Z0
>>508
和光市からです。
有楽町線 和光市〜新木場
副都心線 池袋〜渋谷
524 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:42:53.50 ID:12uj59Wd0
3Gだけどまだ止まってないよ
525 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 12:42:55.66 ID:pQg689VQO
停電はやばくなったらか?
急にくるか、こないかだな
526 :
東松山市森林公園
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:42:57.90 ID:PDK+4r7k0
>>516
それ思った。すごいね〜
527 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:43:28.95 ID:xatMns5pO
停電どうなったって聞いてる奴はレス検索するなり
前レスくらい嫁
528 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:43:35.31 ID:suQt21lO0
ガスの使用も控えるようにってYaho
oニュースに載ってたな
529 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:43:58.90 ID:obOthN6z0
マックポテト無し
530 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:44:04.41 ID:+SjSeExq0
12:40 枝野官房長官 格納容器の安全性は確保
がんばって乗り切ろう!!
3号機で水素爆発 屋内に避難するように
NHK インターネットテレビ
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv
531 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 12:44:11.11 ID:9ZCs/waO0
枝野の会見内容まとめてください
532 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:44:17.30 ID:CnqL2QOkO
本当に停電すんのかよ?
533 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:44:26.82 ID:DlME5/ir0
最初の揺れでガスコンロ壊れたのがまじで痛い…。
534 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:44:39.18 ID:gMAWq1qp0
>>529
マックも品切れ?
535 :
加須市
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:44:48.53 ID:R4b+eOEWi
仕事忙しくてTV見れない
536 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 12:44:56.18 ID:XamWfxNZO
今近くのスーパーに行ってきた。米カップ麺とかは
やっぱり全て売り切れ
1つのレジに50人くらい並んでいてレジやってる人は1人だし…偉い時間かかった上に小さな子供は泣き出してるし、親父とかは叫んでるし、暑いわで気持ち悪くなったよ。偉い混乱ぶりだった。
そんな時…内閣からメールが来て、ちょっとフイタ
537 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 12:44:57.39 ID:51GkLrpbO
上尾
スーパー コンビニあいてる?
538 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:45:17.80 ID:ZYSwJE9/0
外の車イライラしてるなあ、普段あんまりクラクション聞かないのに。
運転が荒い人が多いので外出する人は気をつけてね
539 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:45:33.26 ID:cUoyhCeh0
ガスもかあ
こたつ切れて寒くなったら、飲料で暖をとろうとおもってたが
TVをみたら、すごいことになってるので、時間きたらおとなしくガスも控える(´・ω・`)・・・
540 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:45:49.44 ID:sMF1UgTS0
>>534
多分仕入できてないのかと
週末でほとんど無くなってると思うよ
541 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/14(月) 12:45:56.57 ID:x8TnetHq0
これが戦後を支えてきた日本人の姿だ!
頑張って立ち上がって行くしかない!
【地震】おじいさん「また再建しましょう」
ttp://www.youtube.com/watch?v=2zeroCZSrjo
542 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:46:09.80 ID:SVy4a9Ld0
マンションなんで停電したら水も止まる。
排水ポンプも止まるのでトイレの水も流さないよう告知でた。
いつ停電するのか…。
543 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:46:20.55 ID:O7rUWKGU0
防災放送、停電の詳細かと思ったら、13時以降の市役所の窓口業務停止のお知らせだった
544 :
深谷市
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:46:21.57 ID:SdlwXB9fO
3Gも見送りです
@テレ玉
545 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:46:23.98 ID:7PpSuBGr0
>>538
だよね
自分は引きこもってるけど
運転荒いの家にいてもわかる
546 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:46:25.70 ID:2fI0ww7L0
何かと思ったら市役所仕事しない宣言か
547 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:46:33.52 ID:Ww9uhw5W0
3g現在も電力供給中 NHKニュースより
548 :
西川口
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 12:46:37.39 ID:EmgtE9F5O
川口市、市内放送が流れてるんだが
何を言ってるのかさっぱり聞こえないんだ。
誰か教えてくれないかな。
549 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:46:42.64 ID:xatMns5pO
>>533
急いで買いに行かないとね。
あまり被害の無いうちに気づけてよかったと思おう。
550 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 12:46:46.40 ID:Wcf3IXXJO
4グループ来るのかよ
551 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:46:50.87 ID:g3aVyyez0
‖ //
| ̄\
|.゚゚ ∀゚゚))<さいさたま地震だささいたたま!
|_/
|││\\
|∧∧∧
| ゚゚∀゚゚)) <さささいたままさいたたたまさいいたまま!
|∧∧∧
| ゚゚∀゚゚)) <さいたまたま〜〜〜〜!
|⊂//
| ノノ
552 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:47:17.81 ID:DRGYjj7S0
>>518
電力が足りなくなったら、停電発動っぽい。
今のところ、どこにも発動してないから。
553 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:47:35.99 ID:7z2u3uU90
しけた(ごめん)感じの個人商店まわって、電池3つと缶詰3つと干物3枚、とろろ昆布
靴下用のカイロなど、ゆるく買出ししてきた。
生協がいつもどおりとどいた。えらい。
いつもパンの小麦粉を取り寄せしてる店に昨日注文したけど、自動配信メールしか
こなかった。届いたらめっけものだ。
時間がたてば状況がよくなるのか、まるで読めないのがつらいわ。
554 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:47:40.17 ID:qxYv/zMi0
埼玉tv知事か
555 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:47:54.06 ID:2fI0ww7L0
俺のふだんの引きの悪さから考えて、たぶんG4は停電きそうな気がする…
556 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:47:56.81 ID:WqF5uNIg0
>>544
テレ玉が初めて役に立ったと思うw
真面目に放送してるね
557 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:48:28.17 ID:/ZaAKsw00
>>555
俺も運悪いんだよな。
逆に妹はめちゃくそ運が良い。
558 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:48:28.39 ID:7u+Oq4uZ0
県知事初めて見た
559 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:48:51.60 ID:yXQ7B5Wu0
Twitterからの未確認情報。
越谷レイクタウンは本日、イオンMori食品売り場のみ、
0130〜1730の間営業するそうです。
560 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:48:58.92 ID:cUoyhCeh0
時間来る→しばらく停電しない→(∩´∀`)∩PCつける→突然停電する→PC(´;ω;`)ウッ…
なんてことも起こりそうだね
561 :
新座
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:49:03.09 ID:0qAcmSyR0
スーパー全部品切れだったわ・・・
562 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:49:17.35 ID:zBJH72sx0
G+でオープン戦中継始まった
563 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:49:30.11 ID:Ww9uhw5W0
>>537
さっき10時前スーパーの前通ったら列作って待ってたよ
564 :
越谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:49:33.00 ID:UKzh+sqX0
9時ころ母親の通院で車運転してきたけど、車目線だと普段より道が混んでるのに加えて、やたら自転車が多く感じた
車にしろ徒歩や自転車にしろカオスなのは同じかもね
どの立場でもご注意あれ
565 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 12:49:35.92 ID:9ZCs/waO0
nhkなぜ会見中継しない
566 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 12:49:37.31 ID:TnOjKtElO
散歩がてら近所のスーパーや家電店回ってるがコンビニ以外は12:00迄の所が多い。停電スケジュールの為だろうけど夜間とかまた開けるのかな?
567 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:49:53.52 ID:DRGYjj7S0
店に防災グッズがほとんど無いんだが、再入荷ってどのくらいかな。
568 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:50:05.85 ID:b7tWusZu0
>>553
生協マジすか
木曜の配達で米頼んでるから無理に買い出ししなくて大丈夫かな
569 :
深谷
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:50:09.28 ID:obOthN6z0
マックはポテトが品切れでした。カフェオレなんかも。セット物は売ってないみたい。
570 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:50:21.55 ID:y94htYV60
今のところ計画停電回避って事前告知で電車止めさせたからだよな
計画停電きちんと実行して電車普通に走らせたほうがましだと思うけど
571 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:50:45.93 ID:IUv5qQ1vO
岩槻から春日部ってどう行ったらいいんだ?
岩槻駅からも大宮駅からも春日部に行けるバスがない…。
大宮から電車で回り込める?
自転車で行くしかないかなぁ…。
572 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 12:50:48.63 ID:UbKGU1lDO
3Gだけど見送り?
573 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:50:55.12 ID:lSRwXDAS0
万一核爆発したら、どこまでプルトニウムは飛散するの……
574 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:51:05.33 ID:zFql+Tp50
>>541
これは必見。人間として勇気をもらえる
575 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:51:13.15 ID:TsHURW9e0
>>552
ありがとう
無計画停電把握
G4時間通り停電してくれたほうがいいな、夜いきなり止められるくらいなら
576 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:51:25.19 ID:+J1PsGo90
>>568
多めにあって困るものじゃないから買っとけ
いつ何があるか分からんから
577 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:51:26.70 ID:Da3qmyhs0
名前が緑になってる人 E-mailの欄に「sage」って入れてください
578 :
新座
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:51:27.99 ID:xatMns5pO
>>561
新座市民発見。どのスーパー行った?
