■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その27
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:41:52.30 ID:zB/dzZR50
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
7 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:44:22.44 ID:0cT62as60
落ち着け
松本か静岡まで逃げれば大丈夫
8 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:44:51.99 ID:nINMv2DY0
すまんが、埼玉北部のガイガーカウンター数値を頼む・・・
9 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:45:00.91 ID:5mDSulsk0
地震恐るべし・・・
10 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:45:05.56 ID:bIT51/bF0
>>7
そうそう、電車ですぐだよ
え?
11 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:45:22.01 ID:aGYizY9M0
点呼するぉ(´・ω・)
みんないるかい??
名前らんに市を書くと分かりやすいぉ
ラーメンが頭から離れない。
12 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 07:45:37.93 ID:w5ERHVd20
つうかもうそれで釣られるやついないだろ・・・
13 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 07:45:39.63 ID:H9s5M0ARO
停電になったらスーパーも閉まるのかな
14 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:46:33.57 ID:TsHURW9e0
高崎線しか最寄り駅ないから詰んだかな
逃げる準備した昨日のうちに逃げればよかった
15 :
所沢
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:46:34.16 ID:bmyZ/gxS0
一乙
腹減ったな。
ご飯たべる。前スレのラーメンマンだ。
16 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:46:35.80 ID:bb3lEwWW0
1乙
停電→中止→やはり停電するかもしれんのかw
いや構わないけども、買い出し出るから信号注意しなきゃか
結局午前中からやりそうだな、2G も状況みてやっぱやるかも的な感じあるって言ってるし
17 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 07:46:40.18 ID:ooWmS6gM0
これ完全に人災だよね・・・
東京電力だめすぎるだろ
18 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:46:41.18 ID:fUK1iPjK0
>>1
乙です
19 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:46:44.30 ID:nF5gGD8S0
>>952
良いね、おれもラーメン食いたいww
20 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:46:53.59 ID:Ef4lKcbK0
そろそろ準備するか闘いに備えて
21 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:47:05.37 ID:xoXJANH10
>>11
いるおー(。・ω・。)
22 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:47:11.14 ID:ziLe0H/A0
>>13
閉まるでしょー
23 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:47:11.13 ID:QJHNu3yz0
BS2で和んだ
24 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:47:13.70 ID:MsRUwhgt0
なんだラーメンスレか…埼玉県スレと間違えた
25 :
加須市
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:47:48.18 ID:R4b+eOEWi
今、仕事中w
やる事無いよ
焦らず向かいましょう!
26 :
幸手
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:47:52.32 ID:UseyTcAq0
水道水って普通に使っていいの?
27 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:48:12.41 ID:sklfTkGDO
停電するのかしないのかハッキリして欲しい…
28 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:48:17.77 ID:9rI1QHZX0
仕事や学校は無理だべ
行ける人、出来る人がやればいい
俺も自宅待機の了承取ったわ
こんな時まで無理して恋とは言わないさ
29 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:48:19.42 ID:5mDSulsk0
正直、朝から疲れたぜw
30 :
三芳町
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:48:24.85 ID:qOvWWAYCO
>>1
乙
子供学校に見送ってきた
帰宅するまで心配だ
31 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:48:25.95 ID:i5NSgAyf0
てか、仕事も学校も休みでいいよなあ
ま、もう行く気ないけどwwww
32 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:48:32.37 ID:UHHPyKTH0
防災春日部情報ありがとう。
第2はやはり実施か。
6時間……冷蔵庫死んだな。
誰か教えてくれ。
大宮まで自転車なら通勤可能か?
自転車購入も検討したいんだが。
33 :
三橋1
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:48:35.97 ID:eRwfPVmFO
大宮駅より帰宅。
在来線ストップでタクシー大行列。
今のところ終日×らしいです。
34 :
見沼区
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:48:39.27 ID:RxphqnQr0
ラ〜メン
35 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/14(月) 07:48:48.13 ID:Sd4A+ZwpO
ラーメン食べたなったw誰か食べに行かないか?
