無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その27

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 07:41:52.30 ID:zB/dzZR50
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html


601 :浦和(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 09:15:15.65 ID:8YPj4bBIO
町内放送きたけど、9時20分〜22時の間で3時間ほど停電する所がある。
詳細は東京電力HPって…。
PCないし電話繋がらないんだけど、仲町一丁目と前地一丁目の詳細だれか教えてください。

602 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:15:21.55 ID:5FW/HYyf0
>>396
亀レスだけど、あんがと。
電話つながるかな・・・


603 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 09:15:28.99 ID:nF5gGD8S0
東電のホームページに中止実施の掲載が無いのはどうなんだ


604 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 09:15:29.78 ID:SN8TrQdLO
いやいや中止とか駄目だろ
4月末?まであるんだから早めに慣れないと…

605 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:16:17.49 ID:3Znglzlb0
>>590

まじで?やってみる!!

今朝コンビニ行ったらもう電池何にもなかったから、
昨日のうちに手に入れた俺は勝ち組wwwとか思ってた昨日の自分を呪い殺したい。


606 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 09:16:39.63 ID:mNT2DAhq0
2グループは止まるのかな〜?
ポットのお湯再沸騰しておこう
コーヒーとクッキーで乗り切るぞ

607 :西川口(長屋):2011/03/14(月) 09:16:42.69 ID:cbsZ2pY+0
今のところ中止などのアナウンスはないね
まあ後数分後にわかること
心配なのはいきなり停電での交通事故だね
普通にいつも通りの速度で走ってるし

608 :大宮(長屋):2011/03/14(月) 09:16:54.21 ID:YROs8Dln0
>>575
それならそれでよかったじゃないか

609 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 09:17:10.21 ID:hWHtvmVRO
自分の所は2か3か分からん。
放送もないから今からgkbrしてる。
2なら1日6時間だよね?勘弁してくれよ。

610 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 09:17:13.36 ID:dQhf1i/Q0
大学へ行く用事があったが中止になった
というか構内にすら入れない
輪番停電が続く可能性があるが講義とかどうするんだろうか

611 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/14(月) 09:17:14.10 ID:H6lC/RVf0
緊張の9時20分まで、あと3分。
書込み減ってきたね・・・

612 :越谷(dion軍):2011/03/14(月) 09:17:16.25 ID:8pHp/VZ30
そてどうなるG2!!!

613 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 09:17:17.88 ID:Og3BPGMZ0
一発抜いたらどうでもよくなったww
だいぶ頭が軽くなったので、庭仕事でもしてる
ノシ

614 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:17:25.67 ID:C9O8k5pq0
>>598 何時現在の情報ですか?
俺の住んでいる町(第2ブロック)は1時から始まるって防災無線で流れていたのだが…

615 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 09:17:28.62 ID:UZ0eNI8cO
かかってこいや

616 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:17:29.00 ID:Z3lSXSrd0
>>604
そうだよ こんなのが四月の終わりまで毎日あるんだぜ…

617 :桶川(長屋):2011/03/14(月) 09:17:30.07 ID:9ZCs/waO0
@2

618 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:17:36.49 ID:lv0+MtMn0
そろそろPCの電源切るか

619 :M7.74(長屋):2011/03/14(月) 09:17:38.46 ID:pbeoLmd30
>>581
電池を入れる所の接点を伸ばして+−が当たるようにして、
電池に紙かなにかをグルグル巻いて単1電池の太さまで太らせれば何とか使えるよ

620 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 09:17:40.72 ID:IrRIEiUb0
G2の俺はしばしの別れだ
じゃ、お達者で

621 :入間(dion軍):2011/03/14(月) 09:17:48.15 ID:zoemr5xC0
なんかドキドキしてきた

622 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:17:58.19 ID:npIfdFO3P
県庁のページは詳しい気がする

623 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 09:17:59.55 ID:XRgDeMHWO
昔は電気なんかなかったからなぁ

624 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 09:18:04.37 ID:mNT2DAhq0
>>609
>>598の地図が参考になると思うよ

625 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 09:18:06.71 ID:yyIYVJn90
そのうちマトモな計画になると信じてなんとか凌ごうぜ。
数日経ってgdgdならヤバイけどさ。

626 :川越(埼玉県):2011/03/14(月) 09:18:10.37 ID:o9qNDoLI0
茨城県が沈黙で補えてるらしい?

< 更新情報/3/14 07:27 改定版 >
・第1グループ 6:20〜10:00の実施は見送られました。
・※ただし、必要な電力が不足した場合は停電が実施されます。
まとめサイトから…
http://matome.naver.jp/odai/2130001740747617201
停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html

627 :上尾(東日本):2011/03/14(月) 09:18:14.79 ID:gcUAFOlR0
広報上尾放送北
って9:20の停電の予告かよ…もう少し早く何とかならんのか

628 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 09:18:18.43 ID:TnOjKtElO
停電放送きたけど聞き取れない

629 :M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 09:18:19.58 ID:OansEPLQO
そろそろG2停電するんじゃないか?

