■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その27
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:41:52.30 ID:zB/dzZR50
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
2 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:43:02.44 ID:stot3kCu0
いちもつ
3 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:43:29.45 ID:QVZZJr790
>>1
おつです
4 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:43:45.03 ID:zB/dzZR50
http://bizoole.com/power/
計画停電時間検索
市区町村名で検索可
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
輪番停電リスト(2011/3/14)
市区町村名で検索可
http://www.bathtub.jp/saigai/
Googleのパーソンファインダー、ツィッター情報|安否情報検索サイト一覧
携帯電話でも安否情報の登録・検索が出来ます。
計画停電の案内電話番号を追加
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/rinbanteiden.html
埼玉県hp
「輪番停電の対象となる地域(住所)」
の各ブロックのTIfファイルに丁目まで載ってます
5 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 07:43:48.84 ID:V0bX4KJy0
福島原発から、さいたま市まで、たったの200キロしか離れていない。
このまま原発のメルトダウンが続くと、100キロ圏内どころか
300キロ圏内が避難範囲になるぞ。
おまえらも、逃げる準備をしとけ。
風向きによっては東京圏内まで、放射能汚染にさらされる。
とんでもない異常事態だ。
6 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:44:09.83 ID:ziLe0H/A0
おつおつ
7 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:44:22.44 ID:0cT62as60
落ち着け
松本か静岡まで逃げれば大丈夫
8 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:44:51.99 ID:nINMv2DY0
すまんが、埼玉北部のガイガーカウンター数値を頼む・・・
9 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:45:00.91 ID:5mDSulsk0
地震恐るべし・・・
10 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:45:05.56 ID:bIT51/bF0
>>7
そうそう、電車ですぐだよ
え?
11 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:45:22.01 ID:aGYizY9M0
点呼するぉ(´・ω・)
みんないるかい??
名前らんに市を書くと分かりやすいぉ
ラーメンが頭から離れない。
12 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 07:45:37.93 ID:w5ERHVd20
つうかもうそれで釣られるやついないだろ・・・
13 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 07:45:39.63 ID:H9s5M0ARO
停電になったらスーパーも閉まるのかな
14 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:46:33.57 ID:TsHURW9e0
高崎線しか最寄り駅ないから詰んだかな
逃げる準備した昨日のうちに逃げればよかった
15 :
所沢
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:46:34.16 ID:bmyZ/gxS0
一乙
腹減ったな。
ご飯たべる。前スレのラーメンマンだ。
16 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:46:35.80 ID:bb3lEwWW0
1乙
停電→中止→やはり停電するかもしれんのかw
いや構わないけども、買い出し出るから信号注意しなきゃか
結局午前中からやりそうだな、2G も状況みてやっぱやるかも的な感じあるって言ってるし
17 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 07:46:40.18 ID:ooWmS6gM0
これ完全に人災だよね・・・
東京電力だめすぎるだろ
18 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:46:41.18 ID:fUK1iPjK0
>>1
乙です
19 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:46:44.30 ID:nF5gGD8S0
>>952
良いね、おれもラーメン食いたいww
20 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:46:53.59 ID:Ef4lKcbK0
そろそろ準備するか闘いに備えて
21 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:47:05.37 ID:xoXJANH10
>>11
いるおー(。・ω・。)
22 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:47:11.14 ID:ziLe0H/A0
>>13
閉まるでしょー
23 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:47:11.13 ID:QJHNu3yz0
BS2で和んだ
24 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:47:13.70 ID:MsRUwhgt0
なんだラーメンスレか…埼玉県スレと間違えた
25 :
加須市
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:47:48.18 ID:R4b+eOEWi
今、仕事中w
やる事無いよ
焦らず向かいましょう!
26 :
幸手
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:47:52.32 ID:UseyTcAq0
水道水って普通に使っていいの?
27 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:48:12.41 ID:sklfTkGDO
停電するのかしないのかハッキリして欲しい…
28 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:48:17.77 ID:9rI1QHZX0
仕事や学校は無理だべ
行ける人、出来る人がやればいい
俺も自宅待機の了承取ったわ
こんな時まで無理して恋とは言わないさ
29 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:48:19.42 ID:5mDSulsk0
正直、朝から疲れたぜw
30 :
三芳町
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:48:24.85 ID:qOvWWAYCO
>>1
乙
子供学校に見送ってきた
帰宅するまで心配だ
31 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:48:25.95 ID:i5NSgAyf0
てか、仕事も学校も休みでいいよなあ
ま、もう行く気ないけどwwww
32 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:48:32.37 ID:UHHPyKTH0
防災春日部情報ありがとう。
第2はやはり実施か。
6時間……冷蔵庫死んだな。
誰か教えてくれ。
大宮まで自転車なら通勤可能か?
自転車購入も検討したいんだが。
33 :
三橋1
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:48:35.97 ID:eRwfPVmFO
大宮駅より帰宅。
在来線ストップでタクシー大行列。
今のところ終日×らしいです。
34 :
見沼区
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:48:39.27 ID:RxphqnQr0
ラ〜メン
35 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/14(月) 07:48:48.13 ID:Sd4A+ZwpO
ラーメン食べたなったw誰か食べに行かないか?
36 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:48:59.71 ID:aGYizY9M0
>>19
未来コメ乙
37 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:49:03.50 ID:YROs8Dln0
そんな歴史的分析は半年後とかでいいよ@NHK「1000年に一度同レベル地震がきていた可能性」
38 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:49:18.17 ID:5mDSulsk0
>>32
もう確定したの?
