無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その27

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 07:41:52.30 ID:zB/dzZR50
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html


201 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:10:54.23 ID:xatMns5pO
>>182
ごめん、自分も聞こえなかった

202 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:11:20.15 ID:ph1SMsMN0
>>194
俺の地域はあってたよ
だからたぶん確定版

203 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:11:28.42 ID:Og3BPGMZ0
>>199
白タクしてぇけど警察がwww

204 :川口(埼玉県):2011/03/14(月) 08:11:30.43 ID:ra1rB8SZ0
うちの会社出られる人以外は自宅待機になった。まぁどう考えても無理だよな•••
弟は埼玉高速鉄道使って出たみたいだけど•••激混みだろうなぁ

205 :川越(埼玉県):2011/03/14(月) 08:11:39.99 ID:o9qNDoLI0
【東電】無計画停電の開始を午前10時以降に遅らせると発表
【JR東】
京浜東北線 蒲田〜赤羽 運転
山手線 運転
埼京線 大崎〜大宮 準備できしだい運転

宇都宮線・高崎線・武蔵野線・終日運転見合わせ
※各線時間帯や区間により運転とりやめ・大幅変更の可能性あり

【西武鉄道】
埼玉県内各線は始発〜10:20頃まで運転

【東武鉄道】
野田線 大宮〜岩槻 始発〜10時頃まで運転 18〜終電まで運転
東上線 成増〜志木 10時〜16時まで運転 21時〜終電まで運転
※特急・TJライナー運休/5割以下に減らして運転

【埼玉高速鉄道】
始発から通常運行の予定
※運転とりやめ・大幅変更の可能性あり

【ニューシャトル】
午前中は平常運転 12:00〜16:00頃まで運休 16時〜めど立たず

【つくばEXP】
始発〜午前中まで運転 午後は運休の可能性もあり

【秩父鉄道】
羽生〜寄居 午前9時まで折り返し運転
ソースは、テレ玉のテロップ。今起きた人用に、何だか寝れない俺でした…

206 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:12:15.81 ID:hnmlSxtc0
だいたいさ
消費電力なんて、仕事が始まる
8時台9時台からが増えていくのに
7時前の段階で予想より少ないから中止とかアホなんだよ

207 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:12:16.51 ID:LKb4Ej18O
>>191
ペットボトルで60度くらいの湯を入れれば変形せずに湯たんぽ変わりにできるから


208 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:12:24.12 ID:qD6TCAc80
とりあえず断水する前に水確保しよう。


209 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:12:35.82 ID:Og3BPGMZ0
>>205
乙乙
交通情報は別スレで立てた方がいいよね
なんでなくなっちゃったんだろ?

210 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 08:13:16.14 ID:ePcBzeRm0
とりあえず今日一日耐えれば明日には少しスムーズになるのでは?
落ち着こう
停電で死なない

211 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:13:42.82 ID:3dyitdLa0
うちに来た月曜日さんは今日も平常どおりのようだ・・仕事イテクル

212 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:13:49.52 ID:4G/kcMmn0
終日運休
伊勢崎線 竹ノ塚〜伊勢崎 

越谷とか春日部とか草加オワタwww

213 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:13:54.81 ID:bIT51/bF0
混乱させてどうする、東電さんよー

214 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:14:05.24 ID:0KMIGN7R0
仕事休んだから白タクやりてーな。
知り合いって口裏合わせれば平気なのかなw

215 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:14:21.91 ID:QJHNu3yz0
くみ置きして冷蔵庫に入れておいた水が麦茶になっている件・・・。

216 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:14:27.06 ID:3Znglzlb0
>>211
いてらーw

蒲生→川崎通勤の俺はどうやっても無理だw

217 :春日部市(埼玉県):2011/03/14(月) 08:14:33.07 ID:qKm/4pNU0
俺春日部市の大枝なんだけど>>173の見たら大枝がやっぱ2つのグループで書いてあるんだけど
…どういうことなの?