579 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:51:37.99 ID:DRGYjj7S0
>>572
それは誰にもわからないから、どうなっても大丈夫なように行動しとけ。
580 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:51:55.06 ID:/7HFYLzN0
>>541
涙出た。気丈すぎる。
こっちよりよっぽどひどい目にあってるのに。
581 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:52:07.74 ID:n6AXpeeR0
みんないない昼に止めてもどうしようもないもんな…。
G4地域だけど、これは夜か、明日以降にくると思った方がいいのか。
582 :
入間郡
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:52:10.01 ID:+3G40L7i0
ガソリンやばそうなので自転車購入しました。
備えあれば憂いなし。
ただ闇雲に買い捲るのはやめましょう。
ちなみにヤマザキパンはちゃんと入荷していまいた。
583 :
深谷
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:52:25.60 ID:xKPXTo/pO
もう駄目だ怖い
母親に抱きついてボロ泣きした
なんで家族みんな涼しい顔してるんだ被曝するかもしれないのに
584 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 12:52:46.01 ID:hq/fXURjO
雑誌欲しくてスーパー行ったけどすごかったな
帰りに少し散歩したら梅が満開でした
585 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:52:50.81 ID:yXQ7B5Wu0
>>573
地球の裏まで(チャイナシンドローム)
586 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:53:10.85 ID:abah3oxe0
さっき外出てきた
ガソリンスタンドでの列がすごく長くて(昨日はなかったんだようちのあたり)
なんかもう道路がどこが進めてどこが通れないかわけわかんない
ゆっくり運転しながらどの道が早いか考えないとだめだ
これで信号もなくなったら、
考えるだけで恐ろしい
夜は絶対にであるきたくない
587 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:53:36.41 ID:Ww9uhw5W0
全部消してスタンバってるよまだ ねむい
588 :
荒川区
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:53:36.72 ID:1L6MmpcW0
3時から停電の放送してた。
さいたま大丈夫か?
589 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:53:50.73 ID:QVZZJr790
>>583
少し、気晴らしするといいかもしれないよ?
590 :
越谷
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:53:54.37 ID:FmDnHRHQ0
越谷せんげん台イオン近くのGS、凄い列だな
マルヤ越えてる
591 :
戸田(埼玉県)
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:54:10.08 ID:JLRf66/60
〉埼玉県ホームページより
〉15日の実施時間は、14日の午後4時以降お知らせいたします。
また第2グループだったらやだな〜。
22時までって
592 :
西区
(東日本)
:2011/03/14(月) 12:54:21.89 ID:Hy+cp7c+0
揺れてる
593 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:54:24.06 ID:t/JSUtLN0
>>583
埼玉被爆は考えにくいけど…
594 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 12:54:24.08 ID:EEUS06pEP
>>504
納得です
595 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:54:26.15 ID:JWcKFGkI0
>>548
川口市役所が今日一時以降営業しません。
的な感じ。
596 :
久喜市
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:54:40.24 ID:ayW84vAHO
久喜市計画停電の放送入りました
本日午後1時50分からだそうです
これって第4グループってことでいい?
今のうちにやれることやっとくわ
597 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:54:44.10 ID:jqyVHUbh0
フジのアナウンサー可哀想。
こんな状況でもあんな不自然なヅラ見せられたら、内心笑いこらえてるよきっと。
598 :
川口
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:55:12.40 ID:h6uLI7/4O
>>583
無駄に不安がって得られるものは何もない
非常の準備だけしてあればそれでいいじゃん
599 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:55:16.82 ID:i+QJGN870
フジテレビの解説のおっさん、あからさまなズラ吹いた
600 :
深谷市
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:55:23.32 ID:SdlwXB9fO
テレ玉の改心糞ワロタw
ゴルフやら競艇やらエロ番組やらパチ&スロ番組など散々流してたのに、急に本格的なニュース番組ですか・・・
601 :
ふじみ野市@鶴ケ岡
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:55:30.66 ID:yNw7X19T0
イオンネットスーパー配送中止・・しょうがなぃか 生協強いね
卵と牛乳はどこでゲットンできるかな
602 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:55:39.81 ID:GxQe9T8l0
G4どうなるかはよ発表してくれー
603 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:55:41.89 ID:DRGYjj7S0
テレ玉で計画停電来た
604 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:55:58.84 ID:0ycT0hqi0
>>583
お前なんか勘違いしてない?
原発からここまで飛んでくることなんてないぞ
605 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:56:05.07 ID:HkAQNdp40
>>541
泣いた。ありがとう、勇気をもらいました。
こんな恵まれた状態で弱音はいてごめんなさい
皆で頑張ろう
606 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:56:06.34 ID:kXf+v/JOO
>>581
いや今日は電車が止まってるせいか人が多いようだよ
昼は昼寝しかないな
607 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 12:56:06.93 ID:y2ff6a5aO
2チャンネル見てみろ計画停電のことやってる
608 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 12:56:13.10 ID:MDtR7CeX0
>>571
チャリなら歩道あるし南下して16号で メガドンキ前右折で
左折車とか途中の坂道とかおきおつけて
福島3号がきになって昼も眠れない
みんながNHKやら屋外の状況やらみててくれるので1のグループ分けスレレスが捗るw
609 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:56:33.40 ID:CnqL2QOkO
外に置いてある灯油中に入れとくか
盗まれたら嫌だし
610 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:56:41.39 ID:c0Nd2RUQ0
>>569
原材料の配送に遅れが出てるからね
昨日は23時間遅れて届いたし、今日はほんと分からない
一部店舗は閉店してるはず
611 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 12:56:41.22 ID:TnOjKtElO
建築現場の作業員が地べたで昼寝してる…
外、癒されすぎる
612 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:56:42.76 ID:WqF5uNIg0
>>600
苦情凄かったんじゃね?
613 :
新座
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:56:49.34 ID:UwPAs3cF0
>>578
561じゃないけど、
いなげや、サティは閉まっちゃった
614 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 12:57:00.32 ID:XamWfxNZO
何かもうぐちゃぐちゃで
どうでも良くなってきた
だけど、東北の人達を思うと頑張らなきゃいけないね
でも何か疲れたね
615 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:57:17.97 ID:uRryUmr30
夜停電は、誰かが貧乏くじ引かなきゃいけないのはわかるからしょうがないけど
それに加えて午前中もね☆という第2グループの括りはちょっとひどいと思うんだw
616 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:57:34.35 ID:ePcBzeRm0
今まで平然としてた両親が「うちだけのんきすぎるかなー」とか笑って話してた
母がスーパー行ってみるって
よかったああああ
617 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/14(月) 12:57:38.01 ID:KWIf+TMqO
家族が福島住みで、自分だけ埼玉に住んでる身としては
恐怖よりも申し訳なさで一杯だな
何もしてやれん
618 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:57:43.23 ID:1uBEQosF0
田中○生の馬鹿息子がPSP手に持って
道路を横切ってた・・・
こういうときこそ選挙カーで輪電のこと流して来いよ
619 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:57:45.70 ID:xatMns5pO
>>583
心臓発作で突然死んだり、上から看板が落ちてヒットしたり
悪いことなんて考えたらキリがないよ。
泣いてるより「なるようになるさ」って
気にしないで楽しく過ごした方がいいじゃん。
ンマイ物でも食え
620 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 12:57:49.28 ID:EEUS06pEP
一週間後くらいには何事もなかったかのようにスーパーに品物が並んでる気がする。
甘く見すぎ?
621 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:57:57.17 ID:C9KB2W6aP
>>582
グッドな選択。ただ盗難に注意。
622 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:58:11.55 ID:B2RCJRou0
>>614
少し気を休めろ
いざという時そんなんじゃダメだろ
623 :
三郷
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 12:58:33.75 ID:K9tR2gwoO
三郷停電きそうだね
防災放送してる
624 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 12:58:48.63 ID:gMAWq1qp0
>>540
そうですか、外食も当てにできないんですね
625 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 12:58:52.32 ID:jGIKNFkz0
テレ東が通常番組してるから問題ないな
626 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 12:59:14.55 ID:O7rUWKGU0
おにぎりうめー
取っておくようと考えていっぱい作ったのに思わず半分食べちゃった
627 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 12:59:28.32 ID:9ZCs/waO0
ニワトリが仕切りに鳴いてる
628 :
伊奈
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 12:59:31.57 ID:jhdpN3rI0
高崎線が動くよ、上下とも2本ずつしか決まってないが。上尾駅は入場整理してる
629 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:59:32.07 ID:xatMns5pO
>>613
情報ありがとう!
ウェルシア辺りはどうかな。明日からの米を買い忘れてorz
630 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:59:35.15 ID:alBJa14y0
電車と企業の部分運休(停止)が利いてるのか問題はないっぽいが
逆に夜が怖い気がする。
631 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 12:59:35.36 ID:kXf+v/JOO
>>595
市役所の役人って電動だったのか
電気がなくてもできることあるだろうに
632 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 12:59:47.72 ID:sd2gabAR0
近所の工事が再開した。
ドドドドドってやってる間ずっと震度1〜2ぐらいの勢いで揺れてるんですけどw
かえって、小さい地震でびくびくしなくてすむから良いかもな。
633 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:00:13.19 ID:O7rUWKGU0
>>631
窓口業務を停止するだけじゃない?
634 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:00:27.21 ID:+J1PsGo90
>>629
ウチの近所のウェルシアはやってない
635 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:00:40.56 ID:abah3oxe0
>>615
同意w
マジ激しく同意www
まあしょうがないよね☆w
636 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:00:45.94 ID:SVy4a9Ld0
近所のスーパー、朝行ったとき
停電の状況と物流のトラックがガソリン切れで来れないから
昼過ぎたら閉店するかもって言ってたけどどうなったかな…
637 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 13:00:58.92 ID:1uBEQosF0
>>620
・東北から仕入れている食品アウツ
・被災地に回すため関東食糧難
どう見てもヒャッハー!