また直前になって中止とか言われても焦るだけだよ
まぁ中止になったらうれしいけど
39 :
富士見市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:49:20.46 ID:YtuYf5uy0
第1G停電実施の可能性あるかもって・・・
あー・・・仕事行くのあきらめたし少し寝ておくか
>>1
スレ建て乙です
40 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:49:32.08 ID:nF5gGD8S0
>>36
すまん、前スレの発言に対してなのそのまま使っちまってた
41 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:49:32.12 ID:F9AF3mPV0
防災春日部で
9時20分より計画停電実施宣言。
42 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:49:34.22 ID:aGYizY9M0
>>21
(=´∀`)人(´∀`=)
43 :
和光市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:49:45.37 ID:sgBGnYSh0
今から仕事いってくる
なんかうちの社長が会社の金全部もって高飛びしそうで怖い
44 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:49:48.58 ID:YROs8Dln0
>>13
セブン・ヨーカドー・イオンは開くらしい
45 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:49:49.29 ID:wJeOBarY0
>>32
春日部-大宮なんて余裕すぐる
46 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:49:49.87 ID:HiqrwHt30
一乙
47 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:49:52.97 ID:5mDSulsk0
>>35
埼玉県民スレで呼びかけても誰も集まらないと思うぞw
48 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:50:23.74 ID:RGESUz1j0
不確かな情報や憶測でいたずらに不安を煽るのは即刻辞めろ。
もしお前らに人の心があるなら。
西に逃げろと言ったって全員が避難できるわけじゃない。
今は開示されてる情報を信じて出来ることをするしかないだろ。
停電の影響があろうができるだけ普段通りに生活をして平常心を保つこと。
パニックが一番怖いんだから。
心を強く持とうよ。
49 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:50:30.08 ID:UHHPyKTH0
たった今防災春日部が言ってたらしい。
春日部市サイトにもトップに出てる。
50 :
三芳
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:50:30.51 ID:NqgrjEj00
近くのコンビニ見てきたが殆ど無くなってた
J('-`)しの証言によると5時くらいからみんな並んで並んだ端から買い込んで行ったようだ
コミケかよ
51 :
川越
(dion軍)
:2011/03/14(月) 07:50:33.48 ID:592R8coM0
朝からすごい交通量だけど
さっきコンビニ行く途中のガソリンスタンドが閉まってた。
皆燃料大丈夫かいな…
52 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 07:50:39.03 ID:FZsLUPUZ0
パチ屋 ゲーセン は全部休業して
会社も全企業午前中だけ仕事
にすれば計画停電も少しはマシになると思うがなあ
53 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:50:40.58 ID:aGYizY9M0
>>40
気にしないでw和んだから
54 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:50:46.89 ID:5mDSulsk0
とりあえず未だに2Gか3Gかはっきりしないうちの地域はどうしたらいいんだ・・・
55 :
所沢
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:50:49.22 ID:bmyZ/gxS0
でもこういう状況だし、皆誰かを責めるのはやめような。せっかくだし、埼玉のうまいラーメン屋でも教えてくれよ。俺はチェーンだけど、花月がうまいと思う。
56 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:50:54.87 ID:0cT62as60
>>13
7-11の物流は一部動いてた
てゆか昨日トラックを見た
57 :
八潮
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 07:51:22.64 ID:K+BajOabO
市内かな。放送ながれたけど1時50分〜7時の3時間程度って言ってたよ。5時間ちょいだがwww
隣の家にも聞きに行ったからたぶんあってる
58 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:51:30.41 ID:8AQlI5dm0
>>29
俺もだ
ゆっくりやろう
59 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/14(月) 07:51:30.55 ID:Sd4A+ZwpO
関西言ってるけど、ちゃんと埼玉住んでるよーw
60 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:51:35.74 ID:YROs8Dln0
1Gは停電するかも
2Gは使用量次第
頼むからそろそろはっきりしてくれ
61 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:51:51.94 ID:QVZZJr790
>>48
わかった!心を強く持つ!
62 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:52:02.20 ID:0cT62as60
>>48
わしもそう思うんだが、ウチの身内で昨夜東名で逃げた奴が居る
63 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:52:12.42 ID:i5NSgAyf0
>>55
川越のめんやしゅん(ひらがなですまん)おすすめ
64 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:52:14.52 ID:YROs8Dln0
>>54
>>1
の画像で判断できないかな
65 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:52:18.36 ID:TsHURW9e0
>>55
大宮の二郎いこうず
66 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:52:18.69 ID:RGESUz1j0
>>48
は原発関係の煽りをしてる奴らに対してです。
67 :
八潮市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:52:22.26 ID:MhT/j/oi0
会社行くべきか迷うわ
68 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:52:40.21 ID:XRgDeMHWO
今からガソリン入れてくる
北裏技と武蔵浦和にうまいラーメン屋がある
69 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:52:51.73 ID:0cT62as60
>>67
八潮なら行かなくていいでしょ
FAXでも送り付けとけ
70 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:52:58.94 ID:qD6TCAc80
>>32
パソコン使えるならgoogleストリートビューとかで
調べればいいんだよ。
後はキョリ測ってサイトで距離や時間も計れる。
71 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:53:02.31 ID:cbsZ2pY+0
今現地で頑張ってる技術者を信じる
とカコイイこと書いてたら日テレで
ヤシマ作戦の解説が…
72 :
川口市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:53:03.02 ID:r0dNNAyn0
>>22
午後停電だと午前中は開店とかとりあえずやるらしいで@イオン
とりあえず川口店は午前開店だ、前川店は今日は休業だが明日からは停電時間外
開店するらしいで
73 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:53:08.57 ID:lqF62Nj1O
停電決定?
74 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 07:53:11.58 ID:SPZ0dw/oO
やるのかやらないのか
寸前に発表してくれるなよ
75 :
北本
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:53:11.96 ID:53VMd+QfO
さっきセブン行って来た。まあ主な食料などほとんどなかったんだけど、店員が慌ただしく動いてた
停電に向けて閉店作業?
76 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 07:53:25.18 ID:fwjNwqMa0
停電の時間がはっきりしないな
東電のHP見ても町の中でも4つぐらい時間が分裂している
77 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:53:27.49 ID:aGYizY9M0
>>68
武蔵浦和は、あのラーメンビルの事??
78 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:53:35.54 ID:xatMns5pO
>>55
脂っこいの好きだから志木駅前の武蔵家?の
とんこつラーメンに一票
79 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:53:37.83 ID:tDQHHstg0
【関東エリア】
東京電力の計画停電に伴い、首都圏で運転する線区は以下の通りです。
山手線(全線)
中央快速線(東京〜立川間)
京浜東北線(蒲田〜赤羽間)
常磐快速線(上野〜松戸間)
常磐緩行線(綾瀬〜松戸間)
※ダイヤは大幅に変わります。
【新幹線】
上越・長野新幹線につきましては、運転を行います。
東北新幹線につきましては、3月15日に東京〜那須塩原間で運転を再開する見込みです。
東北新幹線那須塩原以北、山形・秋田新幹線につきましては、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、運転再開の見込みがたっておりません。
【東北エリア】
以下の線区で3月14日始発列車から運転します。
羽越本線(酒田〜秋田間)
奥羽本線(秋田〜弘前間)
※一部の列車で運休する場合があります。
その他の線区は、運転を見合わせます
80 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:53:43.11 ID:SEaEIzHrO
やるかも知れないしやらないかも知れない じゃ誰も計画立てられずパニックになるわ
81 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:53:44.74 ID:QVZZJr790
>>54
ここで確認は?
