無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その30

1 :M7.74(東日本):2011/03/14(月) 11:26:14.04 ID:gcUAFOlR0
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html


埼玉県民専用スレ その27
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300046329/

501 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:38:10.54 ID:fLqCQN9o0
放送全然きこえねえよ。

502 :川越(埼玉県):2011/03/14(月) 12:38:13.62 ID:o9qNDoLI0
>>487
どこだか忘れたけど、地震があった日に井戸の水が
赤っぽい色してるって人何人かみたけど、井戸ないから解らない

503 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:38:18.90 ID:PDK+4r7k0
>>485
タンクがついてれば1回は流せる。
タンクレスだと流せない。

504 :越谷(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:38:22.36 ID:UKzh+sqX0
>>465
たしか、旧サティが三月からイオンになったはず

505 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:38:30.52 ID:7PpSuBGr0
>>496
昨日なんて停電が決まっても
ずっとゴルフ番組となんか競艇かなんかやってた
しかも後者の方は生放送だったのにw

506 :上尾(dion軍):2011/03/14(月) 12:38:48.20 ID:Ww9uhw5W0
ねむいから早く停電来て

507 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 12:38:49.62 ID:xatMns5pO
>>492
フジの人はもう許してやれよ…w

停電は>>211。足りなきゃやる

508 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 12:38:56.58 ID:TdMeVpvf0
有楽町線、和光市から出てるんでしょうか?
成増から?

509 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:39:34.68 ID:96vkGsEA0
電力って溜めておけないものなのかな

510 :入間郡(埼玉県):2011/03/14(月) 12:39:37.85 ID:+3G40L7i0
スーパーは、米、カップラーメン、菓子パン、乾電池、懐中電灯、ろうそく、トイレットペーパーなど売り切れ状態!
いつ入るか未定らしい・・・
それにガソリンスタンドも売り切れで閉まっているところが。。。

511 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:40:06.78 ID:WqF5uNIg0
枝野ナウ

512 :川口(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:40:18.22 ID:2fI0ww7L0
また放送きてるが何言ってるかわからん…
大地震です!の人に喋らせろよもう

513 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:40:24.75 ID:zFql+Tp50
132 名前:まちこさん[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 10:12:54 ID:CvcdJ1jA [ v049168.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
川越市民に朗報
上下水道管理課より返信

>計画停電の際に水道水については断水の予定はありません。
>しかしながら、非常用電源による供給となりますので水圧の
>低下、にごり水の発生等が予測されます。
>節水及び水の汲み置きなど事前のご協力をお願いいたします

と、言うわけで水道は一安心のようです。

川越は停電しても水でるっぽい

514 :戸田(埼玉県):2011/03/14(月) 12:40:31.03 ID:/ZaAKsw00
NHKで枝野さん会見中!
原発3号機は……一応大丈夫らしい?

515 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:40:34.25 ID:kocLq4GI0
川口市役所窓口閉鎖

516 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:40:45.16 ID:cUoyhCeh0
生活物資が売ってないのか(´;ω;`)・・・
平成版オイルショックやね

517 :川越(埼玉県):2011/03/14(月) 12:41:13.78 ID:o9qNDoLI0
お風呂に水をためる、洗濯機に水をためる。
便所のタンクまでバケツなかったらペットボトルで頑張れ
停電直後なら、水圧だけでもある程度水は出るが早いもの勝ち

518 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:41:17.32 ID:TsHURW9e0
あと1時間くらいでG4停電開始時間だけども
本当に止まるのかこれ?

519 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:41:21.87 ID:bCJCNXna0
3gだけど停電どうなった?

520 :東松山市森林公園(東京都):2011/03/14(月) 12:41:55.43 ID:PDK+4r7k0
会社の車、ある程度給油しておいたからセーフ。
でも工業団地のそばのgsは軒並み売り切れだって。
入荷予定も未定って……

521 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:42:11.22 ID:cUoyhCeh0
>>513 dクス


水がでるのは大きい
水とガス使えれば停電でもしのげる

522 :狭山(埼玉県):2011/03/14(月) 12:42:38.19 ID:6Ziw9DV+0
狭山は断水するのかな・・・

水張っとくか・・・

523 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:42:52.17 ID:cM4IWN7Z0
>>508
和光市からです。
有楽町線 和光市〜新木場
副都心線 池袋〜渋谷

524 :朝霞(埼玉県):2011/03/14(月) 12:42:53.50 ID:12uj59Wd0
3Gだけどまだ止まってないよ

525 :M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 12:42:55.66 ID:pQg689VQO
停電はやばくなったらか?
急にくるか、こないかだな

526 :東松山市森林公園(東京都):2011/03/14(月) 12:42:57.90 ID:PDK+4r7k0
>>516
それ思った。すごいね〜

527 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 12:43:28.95 ID:xatMns5pO
停電どうなったって聞いてる奴はレス検索するなり
前レスくらい嫁

528 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:43:35.31 ID:suQt21lO0
ガスの使用も控えるようにってYaho
oニュースに載ってたな

529 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:43:58.90 ID:obOthN6z0
マックポテト無し

530 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:44:04.41 ID:+SjSeExq0
12:40 枝野官房長官 格納容器の安全性は確保

がんばって乗り切ろう!!