36 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:48:59.71 ID:aGYizY9M0
>>19
未来コメ乙
37 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:49:03.50 ID:YROs8Dln0
そんな歴史的分析は半年後とかでいいよ@NHK「1000年に一度同レベル地震がきていた可能性」
38 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:49:18.17 ID:5mDSulsk0
>>32
もう確定したの?
また直前になって中止とか言われても焦るだけだよ
まぁ中止になったらうれしいけど
39 :
富士見市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:49:20.46 ID:YtuYf5uy0
第1G停電実施の可能性あるかもって・・・
あー・・・仕事行くのあきらめたし少し寝ておくか
>>1
スレ建て乙です
40 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:49:32.08 ID:nF5gGD8S0
>>36
すまん、前スレの発言に対してなのそのまま使っちまってた
41 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:49:32.12 ID:F9AF3mPV0
防災春日部で
9時20分より計画停電実施宣言。
42 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:49:34.22 ID:aGYizY9M0
>>21
(=´∀`)人(´∀`=)
43 :
和光市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:49:45.37 ID:sgBGnYSh0
今から仕事いってくる
なんかうちの社長が会社の金全部もって高飛びしそうで怖い
44 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:49:48.58 ID:YROs8Dln0
>>13
セブン・ヨーカドー・イオンは開くらしい
45 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:49:49.29 ID:wJeOBarY0
>>32
春日部-大宮なんて余裕すぐる
46 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:49:49.87 ID:HiqrwHt30
一乙
47 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:49:52.97 ID:5mDSulsk0
>>35
埼玉県民スレで呼びかけても誰も集まらないと思うぞw
48 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:50:23.74 ID:RGESUz1j0
不確かな情報や憶測でいたずらに不安を煽るのは即刻辞めろ。
もしお前らに人の心があるなら。
西に逃げろと言ったって全員が避難できるわけじゃない。
今は開示されてる情報を信じて出来ることをするしかないだろ。
停電の影響があろうができるだけ普段通りに生活をして平常心を保つこと。
パニックが一番怖いんだから。
心を強く持とうよ。
49 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:50:30.08 ID:UHHPyKTH0
たった今防災春日部が言ってたらしい。
春日部市サイトにもトップに出てる。
50 :
三芳
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:50:30.51 ID:NqgrjEj00
近くのコンビニ見てきたが殆ど無くなってた
J('-`)しの証言によると5時くらいからみんな並んで並んだ端から買い込んで行ったようだ
コミケかよ
51 :
川越
(dion軍)
:2011/03/14(月) 07:50:33.48 ID:592R8coM0
朝からすごい交通量だけど
さっきコンビニ行く途中のガソリンスタンドが閉まってた。
皆燃料大丈夫かいな…
52 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 07:50:39.03 ID:FZsLUPUZ0
パチ屋 ゲーセン は全部休業して
会社も全企業午前中だけ仕事
にすれば計画停電も少しはマシになると思うがなあ
53 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:50:40.58 ID:aGYizY9M0
>>40
気にしないでw和んだから
54 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:50:46.89 ID:5mDSulsk0
とりあえず未だに2Gか3Gかはっきりしないうちの地域はどうしたらいいんだ・・・
55 :
所沢
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:50:49.22 ID:bmyZ/gxS0
でもこういう状況だし、皆誰かを責めるのはやめような。せっかくだし、埼玉のうまいラーメン屋でも教えてくれよ。俺はチェーンだけど、花月がうまいと思う。
56 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:50:54.87 ID:0cT62as60
>>13
7-11の物流は一部動いてた
てゆか昨日トラックを見た
57 :
八潮
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 07:51:22.64 ID:K+BajOabO
市内かな。放送ながれたけど1時50分〜7時の3時間程度って言ってたよ。5時間ちょいだがwww
隣の家にも聞きに行ったからたぶんあってる
58 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:51:30.41 ID:8AQlI5dm0
>>29
俺もだ
ゆっくりやろう
59 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/14(月) 07:51:30.55 ID:Sd4A+ZwpO
関西言ってるけど、ちゃんと埼玉住んでるよーw
60 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:51:35.74 ID:YROs8Dln0
1Gは停電するかも
2Gは使用量次第
頼むからそろそろはっきりしてくれ
61 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:51:51.94 ID:QVZZJr790
>>48
わかった!心を強く持つ!