638 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:01:02.96 ID:B2RCJRou0
なんか今日でかい地震があった気がするが夢かどうかわからん
夢なら正夢じゃないことを祈りたいけど
639 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:01:06.18 ID:zFql+Tp50
>>583
やれることがないからねー
埼玉まで汚染されたら日本オワタだし。
今は東電と政府に任せるしかない
640 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:01:21.80 ID:fUK1iPjK0
さっきスーパー行った帰りに交差点で自転車とトラックの事故があったよ
人は大丈夫だったみたいだけど、自転車はぐしゃぐしゃ。
普段から見通しのいい場所なのに・・・
停電時のことを思うと心配だ。
みんな暗くなる前に出来るだけ家にいよう。
641 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 13:01:31.14 ID:y43bLFH+O
長時間気を張ってても疲れが溜まっていざという時に力湧かないし
集中して行動出来なくなる
もうここは停電とうんこスレで良い気がしてきたぜ
642 :
東松山市森林公園
(東京都)
:2011/03/14(月) 13:01:39.51 ID:PDK+4r7k0
>>631
いや、帳簿とか全てPC使うようになってるから、
手調べじゃ時間がかかりすぎる。
そんで何時間も待たされて暴動起こされるよりは最初から来させないほうがいいさ。
643 :
新座
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:01:42.92 ID:UwPAs3cF0
>>629
ロジャースも一時閉店
ウェルシアも営業してるけど、物は無いそうだ
644 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:01:48.85 ID:JWcKFGkI0
>>631
言い方が悪かったな。
>>633
の通り窓口業務をやらないだけ。
645 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:02:03.40 ID:i7pf8FFL0
ガソリン無さすぎる…。
もうスタンドに向かう量さえ怪しいよorz
646 :
浦和
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:02:08.55 ID:cdhtEMKs0
なんかチャンネル回してたら、東京都の石原知事が会見してた。
・優先度の低いネオンは消す
・不要な自販機は電源を落とすように事業に呼びかけ。
・家庭内では節電しましょう
ぬるいなあ・・・都内の規制って
647 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 13:02:37.56 ID:1uBEQosF0
>>633
戸田は確定申告12時で締め切り
648 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:02:42.39 ID:j1hx1M5q0
>>615
それを1日おきとかで回せばいいのにそれをしないから不公平な感じなんでしょ
649 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:02:50.91 ID:z5zdKusPP
>>637
た ね も み ?
650 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:02:50.74 ID:l0UsyYZw0
川越の第四グループなんだけど、
うちの地域はぜんぜん放送が聞こえなくて不安。
なんか情報ない?
651 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:02:53.12 ID:9ZCs/waO0
原発に注意反らせてるが
地震とかにも注意だな
さっきから少しゆれてる
652 :
さいたま市西区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:02:59.38 ID:QVZZJr790
4Gだけれど、信号の所に警察がきて、色々やってるもよう。
停電実施されるかもしれないね。
653 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:03:05.07 ID:i+QJGN870
東大宮のドイトってやってるかな?
654 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:03:04.97 ID:XamWfxNZO
>>622
ありがとう
何だか泣けてくる
頑張るp(^-^)q
655 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:03:07.43 ID:xatMns5pO
>>634
(´・ω・`)
米の代用品と肩パッドバギー火炎放射器を
探す準備するわ…
656 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:03:42.23 ID:+J1PsGo90
>>646
うん。ぬるいどころじゃない。都庁のアホみたいな数のエレベーターも
半分しか電源切らないらしいし。
657 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:03:53.23 ID:QhNbL9az0
信長の野望でもやってようかな…( ; ; )
658 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:03:54.13 ID:6JXohJtt0
第3グループだが今のとこ停電なし。 様子見だな
659 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:04:02.42 ID:Wcf3IXXJO
11日の時は会社で携帯の電源切ってたんだが、最初と2回目の時は
揺れる前にエリアメールきた?
660 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:04:08.61 ID:B2RCJRou0
>>646
いきなり過度な規制するよりはよくないか?
東京電力みたいな無計画発射ほど困ることはないし
661 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:04:11.48 ID:TsHURW9e0
>>637
ちょっと北斗神拳習ってくる
662 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 13:04:23.94 ID:BTpLgo6b0
>>620
そんなもんだと思うよ
663 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:04:24.87 ID:zFql+Tp50
過激な発言はしてる人の言葉は聞かないほうがよいよ
「一週間は物流回復しないかも」→「物資不足でやばいんじゃね?」
同じようなこと言ってるけど、右みたいな言い方してる人は不安を煽りたいだけだから
664 :
さいたま市北区
(千葉県)
:2011/03/14(月) 13:04:31.61 ID:mG8hQjqT0
何か大丈夫っぽいしアマゾンに金払いに行くかな
金曜払おうと思ってたら色々あって振りこんでなかった
665 :
深谷市
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:04:40.76 ID:SdlwXB9fO
>>612
と思ったら13時からは いつもの花の風景流れてますわw
なんか心が安らぐw
666 :
東松山市森林公園
(東京都)
:2011/03/14(月) 13:04:42.09 ID:PDK+4r7k0
こちら第4G
どーなるんだろ。
一応昼休みを13時半からずらして取ることにしてる。
おなか減ったよう。
667 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:05:02.49 ID:cdMPSiay0
VIP落ちたからこっちに
668 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:05:12.37 ID:bBtkh7q90
3Gか4Gかわからない我が家はドキドキだわ
669 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:05:13.97 ID:Q/OPNp+90
いろいろ探し回ったけど懐中電灯と電池がどこも売り切れだ……
グループ2なのにどうしよう……夜真っ暗だよ……
670 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:05:15.84 ID:w5kHQrATO
2Gの夜は停電実施するんでしょうか?@さいたま市南区
671 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:05:16.70 ID:5TNa3GKX0
保安院さんが ヅ○ ><
672 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:05:17.73 ID:xatMns5pO
>>643
レスありがとう!把握した…
673 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:05:19.48 ID:bIT51/bF0
体が動かせるなら、少し動かせ。
閉所恐怖症の俺は上野の地下で30分でやばかった、どうにか地上に出れたけど、あと15分遅かったら、そのあと1時間地下だった・・・・
674 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:05:31.65 ID:hzoFkc180
ステラタウンのヨーカドーはもう営業終わった?
675 :
飯能
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:05:34.59 ID:JEmFs0/D0
横田方面からヘリ数機
676 :
草加市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:05:35.08 ID:4Gonu1BY0
第三原発がやばいらしい…。
677 :
東松山市森林公園
(東京都)
:2011/03/14(月) 13:05:45.58 ID:PDK+4r7k0
>>671
ナ イ シ ョ ♪
678 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 13:05:52.85 ID:zXYx+B7iO
大井イオンって今日臨時休業なんだね
知らないで行ったから無駄足踏んじゃった
679 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:05:55.77 ID:+J1PsGo90
武蔵浦和近辺は13時50分から輪番停電らしい
680 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:06:00.26 ID:HkAQNdp40
東電記者会見@んhk
681 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:06:09.00 ID:abah3oxe0
物資の買い占めはさっき見てきて怖かったなあ
自分はちょっと必要なものを買いにいっただけなのに
奥様方がすんごいうんざりした顔で
両手いっぱいにおかしを抱えているっていうwww
犬がすごい怖がってた
カラスもなんか人間観察してた
もうしわけなくなった
682 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:06:21.97 ID:ePcBzeRm0
>>620
うちも家族全員そんな感じ
私も原発来ちゃうかもとかは全く思ってない
でも焦りすぎの人達が必要以上に食料買い占めるからうちの近々のご飯が微妙な感じー買い占めやめてー
683 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:06:34.13 ID:bIT51/bF0
不安を与えているのは東電だろ、
684 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:06:45.03 ID:O7rUWKGU0
NHK、停電の会見きた
685 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:06:48.27 ID:EEUS06pEP
もう何もないスーパーとコンビニ巡りと停電するする詐欺で気が滅入ってきた。
でも東北の人と比べたら幸せだよね。
686 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:06:57.02 ID:xatMns5pO
>>661
一子相伝ww
687 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:07:02.78 ID:hMXHUkXu0
東電会見きた
688 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:07:10.68 ID:6JXohJtt0
非常食って何買えばいいのかな。インスタントラーメンはお湯ないときついよね
689 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:07:12.63 ID:QhNbL9az0
>>674
11時30には閉店したらしい
690 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:07:32.12 ID:ZU2GzncV0
>>671
まじか!?
691 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:07:38.12 ID:kXf+v/JOO
北区、なぜか竿だけやが通っていった…
ある意味日常的だが
692 :
東松山市森林公園
(東京都)
:2011/03/14(月) 13:07:39.52 ID:PDK+4r7k0
テレビ見れないから、東電の実況お願い!
693 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:07:56.02 ID:9ZCs/waO0
保守的言動
694 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 13:08:01.07 ID:qNVU1OjmO
結局さぁ、大宮区はどうなってんの。イライライライライライラする!
695 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:08:06.83 ID:EEUS06pEP
もう食いもんならお菓子でも何でもいいよね?