でも時間内だから多少ズレるのかな

630 :桶川(チベット自治区):2011/03/14(月) 09:18:20.89 ID:glN49en90
桶川はまだ放送ないよね?

631 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:18:22.93 ID:s+FrBdwa0
さようならー(´・ω・`)

632 :春日部G2(埼玉県):2011/03/14(月) 09:18:23.61 ID:U6qeC4Br0
おれは軽く筋トレするわwww

633 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 09:18:30.31 ID:n6AXpeeR0
>>521
管理人さんに押し付けて帰ってきたよ…。
理想はコピーして配ることだったけど、貼ってくれるだけマシだ。

634 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:18:30.96 ID:F5sUgy/c0
もうすぐだな・・・

635 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:18:35.96 ID:3zE5ijP80
自分の自治体のHPを確認してない人はしてください。

けっこう、東電の無計画停電のせいで変更になってるとこがあります。


636 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:18:40.23 ID:I9MrQYVr0
上尾市市内放送きたー!!9:20からの地域発表。 つーことで、9:20から
停電になるので落ちます・・・。

637 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:18:58.83 ID:npIfdFO3P
後1分

638 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 09:19:13.47 ID:yyIYVJn90
>>636
報告あり。
がんばれ。

639 :桶川(長屋):2011/03/14(月) 09:19:19.04 ID:9ZCs/waO0
>>630
桶川一緒

俺らは第3ブロック



640 :春日部(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 09:19:22.28 ID:qbK0rygPO
テレビ見れないとつらいな
じゃノシ

641 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:19:27.82 ID:/l9SYSf90
9:20で停電になるかもしれないから、PCの電源落とすわ。
また!

642 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 09:19:41.00 ID:SEaEIzHrO
川口市G2です今までありがとう

643 :春日部G2(埼玉県):2011/03/14(月) 09:19:41.64 ID:U6qeC4Br0
おまいらまたあとでな!

644 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 09:19:49.33 ID:npUMmT81O
埼京線は大宮から6、7分おきに発車してる。
混雑もひどくなくなってきてる。

645 :川越(埼玉県):2011/03/14(月) 09:19:51.25 ID:9rI1QHZX0
停電組、がんばれ

646 :戸田市(catv?):2011/03/14(月) 09:19:52.59 ID:qZ7yNoq+i
あああああぁー!くるー!!!!
停電!

647 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 09:19:56.42 ID:p6WBKD57O
西武池袋
池袋-飯能
16時20位までに延長
ソースはFMチャッピーってどこ?

648 :M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 09:19:58.41 ID:OansEPLQO
行田の俺はそろそろか

まぁ、もしもしだから関係ないがw

649 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 09:20:04.19 ID:IrRIEiUb0
俺、この停電乗り切ったらお前らに伝えたいことがあるんだ

650 :桶川(長屋):2011/03/14(月) 09:20:07.06 ID:9ZCs/waO0
頑張れ超頑張れ

651 :大宮(長屋):2011/03/14(月) 09:20:15.17 ID:YROs8Dln0
NHKで計画停電について

652 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:20:15.08 ID:s+FrBdwa0
あれっ(´・ω・`)

653 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 09:20:24.26 ID:EmgtE9F5O
NHK、停電のニュースきたぞ!記者会見だ!

654 :越谷(catv?):2011/03/14(月) 09:20:28.02 ID:2dYjjizH0
止まった?まだだよね。

655 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:20:30.69 ID:r4v1YDs90
やっぱ停電するのか
さようなら…さようなら…

656 :M7.74(栃木県):2011/03/14(月) 09:20:32.14 ID:j+hdBK+00
>>647
FMチャッピーは入間かどっかの局じゃなかったかな

657 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:20:34.09 ID:F5sUgy/c0
2Gは落ちましたか?

658 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 09:20:34.76 ID:mNT2DAhq0
東京電力の記者会見来た

659 :西川口(長屋):2011/03/14(月) 09:20:35.91 ID:cbsZ2pY+0
あれ?wwww止まってない

660 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 09:20:35.99 ID:dQM6EtDT0
電池は買ったけど
まさか、計画停電4月末まで
なんて、知らなかったもんなぁ〜

絶対、電池足りなくなる。

今日、オープン時のスーパー等も
ごった返すだろうな。

661 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 09:20:37.30 ID:F2vfabz30
停電しないぞ…


662 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 09:20:38.73 ID:8Cqifw020
まだかける


663 :春日部G2(埼玉県):2011/03/14(月) 09:20:39.32 ID:U6qeC4Br0
おや?