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/rinbanteiden.html#pagetop
82 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:54:16.37 ID:suQt21lO0
今日は暖かくてよかった
83 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:54:34.83 ID:0cT62as60
明日から冷え込むぞ
84 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 07:54:41.74 ID:V0bX4KJy0
福島原発から、さいたま市まで、たったの200キロしか離れていない。
このまま原発のメルトダウンが続くと、100キロ圏内どころか
300キロ圏内が避難範囲になるぞ。
おまえらも、逃げる準備をしとけ。
風向きによっては東京圏内まで、放射能汚染にさらされる。
とんでもない異常事態だ。
85 :
三芳町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:54:45.68 ID:NqgrjEj00
どちらにせよ志木より西側は自動車なんかで行かんと無理な状況なのがキツイな
86 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:54:52.17 ID:aGYizY9M0
停電するする詐欺
停電やめやめ詐欺
87 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:54:58.12 ID:Ef4lKcbK0
>>60
迷うくらいなら潔く実行して欲しいよな
88 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:55:05.29 ID:BEv3UEwVO
朝から頑張って早起きしてカレー大盛り食べてたら東上線運休ってわかって、一時間くらいして母親に作ってもらったお昼の弁当たべたぉ
腹いっぱいすぎて眠いから八時半に職場に電話出来るか不安
89 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:55:07.51 ID:F2vfabz30
店開店できないよ…
テナントだしヤバいよ
90 :
見沼区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:55:08.47 ID:4e+9f0Gt0
おはよう!
寝たり無いの頭痛が痛いわ!
今日のオレの任務は電池とラジオをゲットだ!
買えるかな?
91 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:55:19.78 ID:UHHPyKTH0
>>45
ありがとう。
朝はとりあえず歩きで行こう。
帰りに自転車と懐中電灯その他防災グッズ買ってくる。
92 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:55:20.00 ID:tDQHHstg0
>>79
都内へ(仕事に)行くには赤羽までどーにかせにゃならん。
どーすりゃ良いんだ? 歩くとかバスとかタクシーか???
自宅待機OKなのかどうか、会社から何も連絡ねーよ。
93 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:55:40.16 ID:QJHNu3yz0
テレ玉で草加
94 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 07:55:45.96 ID:pm7Yxsd0O
>>1
乙です
状況気になって寝れない…
交通整備する警察の方も振り回されて大変だろうね
95 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:55:48.72 ID:0cT62as60
>>84
おちつけ
どうしてもって言うなら松本か静岡へ逃げろ
誰も止めない
96 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:55:51.11 ID:b7tWusZu0
戸田市情報ポータル
http://www.city.toda.saitama.jp/
7時の段階では第2の午前も停電無いっぽい
97 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:55:56.81 ID:5TNa3GKX0
福島原発は放射能漏れ&爆発する前にホウ酸で止めるから爆発はないはずだよね?
ホウ酸で本当に止まるのか知りたいけど
98 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:56:04.02 ID:nF5gGD8S0
埼京線復旧を中止?
99 :
三郷市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:56:16.60 ID:LVkvtoUS0
前スレ バスの件ありがとうでした。
電話かけても誰も出ずで…。
100 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:56:26.28 ID:aGYizY9M0
>>92
休め休め。
電車も使うの控えろって政府が言ってるし。
ここでみんなで雑談しよう(´・ω・)
101 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:56:29.52 ID:bb3lEwWW0
とりあえず午前中に車等で移動予定者は情報に注意な
本当に午前中停電やはり実施するなら、移動中に信号が消える可能性が現時点の情報だと否定できない
まあさすがに対策するんだろうが
102 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 07:56:34.96 ID:SPZ0dw/oO
第一も第二の時間帯に停電の可能性とかはっきりしろよ
103 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:56:36.87 ID:0cT62as60
>>90
午前中は無理
午後に入荷があれば微妙
ウチは既に電池式AMラジオと単3電池あり(地震前に確保済)
104 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:57:00.27 ID:5mDSulsk0
>>81
アクセスが集中してるみたいでなかなか開けない(*´;ェ;`*)
105 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:57:14.10 ID:0cT62as60
>>92
二輪が最速
四輪だと渋滞に巻き込まれるのがオチ
106 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 07:57:30.31 ID:xatMns5pO
そんなに切羽詰まってないから停電しないのか
予想以上に混乱してて出来ないのかワカンネ
東電頑張ってー
107 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:57:33.97 ID:F236pOk/0
みんな出勤の確認とかしてるのかな
うちも連絡がないから上司に電話かけてるんだけど混雑してますで繋がらない
108 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:57:38.62 ID:BEv3UEwVO
滑川町地震
109 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:57:42.74 ID:Ef4lKcbK0
>>101
やっぱり駄目でしたで突然停電になるのが一番困るよね
110 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:57:45.70 ID:Og3BPGMZ0
軽くゆっさゆっさ
1程度だな
111 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 07:57:48.14 ID:pm7Yxsd0O
でかい?!
112 :
所沢
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:57:56.67 ID:bmyZ/gxS0
雑談とか大事だよな。
放射能とか誰にもわかんねーし、家があるんだからゆっくりしようぜ
113 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 07:58:07.27 ID:0cT62as60
>>109
それをやりそうなのが東電クオリティ
114 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 07:58:07.67 ID:aGYizY9M0
>>96
おお!サンクス!
てか、大字新曽は昼からずっと停電かよ!