696 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:08:07.70 ID:12uj59Wd0
実家入間なんだけど、ちゃっかりどのGにも入ってないな
697 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:08:20.18 ID:O7rUWKGU0
3Gは今のところ停電しないって
698 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:08:29.27 ID:Wcf3IXXJO
第三グループ電気供給
699 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:08:29.30 ID:DsCWJzSY0
蓮田
メガドンキ開店しておらず、開店時刻未定。
一部のドラッグストアなどやってる店は大行列。
米、パン、ラーメンなどの食糧や乾電池は売り切れ。
700 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:08:42.93 ID:RXvIJsPt0
>>682
普通に生活したいねー
701 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:08:43.00 ID:abah3oxe0
うちはストーブでお湯沸かせるから灯油があれば大丈夫
ガスコンロは停電中も使えるけど、
オール電化は辛いよね
702 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:08:45.81 ID:qZ7yNoq+i
イオン閉まったああぁー!
戸田な。
703 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:08:59.16 ID:ra1rB8SZ0
川口1時から停電だって聞いているんだけどまだ止まる気配ないなぁ•••
704 :
上尾
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:09:05.18 ID:lN+USYDqO
3G回避か?
705 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:09:07.44 ID:HUozv+PcO
家トイレ入るとセンサーで勝手に換気扇が付くんだけど
放射線取り込まないように消した方がいい?神経質すぎるかな?
706 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:09:37.48 ID:3MtFXz2I0
ちょっと駐輪場契約行ってくるわノシ
707 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:09:43.10 ID:AgmmqF1f0
買い出し行ってる間にまた原発爆発ってマジ?
708 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 13:09:45.32 ID:gMAWq1qp0
3グループ停電回避
みんな節電すれば今日は乗り切れる
次の山場は夕食の支度あたりかな?
709 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:09:48.17 ID:fk7QpkCh0
始まってみなければ停電回避はわからない
710 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:09:49.07 ID:jGIKNFkz0
>>705
何そのすごいトイレ
711 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:09:52.90 ID:lSRwXDAS0
埼玉から100km西って言ったら、どこらへんになるだろうか。
712 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:10:02.56 ID:BERiG+620
とりあえず米炊いて、おにぎり作る作業に入るか・・・
713 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 13:10:02.56 ID:CzvhYNeiO
G4なんで緊張してきた
714 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:10:15.80 ID:QhNbL9az0
みんなが急に買い占め始めたから、人々がちょっとしたパニック状態に陥ってるのが分かる
715 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:10:17.49 ID:fk7QpkCh0
PCの電源はいつ頃切る?
716 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:10:20.02 ID:z5zdKusPP
非常食にカップ麺買ってる奴はお湯の準備がいつでもできる準備のいい奴か何も考えてなくていざ食べるって時にお湯が無い阿呆
717 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:10:29.17 ID:HkAQNdp40
>>705
政府の会見信じる分には大丈夫だと思うけど
精神衛生上悪いなら切ったらどう?
718 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:10:31.90 ID:xatMns5pO
>>705
気分も大事。気になるなら止めれ
719 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:10:32.68 ID:abah3oxe0
>>705
大丈夫じゃ?
うちなんて大きく窓を開けて深呼吸してる、余震のたび
720 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 13:10:40.71 ID:+Dr5BybF0
2011/03/13(日) 21:17:06.12 ID:s1Uugc6R
いま、俺たちにできること!!助け合い行動しよう!!
節電:日本中で徹底的に節電する。関西電力も電力支援を行う模様。
献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。
電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。
チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことをつぶやかない。
義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。
支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。とくにマスコミ関係者と野次馬。(道路には規制がかかっている模様)
支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」。仕分けにとんでもない手間がかかったそうです。
経済支援:東北産のものを優先的に購入する。
納税:落ち着いたらふるさと納税で支援。
啓発:企業などにメールをして訴える。飲料メーカーなら飲料を、おむつメーカーならおむつを、送ってくださるようお願いする。
啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。
外出:極力控える。 計画停電時は交差点に注意しよう。
マスコミ:不安を煽ったり、救助活動の邪魔をしない。公式の情報を信じる。
ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。
感謝:個人的感情は捨てて、支援してくれる国や人には素直に感謝をする。
721 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:10:45.08 ID:TsHURW9e0
>>686
俺の名を言ってみろぉ
722 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:10:47.36 ID:RXvIJsPt0
ギリギリじゃ困るんだけどなぁ・・・
723 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:10:56.72 ID:sd2gabAR0
不安で不安でどうにかなりそう、っていう人は
病院で相談してみたらどうかな。
ストレスが体に影響を与えている場合もあるし。
>>695
私は煎餅を買ってみた。
一応米だしな。
724 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:11:05.57 ID:TwNzyc220
4グループ以降はまだ不明
決まり次第報告
おそいよう・・
725 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:11:06.38 ID:TnOjKtElO
>>705
まだ大丈夫だよ!と散歩中の俺が言ってみた
726 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:11:18.99 ID:B2RCJRou0
>>714
いやいきなり停電するとか言い出したからだろ
727 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 13:11:31.95 ID:MDtR7CeX0
>>694
1で聞いてみたら?wヘンなヒトいるから
728 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:11:45.79 ID:7u+Oq4uZ0
停電するなら思い切ってやってほしい
するかどうか分からん状況が一番つらい
729 :
吉川
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:11:50.77 ID:mp15weB90
カップめんは至高の食べ物
見てよし食べてよし、緊急時に重宝されるのはもちろん
主食として毎日食べてても問題ない
この世界はカップめんでできていると言っても過言ではない
730 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:11:56.21 ID:z5zdKusPP
>>721
バイクのエンジン音…
731 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:12:05.74 ID:e51SQReD0
食欲が全然ないな
どうしたんだろうか
732 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:12:07.76 ID:B2RCJRou0
>>729
お湯は?
733 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 13:12:31.61 ID:gMAWq1qp0
>>705
放射能の心配は無いと思うけど節電の為に止めたら?
734 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:12:32.84 ID:5FW/HYyf0
ガスコンロと水とカップめんがあれば後は何もいらんな。
735 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:12:41.44 ID:RXvIJsPt0
>>731
一緒。でもサラダと助六寿司2/3ぐらい
無理矢理食った。
736 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:12:42.01 ID:bIT51/bF0
動くなら動く、動かないなら、石になれ、JR上尾事件を忘れたのか?
737 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:12:46.46 ID:TyFODneR0
カップ麺ガスありゃ食えるじゃん
オール電化は死亡だが
738 :
川越〜大井町
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:12:49.40 ID:qD6TCAc80
防災川越
川越市役所からお知らせします。
本日午後計画停電が行われる予定です。
停電になった時間帯でご自宅のグループの
確認をお願いします。
午後一時五十分くらいから停電になるのは第四グループ
午後四時五十分くらいからは第一グループ
午後六時二十分からは第二グループとなっております。
なお、落ち着いてあわてずに準備をしていただくよう
お願いします。
739 :
さいたま市浦和区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:12:56.82 ID:dcuQq4lq0
浦和パルコやってない(*´ρ`*)
ヨーカドーは13:30からOPENだから
行ってきます!
営業は17:00まで。
740 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:12:57.82 ID:aMzUMC5T0
エルミが爆発したと聞いたのですが、鴻巣市の方本当ですか?
741 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:12:58.82 ID:d7cux1rQ0
カメラ屋に大行列ができてたから何だと思ったら、電池目的だった
742 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:13:01.60 ID:d3GKg+Ma0
重要な発表あるぞ
743 :
浦和
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:13:06.27 ID:cdhtEMKs0
タイトルが"1万超死亡見込み"になってる・・・
744 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:13:06.09 ID:TcixphQE0
カップ麺マジでくれ・・・死ねる
745 :
吉川
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:13:31.20 ID:mp15weB90
>>732
逆に聞くが、お前さんはカップめんにお湯を注ぐ派なのか?
746 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:13:42.94 ID:5TNa3GKX0
>>690
しかも世界に発信 。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
747 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:13:51.95 ID:2eUq0psn0
>>744
ごめん…停電もしてないのに思いっきり昼飯で食っちまったわ…
748 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:13:53.54 ID:hMXHUkXu0
ぎりぎりまでわからないとか
もうただの停電だよな。
やるなら計画に沿ってやればいいのに
749 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:14:04.66 ID:woe9pval0
>>651
さんに同意
原発もそうだけど
地震の事も頭に入れておかなきゃ
油断した時にこられでもしたら・・・。
750 :
川越市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:14:09.22 ID:Mo0ITiOy0
川越市内放送より
午後1時50分頃〜 第4グループ
午後4時50分頃〜 第1グループ
午後6時20分頃〜 第2グループ
751 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:14:11.68 ID:ZegQlM9h0
>>663
不安をあおりたいやつもいるが誰かに否定してもらいたいやつもいるんじゃないか?
あと誰か教えてほしいんだが
停電時はパソコンはコンセント抜いた後シャットダウンしたほうがいい?
あとモデムがスイッチ式じゃないんだがそういう人は電源とってオフにしてるのか?
752 :
戸田
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:14:27.24 ID:JLRf66/60
>>702
まじでっ?
イオン北戸田行こうと思ってたのに
753 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:14:49.36 ID:fjNXrGHV0
なんかうち一部だけ電気使えないんだが。
754 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:14:53.31 ID:l0UsyYZw0
川越の情報ありがとう
とうとうやるのか・・・
755 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:15:06.79 ID:fk7QpkCh0
>>751
自分もPC関連知りたい
756 :
西区
(東日本)
:2011/03/14(月) 13:15:07.01 ID:Hy+cp7c+0
今後のデータ収集のためにも
計画通りに輪転停電やればいいのにな
757 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:15:22.06 ID:B2RCJRou0
>>745
まさかお前はカップめんに水を入れ自分の能力で沸騰させる気か?