3号機で水素爆発 屋内に避難するように

NHK インターネットテレビ

http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv

531 :桶川(長屋):2011/03/14(月) 12:44:11.11 ID:9ZCs/waO0
枝野の会見内容まとめてください

532 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 12:44:17.30 ID:CnqL2QOkO
本当に停電すんのかよ?

533 :緑区(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:44:26.82 ID:DlME5/ir0
最初の揺れでガスコンロ壊れたのがまじで痛い…。

534 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:44:39.18 ID:gMAWq1qp0
>>529
マックも品切れ?

535 :加須市(catv?):2011/03/14(月) 12:44:48.53 ID:R4b+eOEWi
仕事忙しくてTV見れない



536 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 12:44:56.18 ID:XamWfxNZO
今近くのスーパーに行ってきた。米カップ麺とかは
やっぱり全て売り切れ
1つのレジに50人くらい並んでいてレジやってる人は1人だし…偉い時間かかった上に小さな子供は泣き出してるし、親父とかは叫んでるし、暑いわで気持ち悪くなったよ。偉い混乱ぶりだった。
そんな時…内閣からメールが来て、ちょっとフイタ

537 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 12:44:57.39 ID:51GkLrpbO
上尾
スーパー コンビニあいてる?

538 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:45:17.80 ID:ZYSwJE9/0
外の車イライラしてるなあ、普段あんまりクラクション聞かないのに。
運転が荒い人が多いので外出する人は気をつけてね

539 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:45:33.26 ID:cUoyhCeh0
ガスもかあ
こたつ切れて寒くなったら、飲料で暖をとろうとおもってたが
TVをみたら、すごいことになってるので、時間きたらおとなしくガスも控える(´・ω・`)・・・

540 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:45:49.44 ID:sMF1UgTS0
>>534
多分仕入できてないのかと
週末でほとんど無くなってると思うよ

541 :M7.74(福岡県):2011/03/14(月) 12:45:56.57 ID:x8TnetHq0
これが戦後を支えてきた日本人の姿だ!
頑張って立ち上がって行くしかない!

【地震】おじいさん「また再建しましょう」
ttp://www.youtube.com/watch?v=2zeroCZSrjo

542 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:46:09.80 ID:SVy4a9Ld0
マンションなんで停電したら水も止まる。
排水ポンプも止まるのでトイレの水も流さないよう告知でた。
いつ停電するのか…。

543 :川口(dion軍):2011/03/14(月) 12:46:20.55 ID:O7rUWKGU0
防災放送、停電の詳細かと思ったら、13時以降の市役所の窓口業務停止のお知らせだった

544 :深谷市(関東・甲信越):2011/03/14(月) 12:46:21.57 ID:SdlwXB9fO
3Gも見送りです
@テレ玉



545 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:46:23.98 ID:7PpSuBGr0
>>538
だよね
自分は引きこもってるけど
運転荒いの家にいてもわかる

546 :川口(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:46:25.70 ID:2fI0ww7L0
何かと思ったら市役所仕事しない宣言か

547 :上尾(dion軍):2011/03/14(月) 12:46:33.52 ID:Ww9uhw5W0
3g現在も電力供給中 NHKニュースより

548 :西川口(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 12:46:37.39 ID:EmgtE9F5O
川口市、市内放送が流れてるんだが
何を言ってるのかさっぱり聞こえないんだ。
誰か教えてくれないかな。

549 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 12:46:42.64 ID:xatMns5pO
>>533
急いで買いに行かないとね。
あまり被害の無いうちに気づけてよかったと思おう。

550 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 12:46:46.40 ID:Wcf3IXXJO
4グループ来るのかよ

551 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:46:50.87 ID:g3aVyyez0
‖ //
| ̄\
|.゚゚ ∀゚゚))<さいさたま地震だささいたたま!
|_/
|││\\
|∧∧∧
| ゚゚∀゚゚)) <さささいたままさいたたたまさいいたまま!
|∧∧∧
| ゚゚∀゚゚)) <さいたまたま〜〜〜〜!
|⊂//
| ノノ