115 :
三芳町
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:58:08.08 ID:qOvWWAYCO
>>55
ふじみ野に出来た青葉だったかな?も美味しかったよ
116 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/14(月) 07:58:12.80 ID:mruOmQs5O
昨晩初出社が無断欠勤になりそうだと
色々アドバイス貰っていた人です
向かいながら会社に連絡してたらようやくつながって
自宅待機になりました
昨日一緒に考えてくれた皆様ありがとう
とりあえず今日は大丈夫だ〜
入間市駅、駅員さん凄い怒鳴られてたよ
117 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:58:15.32 ID:tDQHHstg0
>>100
休みたいけどさ・・・。
この状況は今日だけじゃないよね、多分。
明日以降もずーっと休むと、毎日が日曜日になっちゃうよ・・・。
118 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:58:19.00 ID:qjenWju60
揺れとる
行田
119 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 07:58:19.45 ID:O7rUWKGU0
こういうときは、バス・タクシー乗り継いでも職場に到着するのなんて絶対昼過ぎになるんだから、潔く休むべし
っつーかこういうときに会社来いとかいうバカな会社はやめちまえ
120 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:58:21.42 ID:XIegXKNb0
第1Gで停電が起きたら西武線の所為でいいんじゃない?
中止発表で走行区間延ばしたんだから
121 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:58:28.38 ID:QVZZJr790
>>104
グループが分からないのは不安だね・・。
122 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 07:58:40.41 ID:e51SQReD0
震災以降、明らかに救急のサイレンが鳴る回数が増えてるのに
携帯を持ってないお年寄りは大丈夫なんだろうか
123 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 07:58:48.53 ID:XRgDeMHWO
俺の乳もゆれた
124 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:58:54.75 ID:Z3lSXSrd0
高校の履修の為に北朝霞駅から武蔵野線乗ろうとしたら終日×だって。
節約停電も朝は無しになったし、近所のスーパーコンビニ何も売ってないし
予定が狂う 昼からパソコンも出来ないとなると寝るしかないw
125 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 07:59:18.26 ID:w5ERHVd20
>>84
メルトダウンスレで思う存分陰謀論やらなんやらわめいてきてくれ
>>95
NGに放り込んでおけ
126 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 07:59:24.96 ID:QVZZJr790
>>112
そうだよね。
127 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 07:59:25.83 ID:5mDSulsk0
>>116
駅員さんは悪くないのにね
128 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:00:04.70 ID:aGYizY9M0
>>117
今まで働きまくってんでしょ?
人生に休暇も必要さ。
129 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:00:08.26 ID:qD6TCAc80
>>104
東京電力のグループ分けのページ開きっぱなしにしてるから
私調べられるよ。支障なかったら市と町名みたいの教えて。
130 :
M7.74
(東海)
:2011/03/14(月) 08:00:15.58 ID:SPlrWHukO
埼京線午前8時をめどに運転でしょ?
131 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:00:16.06 ID:NqgrjEj00
まあいきなりは切らないとは思う、そんなことしたら大混乱になるの分かってるし
止めるにも各方面に指示出してからだろうしね
132 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 08:00:16.39 ID:dvnMw/tuO
所沢は午前午後計画停電の予定だったけど今日は午前の停電はなくなったよ
だから西武線も運行してた
133 :
所沢
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 08:00:17.33 ID:jCL//YjqO
とりあえず仕事行ってきます
じゃ!
134 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:00:20.39 ID:YROs8Dln0
>>116
駅員怒鳴ったって仕方ないだろうに
どうせおっさんだろ
135 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:00:35.72 ID:b7tWusZu0
>>114
うちも大字新曽だよ
2〜4のどこに入るか判らなくて困るね
136 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:00:35.92 ID:SEaEIzHrO
巡回停電、時給・日給で頑張ってる人は本当に死活問題になるよなあ
137 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 08:00:35.77 ID:XRgDeMHWO
>>77
つき屋っていうつけめん屋だお
138 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:00:54.39 ID:xatMns5pO
>>123
>>123
>>123
139 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:01:04.36 ID:LKb4Ej18O
姉が自宅待機してる
自分は春休みだから良かったが…
始まったらどうしよう
電車とかどうなるかだな
140 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:01:19.81 ID:IyO0e1XJ0
川口市どうなってんだ!!!
141 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 08:01:33.57 ID:aaak4IuBO
2Gの俺は停電したら
詰んでる携帯ゲーム終わらせるつもり
142 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 08:01:34.88 ID:hq/fXURjO
ここでみんながラーメンラーメン言うから、ラーメン食べたくなった
143 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:01:37.31 ID:5mDSulsk0
>>129
春日部市の備後東です
144 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:01:40.34 ID:MhT/j/oi0
勤務地大井町なんだけど、一応電車動いてるのか。
電話しても繋がんないから一応出るか・・・動いてても混雑してそう
145 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:01:54.27 ID:aGYizY9M0
>>135
おおおおぉー!
ご近所さんキターーーー(・∀・)
146 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:02:07.75 ID:3Znglzlb0
小学生登校してるね。
会社行けないから、子供も保育園休ませたけど。
行かせたところで、保育園の給食とか作れるのかな。うちの地区2Gなんだけど。
147 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:02:17.38 ID:cbsZ2pY+0
これぞこっさりは何処にあるんだろう
148 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 08:02:19.74 ID:SPZ0dw/oO
いつ発表するんだよ
まさか一時間切ってから発表じゃないよな
149 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:02:32.14 ID:aGYizY9M0
>>137
ほほぅ(´・ω・)
150 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:02:41.60 ID:SEaEIzHrO
計画停電するよ → じゃあ電車も止めるや → やっぱ停電止めるよ → じゃあ電車動かすわ → やっぱ停電するかもよ → ぐぬぅ
151 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:02:48.61 ID:zB/dzZR50
停電に伴って断水するのかわかる人居る?
水道局に確認とれない
152 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:02:52.40 ID:H6lC/RVf0
>>134
地震当日、有楽町の部分開放していたビルで勤務していた俺は、
深夜に寒いと怒鳴り込んで来たおばちゃんsを相手に、鬱だったじぇ!!
153 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:02:54.21 ID:ph1SMsMN0
中学の妹は登校
給食センター死亡で弁当だが
154 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:02:57.95 ID:QJHNu3yz0
朝ラーしてぇ
155 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:03:19.47 ID:fUK1iPjK0
ラーメンか
ドモンのあのジャンクな味が今は恋しい
156 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/14(月) 08:03:39.99 ID:mruOmQs5O
>>127
気の毒でならない。
警察や行政の人も大変だろうなあ
157 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:04:05.41 ID:4Gonu1BY0
絶対、計画停電で、スーパーとかで万引きたくらんでいる人いそうなんだが、どうなんだろうか…。
ちゃんと対策しているだろうか…。
158 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:04:13.30 ID:bIT51/bF0
>>150
まさにそのループが始まったんだよね。止めようと必死になってる様だが。
あほだ
159 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:04:18.74 ID:xatMns5pO
新座町内放送キタ
160 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:04:26.09 ID:ziLe0H/A0
>>150
gdgdなのが東電クオリティ(´・ω・`)
161 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:04:43.73 ID:Z3lSXSrd0
つうか午前中の停電なしになったから武蔵野線は動いてるの?