218 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:14:43.93 ID:68J4IwEEO
熊谷、今頃になって市内放送で停電中の人工呼吸器や電気を使う医療機器
の対処法を主治医か医療機器メーカーに相談して下さいって
無計画停電

219 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:14:46.80 ID:SEaEIzHrO
もうバカボンのパパの「賛成の反対なのだ」状態

220 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:14:57.45 ID:qjenWju60
あと一時間後くらいには停電しそうだ
寝るか
行田

221 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:15:06.90 ID:5TNa3GKX0
日テレはおさらいかな?
焦ったわ


222 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:15:14.70 ID:fUK1iPjK0
>>215
何日前のなのw

223 :大宮(長屋):2011/03/14(月) 08:15:23.66 ID:YROs8Dln0
看護師のかーちゃんと妹が徒歩で出勤してる模様(´・ω・`)
全国の医療関係者がんばれ超がんばれ

224 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:15:25.59 ID:5UaYo9Td0
埼玉県吉見町なんだけど、今更逃げるのは無理だよな・・・

225 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:15:32.73 ID:MB0oCJ6M0
フジで大宮駅

226 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:15:37.25 ID:QVZZJr790
大宮駅は新幹線乗り場とタクシー乗り場が混雑

227 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:15:43.76 ID:SEaEIzHrO
フジで大宮

228 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:16:01.85 ID:lv0+MtMn0
第一グループ停電あるかもってさ

229 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:16:01.69 ID:xatMns5pO
>>206
前日・計画停電するよ!→朝・あれ?停電しなくてもイケるんじゃね?w→やっぱだめかも停電させるわ

つまりこういうことなのか?w

230 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:16:01.64 ID:TyFODneR0
今日くらい停電予定のとこは会社学校は休みでもいいんじゃないかとは思うがな
医療関係とか役場あたりは仕方ないと思うけれど

231 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:16:24.33 ID:QJHNu3yz0
>>222
今朝4時くらいに入れて今見たら麦茶になってら^p^

232 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:16:40.70 ID:bIT51/bF0
>>223
家と同じだ、
かあちゃん、娘がんばれ、とうちゃんは自宅を守るぞ。

さて、ビールあったかなぁ・・・

233 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:16:43.72 ID:wJeOBarY0
オズラさんが大宮

234 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 08:16:46.46 ID:SPZ0dw/oO
>>217
時間がくるまで分からない

235 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:16:51.30 ID:qD6TCAc80
もう数ヶ月、計画停電続いてもいい覚悟できた。
電気使うの減らすのに慣れるいい機会だと思う。
原発なんて必要ないくらいの電気量で暮らせる生活形態に
日本は移行するべき。

236 :春日部(埼玉県):2011/03/14(月) 08:17:00.95 ID:5mDSulsk0
>>217
恐らくどちらのグループになるのか未だ不明、もしくは地域内でバラつきがある、ということだろうね
ちなみに備後東も同じ感じだよ

237 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:17:13.02 ID:0KMIGN7R0
混んでるなー。
行こうと思えば会社行けるんだけど、混雑嫌いだからな・・・

238 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:17:22.21 ID:suQt21lO0
よし、無駄に早起きしちゃったし寝るわwwwwwwwwあー眠いwww

239 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:17:25.95 ID:1cSxwUoZ0
停電してるとこあるの??


240 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 08:17:35.18 ID:MxTBi8TkO
>>207
自分いつもそれやってるww
2Lペットボトル2、3本使うとかなり温かいし暖房要らない!!

241 :川越(埼玉県):2011/03/14(月) 08:17:39.04 ID:o9qNDoLI0
輪番停電リスト(2011/3/14) データ最終更新(2011/03/14 02:14:13)
都道府県・市区町村名で検索できます。
http://webtool.fizsoft.net/tepco/index.php
寝れない俺が前スレから拾ってきたが、自分で検索してみて。
うまく出来なければ、埼玉県××市○○町まで書けばきっと誰かが・・・ry


242 :M7.74(空):2011/03/14(月) 08:17:53.08 ID:mHtMYdWTQ
埼玉、電車動いてないって有り得ない
赤羽にすら、どうやって行けと
毎日、歩きかな(泣)
赤羽行きのバスってどこから出てますかぁ

243 :春日部(埼玉県):2011/03/14(月) 08:17:58.50 ID:5mDSulsk0
>>235
毎日、電車止めろっていうのか?