552 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:47:17.81 ID:DRGYjj7S0
>>518
電力が足りなくなったら、停電発動っぽい。
今のところ、どこにも発動してないから。

553 :所沢(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:47:35.99 ID:7z2u3uU90
しけた(ごめん)感じの個人商店まわって、電池3つと缶詰3つと干物3枚、とろろ昆布
靴下用のカイロなど、ゆるく買出ししてきた。
生協がいつもどおりとどいた。えらい。
いつもパンの小麦粉を取り寄せしてる店に昨日注文したけど、自動配信メールしか
こなかった。届いたらめっけものだ。
時間がたてば状況がよくなるのか、まるで読めないのがつらいわ。

554 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:47:40.17 ID:qxYv/zMi0
埼玉tv知事か

555 :川口(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:47:54.06 ID:2fI0ww7L0
俺のふだんの引きの悪さから考えて、たぶんG4は停電きそうな気がする…

556 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:47:56.81 ID:WqF5uNIg0
>>544
テレ玉が初めて役に立ったと思うw
真面目に放送してるね

557 :戸田(埼玉県):2011/03/14(月) 12:48:28.17 ID:/ZaAKsw00
>>555
俺も運悪いんだよな。
逆に妹はめちゃくそ運が良い。

558 :所沢(dion軍):2011/03/14(月) 12:48:28.39 ID:7u+Oq4uZ0
県知事初めて見た

559 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:48:51.60 ID:yXQ7B5Wu0
Twitterからの未確認情報。
越谷レイクタウンは本日、イオンMori食品売り場のみ、
0130〜1730の間営業するそうです。

560 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:48:58.92 ID:cUoyhCeh0
時間来る→しばらく停電しない→(∩´∀`)∩PCつける→突然停電する→PC(´;ω;`)ウッ…

なんてことも起こりそうだね

561 :新座(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:49:03.09 ID:0qAcmSyR0
スーパー全部品切れだったわ・・・

562 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:49:17.35 ID:zBJH72sx0
G+でオープン戦中継始まった

563 :上尾(dion軍):2011/03/14(月) 12:49:30.11 ID:Ww9uhw5W0
>>537 
さっき10時前スーパーの前通ったら列作って待ってたよ

564 :越谷(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:49:33.00 ID:UKzh+sqX0
9時ころ母親の通院で車運転してきたけど、車目線だと普段より道が混んでるのに加えて、やたら自転車が多く感じた
車にしろ徒歩や自転車にしろカオスなのは同じかもね
どの立場でもご注意あれ

565 :桶川(長屋):2011/03/14(月) 12:49:35.92 ID:9ZCs/waO0
nhkなぜ会見中継しない

566 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 12:49:37.31 ID:TnOjKtElO
散歩がてら近所のスーパーや家電店回ってるがコンビニ以外は12:00迄の所が多い。停電スケジュールの為だろうけど夜間とかまた開けるのかな?

567 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:49:53.52 ID:DRGYjj7S0
店に防災グッズがほとんど無いんだが、再入荷ってどのくらいかな。

568 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:50:05.85 ID:b7tWusZu0
>>553
生協マジすか
木曜の配達で米頼んでるから無理に買い出ししなくて大丈夫かな

569 :深谷(catv?):2011/03/14(月) 12:50:09.28 ID:obOthN6z0
マックはポテトが品切れでした。カフェオレなんかも。セット物は売ってないみたい。

570 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:50:21.55 ID:y94htYV60
今のところ計画停電回避って事前告知で電車止めさせたからだよな
計画停電きちんと実行して電車普通に走らせたほうがましだと思うけど

571 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 12:50:45.93 ID:IUv5qQ1vO
岩槻から春日部ってどう行ったらいいんだ?
岩槻駅からも大宮駅からも春日部に行けるバスがない…。
大宮から電車で回り込める?
自転車で行くしかないかなぁ…。


572 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 12:50:48.63 ID:UbKGU1lDO
3Gだけど見送り?

573 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:50:55.12 ID:lSRwXDAS0
万一核爆発したら、どこまでプルトニウムは飛散するの……

574 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:51:05.33 ID:zFql+Tp50
>>541
これは必見。人間として勇気をもらえる

575 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:51:13.15 ID:TsHURW9e0
>>552
ありがとう
無計画停電把握

G4時間通り停電してくれたほうがいいな、夜いきなり止められるくらいなら

576 :南区(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:51:25.19 ID:+J1PsGo90
>>568
多めにあって困るものじゃないから買っとけ
いつ何があるか分からんから

577 :川口(埼玉県):2011/03/14(月) 12:51:26.70 ID:Da3qmyhs0
名前が緑になってる人 E-mailの欄に「sage」って入れてください

578 :新座(関東・甲信越):2011/03/14(月) 12:51:27.99 ID:xatMns5pO
>>561
新座市民発見。どのスーパー行った?

