無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その27

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 07:41:52.30 ID:zB/dzZR50
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html


60 :大宮(長屋):2011/03/14(月) 07:51:35.74 ID:YROs8Dln0
1Gは停電するかも
2Gは使用量次第

頼むからそろそろはっきりしてくれ

61 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:51:51.94 ID:QVZZJr790
>>48
わかった!心を強く持つ!

62 :M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 07:52:02.20 ID:0cT62as60
>>48
わしもそう思うんだが、ウチの身内で昨夜東名で逃げた奴が居る

63 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:52:12.42 ID:i5NSgAyf0
>>55
川越のめんやしゅん(ひらがなですまん)おすすめ

64 :大宮(長屋):2011/03/14(月) 07:52:14.52 ID:YROs8Dln0
>>54
>>1の画像で判断できないかな

65 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 07:52:18.36 ID:TsHURW9e0
>>55
大宮の二郎いこうず

66 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 07:52:18.69 ID:RGESUz1j0
>>48は原発関係の煽りをしてる奴らに対してです。

67 :八潮市(埼玉県):2011/03/14(月) 07:52:22.26 ID:MhT/j/oi0
会社行くべきか迷うわ

68 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:52:40.21 ID:XRgDeMHWO
今からガソリン入れてくる

北裏技と武蔵浦和にうまいラーメン屋がある

69 :M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 07:52:51.73 ID:0cT62as60
>>67
八潮なら行かなくていいでしょ
FAXでも送り付けとけ

70 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:52:58.94 ID:qD6TCAc80
>>32
パソコン使えるならgoogleストリートビューとかで
調べればいいんだよ。
後はキョリ測ってサイトで距離や時間も計れる。


71 :西川口(長屋):2011/03/14(月) 07:53:02.31 ID:cbsZ2pY+0
今現地で頑張ってる技術者を信じる
とカコイイこと書いてたら日テレで
ヤシマ作戦の解説が…

72 :川口市(埼玉県):2011/03/14(月) 07:53:03.02 ID:r0dNNAyn0
>>22
午後停電だと午前中は開店とかとりあえずやるらしいで@イオン
とりあえず川口店は午前開店だ、前川店は今日は休業だが明日からは停電時間外
開店するらしいで

73 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:53:08.57 ID:lqF62Nj1O
停電決定?

74 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 07:53:11.58 ID:SPZ0dw/oO
やるのかやらないのか
寸前に発表してくれるなよ

75 :北本(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:53:11.96 ID:53VMd+QfO
さっきセブン行って来た。まあ主な食料などほとんどなかったんだけど、店員が慌ただしく動いてた
停電に向けて閉店作業?

76 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 07:53:25.18 ID:fwjNwqMa0
停電の時間がはっきりしないな
東電のHP見ても町の中でも4つぐらい時間が分裂している

77 :戸田市(長屋):2011/03/14(月) 07:53:27.49 ID:aGYizY9M0
>>68
武蔵浦和は、あのラーメンビルの事??

78 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:53:35.54 ID:xatMns5pO
>>55
脂っこいの好きだから志木駅前の武蔵家?の
とんこつラーメンに一票

79 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 07:53:37.83 ID:tDQHHstg0
【関東エリア】
東京電力の計画停電に伴い、首都圏で運転する線区は以下の通りです。

山手線(全線)
中央快速線(東京〜立川間)
京浜東北線(蒲田〜赤羽間)
常磐快速線(上野〜松戸間)
常磐緩行線(綾瀬〜松戸間)
※ダイヤは大幅に変わります。

【新幹線】
上越・長野新幹線につきましては、運転を行います。
東北新幹線につきましては、3月15日に東京〜那須塩原間で運転を再開する見込みです。
東北新幹線那須塩原以北、山形・秋田新幹線につきましては、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、運転再開の見込みがたっておりません。

【東北エリア】
以下の線区で3月14日始発列車から運転します。

羽越本線(酒田〜秋田間)
奥羽本線(秋田〜弘前間)

※一部の列車で運休する場合があります。

その他の線区は、運転を見合わせます

80 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:53:43.11 ID:SEaEIzHrO
やるかも知れないしやらないかも知れない じゃ誰も計画立てられずパニックになるわ

81 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:53:44.74 ID:QVZZJr790
>>54
ここで確認は?
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/rinbanteiden.html#pagetop

82 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:54:16.37 ID:suQt21lO0
今日は暖かくてよかった

83 :M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 07:54:34.83 ID:0cT62as60
明日から冷え込むぞ