162 :
八潮
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 08:04:52.64 ID:K+BajOabO
>>151
マンションとかのタンクからポンプで吸い上げるようなのだと多分水もとまるんじゃないかね
163 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/14(月) 08:04:55.35 ID:mruOmQs5O
>>134
うんおじさん。
入間市バス停凄い人だ。
164 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:05:07.82 ID:nF5gGD8S0
埼京線動くんかな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1299896593/
の993=1000が現地で無理だと聞いたといってたから
165 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 08:05:12.40 ID:8FOB9j5YO
ねえ外出て大丈夫なの?
被曝しない?
ゴミ出しに外でちゃった
166 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:05:24.16 ID:QJHNu3yz0
>>157
自動ドアなら開かないぜ
167 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:05:38.43 ID:bb3lEwWW0
>>131
だよな。
ところでなんだが、
俺っ・・・あと1時間したら、きっと買い出しに行くんだ・・・
168 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 08:05:46.09 ID:hq/fXURjO
>>150
落ち着けよw
169 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:06:08.88 ID:9ZCs/waO0
申し訳ないですが
桶川市川田谷のていでんはいつかおしえてください
170 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:06:17.17 ID:cbsZ2pY+0
防災放送だと場所によって920から
HPだと夜から…うーん、寝るか!
171 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 08:06:18.09 ID:N/3yj61n0
正直
いっその事大地震が起きて日本滅んでしまえって思い始めてる
みんな一緒に死ぬならそれでいいかな
172 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:06:25.61 ID:clMkzoFl0
>>91
>>70
の言うとおり細かく調べてみれば分かるけど
16号沿いに来れば時速15km(ランニング程度の速さ)で
今日みたいな好天なら1時間ちょいで移動できるはず
歩くなら慣れてる健脚の人でもない限り
3時間半〜4時間くらい見た方がいい
足をいためないように動きやすい運動靴でね
173 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:06:49.67 ID:qD6TCAc80
>>143
2と3両方ある・・・・。
http://www.city.kasukabe.lg.jp/
↑春日部ノホームページでは、両方に該当する場所もあるって書いてあるので
そういうことなのかも。・
174 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:06:58.63 ID:Z3lSXSrd0
>>157
近所のスーパーは
計画停電の時間の時に一時的に閉めるって店頭に張ってあったよ
175 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 08:07:10.95 ID:0cT62as60
>>161
武蔵野線は「動かさない方針」だろ
JRがそんな機動的に意思決定すると思うか
176 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:07:18.50 ID:ph1SMsMN0
>>169
>>1
の地図見ろ
177 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:07:18.84 ID:/GnLLVs50
>>150
東電クオリティひでぇ
178 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:07:30.40 ID:QVZZJr790
>>171
か、海外に逃げるー
ごめんね。
179 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:07:37.28 ID:5TNa3GKX0
一応テレビで原発事故の際の注意喚起
え!爆発?
180 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:07:56.18 ID:LKb4Ej18O
>>151
父が水道関係担当してるけど
>>162
のいうとおりマンションだと止まる可能性がある
上と下だと違うとかだったけかな…
181 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:08:10.73 ID:q2t/WvaR0
連絡網回ってきた
無理するなとのことでありがたく自宅待機にさせてもらった
本当は一人で家にいるより会社行きたいが
帰宅難民はごめんだ
182 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 08:08:12.39 ID:NZ7ngyw4O
新座は何て言ってましたか?ビミョーに聞こえない場所なので…
183 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 08:08:55.66 ID:N/3yj61n0
>>178
逃がさないよ(´・ω・`)
184 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 08:09:01.15 ID:SPZ0dw/oO
>>173
自分も未だ2と3で被ってる
詳細も発表されないし、電話も繋がらないから時を待つしかない
結構そういう人多い
185 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:09:07.31 ID:YROs8Dln0
NHKで大宮駅
186 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:09:13.36 ID:zB/dzZR50
>>180
ありがとう
一般家庭に対する断水はなのか?
187 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:09:15.61 ID:SEaEIzHrO
NHK大宮きた
188 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:09:32.15 ID:5mDSulsk0
>>173
ありがとうございます〜
どうやらまだはっきりしてないみたいですね。
どうしたらいいんだろ
189 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:09:34.85 ID:wJeOBarY0
大宮きたw
人がゴミみたいだ
190 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:09:37.04 ID:HBav+oS80
高崎線終日運休wwwwwwwwww
どwっうwwwやってwwwwww都www内www逝wwwwけwwとwww
191 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:09:54.16 ID:q2t/WvaR0
というか部屋寒いんですけど
明日これ以上冷え込むの?
192 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 08:10:03.13 ID:0cT62as60
NHK大宮駅ヘリで中継中だが…
大行列が写ってるがタクシーは1台のみ
諦めた方が賢明か
193 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:10:06.99 ID:YROs8Dln0
タクシー一台wwwっうぇwwww
194 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:10:07.88 ID:9ZCs/waO0
1の地図は確定版?
195 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:10:09.28 ID:Z3lSXSrd0
>>175
そうですか
明日はどうなんだろうなぁ…
196 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:10:20.70 ID:bIT51/bF0
>>190
うれしそうだねwwwwwwwwwwww
197 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 08:10:23.29 ID:0cT62as60
>>191
うん
毛布用意!