664 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 09:20:47.06 ID:XRgDeMHWO
とりあえずジャンプ読むwww

665 :入間(dion軍):2011/03/14(月) 09:20:52.63 ID:zoemr5xC0
入間豊岡今のところ使えてるね。どのGなんだよくそー

666 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 09:20:57.02 ID:ph1SMsMN0
>>614
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/rinbanteiden.html
今も埼玉のhpに掲載されてる

http://webtool.fizsoft.net/tepco/index.php
ここでも検索できるみたいだよ

667 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 09:20:59.54 ID:21f9VrP5O
9:20になったけどしないね
さいたま市中央区

668 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 09:21:03.70 ID:SN8TrQdLO
これを機にスポーツとか
ガーデニングとか趣味を持つのもいいかも

669 :大宮(長屋):2011/03/14(月) 09:21:10.85 ID:YROs8Dln0
G2もまだ流してる@東電記者会見

670 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:21:16.13 ID:Hpze6J0K0
G2、いまのところ通じる!

671 :M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 09:21:17.02 ID:OansEPLQO
やっぱり
時間内に約3時間
だから少しズレるのか?

672 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 09:21:17.00 ID:P9I1EjCsO
コネェ━━━(゚∀゚)━━━!!!

673 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:21:19.02 ID:r4v1YDs90
あれ?止まらないな

674 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:21:22.47 ID:P2Pygf9o0
停電してない@さいたま市中央区

675 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:21:24.03 ID:3Znglzlb0
切れない・・・

なんかどきどきしてきた。

676 :上尾(東日本):2011/03/14(月) 09:21:26.27 ID:gcUAFOlR0
上尾の9:20〜のグループ
ききおとしがひとつくらいあるかもあったらごめん
宮本町
栄町
平方
上野
小敷谷
西門前

西上尾第一団地
西上尾第二団地

677 :越谷(dion軍):2011/03/14(月) 09:21:27.52 ID:BV/FIEva0
2Gだけど停電しないんだが
と思ったら会見…

678 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 09:21:27.80 ID:E0zMq/Qv0
2グループだけどきてない
NHKで会見してるけどよくわかんねえ

679 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:21:28.38 ID:Z3lSXSrd0
テレビない 記者会見の詳細誰か頼む

680 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 09:21:28.84 ID:UZ0eNI8cO
まだ生きてるな

681 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 09:21:31.49 ID:zFql+Tp50
>>647
入間のローカルFM局

682 :春日部(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 09:21:32.81 ID:qbK0rygPO
おろ?まだ生きてる…

683 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:21:33.94 ID:JVTZrpnV0
おいどうなるんだよ

684 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 09:21:34.21 ID:y43bLFH+O
NHKで会見

685 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 09:21:34.91 ID:SEaEIzHrO
川口市2Gです

おまいらただいま

686 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 09:21:34.62 ID:r8nJvkeui
G2春日部豊野まだ電気来てる
はっきりしないのも仕事にならん

687 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 09:21:38.76 ID:fzZVR+Q1O
さいたま市浦和区瀬ヶ崎
G2だけど停電なし

688 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:21:40.05 ID:ZU2GzncV0
春日部まだ電気生きてる〜

689 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 09:21:47.43 ID:scR7lgLuO
今は大丈夫だけ二時間くらい前まで加須だけ停電だった(サイト参照)

新手の虐めか!

690 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 09:21:53.35 ID:mNT2DAhq0

第2グループ現状は停電回避中

場合によっては停電になる可能性あり


691 :入間(dion軍):2011/03/14(月) 09:21:58.33 ID:zoemr5xC0
松本くんwwww@NHK

692 :大宮(長屋):2011/03/14(月) 09:22:02.46 ID:YROs8Dln0
G1午前は完全なし。G2で足りなくてもやらない
G2は今後の状況見て決める

だってさ

693 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:22:04.62 ID:r4v1YDs90
中止なら夜のほうをやめて欲しい
凍死するから

694 :戸田(埼玉県):2011/03/14(月) 09:22:05.87 ID:fUK1iPjK0
まだか・・・

695 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:22:05.89 ID:npIfdFO3P
停電してないwさいたま南区

696 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 09:22:13.18 ID:68J4IwEE0
狭山市は午前の停電がなくなった模様。
市のHPみれば計画停電の詳細載ってる。

697 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 09:22:22.97 ID:SPZ0dw/oO
東電の会見ひでえ…

698 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:22:27.79 ID:VYmV2n8a0
伊奈町寿はどうなんでござるか?


699 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 09:22:29.75 ID:BL02zRi+0
>>644
それが本当なら逆にひどいな

最初埼京線は全線運休だったのにな
次は順次いくかもしれない、1本だけかもしれないでそれってことになるからな

午後になったらそこから終日運休とかしそうだしな

700 :川口市朝日1(埼玉県):2011/03/14(月) 09:22:41.75 ID:0KMIGN7R0
時間帯内で3時間だからいきなり落ちるんだろうな・・・

190KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.