いやそれはともかく生は消化に悪いからどうかなぁって思って
758 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:15:27.31 ID:bIT51/bF0
いつ冷凍したかわかんないご飯をおじやで食べたw
うまかった。
759 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:15:26.82 ID:jGIKNFkz0
イー・モバイル炊き出しに殺到する群集
ttp://nukoup.nukos.net/img/65518.jpg
食事の奪い合い
ttp://nukoup.nukos.net/img/65515.jpg
暴動後の惨状
ttp://nukoup.nukos.net/img/65516.jpg
はびこる暴漢たち
ttp://nukoup.nukos.net/img/65517.jpg
避難場所に次々と訪れる難民
http://uproda.2ch-library.com/352059sbb/lib352059.jpg
760 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 13:15:28.70 ID:a51E8B5w0
ゆれなんだか風なんだか
761 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:15:30.46 ID:zFql+Tp50
そろそろ停電するから一回PC切ろう。@第4G
762 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:15:48.07 ID:2eUq0psn0
>>751
シャットダウンした後に抜く
モデムも全部のPCを落とした後に抜く
でいいと思うぜ
763 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:15:49.52 ID:AidytRkX0
>>754
停電になった時間で自分のグループを把握しろっていうアナウンスなので,
実際に来るかどうかはわからない
764 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:15:50.48 ID:HkAQNdp40
>>739
ありがとう!ご近所さんだ!
昨日よーかどー行ったら、一人何点で制限あるものあったから気をつけて!
ちなみに何買う?もう何を備蓄しとけばいいのかわからない
765 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:16:01.53 ID:WuD9oo5QO
蓮田市民さんいませんか?
766 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 13:16:09.20 ID:tTIitP5W0
>>751
え?マジレスだけど、シャットダウンした後、コンセント抜くだよね?
まあ抜いたほうがいいと思うけど
767 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:16:31.56 ID:2fI0ww7L0
あれ、京浜東北線(川口〜大宮)普通に動いているのか?
768 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:16:33.75 ID:d3GKg+Ma0
>>764
カメの餌
769 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/14(月) 13:16:39.03 ID:sKWujwK80
近所のスーパー、コンビニ行ったけど食料全滅だったからうちもおにぎり作るわ。
茨城に住んでるお母さんが「そろそろなくなるだろうと思って送っておいたよ」って
米を5kg地震前に送ってくれたんだよ・・・。
770 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:16:41.38 ID:sd2gabAR0
>>749
私は今のところ地震だけを心配してる。
原発を心配してる今にも来るかもしれないしね。
各種物資も地震用に備えたよ。
771 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/14(月) 13:16:44.37 ID:sKWujwK80
近所のスーパー、コンビニ行ったけど食料全滅だったからうちもおにぎり作るわ。
茨城に住んでるお母さんが「そろそろなくなるだろうと思って送っておいたよ」って
米を5kg地震前に送ってくれたんだよ・・・。
772 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:16:47.24 ID:bCJCNXna0
見送るとか実施するとか計画通りやってくれればいいのに
773 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:16:55.56 ID:xatMns5pO
「足りてるのに何で停電させたんだ!」ってのと
「停電しなくて済むならしない方がいいよね」
という判断だろうけど。交通機関が二転三転するのは勘弁…
774 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:17:22.70 ID:O7rUWKGU0
>>759
超なごんだw
775 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/14(月) 13:17:28.33 ID:XqaoJrR00
買い占め&買い溜め
良くない
無駄に買った分
一番必要な被災地に
商品が廻らないかもよ
冷静に
776 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/14(月) 13:17:31.03 ID:sKWujwK80
2回も書き込んでた、ごめんなさい。
777 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:17:36.87 ID:B2RCJRou0
浦和駅方面も品薄か・・・
北浦和方面に行ったほうがいいかなぁ買うなら
今はいいんだが
778 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:17:42.24 ID:q3N0A6t10
朝霞13時50分からなんだが…もうグループとか関係ないんだな
779 :
吉川
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:17:46.11 ID:mp15weB90
>>757
ねーよw
めんの種類にも寄るけど、普通の100円くらいのカップめん(生タイプ麺以外)
だったら、水が無くてもベビースターラーメン感覚で食べれてお腹も結構満たされるよ
780 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:17:57.10 ID:AgmmqF1f0
>>748
まじロシアンルーレット状態だよな
781 :
入間郡
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:18:06.86 ID:+3G40L7i0
放射線に関しては、埼玉は距離的にも風向き的にもまったく問題ないので安心していいと思う。
もし埼玉も危険なようなら世界的規模で大変なことになってしまうのでは。。
782 :
深谷市(関東・甲信越)
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:18:25.32 ID:uPPVQJ8P0
3G未だに変化なし。
何か新しい情報とか無いのか・・・
783 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:18:33.37 ID:abah3oxe0
>>759
おい、なんてものはってんだよ
784 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:18:40.51 ID:HkAQNdp40
>>768
ちょっwwごめんマジレスなのかもだけど和んだありがとう
私ペットもいない一人だからうらやま
785 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:18:47.72 ID:i2PR+X+A0
第一第二の俺は四時五十分から夜十時まで停電になるって認識でいいのかな
786 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:19:36.11 ID:fk7QpkCh0
>>759
難民を狙う輩っぽいのが後ろにいるな
787 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:19:46.73 ID:alBJa14y0
東電発表
午前中
供給 限界:3300万
実際の需要:2900万
「今動いてない企業が動いたり電車が動いたり夕方以降電気や暖房来たらやばいかも」
788 :
草加市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:19:52.72 ID:0MUlqnQo0
家が揺れて余震かとおもたら大型トラックが家の前通ったのとヘリが上空で移動してた
ビビったよ畜生
789 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:19:58.53 ID:bIT51/bF0
>>785
1と2でかぶっているのかよw
790 :
白岡
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:19:58.90 ID:j4BPpqfU0
大宮の精神科クリニックにかかってるんだけど、薬が切れる時期が来ます。
でも電車が動いていないのでクリニックに行けず処方箋がもらえない。
こういう時、どうすればいいのか誰か知恵を下さい。
791 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:20:06.75 ID:6k0mlcZ/i
今日は停電しないのか?無計画にもほどがあるだろ。
792 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:20:06.90 ID:QVZZJr790
4G、待機中、、ドキドキ
793 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:20:08.83 ID:BFqRDlItO
>>782
第3も今んとこ停電は見送りらしい
794 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:20:10.52 ID:65f/HKTE0
>>765
いる
停電するかどうかはわからないらしいね
795 :
長崎県ボランティア活動者
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:20:10.81 ID:wcZ6soDb0
日本赤十字社への募金活動実施中
もう赤十字社側は体制は整っているのか
796 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:20:11.50 ID:q3N0A6t10
>>785
その認識も半信半疑でいいよ 何回節電見送られてるんだ…
797 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:20:18.09 ID:TcixphQE0
食品買えるとかどこのリア充だよ
798 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:20:20.65 ID:abah3oxe0
とりあえず疑問なことがあるんだが
なんでみんなトイレットペーパーかうん??
いや、いるけど、なぜ買い占める
799 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:20:35.10 ID:+JNQpE8f0
>>787
ソースはTVかなんか?
800 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:20:36.41 ID:B2RCJRou0
韓国も日本に協力だと・・・
そう思ったがよく考えれば日本と仲が悪いのは中国、朝鮮か
801 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:20:38.22 ID:fUK1iPjK0
>>702
ええー。
明日から通常営業のはず何だけど大丈夫なのか。
802 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:20:46.91 ID:AgmmqF1f0
>>789
うちは4,5のどっちかわからんよ
803 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 13:20:47.45 ID:DVxyNV9y0
G1、G4でかぶってんだけど
13:50〜20:30まで停電ってことになるのか?
804 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:20:51.09 ID:jGIKNFkz0
何気に所沢最強伝説かもしれない
地震来ても耐えられる気がする
805 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:21:00.01 ID:HUozv+PcO
>>705
に答えてくれた方々、ありがとう
放射性物質なんてないないと思ってたけど
やっぱり気になるし、節電にもなるから止めてみる。
後日だけど、被曝検査とか健康診断みたいなものは受けられるんだろうか。
埼玉にいても不安な人だっているだろうし、できれば手頃な額でできるようにしてほしいな。どんな検査するかわからないが。
806 :
南区大谷口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:21:07.91 ID:zB/dzZR50
マジで心が折れそう
誰か助けて
807 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:21:08.20 ID:80n8boYk0
とりあえずもちつけ
というか自分がもちつきたい
808 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:21:28.05 ID:bIT51/bF0
高崎線走ってますよ・・・・・試験車だったのかも、でもホームのチャイムならすのか?
809 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:21:29.02 ID:JxbLdly30
鉄道会社はもう予定発表してるのに
記者しつこいわ
810 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:21:37.95 ID:4r3ywh5i0
京浜東北大宮方面うごいてるみたいなんだけどなんで??