244 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:17:58.65 ID:nF5gGD8S0
現地で埼京線やっぱ再開とアナウンスがあったとのこと
真偽はわからん

245 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:18:03.36 ID:SEaEIzHrO
行けてもこれじゃまた帰宅難民だろ


246 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 08:18:06.83 ID:SPZ0dw/oO
もう一時間切るぞ…まだ発表しないつもりか?

247 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:18:20.98 ID:0KMIGN7R0
>>242
どこから?

248 :西川口(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 08:18:25.61 ID:EmgtE9F5O
東電の知らないとこでヤシマ作戦が成功してるのかもしれんね。


249 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:18:26.55 ID:LKb4Ej18O
被災者が一緒にいた家族と目の前で
離れてしまって…助けられなかった…
というのを見ると本当に胸が痛い
そして被災者が厳しい心境なのに一方的?無理矢理?に
撮り続けてるのも…

250 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:18:29.92 ID:CSL9Dp8I0
JRは発電所持ってるから
影響は限定的とか言ってたのに
ひどすぎるだろこれwww

251 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:18:39.32 ID:/l9SYSf90
>>212
京浜東北線や埼京線も赤羽までで埼玉県内は運休だとさ。

252 :春日部市(埼玉県):2011/03/14(月) 08:18:51.74 ID:qKm/4pNU0
>>234
時間来るまで分らないとか…勘弁してほしいよな

253 :所沢(埼玉県):2011/03/14(月) 08:18:55.52 ID:mf1YIUlu0
グループかぶってる人へ
所沢は計画停電のグループが2つ以上かぶっている人は
実際に停電してみないとどちらのグループに所属しているか
わからないそう
一軒、一軒の電柱を調べないとわからないらしいと
それは東電社員がそこまで行けないので無理らしい
市役所の防災管理課に電話で聞きました。

ほかの市はわからないけどたぶんどこもそういう理由かと思われる

254 :飯能/入間(埼玉県):2011/03/14(月) 08:18:56.70 ID:q2t/WvaR0
>>207
それやってるけど朝には冷えてるから…
今補充しとくかな

255 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:19:10.35 ID:4Gonu1BY0
まさか電気十分にありました〜って落ちじゃ…。

256 :所沢(埼玉県):2011/03/14(月) 08:19:27.06 ID:W614eDil0
電車動いてるよってメール貰ったんだけど
そういう情報がみつからない
西武鉄道のサイトも見られないや
線路見えるところに住んでる人いる??

257 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:19:34.50 ID:2X5ulXka0
深谷なんだけど、どこか開いているガソリンスタンド知りませんか...?

258 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 08:19:48.91 ID:ePcBzeRm0
>>235
いいね
NYの友達にTwitterで侍魂って言われたよ

259 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:19:59.69 ID:ZYSwJE9/0
停電してトイレ使えなくなるかもしれない前に大きい方したい
日課の朝便が今日に限って出てこない、なんてこった

260 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:20:00.00 ID:H6lC/RVf0
仮に埼京線が動いてもまず乗れんだろうし、
乗れたら乗れたで、かなりの地獄絵!!

261 :大宮(長屋):2011/03/14(月) 08:20:18.32 ID:YROs8Dln0
>>255
よかった!
電気に困ってる地域なんてなかったんや!

でいいじゃないかマジで

262 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 08:20:32.89 ID:SPZ0dw/oO
>>252
うちも二つに分かれてて分からないんだよ
お互い静かに待つしかないな

263 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:20:42.47 ID:n14NaHtZ0
これじゃあどこもまともに仕事ならないし
強制節電状態になってるだろ

264 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 08:20:44.95 ID:Ahzb3UWI0
http://prayforjapan.jp/tweet.html
泣いた。

265 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:20:50.70 ID:bIT51/bF0
埼京線2割w

266 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:20:53.08 ID:QVZZJr790
>>248
使徒せん滅だね

267 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:21:46.59 ID:lv0+MtMn0
>>260
だから止めてるんじゃないかw
そうでなくても朝は地獄だしな
無計画停電にもほどがある