579 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:51:37.99 ID:DRGYjj7S0
>>572
それは誰にもわからないから、どうなっても大丈夫なように行動しとけ。

580 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:51:55.06 ID:/7HFYLzN0
>>541
涙出た。気丈すぎる。
こっちよりよっぽどひどい目にあってるのに。

581 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:52:07.74 ID:n6AXpeeR0
みんないない昼に止めてもどうしようもないもんな…。
G4地域だけど、これは夜か、明日以降にくると思った方がいいのか。

582 :入間郡(埼玉県):2011/03/14(月) 12:52:10.01 ID:+3G40L7i0
ガソリンやばそうなので自転車購入しました。
備えあれば憂いなし。
ただ闇雲に買い捲るのはやめましょう。
ちなみにヤマザキパンはちゃんと入荷していまいた。

583 :深谷(関東・甲信越):2011/03/14(月) 12:52:25.60 ID:xKPXTo/pO
もう駄目だ怖い
母親に抱きついてボロ泣きした
なんで家族みんな涼しい顔してるんだ被曝するかもしれないのに

584 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 12:52:46.01 ID:hq/fXURjO
雑誌欲しくてスーパー行ったけどすごかったな
帰りに少し散歩したら梅が満開でした

585 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:52:50.81 ID:yXQ7B5Wu0
>>573
地球の裏まで(チャイナシンドローム)

586 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:53:10.85 ID:abah3oxe0
さっき外出てきた
ガソリンスタンドでの列がすごく長くて(昨日はなかったんだようちのあたり)
なんかもう道路がどこが進めてどこが通れないかわけわかんない

ゆっくり運転しながらどの道が早いか考えないとだめだ

これで信号もなくなったら、
考えるだけで恐ろしい
夜は絶対にであるきたくない

587 :上尾(dion軍):2011/03/14(月) 12:53:36.41 ID:Ww9uhw5W0
全部消してスタンバってるよまだ ねむい

588 :荒川区(東京都):2011/03/14(月) 12:53:36.72 ID:1L6MmpcW0
3時から停電の放送してた。
さいたま大丈夫か?

589 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:53:50.73 ID:QVZZJr790
>>583
少し、気晴らしするといいかもしれないよ?

590 :越谷(catv?):2011/03/14(月) 12:53:54.37 ID:FmDnHRHQ0
越谷せんげん台イオン近くのGS、凄い列だな
マルヤ越えてる

591 :戸田(埼玉県)(dion軍):2011/03/14(月) 12:54:10.08 ID:JLRf66/60
〉埼玉県ホームページより
〉15日の実施時間は、14日の午後4時以降お知らせいたします。

また第2グループだったらやだな〜。
22時までって

592 :西区(東日本):2011/03/14(月) 12:54:21.89 ID:Hy+cp7c+0
揺れてる

593 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:54:24.06 ID:t/JSUtLN0
>>583
埼玉被爆は考えにくいけど…

594 :M7.74(長屋):2011/03/14(月) 12:54:24.08 ID:EEUS06pEP
>>504
納得です

595 :川口(埼玉県):2011/03/14(月) 12:54:26.15 ID:JWcKFGkI0
>>548
川口市役所が今日一時以降営業しません。
的な感じ。

596 :久喜市(関東・甲信越):2011/03/14(月) 12:54:40.24 ID:ayW84vAHO
久喜市計画停電の放送入りました
本日午後1時50分からだそうです
これって第4グループってことでいい?
今のうちにやれることやっとくわ

597 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:54:44.10 ID:jqyVHUbh0
フジのアナウンサー可哀想。
こんな状況でもあんな不自然なヅラ見せられたら、内心笑いこらえてるよきっと。

598 :川口(関東・甲信越):2011/03/14(月) 12:55:12.40 ID:h6uLI7/4O
>>583
無駄に不安がって得られるものは何もない
非常の準備だけしてあればそれでいいじゃん

599 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:55:16.82 ID:i+QJGN870
フジテレビの解説のおっさん、あからさまなズラ吹いた

600 :深谷市(関東・甲信越):2011/03/14(月) 12:55:23.32 ID:SdlwXB9fO
テレ玉の改心糞ワロタw
ゴルフやら競艇やらエロ番組やらパチ&スロ番組など散々流してたのに、急に本格的なニュース番組ですか・・・

185KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.