朝動いてなかったから仕事休んだのに…
811 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:21:43.59 ID:CnqL2QOkO
>>765
はい
812 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:21:44.68 ID:seRoBN9mO
今さら被ばくの心配してたってどこに逃げられるわけでもなし
家に閉じこもったところで放射線防げるわけもなし
本当に原発が不安なら、10キロの避難勧告が出た時点で逃げるべきだった
813 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:21:56.45 ID:C9KB2W6aP
日中だから電気たりてんだぜ。
幸い天気もいいし、暖かい。
日が暮れてみろ。
814 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:22:06.94 ID:ZYSwJE9/0
>>804
同じ所沢だけど根拠は?w
うち少し古いマンションだから揺れるよ
815 :
草加市旭町
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:22:16.73 ID:3xQ2BUM60
>>666
ノシ
4or5で多分4っぽい
ごはんは大事だよね
美味しいもの食べてね
816 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:22:20.10 ID:WqF5uNIg0
>>781
煽るようでゴミン
世界では既に騒いでるんだけどね・・・・
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201103/12/17/e0162117_18484461.jpg
817 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:22:38.12 ID:HBav+oS80
鴻巣メガドンキ
開店しておらず、開店時刻未定
ケーズデンキ
電池、ラジオ、懐中電灯類、石油ストーブ×
天井やばいらしく入店×、店頭で店員対応
ニトリ
10数人並んでた。11時ごろ見たが何時開店か不明
吹上アピタ
1レジあたり数十人並ぶw レジ待ち約1時間(食品売り場) 退店時、入店規制
818 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:22:54.29 ID:Py0hqvl20
>>785
>第一第二の俺は四時五十分から夜十時まで停電になるって認識でいいのかな
よくない。だぶってはいない。
1か2のどちらかのはず。ちゃんと確認した方がいいよ
819 :
大宮
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:22:56.30 ID:OTCEWtQh0
>>806
とりあえず落ち着こう。
オレも一人暮らしで不安だがこう言う時はみんなで助け合おう。
820 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:23:01.70 ID:abah3oxe0
不安なら散歩しておいで
雨降りそうだからいまのうちに
桃や梅の花がめちゃくちゃ綺麗だったから癒されておいで
散歩してみれば気分も変わる
821 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:23:10.79 ID:2fI0ww7L0
>>810
なんで?
って意外と電気使えるからじょじょに運行期間を延長してるだけでないの
今からでもどうしても行く必要あるなら行けばいいんでない?
822 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:23:20.57 ID:Aat45S1h0
大丈夫だっつの
今は我々埼玉県民が東北支える時だろうが
823 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/14(月) 13:23:21.65 ID:XqaoJrR00
買い占め&買い溜め
良くない
無駄に買った分
一番必要な被災地に
商品が廻らないかもよ
冷静に
824 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:23:28.29 ID:TnOjKtElO
小泉のファミマ、レジ稼動せず手計算…でも開いてる。
外にいるとあまりに普通で精神的にはいいね、思わず実話ナックルズ買ってしまった
825 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:23:56.48 ID:AgmmqF1f0
>>816
うわあ・・・10日後にはアメさんに「ふざくんなよ糞ジャップ!!」とか言われそうだな
826 :
草加市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:24:08.10 ID:0MUlqnQo0
>>802
細かく載ってる
停電エリア時間検索
http://machi.userlocal.jp/teiden/?result=view
827 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:24:14.62 ID:lhUxdLuN0
うん。外はあったかくてぽかぽか。
人もいるし(かいもの)
気分転換になるね
828 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:24:18.71 ID:bIT51/bF0
それじゃ、あのスーパのレジ待ちの人はしかたないのか・・・・・・こりゃ今日はあきらめるのがいいのかなぁ。
近いから夕方もう一回いってみるけど。
829 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:24:23.21 ID:fUK1iPjK0
>>824
なぜよりによってトンデモ&陰謀系の雑誌を・・・
830 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 13:24:27.67 ID:Epo2HkErO
>>759
ちくしょうw
笑ってしまったじゃないか
831 :
川口
(東日本)
:2011/03/14(月) 13:24:33.40 ID:tMn6FrSL0
みんな4Gの情報出てきたらよろしく頼む!
それと2Gの2回目もな!
832 :
草加市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:24:40.39 ID:4Gonu1BY0
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
833 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:24:44.24 ID:ZegQlM9h0
>>762
ありがとう!
いまのところ所沢がまったく停電しない汗
停電前にブレーカって落とすよな?
834 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:24:47.74 ID:sd2gabAR0
停電を前提にして電気の使用を控えれば停電は不要になるし、
停電がなくなったと電気を使い始めれば停電を余儀なくされるかも
て感じか?
このまま国民や企業の努力で使用量を抑えたほうが
強制的に停電になるより良いのかもしれないけど、
今閉じてるお店とかはずっとそのままってわけに行かないよなあ。
835 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:25:10.78 ID:xatMns5pO
>>810
停電するから運休するよ!→停電しないみたいだから動かすよ!
混雑やら帰宅難民が懸念されてるから
行かないでいいなら行くな。
836 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:25:14.91 ID:seRoBN9mO
近くに精神科、心療内科はない?
事情話して普段処方されてる薬の説明書みせて処方せん書いてもらえば?
837 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:25:25.36 ID:bCJCNXna0
JR武蔵野線って明日動きます?
838 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:25:28.37 ID:q3N0A6t10
>>824
実話ナックルズなんて読んだら余計精神的によくないだろw
839 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:25:34.22 ID:nRzET0XfO
>>790
タクシー
840 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:25:37.38 ID:bBtkh7q90
>>826
これ見ても3、4で被ってる
841 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:25:50.42 ID:ZegQlM9h0
>>766
シャット→コンセントか!
もう混乱してきた
842 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:26:15.56 ID:65f/HKTE0
>>816
海外は勘違いも多いよ
原発の状態を正しく認識していなくて、チェルノブイリどうのって騒いでる人も多いみたいだし
843 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:26:15.28 ID:TnOjKtElO
>>806
落ち着け、散歩でもしてこい
844 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:26:16.91 ID:abah3oxe0
こんなにあったかいのにまだ桜は咲きそうにないんだな
でも桃の花はめちゃくちゃきれいだった
周囲の安全確認にもなるだろうし、不安なひとは今のうちに散歩しておいで
845 :
草加民
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:26:36.02 ID:x/b4HafuO
風呂怖かったぜ!!
大地震の前触れの、9日の地震からビビって入れなかったから、スッキリした。
草加は変わりないかい?
846 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:26:58.12 ID:seRoBN9mO
>>836
は
>>790
あてね
847 :
川口
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:27:08.89 ID:2fI0ww7L0
放射能だ被曝だとかはじたばたしてもしょうがないから気にしてないけど、
この食料品品薄っぷりは不安だなあ
これ皆が焦らず普段通りにしてれば全然大丈夫だったはずだよなまだ…
848 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:27:07.74 ID:Fex6DL4d0
明日の卒業式中に余震来ないでほしい 空気読んでくれよ
849 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:27:36.37 ID:jGIKNFkz0
>>814
所沢には愛が包まれているから
850 :
白岡
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:27:37.92 ID:j4BPpqfU0
>>836
ありがとうございます。やっぱりそれが一番ですよね。
お薬手帳があるので処方してくれると思います。
851 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:27:44.19 ID:9ZCs/waO0
地震公式的にみると1時間近く来てないな
不安だ
ここで大きいの来たら原発大変だろう
852 :
新座
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:27:51.12 ID:XD9jmfu50
>>721
革ジャン持ってないからGジャンの肩ビリビリに
破いておく
853 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:27:55.47 ID:7u+Oq4uZ0
>>840
自分の住む市とか町のHP見てみろ
多分○丁目単位で書かれてるぞ
854 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:27:56.20 ID:aEISIt+a0
>>759
ありがとう、何かありがとうw
855 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:28:01.71 ID:alBJa14y0
現在の状況:朝日新聞報道
http://www.asahi.com/national/update/0314/TKY201103140222.html
856 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:28:23.89 ID:eq7dnDXc0
コンビニから帰還
昨日も行った安売りの店は水・お茶・カップめん全滅
昨日はまだ少し在ったんだけどな・・・
コンビニの方はカップめん余裕だった
一人暮らしで誰ともしゃべってなくて気が滅入ってたので
やたら甘いもの買い込んできてしまった
これからやけ食いタイムだぜ!
857 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:28:24.80 ID:Py0hqvl20
>>840
どこなんだい?
回りの地名とかとあわせてみてもわからない?
858 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:28:29.35 ID:fk7QpkCh0
>>852
7つの傷も忘れるなよな
859 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:28:32.29 ID:bIT51/bF0
>>844
梅林はどうなの?そろそろだよね。
気晴らししたいなぁ。。。。。。。
860 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:28:40.86 ID:WqF5uNIg0
>>842
日本が原発は大丈夫だって行っても爆発させた時点で信用は無いわけで、
海外の人が最悪の事を考えるのは普通の事だと思うけどな・・・・
この話はここまでにしましょ〜
861 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:28:41.19 ID:0ycT0hqi0
学習塾の案内が来たwww
862 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:28:45.99 ID:0ycT0hqi0
学習塾の案内が来たwww
863 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:29:13.94 ID:fk7QpkCh0
猫おんぶしてお散歩してみようかな・・・
864 :
朝霞
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:29:18.27 ID:nRzET0XfO
>>824
実話ナックルズなんか買うなw
うちの近所のファミマも、真っ暗だし棚はガラガラだしビビった。
DSは長蛇の列
865 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:29:30.67 ID:i2PR+X+A0
今気づいたんだが、俺の地域第1第2ってひでーなw
通常通りだったら6時〜22時まで3時間ちょいしか電気使えねーぞ・・・
866 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:29:45.21 ID:5FW/HYyf0
>>837
もろいからなぁ。停電以外の理由でも止まってそう
867 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 13:29:53.69 ID:ty8FOdXIO
自分のグループの停電時間になっても停電してない場合、電力が足りなくなり次第突然停電するって事?