268 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:21:48.06 ID:QVZZJr790
>>264
ちょっと涙出るね

269 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:21:49.69 ID:mf1YIUlu0
>>256
西武線はほぼ全線動いているけど
10時20分までとのこと

そのあとは昨日発表があったところまでになる予定
池袋―練馬高野台までと
西武新宿―鷺宮まで

ただ今後これもかわるかもとHPにありました


270 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:22:47.61 ID:5TNa3GKX0
>>224
本体爆発だった場合は遅いと思う
1号機のように建屋はそれほど重篤ではないと思う
ちゃんと調べる事をおススメするけど一応防御方法として

濡れハンカチ・マスクなどで吸引を避ける
外出先で被ばくの場合衣服を外で脱ぎビニール袋に入れておく
良く体を洗う

窓や換気扇の隙間からの侵入を防ぐ

などが有効らしい

271 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:23:00.88 ID:SEaEIzHrO
ほんとテレビも政府も娯楽産業の電気に関しては言及しないな



272 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:23:08.80 ID:/l9SYSf90
>>257
昨日いれに行こうと思ったけど、どこも売り切れで諦めた。
平日にその内入れられるようになるっしょ。

273 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:23:46.64 ID:/l9SYSf90
埼京線ただでさえラッシュ時は地獄なのに・・・2割?

274 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:23:47.90 ID:KF0Htzp4O
■首都圏の生産電力量
■栃木県 280万キロワット
■茨城県 660万キロワット
■群馬県 240万キロワット
■千葉県 1550万キロワット
■東京都 220万キロワット
■神奈川県 1000万キロワット
■山梨県  110万キロワット
■埼玉県  なし(´・ω・`)

275 :大宮(長屋):2011/03/14(月) 08:23:50.70 ID:YROs8Dln0
フジで東京電力のグループリストHPでしか見られないの批判してるけど
そう思うならくだらないコメント流さずにリスト映せばいいのにね

276 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:24:05.48 ID:U5oBkm1N0
>>256
西武線

(現在の状況)西武鉄道で3月14日(月)に運行している区間
運行時間 06:00〜10:20頃まで
・池袋線:池袋〜西武秩父   ・豊島線:練馬〜豊島園
・新宿線:西武新宿〜本川越  ・拝島線:小平〜拝島
・国分寺線:国分寺〜東村山  ・多摩川線:武蔵境〜是政


なお、本日の午後から夜間にわたり、池袋線が池袋〜練馬高野台間、
豊島線が練馬〜豊島園間、新宿線が西武新宿〜鷺ノ宮のみの運転となりますので、ご注意ください。
なお、お帰りが困難になる可能性がありますので、外出は極力お控えください。

22:00以降の運行につきましては、調整し、発表いたします。

http://www.seibu-group.co.jp/railways/



277 :川口市朝日1(埼玉県):2011/03/14(月) 08:24:06.78 ID:0KMIGN7R0
122混雑してるな・・・

278 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:24:13.70 ID:3Znglzlb0
相方、原付で蒲生→秋葉原へ行ったが、4号線、ずーっと車渋滞。
歩道には歩く人の群れ。無秩序と化した自転車族だったそう。

交通事故も多いだろうな・・・日本人て、えらいよな。
こんな時でも会社行くんだな。
イタリアあたりのリーマンだったら、とっととあきらめてそうだ。

279 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:24:23.73 ID:qD6TCAc80
西武鉄道株式会社では、3月13日(日)、東北地方太平洋沖地震に関する
東京電力計画停電への対応のため、区間を限定して運行することを決定しておりましたが、
14日(月)4時40分、東京電力より急遽、当社線への電力を供給するとの申し出を受け、
下記の運行を開始いたします。 なお、運行区間に関しましては本数を減らして運転いたします。
ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。詳細は下記のとおりです。

(現在の状況)西武鉄道で3月14日(月)に運行している区間
運行時間 06:00〜10:20頃まで
・池袋線:池袋〜西武秩父   ・豊島線:練馬〜豊島園
・新宿線:西武新宿〜本川越  ・拝島線:小平〜拝島
・国分寺線:国分寺〜東村山  ・多摩川線:武蔵境〜是政