198 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 08:10:23.72 ID:ePcBzeRm0
>>171
ふざけんな一人で死ね
本当にそうゆうのやめて
199 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:10:34.74 ID:SEaEIzHrO
大宮駅タクシー乗り場に百人近く並んでるのにタクシーが一台しか止まってなかった
200 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:10:34.75 ID:65qdLirg0
>>151
貯水が地下にあってくみ上げだと
上にいくほど無理
うちがそう
201 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:10:54.23 ID:xatMns5pO
>>182
ごめん、自分も聞こえなかった
202 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:11:20.15 ID:ph1SMsMN0
>>194
俺の地域はあってたよ
だからたぶん確定版
203 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:11:28.42 ID:Og3BPGMZ0
>>199
白タクしてぇけど警察がwww
204 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:11:30.43 ID:ra1rB8SZ0
うちの会社出られる人以外は自宅待機になった。まぁどう考えても無理だよな•••
弟は埼玉高速鉄道使って出たみたいだけど•••激混みだろうなぁ
205 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:11:39.99 ID:o9qNDoLI0
【東電】無計画停電の開始を午前10時以降に遅らせると発表
【JR東】
京浜東北線 蒲田〜赤羽 運転
山手線 運転
埼京線 大崎〜大宮 準備できしだい運転
宇都宮線・高崎線・武蔵野線・終日運転見合わせ
※各線時間帯や区間により運転とりやめ・大幅変更の可能性あり
【西武鉄道】
埼玉県内各線は始発〜10:20頃まで運転
【東武鉄道】
野田線 大宮〜岩槻 始発〜10時頃まで運転 18〜終電まで運転
東上線 成増〜志木 10時〜16時まで運転 21時〜終電まで運転
※特急・TJライナー運休/5割以下に減らして運転
【埼玉高速鉄道】
始発から通常運行の予定
※運転とりやめ・大幅変更の可能性あり
【ニューシャトル】
午前中は平常運転 12:00〜16:00頃まで運休 16時〜めど立たず
【つくばEXP】
始発〜午前中まで運転 午後は運休の可能性もあり
【秩父鉄道】
羽生〜寄居 午前9時まで折り返し運転
ソースは、テレ玉のテロップ。今起きた人用に、何だか寝れない俺でした…
206 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:12:15.81 ID:hnmlSxtc0
だいたいさ
消費電力なんて、仕事が始まる
8時台9時台からが増えていくのに
7時前の段階で予想より少ないから中止とかアホなんだよ
207 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:12:16.51 ID:LKb4Ej18O
>>191
ペットボトルで60度くらいの湯を入れれば変形せずに湯たんぽ変わりにできるから
208 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:12:24.12 ID:qD6TCAc80
とりあえず断水する前に水確保しよう。
209 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:12:35.82 ID:Og3BPGMZ0
>>205
乙乙
交通情報は別スレで立てた方がいいよね
なんでなくなっちゃったんだろ?
210 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 08:13:16.14 ID:ePcBzeRm0
とりあえず今日一日耐えれば明日には少しスムーズになるのでは?
落ち着こう
停電で死なない
211 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:13:42.82 ID:3dyitdLa0
うちに来た月曜日さんは今日も平常どおりのようだ・・仕事イテクル
212 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:13:49.52 ID:4G/kcMmn0
終日運休
伊勢崎線 竹ノ塚〜伊勢崎
越谷とか春日部とか草加オワタwww
213 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:13:54.81 ID:bIT51/bF0
混乱させてどうする、東電さんよー
214 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:14:05.24 ID:0KMIGN7R0
仕事休んだから白タクやりてーな。
知り合いって口裏合わせれば平気なのかなw
215 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:14:21.91 ID:QJHNu3yz0
くみ置きして冷蔵庫に入れておいた水が麦茶になっている件・・・。
216 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:14:27.06 ID:3Znglzlb0
>>211
いてらーw
蒲生→川崎通勤の俺はどうやっても無理だw
217 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:14:33.07 ID:qKm/4pNU0
俺春日部市の大枝なんだけど
>>173
の見たら大枝がやっぱ2つのグループで書いてあるんだけど
…どういうことなの?
218 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 08:14:43.93 ID:68J4IwEEO
熊谷、今頃になって市内放送で停電中の人工呼吸器や電気を使う医療機器
の対処法を主治医か医療機器メーカーに相談して下さいって
無計画停電
219 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:14:46.80 ID:SEaEIzHrO
もうバカボンのパパの「賛成の反対なのだ」状態
220 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:14:57.45 ID:qjenWju60
あと一時間後くらいには停電しそうだ
寝るか
行田
221 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:15:06.90 ID:5TNa3GKX0
日テレはおさらいかな?
焦ったわ
222 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:15:14.70 ID:fUK1iPjK0
>>215
何日前のなのw
223 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:15:23.66 ID:YROs8Dln0
看護師のかーちゃんと妹が徒歩で出勤してる模様(´・ω・`)
全国の医療関係者がんばれ超がんばれ
224 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:15:25.59 ID:5UaYo9Td0
埼玉県吉見町なんだけど、今更逃げるのは無理だよな・・・
225 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:15:32.73 ID:MB0oCJ6M0
フジで大宮駅
226 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:15:37.25 ID:QVZZJr790
大宮駅は新幹線乗り場とタクシー乗り場が混雑
227 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:15:43.76 ID:SEaEIzHrO
フジで大宮
228 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:16:01.85 ID:lv0+MtMn0
第一グループ停電あるかもってさ
229 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:16:01.69 ID:xatMns5pO
>>206
前日・計画停電するよ!→朝・あれ?停電しなくてもイケるんじゃね?w→やっぱだめかも停電させるわ
つまりこういうことなのか?w
230 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:16:01.64 ID:TyFODneR0
今日くらい停電予定のとこは会社学校は休みでもいいんじゃないかとは思うがな
医療関係とか役場あたりは仕方ないと思うけれど
231 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:16:24.33 ID:QJHNu3yz0
>>222
今朝4時くらいに入れて今見たら麦茶になってら^p^
232 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:16:40.70 ID:bIT51/bF0
>>223
家と同じだ、
かあちゃん、娘がんばれ、とうちゃんは自宅を守るぞ。
さて、ビールあったかなぁ・・・
233 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:16:43.72 ID:wJeOBarY0
オズラさんが大宮
234 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 08:16:46.46 ID:SPZ0dw/oO
>>217
時間がくるまで分からない
235 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:16:51.30 ID:qD6TCAc80
もう数ヶ月、計画停電続いてもいい覚悟できた。
電気使うの減らすのに慣れるいい機会だと思う。
原発なんて必要ないくらいの電気量で暮らせる生活形態に
日本は移行するべき。
236 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:17:00.95 ID:5mDSulsk0
>>217
恐らくどちらのグループになるのか未だ不明、もしくは地域内でバラつきがある、ということだろうね
ちなみに備後東も同じ感じだよ
237 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:17:13.02 ID:0KMIGN7R0
混んでるなー。
行こうと思えば会社行けるんだけど、混雑嫌いだからな・・・
238 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:17:22.21 ID:suQt21lO0
よし、無駄に早起きしちゃったし寝るわwwwwwwwwあー眠いwww
239 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:17:25.95 ID:1cSxwUoZ0
停電してるとこあるの??