84 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 07:54:41.74 ID:V0bX4KJy0
福島原発から、さいたま市まで、たったの200キロしか離れていない。

このまま原発のメルトダウンが続くと、100キロ圏内どころか
300キロ圏内が避難範囲になるぞ。
おまえらも、逃げる準備をしとけ。
風向きによっては東京圏内まで、放射能汚染にさらされる。

とんでもない異常事態だ。

85 :三芳町(埼玉県):2011/03/14(月) 07:54:45.68 ID:NqgrjEj00
どちらにせよ志木より西側は自動車なんかで行かんと無理な状況なのがキツイな



86 :戸田市(長屋):2011/03/14(月) 07:54:52.17 ID:aGYizY9M0
停電するする詐欺
停電やめやめ詐欺

87 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:54:58.12 ID:Ef4lKcbK0
>>60
迷うくらいなら潔く実行して欲しいよな

88 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:55:05.29 ID:BEv3UEwVO
朝から頑張って早起きしてカレー大盛り食べてたら東上線運休ってわかって、一時間くらいして母親に作ってもらったお昼の弁当たべたぉ

腹いっぱいすぎて眠いから八時半に職場に電話出来るか不安

89 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:55:07.51 ID:F2vfabz30
店開店できないよ…
テナントだしヤバいよ

90 :見沼区(埼玉県):2011/03/14(月) 07:55:08.47 ID:4e+9f0Gt0
おはよう!
寝たり無いの頭痛が痛いわ!
今日のオレの任務は電池とラジオをゲットだ!
買えるかな?

91 :春日部市(埼玉県):2011/03/14(月) 07:55:19.78 ID:UHHPyKTH0
>>45
ありがとう。

朝はとりあえず歩きで行こう。
帰りに自転車と懐中電灯その他防災グッズ買ってくる。

92 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 07:55:20.00 ID:tDQHHstg0
>>79
都内へ(仕事に)行くには赤羽までどーにかせにゃならん。
どーすりゃ良いんだ? 歩くとかバスとかタクシーか???
自宅待機OKなのかどうか、会社から何も連絡ねーよ。

93 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:55:40.16 ID:QJHNu3yz0
テレ玉で草加

94 :M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 07:55:45.96 ID:pm7Yxsd0O
>>1
乙です
状況気になって寝れない…
交通整備する警察の方も振り回されて大変だろうね

95 :M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 07:55:48.72 ID:0cT62as60
>>84
おちつけ
どうしてもって言うなら松本か静岡へ逃げろ
誰も止めない

96 :戸田(埼玉県):2011/03/14(月) 07:55:51.11 ID:b7tWusZu0
戸田市情報ポータル http://www.city.toda.saitama.jp/
7時の段階では第2の午前も停電無いっぽい

97 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 07:55:56.81 ID:5TNa3GKX0
福島原発は放射能漏れ&爆発する前にホウ酸で止めるから爆発はないはずだよね?
ホウ酸で本当に止まるのか知りたいけど

98 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:56:04.02 ID:nF5gGD8S0
埼京線復旧を中止?

99 :三郷市(埼玉県):2011/03/14(月) 07:56:16.60 ID:LVkvtoUS0
前スレ バスの件ありがとうでした。
電話かけても誰も出ずで…。

100 :戸田市(長屋):2011/03/14(月) 07:56:26.28 ID:aGYizY9M0
>>92
休め休め。
電車も使うの控えろって政府が言ってるし。
ここでみんなで雑談しよう(´・ω・)

101 :川越(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:56:29.52 ID:bb3lEwWW0
とりあえず午前中に車等で移動予定者は情報に注意な

本当に午前中停電やはり実施するなら、移動中に信号が消える可能性が現時点の情報だと否定できない

まあさすがに対策するんだろうが

102 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 07:56:34.96 ID:SPZ0dw/oO
第一も第二の時間帯に停電の可能性とかはっきりしろよ

103 :M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 07:56:36.87 ID:0cT62as60
>>90
午前中は無理
午後に入荷があれば微妙

ウチは既に電池式AMラジオと単3電池あり(地震前に確保済)

104 :春日部(埼玉県):2011/03/14(月) 07:57:00.27 ID:5mDSulsk0
>>81
アクセスが集中してるみたいでなかなか開けない(*´;ェ;`*)

105 :M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 07:57:14.10 ID:0cT62as60
>>92
二輪が最速
四輪だと渋滞に巻き込まれるのがオチ

106 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:57:30.31 ID:xatMns5pO
そんなに切羽詰まってないから停電しないのか
予想以上に混乱してて出来ないのかワカンネ