868 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:30:00.06 ID:QhNbL9az0
>>790
タクシーとか?
かかりつけの病因にとりあえず電話してみるとか
869 :
深谷市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:30:22.21 ID:uPPVQJ8P0
親戚が来た、こっちもGS長蛇の列だそうだ
停電起きるか起きないかが解らないから
なんかイライラするなー
870 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:30:22.48 ID:HgrT6VbMI
停電きました@4G
871 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:30:33.00 ID:bBtkh7q90
>>853
見たよ。市のHPでも同じ
872 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:30:39.62 ID:VRYxxaVT0
防災さいたま聞こえないよ〜
873 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:30:45.86 ID:nRzET0XfO
>>830
おい、不謹慎じゃにゃいか?
彼らも必死にゃんだ
874 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:30:49.22 ID:+J1PsGo90
>>870
mjd?さいたま市はまだだ
875 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:30:53.32 ID:ePcBzeRm0
>>790
薬の説明書持って近所の病院行ったらその薬もらえたよ
私の場合精神安定剤みたいなのでそこまで重い病気じゃなかいけど
876 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:30:55.33 ID:BERiG+620
がんセンター付近の交差点の警官2名が気になるなぁ・・停電ホントにいつくるんだ・・・
877 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:30:57.15 ID:QVZZJr790
>>870
はやいね
878 :
北区植竹
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:31:04.87 ID:QhNbL9az0
>>870
地域書いてよ
879 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:31:15.49 ID:ZXrqD8z60
停電って結局今日はやらないってこと?
予定ならもう第3グループは停電だよな?
880 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:31:15.51 ID:seRoBN9mO
>>850
自分もメンタル持ちだから同情します
こんな時に薬切れるのは本当に大変だと思う。処方してもらえるといいね
881 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:31:16.45 ID:80n8boYk0
外はかなり穏やか
今くらいってそういえばかなり過ごしやすい時期だ
882 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:31:26.85 ID:7u+Oq4uZ0
>>870
どこ?
883 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:31:33.55 ID:lSRwXDAS0
プルトニウムって、スプーン一杯で2000万人の致死量って書いてあったんだけど
原発に含まれてるプルトニウムの量ってどんくらいなの…
頼むから、核爆発だけはどうにか抑えてください…
884 :
西区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:31:33.98 ID:QVZZJr790
>>874
こちらもまだ
885 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:31:38.68 ID:Py0hqvl20
>>865
よく確認して。どちらかのはずだから
この話題何回もループしてる
886 :
上尾
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:31:40.19 ID:BERiG+620
ん?うちも4Gのはずだが、停電まだ来てないぞ
887 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:32:04.58 ID:sd2gabAR0
もう少しで第4グループだな。
天気良いしサイクリングしてこよう。
888 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:32:07.22 ID:ZXrqD8z60
俺のところも4Gだけどまだだ
889 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:32:10.95 ID:9ZCs/waO0
>>870
頑張れ
890 :
川越
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:32:14.15 ID:5Js/FjPTO
>>870
川越久下戸だがまだだぞ
早いね
891 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:32:31.80 ID:TnOjKtElO
>>838
いやぁナックルズ好きなもんで…俺にとっは逆に日常?
892 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:32:50.59 ID:50YJlpw0O
今日はお店やってますか?
893 :
栗橋
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:32:55.42 ID:FEKV7i0o0
>>870
テラハヤス
そろそろ切るかな…
894 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:32:56.59 ID:uzJYMK2p0
これから停電する地域出てくるかもだし、名前に地域書きませんか…
895 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:33:05.58 ID:abah3oxe0
>>859
どこも満開だから、見頃なんじゃないかなあ
窓開けて民家をのぞきこめば、きっと梅や桃が咲いてるはず
雨降っても、花弁が散っていくようならそれはまた風流だし
気の持ちようで、春はうちらの味方になってくれるはず!
桃も梅もたのしみだね、じゅるり
896 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:33:13.56 ID:npIfdFO3P
もう情報とかどうでもいいや停電するまで勉強しよ
897 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:33:23.01 ID:AidytRkX0
4G@川越
まだ電気来てる
PCのみだから停電になった時に報告できないわ
898 :
草加市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:33:30.38 ID:0MUlqnQo0
>>870
どこっすか?
899 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:33:31.44 ID:d7cux1rQ0
そういえば今日か明日に70%の確率ででかい余震が起きるんだよね
外れると良いなぁ
900 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:33:41.16 ID:6k0mlcZ/i
今回はホントにレベル4なのか?
901 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:33:42.05 ID:fUK1iPjK0
>>891
いつも通りなのはいいことだよ
902 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:33:42.22 ID:Py0hqvl20
>>870
やる前に報道あるはずだが…
別の理由では?
903 :
北区植竹
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:33:44.62 ID:QhNbL9az0
ピンポンパンポン鳴ってるが、放送が聞こえん
904 :
見沼区
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 13:33:54.49 ID:KrC+LWw3O
防災さいたまの放送きた
停電のお知らせ
905 :
志木
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:34:08.84 ID:t/JSUtLN0
志木って4Gの地域ないよね?
906 :
草加市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:34:10.58 ID:4Gonu1BY0
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
リンク貼っただけで書き込んでしまった。
これ見てみてくれよ…。これ本当?
907 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/14(月) 13:34:16.83 ID:sKWujwK80
4G大宮区三橋まだ来ません
908 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:34:18.08 ID:tXMyB91c0
>>894
禿同
みんな、名前のところに地域名を打つんだ!
あと、コテハン記憶推奨
909 :
東松山
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:34:27.09 ID:ePcBzeRm0
>>894
そうしましょう
私iPhoneだから4G停電報告する
910 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:34:29.26 ID:C9KB2W6aP
>やる前に報道あるはずだが…
デマ流すな
911 :
深谷市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:34:30.74 ID:ZXrqD8z60
4Gの停電って13:50〜だよな?
早くね?>970
912 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:34:53.05 ID:npIfdFO3P
防災さいたまだ
913 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:34:58.73 ID:abah3oxe0
SNSからだからソースはないけど
町内放送あって停電始った3Gはたしかにあるみたい
914 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:35:00.72 ID:6Y9fhw+o0
4G越生、停電まだです。
915 :
朝霞
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:35:14.76 ID:nRzET0XfO
桜と言えば、河津桜は満開だよー
916 :
深谷市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:35:18.63 ID:ZXrqD8z60
911ミスった
>870だ
917 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:35:23.57 ID:w3AKDo5u0
領家は13:50頃からか…
918 :
大宮
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:35:24.66 ID:IfhJJid/0
防災さいたまの放送についてkwsk
こっちでは聞こえないorz
919 :
北区
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 13:35:31.17 ID:seRoBN9mO
こっちもまだ@日進
920 :
本庄
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:35:31.19 ID:TMFBKr5d0
さっきこっちはウグイス鳴いてた
なんか、良い兆しな気がしてきた
921 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:35:32.53 ID:zFHYEnMk0
IAEAはどんな対策の術を持ってるのか…
922 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:35:34.16 ID:ugXJPi8T0
>>886
4Gは13:50〜停電だよ
923 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:35:39.22 ID:o7o9Pbki0
4G坂戸。停電はまだ。でもなんかさっきまで揺れてたような。
924 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:35:48.86 ID:aEISIt+a0
鴻巣のドンキに朝一で行ったら停電のため休むと言われて帰ってきたんだけど、
もしかして今はやってたりするんかな?
ガソリンやばいからチャリで40分かけて行って来たんだが(-ω-)
925 :
草加市
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:35:55.39 ID:3xQ2BUM60
>>845
家の隣でマンソンの建設工事しとるわ
ちょっと天気悪くなってきたけど問題無し
926 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:35:56.52 ID:oyLyI+DK0
>>870
まさかの未納・・・か?
927 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:36:10.53 ID:eq7dnDXc0
西武線の花便りは、今の時期だと梅かな?
あのポスター見るの何気に好きなんだよね
写真とか綺麗だし
928 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:36:14.88 ID:WqF5uNIg0
一応、埼玉の停電情報ね
これ見る限りだと停電はまだなのかな?
ttp://teideninfo.tepco.co.jp/i/html/11000000000.html
929 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 13:36:21.53 ID:CzvhYNeiO
G4はくるのか!
自分G4なのに安心してたんでココ見てて良かった
930 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:36:25.59 ID:abah3oxe0
>>915
いいなあちょうみたい
揺れた!!?
と思ったら駐車場でサッカーやってた子供がオウンゴールきめたみたいww
931 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:36:25.81 ID:QVZZJr790
>>926
ww
932 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:36:26.13 ID:Py0hqvl20
>>900
昨日までなら4くらいに思えるけど、今後の被害次第じゃない?
東海村の時は6百人以上被曝してるんでしょ?