62 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:52:02.20 ID:0cT62as60
>>48
わしもそう思うんだが、ウチの身内で昨夜東名で逃げた奴が居る
63 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:52:12.42 ID:i5NSgAyf0
>>55
川越のめんやしゅん(ひらがなですまん)おすすめ
64 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:52:14.52 ID:YROs8Dln0
>>54
>>1
の画像で判断できないかな
65 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:52:18.36 ID:TsHURW9e0
>>55
大宮の二郎いこうず
66 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:52:18.69 ID:RGESUz1j0
>>48
は原発関係の煽りをしてる奴らに対してです。
67 :
八潮市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:52:22.26 ID:MhT/j/oi0
会社行くべきか迷うわ
68 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:52:40.21 ID:XRgDeMHWO
今からガソリン入れてくる
北裏技と武蔵浦和にうまいラーメン屋がある
69 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:52:51.73 ID:0cT62as60
>>67
八潮なら行かなくていいでしょ
FAXでも送り付けとけ
70 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:52:58.94 ID:qD6TCAc80
>>32
パソコン使えるならgoogleストリートビューとかで
調べればいいんだよ。
後はキョリ測ってサイトで距離や時間も計れる。
71 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:53:02.31 ID:cbsZ2pY+0
今現地で頑張ってる技術者を信じる
とカコイイこと書いてたら日テレで
ヤシマ作戦の解説が…
72 :
川口市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:53:03.02 ID:r0dNNAyn0
>>22
午後停電だと午前中は開店とかとりあえずやるらしいで@イオン
とりあえず川口店は午前開店だ、前川店は今日は休業だが明日からは停電時間外
開店するらしいで
73 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:53:08.57 ID:lqF62Nj1O
停電決定?
74 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 07:53:11.58 ID:SPZ0dw/oO
やるのかやらないのか
寸前に発表してくれるなよ
75 :
北本
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:53:11.96 ID:53VMd+QfO
さっきセブン行って来た。まあ主な食料などほとんどなかったんだけど、店員が慌ただしく動いてた
停電に向けて閉店作業?
76 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 07:53:25.18 ID:fwjNwqMa0
停電の時間がはっきりしないな
東電のHP見ても町の中でも4つぐらい時間が分裂している
77 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:53:27.49 ID:aGYizY9M0
>>68
武蔵浦和は、あのラーメンビルの事??
78 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:53:35.54 ID:xatMns5pO
>>55
脂っこいの好きだから志木駅前の武蔵家?の
とんこつラーメンに一票
79 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:53:37.83 ID:tDQHHstg0
【関東エリア】
東京電力の計画停電に伴い、首都圏で運転する線区は以下の通りです。
山手線(全線)
中央快速線(東京〜立川間)
京浜東北線(蒲田〜赤羽間)
常磐快速線(上野〜松戸間)
常磐緩行線(綾瀬〜松戸間)
※ダイヤは大幅に変わります。
【新幹線】
上越・長野新幹線につきましては、運転を行います。
東北新幹線につきましては、3月15日に東京〜那須塩原間で運転を再開する見込みです。
東北新幹線那須塩原以北、山形・秋田新幹線につきましては、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、運転再開の見込みがたっておりません。
【東北エリア】
以下の線区で3月14日始発列車から運転します。
羽越本線(酒田〜秋田間)
奥羽本線(秋田〜弘前間)
※一部の列車で運休する場合があります。
その他の線区は、運転を見合わせます
80 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:53:43.11 ID:SEaEIzHrO
やるかも知れないしやらないかも知れない じゃ誰も計画立てられずパニックになるわ
81 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:53:44.74 ID:QVZZJr790
>>54
ここで確認は?