東電頑張ってー

107 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 07:57:33.97 ID:F236pOk/0
みんな出勤の確認とかしてるのかな
うちも連絡がないから上司に電話かけてるんだけど混雑してますで繋がらない

108 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:57:38.62 ID:BEv3UEwVO
滑川町地震

109 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:57:42.74 ID:Ef4lKcbK0
>>101
やっぱり駄目でしたで突然停電になるのが一番困るよね



110 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:57:45.70 ID:Og3BPGMZ0
軽くゆっさゆっさ
1程度だな

111 :M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 07:57:48.14 ID:pm7Yxsd0O
でかい?!

112 :所沢(catv?):2011/03/14(月) 07:57:56.67 ID:bmyZ/gxS0
雑談とか大事だよな。
放射能とか誰にもわかんねーし、家があるんだからゆっくりしようぜ

113 :M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 07:58:07.27 ID:0cT62as60
>>109
それをやりそうなのが東電クオリティ

114 :戸田市(長屋):2011/03/14(月) 07:58:07.67 ID:aGYizY9M0
>>96
おお!サンクス!
てか、大字新曽は昼からずっと停電かよ!

115 :三芳町(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:58:08.08 ID:qOvWWAYCO
>>55
ふじみ野に出来た青葉だったかな?も美味しかったよ

116 :M7.74(新潟・東北):2011/03/14(月) 07:58:12.80 ID:mruOmQs5O
昨晩初出社が無断欠勤になりそうだと
色々アドバイス貰っていた人です
向かいながら会社に連絡してたらようやくつながって
自宅待機になりました
昨日一緒に考えてくれた皆様ありがとう
とりあえず今日は大丈夫だ〜

入間市駅、駅員さん凄い怒鳴られてたよ

117 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 07:58:15.32 ID:tDQHHstg0
>>100
休みたいけどさ・・・。
この状況は今日だけじゃないよね、多分。
明日以降もずーっと休むと、毎日が日曜日になっちゃうよ・・・。

118 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 07:58:19.00 ID:qjenWju60
揺れとる
行田

119 :川口(dion軍):2011/03/14(月) 07:58:19.45 ID:O7rUWKGU0
こういうときは、バス・タクシー乗り継いでも職場に到着するのなんて絶対昼過ぎになるんだから、潔く休むべし
っつーかこういうときに会社来いとかいうバカな会社はやめちまえ

120 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 07:58:21.42 ID:XIegXKNb0
第1Gで停電が起きたら西武線の所為でいいんじゃない?
中止発表で走行区間延ばしたんだから

121 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:58:28.38 ID:QVZZJr790
>>104
グループが分からないのは不安だね・・。

122 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 07:58:40.41 ID:e51SQReD0
震災以降、明らかに救急のサイレンが鳴る回数が増えてるのに
携帯を持ってないお年寄りは大丈夫なんだろうか

123 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:58:48.53 ID:XRgDeMHWO
俺の乳もゆれた

124 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 07:58:54.75 ID:Z3lSXSrd0
高校の履修の為に北朝霞駅から武蔵野線乗ろうとしたら終日×だって。
節約停電も朝は無しになったし、近所のスーパーコンビニ何も売ってないし
予定が狂う 昼からパソコンも出来ないとなると寝るしかないw

125 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 07:59:18.26 ID:w5ERHVd20
>>84
メルトダウンスレで思う存分陰謀論やらなんやらわめいてきてくれ

>>95
NGに放り込んでおけ

126 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:59:24.96 ID:QVZZJr790
>>112
そうだよね。

127 :春日部(埼玉県):2011/03/14(月) 07:59:25.83 ID:5mDSulsk0
>>116
駅員さんは悪くないのにね

128 :戸田市(長屋):2011/03/14(月) 08:00:04.70 ID:aGYizY9M0
>>117
今まで働きまくってんでしょ?
人生に休暇も必要さ。

129 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:00:08.26 ID:qD6TCAc80
>>104
東京電力のグループ分けのページ開きっぱなしにしてるから
私調べられるよ。支障なかったら市と町名みたいの教えて。

130 :M7.74(東海):2011/03/14(月) 08:00:15.58 ID:SPlrWHukO
埼京線午前8時をめどに運転でしょ?