933 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:36:39.75 ID:9ZCs/waO0
ちゃっかり地震あった
震度1
長野県 長野県中部 松本市 松本市沢村 松本市丸の内
934 :
和光市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 13:36:42.26 ID:Gd8b7UO5O
3Gもかあ
今のところ停電してない
935 :
本庄市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:36:56.58 ID:huoLXdQu0
停電と地震に注意しなきゃいけないって忙しいな
936 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:37:01.63 ID:sMF1UgTS0
ヒント:単発
937 :
川口市仲町
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:37:07.13 ID:AasrQRU2O
もうすぐ来るのか………
938 :
川口
(東日本)
:2011/03/14(月) 13:37:20.04 ID:tMn6FrSL0
4Gくる? くるなら今のうちに抜いておきたいのだが・・
停電になると深刻なおかず不足になる。
939 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 13:37:31.97 ID:ZveHw44PO
4G久喜まだです
940 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:38:00.14 ID:Py0hqvl20
>>910
2会目の会見の時にそうするって言っていたよね?
941 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:38:07.74 ID:qVgpSwm60
第四だが、どうなることやら。
適当過ぎだろ東電
後、トイレットペーパーがスーパーになかったw
トイレットペーパーそんなに買ってどうするのよ?民度低いわ
942 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:38:12.42 ID:ugr/3GUT0
4G坂戸問題なし
943 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:38:14.78 ID:hOpkhxEZ0
朝と夕方犬の散歩行ってるんだけど放射能とか平気かな?
外出ないほうがいい?
944 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:38:21.32 ID:/2BXT7300
停電しますって放送ばっかりで
いつからいつまでって情報がまるでない
つかえねーな防災無線
945 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:38:21.97 ID:abah3oxe0
うぐいす頑張って春呼んでくれ!
そういえば野鳥の死骸が〜みたいな書き込みを昨日かおとといにみたけど、
鳥さんはわけわかんなくて人間観察に徹してみえたw
946 :
志木
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:38:45.01 ID:t/JSUtLN0
>>906
それ本当?
947 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:38:48.50 ID:kiK6Js3i0
なんかずっと余震つづいてる?
気持ち悪くなってきた…
948 :
(川越)
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:38:53.60 ID:XamWfxNZO
>>750
ありがとう
とりあえずカレー作った
ろうそくも懐中電灯もないから、DS充電した(壊れてゲームは出来ないが明かりがつく)
なんとかなるだろう
さぁこい
949 :
大宮
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:39:00.32 ID:IfhJJid/0
5Gは計画停電可能性高いってさ
ソースはテレ朝
950 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:39:00.85 ID:7u+Oq4uZ0
>>943
埼玉は大丈夫
951 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:39:06.26 ID:eYbO99sp0
さいたま市すごい平和でなんか申し訳なくなってきた・・・
952 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:39:12.95 ID:bIT51/bF0
・この一週間豆腐の上にいる感じがしていた
・俺の待ちBBSでは当日の朝に地面が気持ち悪いと数人
・雨の対応がすごい
・ますごみが混乱しないようにと言いながら、大手の情報は垂れ流し
・政府はなにしてるの?
・帰宅難民はえとうに。
自分の思いつくままを書きました
953 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:39:16.09 ID:npIfdFO3P
>>918
停電のお知らせ
954 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:39:40.73 ID:7ZuMGFWy0
さて
そろそろ第四群もぐりますか
955 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:39:40.80 ID:TnOjKtElO
>>892
今泉近辺はコンビニ以外は午後休が多いですね、川の一清堂(本屋)はやってました
956 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:39:47.15 ID:9ZCs/waO0
次スレ求む次スレ求む次スレ求む次スレ求む
957 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:40:02.48 ID:QhNbL9az0
>>941
バカ家族が車で大量買い込みしたんだろ
ホント迷惑だよ
普通に生活したいのに、おかげで気持ちが落ち着かない
958 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 13:40:07.87 ID:z5zdKusPO
スタンドってどこも売り切れなの?@東浦和周辺
959 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:40:11.60 ID:0ycT0hqi0
>>952
父さん帰るの困ったけど江藤じゃないぞ
960 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:40:11.41 ID:65f/HKTE0
結局4は来るのか来ないのか
961 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:40:25.19 ID:tXMyB91c0
>>952
落ち着いて。少しでも気を楽にした方がいいよ。
あと、改行自重
962 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:40:38.27 ID:xEJ5McZq0
918>>
地区を分けて夜10時まで3時間程度ずつ停電するよー節電してね
余震もくるよー気をつけてね
だってさ
963 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:40:38.74 ID:o7o9Pbki0
>>947
うん、なんかずっとぐらぐらしてる。
でも自分の自律神経がおかしくなってるのかもしれんw
964 :
入間郡
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:40:39.11 ID:+3G40L7i0
TVで4Gは停電まだらしいよ〜5Gは確率高いらしい
965 :
大宮
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:40:45.30 ID:IfhJJid/0
>>953
mjk
それって定型文?それともこれから停電することが確定したのか?
966 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:40:46.34 ID:9ZCs/waO0
埼玉県民専用スレ その27
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300073952/
27だけど実質31にしよう
967 :
宮代
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:40:53.61 ID:lqySX3J10
あれ 携帯がおかしい
968 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:41:02.67 ID:5MV4u/M00
家5Gだったんだけど
それに関係なく今から会社来いって
969 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:41:08.61 ID:sMF1UgTS0
なんか既に立ってるけど
再利用でいいのか?
埼玉県民専用スレ その27
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300073952/
970 :
西区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:41:14.86 ID:QVZZJr790
>>964
あら
971 :
草加市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:41:18.89 ID:0MUlqnQo0
姉の部屋からペンライト4本持ってきた(他にも何本かある)
ジャニオタな姉が初めてありがたいと思った
972 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:41:26.82 ID:zhWYxymx0
>>947
じっとしていると揺れが気になってしまうかもよ
私は家の中歩き回って掃除してる。ホコリ拭いたりとか
973 :
さいたま市見沼区
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:41:45.20 ID:SwdWuC3w0
防災さいたまなんて?停電来る?
全然聞こえない
974 :
越谷
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:42:04.24 ID:2dYjjizH0
越谷だけど、停電ってしないのかな。放送全然聞きとれなかった
975 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:42:06.78 ID:5FW/HYyf0
↓これには同感。家まで20kmくらいあったのに、振替もなかったからなぁ
【東日本大震災】石原知事「JR東日本の体質、私は許さない」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110314/mca1103141255023-n1.htm
976 :
東松山
(catv?)
:2011/03/14(月) 13:42:08.18 ID:ePcBzeRm0
>>952
の言ってる事が半分くらいわけわからないんだけど
977 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:42:09.57 ID:eYbO99sp0
全然きこえないね
978 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:42:12.99 ID:tXMyB91c0
ちょっとジュース買って来るか
979 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:42:12.83 ID:nRzET0XfO
>>966
乙乙
980 :
川越
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:42:14.59 ID:5Js/FjPTO
4G潜ります
埼玉のみんなまたね!
981 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 13:42:20.40 ID:BTpLgo6b0
>>971
あのペンライトは
意外と明るいぞw
982 :
大宮
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:42:29.39 ID:IfhJJid/0
>>962
定型文だったか。
情報thx
983 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:42:52.62 ID:eYbO99sp0
4Gいってら
984 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:43:00.37 ID:VOnicsPu0
>>401
亀だけど…
客、半分くらい入ってたかな。
停電で閉店とかの張り紙とかは特になし。
桜区エコスはとりあえず店じまい。
18時以降また開くかはわかんねってレジのおばちゃんが話してるのが聞こえた
985 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:43:05.15 ID:50YJlpw0O
>>955
さん ありがとう
ゲオとかやってないかな〜暇すぎる〜本かおうかな(`・ω・´)
986 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:43:27.75 ID:cs6jOgc00
同じ市でもグループ違うから。
YAHOO詳細な pdf配ってるからGETしといた方がいいよ
987 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:43:38.50 ID:x/b4HafuO
>>925
了解しやした。ありがとん。
988 :
川越
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:43:46.18 ID:8ZJuzuxBO
>>890
久下戸!!超ご近所さんいて泣けた
ちなみなまだついてるね
989 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:43:58.01 ID:qVgpSwm60
そろそろ次のいたよろ
990 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 13:43:59.55 ID:nRzET0XfO
>>971
姉ちゃんGJ!
991 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:44:14.33 ID:bIT51/bF0
すまん、、、、、
992 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:44:18.62 ID:9ZCs/waO0
何度もか書くが
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
県内の停電情報
4gがんばれ
993 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:44:33.96 ID:+J1PsGo90
業務用のパキパキ折るライトが我が家に何箱もあるのを忘れていた
電池もダメになったら使おう。
994 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:44:38.99 ID:AgmmqF1f0
>>845
わりと、のどか
買出しの人はいっぱいいるが、殺気立っては無い
995 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 13:44:42.09 ID:PPv/SAi60
4G落ちます。また会えるといいね。さようなら
996 :
草加市
(長屋)
:2011/03/14(月) 13:44:43.37 ID:3xQ2BUM60
>>971
今日からジャニオタになるわ
997 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 13:44:57.84 ID:ph1SMsMN0
>>989
>>969
998 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:45:06.58 ID:npIfdFO3P
防災さいたまは10時まで3時間ずつ停電のお知らせ
それより救急車がいきなり通ったなにかあったのかな
999 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:45:09.95 ID:sMF1UgTS0
>>989
次スレの検索くらいしろ
埼玉県民専用スレ その27
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300073952/
1000 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 13:45:10.77 ID:ugXJPi8T0
川口市上青木西 4Gだがまだだな
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
185KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.