なお、本日の午後から夜間にわたり、池袋線が池袋〜練馬高野台間、豊島線が練馬〜豊島園間
、新宿線が西武新宿〜鷺ノ宮のみの運転となりますので、ご注意ください。なお、お帰りが
困難になる可能性がありますので、外出は極力お控えください。

※ 運行区間につきましては本数を大幅に減らしての運転になりますので、ご注意ください。
※ 計画停電の状況により、上記運行が変わることがあります。
※ なお、保守車両を運行することがありますので、運休区間に関しましても線路内への立入りは固くお断りします。

280 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:24:25.87 ID:QVZZJr790
>>274
わらったw

281 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 08:24:27.03 ID:2z1ebf570
埼京線2割程度の運行って
会社行かなきゃダメか?

282 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:24:39.10 ID:SEaEIzHrO
フジで計画停電のはなし

283 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:24:38.98 ID:wJeOBarY0
あーテレ玉は和むなぁ(^o^)

284 :西川口(長屋):2011/03/14(月) 08:24:40.49 ID:cbsZ2pY+0
今の調子だと乗れても帰りの時間にやっぱり節電するからホイ停電
になりかねない位に適当だな。
情報も変更変更でもう己の信ずる道を行くがよい

285 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:24:42.67 ID:/l9SYSf90
>>270
3号機の外壁も消し飛んだん?

286 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:25:09.85 ID:stot3kCu0
冷蔵庫の対策しておいた方がいいのかな

287 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:25:26.70 ID:MsRUwhgt0
>>274
これは停電もやむなしだわw

288 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:25:34.72 ID:M8iv9oHC0
武蔵野線走ってないから今日は会社休む

289 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:25:37.71 ID:DlME5/ir0
>>264
いいもの紹介してくれてありがとう。
心折れちゃいけないな。

290 :加須市(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 08:25:51.10 ID:Q/ncUFrc0
俺の学校臨時休校になった…マジかよ

291 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:26:28.20 ID:IrRIEiUb0
>270
あと目も粘膜だからゴーグル
っていうか放射能汚染地域に居る限り何やっても無駄なんだけどね

292 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:26:41.68 ID:lv0+MtMn0
>>286
今の季節だとドア開けなければなんとかなるんじゃないか
2回ある地域はわからん

293 :東松山(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:27:34.24 ID:b9pqvRIr0
唐子地区、サイレンの音が遠めで聞こえるんだけどまた交通事故かな?

294 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:27:38.42 ID:5UaYo9Td0
>>291
埼玉は大丈夫だよね?ゴーグルしても(放射線対策)

295 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:27:39.57 ID:xatMns5pO
>>274
23区うぜえとか思ってごめんなさい

296 :M7.74(長屋):2011/03/14(月) 08:27:45.00 ID:XeBBeRxB0
もう政府の対応も東電の対応も国民の反応もあきれしかでないわwww
国のはんぶんくらいが機能不全なんだから非常事態宣言しなよww
経済止めたくないから無事な西と、本当は無事じゃないけど動かさなきゃつらい東京を動かしたいために
宣言しないだけなんでしょw
隣国から空母でてたり、内戦になるかもしらん国から義援金でたりしてるくらいなのにww
おまけに原発事故でしょ。普通会社とかいかねーよw会社も来いとかいわねーよw責任とれねーだろw
サラリーマンは抗ストレス反応で日常にしがみつきたいだけだろ
ライフライン関係ない企業は休め馬鹿が

297 :南区(長屋):2011/03/14(月) 08:27:46.37 ID:eGc6hgZn0
>>278
イタリア人なら国をあげて休日扱いだなw


298 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:27:55.22 ID:zhWYxymx0
西武線に乗れなかった、今日の就活台無しだ…
企業はちゃんとわかってくれるよね?

299 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:28:16.89 ID:stot3kCu0
>>292
ありがとう。ペットボトルに水入れて凍らせとけ、みたいなレスを見たから不安になってさ

300 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:28:32.30 ID:SEaEIzHrO
東電「答えはWebで」

190KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.