131 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:00:16.06 ID:NqgrjEj00
まあいきなりは切らないとは思う、そんなことしたら大混乱になるの分かってるし
止めるにも各方面に指示出してからだろうしね

132 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:00:16.39 ID:dvnMw/tuO
所沢は午前午後計画停電の予定だったけど今日は午前の停電はなくなったよ
だから西武線も運行してた

133 :所沢(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:00:17.33 ID:jCL//YjqO
とりあえず仕事行ってきます
じゃ!

134 :大宮(長屋):2011/03/14(月) 08:00:20.39 ID:YROs8Dln0
>>116
駅員怒鳴ったって仕方ないだろうに
どうせおっさんだろ

135 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:00:35.72 ID:b7tWusZu0
>>114
うちも大字新曽だよ
2〜4のどこに入るか判らなくて困るね

136 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:00:35.92 ID:SEaEIzHrO
巡回停電、時給・日給で頑張ってる人は本当に死活問題になるよなあ

137 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:00:35.77 ID:XRgDeMHWO
>>77

つき屋っていうつけめん屋だお

138 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:00:54.39 ID:xatMns5pO
>>123
>>123
>>123

139 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:01:04.36 ID:LKb4Ej18O
姉が自宅待機してる
自分は春休みだから良かったが…
始まったらどうしよう
電車とかどうなるかだな

140 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:01:19.81 ID:IyO0e1XJ0
川口市どうなってんだ!!!

141 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 08:01:33.57 ID:aaak4IuBO
2Gの俺は停電したら
詰んでる携帯ゲーム終わらせるつもり

142 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:01:34.88 ID:hq/fXURjO
ここでみんながラーメンラーメン言うから、ラーメン食べたくなった

143 :春日部(埼玉県):2011/03/14(月) 08:01:37.31 ID:5mDSulsk0
>>129
春日部市の備後東です

144 :八潮(埼玉県):2011/03/14(月) 08:01:40.34 ID:MhT/j/oi0
勤務地大井町なんだけど、一応電車動いてるのか。
電話しても繋がんないから一応出るか・・・動いてても混雑してそう

145 :戸田市(長屋):2011/03/14(月) 08:01:54.27 ID:aGYizY9M0
>>135
おおおおぉー!
ご近所さんキターーーー(・∀・)

146 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:02:07.75 ID:3Znglzlb0
小学生登校してるね。

会社行けないから、子供も保育園休ませたけど。
行かせたところで、保育園の給食とか作れるのかな。うちの地区2Gなんだけど。

147 :西川口(長屋):2011/03/14(月) 08:02:17.38 ID:cbsZ2pY+0
これぞこっさりは何処にあるんだろう

148 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 08:02:19.74 ID:SPZ0dw/oO
いつ発表するんだよ
まさか一時間切ってから発表じゃないよな

149 :戸田市(長屋):2011/03/14(月) 08:02:32.14 ID:aGYizY9M0
>>137
ほほぅ(´・ω・)

150 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:02:41.60 ID:SEaEIzHrO
計画停電するよ → じゃあ電車も止めるや → やっぱ停電止めるよ → じゃあ電車動かすわ → やっぱ停電するかもよ → ぐぬぅ

151 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:02:48.61 ID:zB/dzZR50
停電に伴って断水するのかわかる人居る?
水道局に確認とれない

152 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:02:52.40 ID:H6lC/RVf0
>>134
地震当日、有楽町の部分開放していたビルで勤務していた俺は、
深夜に寒いと怒鳴り込んで来たおばちゃんsを相手に、鬱だったじぇ!!



153 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:02:54.21 ID:ph1SMsMN0
中学の妹は登校
給食センター死亡で弁当だが

154 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:02:57.95 ID:QJHNu3yz0
朝ラーしてぇ

155 :戸田(埼玉県):2011/03/14(月) 08:03:19.47 ID:fUK1iPjK0
ラーメンか
ドモンのあのジャンクな味が今は恋しい

156 :M7.74(新潟・東北):2011/03/14(月) 08:03:39.99 ID:mruOmQs5O
>>127
気の毒でならない。
警察や行政の人も大変だろうなあ

157 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:04:05.41 ID:4Gonu1BY0
絶対、計画停電で、スーパーとかで万引きたくらんでいる人いそうなんだが、どうなんだろうか…。
ちゃんと対策しているだろうか…。

158 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 08:04:13.30 ID:bIT51/bF0
>>150
まさにそのループが始まったんだよね。止めようと必死になってる様だが。
あほだ

159 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:04:18.74 ID:xatMns5pO
新座町内放送キタ

160 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:04:26.09 ID:ziLe0H/A0
>>150
gdgdなのが東電クオリティ(´・ω・`)

190KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.