240 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 08:17:35.18 ID:MxTBi8TkO
>>207
自分いつもそれやってるww
2Lペットボトル2、3本使うとかなり温かいし暖房要らない!!
241 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:17:39.04 ID:o9qNDoLI0
輪番停電リスト(2011/3/14) データ最終更新(2011/03/14 02:14:13)
都道府県・市区町村名で検索できます。
http://webtool.fizsoft.net/tepco/index.php
寝れない俺が前スレから拾ってきたが、自分で検索してみて。
うまく出来なければ、埼玉県××市○○町まで書けばきっと誰かが・・・ry
242 :
M7.74
(空)
:2011/03/14(月) 08:17:53.08 ID:mHtMYdWTQ
埼玉、電車動いてないって有り得ない
赤羽にすら、どうやって行けと
毎日、歩きかな(泣)
赤羽行きのバスってどこから出てますかぁ
243 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:17:58.50 ID:5mDSulsk0
>>235
毎日、電車止めろっていうのか?
244 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:17:58.65 ID:nF5gGD8S0
現地で埼京線やっぱ再開とアナウンスがあったとのこと
真偽はわからん
245 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:18:03.36 ID:SEaEIzHrO
行けてもこれじゃまた帰宅難民だろ
246 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 08:18:06.83 ID:SPZ0dw/oO
もう一時間切るぞ…まだ発表しないつもりか?
247 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:18:20.98 ID:0KMIGN7R0
>>242
どこから?
248 :
西川口
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 08:18:25.61 ID:EmgtE9F5O
東電の知らないとこでヤシマ作戦が成功してるのかもしれんね。
249 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:18:26.55 ID:LKb4Ej18O
被災者が一緒にいた家族と目の前で
離れてしまって…助けられなかった…
というのを見ると本当に胸が痛い
そして被災者が厳しい心境なのに一方的?無理矢理?に
撮り続けてるのも…
250 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:18:29.92 ID:CSL9Dp8I0
JRは発電所持ってるから
影響は限定的とか言ってたのに
ひどすぎるだろこれwww
251 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:18:39.32 ID:/l9SYSf90
>>212
京浜東北線や埼京線も赤羽までで埼玉県内は運休だとさ。
252 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:18:51.74 ID:qKm/4pNU0
>>234
時間来るまで分らないとか…勘弁してほしいよな
253 :
所沢
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:18:55.52 ID:mf1YIUlu0
グループかぶってる人へ
所沢は計画停電のグループが2つ以上かぶっている人は
実際に停電してみないとどちらのグループに所属しているか
わからないそう
一軒、一軒の電柱を調べないとわからないらしいと
それは東電社員がそこまで行けないので無理らしい
市役所の防災管理課に電話で聞きました。
ほかの市はわからないけどたぶんどこもそういう理由かと思われる
254 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:18:56.70 ID:q2t/WvaR0
>>207
それやってるけど朝には冷えてるから…
今補充しとくかな
255 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:19:10.35 ID:4Gonu1BY0
まさか電気十分にありました〜って落ちじゃ…。
256 :
所沢
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:19:27.06 ID:W614eDil0
電車動いてるよってメール貰ったんだけど
そういう情報がみつからない
西武鉄道のサイトも見られないや
線路見えるところに住んでる人いる??
257 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:19:34.50 ID:2X5ulXka0
深谷なんだけど、どこか開いているガソリンスタンド知りませんか...?
258 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 08:19:48.91 ID:ePcBzeRm0
>>235
いいね
NYの友達にTwitterで侍魂って言われたよ
259 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:19:59.69 ID:ZYSwJE9/0
停電してトイレ使えなくなるかもしれない前に大きい方したい
日課の朝便が今日に限って出てこない、なんてこった
260 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:20:00.00 ID:H6lC/RVf0
仮に埼京線が動いてもまず乗れんだろうし、
乗れたら乗れたで、かなりの地獄絵!!
261 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:20:18.32 ID:YROs8Dln0
>>255
よかった!
電気に困ってる地域なんてなかったんや!
でいいじゃないかマジで
262 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 08:20:32.89 ID:SPZ0dw/oO
>>252
うちも二つに分かれてて分からないんだよ
お互い静かに待つしかないな
263 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:20:42.47 ID:n14NaHtZ0
これじゃあどこもまともに仕事ならないし
強制節電状態になってるだろ
264 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 08:20:44.95 ID:Ahzb3UWI0
http://prayforjapan.jp/tweet.html
泣いた。
265 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:20:50.70 ID:bIT51/bF0
埼京線2割w
266 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:20:53.08 ID:QVZZJr790
>>248
使徒せん滅だね
267 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:21:46.59 ID:lv0+MtMn0
>>260
だから止めてるんじゃないかw
そうでなくても朝は地獄だしな
無計画停電にもほどがある
268 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:21:48.06 ID:QVZZJr790
>>264
ちょっと涙出るね
269 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:21:49.69 ID:mf1YIUlu0
>>256
西武線はほぼ全線動いているけど
10時20分までとのこと
そのあとは昨日発表があったところまでになる予定
池袋―練馬高野台までと
西武新宿―鷺宮まで
ただ今後これもかわるかもとHPにありました
270 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:22:47.61 ID:5TNa3GKX0
>>224
本体爆発だった場合は遅いと思う
1号機のように建屋はそれほど重篤ではないと思う
ちゃんと調べる事をおススメするけど一応防御方法として
濡れハンカチ・マスクなどで吸引を避ける
外出先で被ばくの場合衣服を外で脱ぎビニール袋に入れておく
良く体を洗う
窓や換気扇の隙間からの侵入を防ぐ
などが有効らしい
271 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:23:00.88 ID:SEaEIzHrO
ほんとテレビも政府も娯楽産業の電気に関しては言及しないな
272 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:23:08.80 ID:/l9SYSf90
>>257
昨日いれに行こうと思ったけど、どこも売り切れで諦めた。
平日にその内入れられるようになるっしょ。
273 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:23:46.64 ID:/l9SYSf90
埼京線ただでさえラッシュ時は地獄なのに・・・2割?