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/rinbanteiden.html#pagetop
82 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:54:16.37 ID:suQt21lO0
今日は暖かくてよかった
83 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:54:34.83 ID:0cT62as60
明日から冷え込むぞ
84 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 07:54:41.74 ID:V0bX4KJy0
福島原発から、さいたま市まで、たったの200キロしか離れていない。
このまま原発のメルトダウンが続くと、100キロ圏内どころか
300キロ圏内が避難範囲になるぞ。
おまえらも、逃げる準備をしとけ。
風向きによっては東京圏内まで、放射能汚染にさらされる。
とんでもない異常事態だ。
85 :
三芳町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:54:45.68 ID:NqgrjEj00
どちらにせよ志木より西側は自動車なんかで行かんと無理な状況なのがキツイな
86 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:54:52.17 ID:aGYizY9M0
停電するする詐欺
停電やめやめ詐欺
87 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:54:58.12 ID:Ef4lKcbK0
>>60
迷うくらいなら潔く実行して欲しいよな
88 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:55:05.29 ID:BEv3UEwVO
朝から頑張って早起きしてカレー大盛り食べてたら東上線運休ってわかって、一時間くらいして母親に作ってもらったお昼の弁当たべたぉ
腹いっぱいすぎて眠いから八時半に職場に電話出来るか不安
89 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:55:07.51 ID:F2vfabz30
店開店できないよ…
テナントだしヤバいよ
90 :
見沼区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:55:08.47 ID:4e+9f0Gt0
おはよう!
寝たり無いの頭痛が痛いわ!
今日のオレの任務は電池とラジオをゲットだ!
買えるかな?
91 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:55:19.78 ID:UHHPyKTH0
>>45
ありがとう。
朝はとりあえず歩きで行こう。
帰りに自転車と懐中電灯その他防災グッズ買ってくる。
92 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:55:20.00 ID:tDQHHstg0
>>79
都内へ(仕事に)行くには赤羽までどーにかせにゃならん。
どーすりゃ良いんだ? 歩くとかバスとかタクシーか???
自宅待機OKなのかどうか、会社から何も連絡ねーよ。
93 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:55:40.16 ID:QJHNu3yz0
テレ玉で草加
94 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 07:55:45.96 ID:pm7Yxsd0O
>>1
乙です
状況気になって寝れない…
交通整備する警察の方も振り回されて大変だろうね
95 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:55:48.72 ID:0cT62as60
>>84
おちつけ
どうしてもって言うなら松本か静岡へ逃げろ
誰も止めない
96 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:55:51.11 ID:b7tWusZu0
戸田市情報ポータル
http://www.city.toda.saitama.jp/
7時の段階では第2の午前も停電無いっぽい
97 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:55:56.81 ID:5TNa3GKX0
福島原発は放射能漏れ&爆発する前にホウ酸で止めるから爆発はないはずだよね?
ホウ酸で本当に止まるのか知りたいけど
98 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:56:04.02 ID:nF5gGD8S0
埼京線復旧を中止?
99 :
三郷市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:56:16.60 ID:LVkvtoUS0
前スレ バスの件ありがとうでした。
電話かけても誰も出ずで…。
100 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:56:26.28 ID:aGYizY9M0
>>92
休め休め。
電車も使うの控えろって政府が言ってるし。
ここでみんなで雑談しよう(´・ω・)
101 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:56:29.52 ID:bb3lEwWW0
とりあえず午前中に車等で移動予定者は情報に注意な
本当に午前中停電やはり実施するなら、移動中に信号が消える可能性が現時点の情報だと否定できない
まあさすがに対策するんだろうが
102 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 07:56:34.96 ID:SPZ0dw/oO
第一も第二の時間帯に停電の可能性とかはっきりしろよ
103 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:56:36.87 ID:0cT62as60
>>90
午前中は無理
午後に入荷があれば微妙
ウチは既に電池式AMラジオと単3電池あり(地震前に確保済)
104 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:57:00.27 ID:5mDSulsk0
>>81
アクセスが集中してるみたいでなかなか開けない(*´;ェ;`*)
105 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:57:14.10 ID:0cT62as60
>>92
二輪が最速
四輪だと渋滞に巻き込まれるのがオチ
106 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:57:30.31 ID:xatMns5pO
そんなに切羽詰まってないから停電しないのか
予想以上に混乱してて出来ないのかワカンネ
東電頑張ってー
107 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:57:33.97 ID:F236pOk/0
みんな出勤の確認とかしてるのかな
うちも連絡がないから上司に電話かけてるんだけど混雑してますで繋がらない
190KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.