274 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:23:47.90 ID:KF0Htzp4O
■首都圏の生産電力量
■栃木県 280万キロワット
■茨城県 660万キロワット
■群馬県 240万キロワット
■千葉県 1550万キロワット
■東京都 220万キロワット
■神奈川県 1000万キロワット
■山梨県 110万キロワット
■埼玉県 なし(´・ω・`)
275 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:23:50.70 ID:YROs8Dln0
フジで東京電力のグループリストHPでしか見られないの批判してるけど
そう思うならくだらないコメント流さずにリスト映せばいいのにね
276 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:24:05.48 ID:U5oBkm1N0
>>256
西武線
(現在の状況)西武鉄道で3月14日(月)に運行している区間
運行時間 06:00〜10:20頃まで
・池袋線:池袋〜西武秩父 ・豊島線:練馬〜豊島園
・新宿線:西武新宿〜本川越 ・拝島線:小平〜拝島
・国分寺線:国分寺〜東村山 ・多摩川線:武蔵境〜是政
なお、本日の午後から夜間にわたり、池袋線が池袋〜練馬高野台間、
豊島線が練馬〜豊島園間、新宿線が西武新宿〜鷺ノ宮のみの運転となりますので、ご注意ください。
なお、お帰りが困難になる可能性がありますので、外出は極力お控えください。
22:00以降の運行につきましては、調整し、発表いたします。
http://www.seibu-group.co.jp/railways/
277 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:24:06.78 ID:0KMIGN7R0
122混雑してるな・・・
278 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:24:13.70 ID:3Znglzlb0
相方、原付で蒲生→秋葉原へ行ったが、4号線、ずーっと車渋滞。
歩道には歩く人の群れ。無秩序と化した自転車族だったそう。
交通事故も多いだろうな・・・日本人て、えらいよな。
こんな時でも会社行くんだな。
イタリアあたりのリーマンだったら、とっととあきらめてそうだ。
279 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:24:23.73 ID:qD6TCAc80
西武鉄道株式会社では、3月13日(日)、東北地方太平洋沖地震に関する
東京電力計画停電への対応のため、区間を限定して運行することを決定しておりましたが、
14日(月)4時40分、東京電力より急遽、当社線への電力を供給するとの申し出を受け、
下記の運行を開始いたします。 なお、運行区間に関しましては本数を減らして運転いたします。
ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。詳細は下記のとおりです。
(現在の状況)西武鉄道で3月14日(月)に運行している区間
運行時間 06:00〜10:20頃まで
・池袋線:池袋〜西武秩父 ・豊島線:練馬〜豊島園
・新宿線:西武新宿〜本川越 ・拝島線:小平〜拝島
・国分寺線:国分寺〜東村山 ・多摩川線:武蔵境〜是政
なお、本日の午後から夜間にわたり、池袋線が池袋〜練馬高野台間、豊島線が練馬〜豊島園間
、新宿線が西武新宿〜鷺ノ宮のみの運転となりますので、ご注意ください。なお、お帰りが
困難になる可能性がありますので、外出は極力お控えください。
※ 運行区間につきましては本数を大幅に減らしての運転になりますので、ご注意ください。
※ 計画停電の状況により、上記運行が変わることがあります。
※ なお、保守車両を運行することがありますので、運休区間に関しましても線路内への立入りは固くお断りします。
280 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:24:25.87 ID:QVZZJr790
>>274
わらったw
281 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 08:24:27.03 ID:2z1ebf570
埼京線2割程度の運行って
会社行かなきゃダメか?
282 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:24:39.10 ID:SEaEIzHrO
フジで計画停電のはなし
283 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:24:38.98 ID:wJeOBarY0
あーテレ玉は和むなぁ(^o^)
284 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:24:40.49 ID:cbsZ2pY+0
今の調子だと乗れても帰りの時間にやっぱり節電するからホイ停電
になりかねない位に適当だな。
情報も変更変更でもう己の信ずる道を行くがよい
285 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:24:42.67 ID:/l9SYSf90
>>270
3号機の外壁も消し飛んだん?
286 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:25:09.85 ID:stot3kCu0
冷蔵庫の対策しておいた方がいいのかな
287 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:25:26.70 ID:MsRUwhgt0
>>274
これは停電もやむなしだわw
288 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:25:34.72 ID:M8iv9oHC0
武蔵野線走ってないから今日は会社休む
289 :
さいたま市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:25:37.71 ID:DlME5/ir0
>>264
いいもの紹介してくれてありがとう。
心折れちゃいけないな。
290 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 08:25:51.10 ID:Q/ncUFrc0
俺の学校臨時休校になった…マジかよ
291 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:26:28.20 ID:IrRIEiUb0
>270
あと目も粘膜だからゴーグル
っていうか放射能汚染地域に居る限り何やっても無駄なんだけどね
292 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:26:41.68 ID:lv0+MtMn0
>>286
今の季節だとドア開けなければなんとかなるんじゃないか
2回ある地域はわからん
293 :
東松山
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:27:34.24 ID:b9pqvRIr0
唐子地区、サイレンの音が遠めで聞こえるんだけどまた交通事故かな?
294 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:27:38.42 ID:5UaYo9Td0
>>291
埼玉は大丈夫だよね?ゴーグルしても(放射線対策)
295 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:27:39.57 ID:xatMns5pO
>>274
23区うぜえとか思ってごめんなさい
296 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:27:45.00 ID:XeBBeRxB0
もう政府の対応も東電の対応も国民の反応もあきれしかでないわwww
国のはんぶんくらいが機能不全なんだから非常事態宣言しなよww
経済止めたくないから無事な西と、本当は無事じゃないけど動かさなきゃつらい東京を動かしたいために
宣言しないだけなんでしょw
隣国から空母でてたり、内戦になるかもしらん国から義援金でたりしてるくらいなのにww
おまけに原発事故でしょ。普通会社とかいかねーよw会社も来いとかいわねーよw責任とれねーだろw
サラリーマンは抗ストレス反応で日常にしがみつきたいだけだろ
ライフライン関係ない企業は休め馬鹿が
297 :
南区
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:27:46.37 ID:eGc6hgZn0
>>278
イタリア人なら国をあげて休日扱いだなw
298 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:27:55.22 ID:zhWYxymx0
西武線に乗れなかった、今日の就活台無しだ…
企業はちゃんとわかってくれるよね?
299 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:28:16.89 ID:stot3kCu0
>>292
ありがとう。ペットボトルに水入れて凍らせとけ、みたいなレスを見たから不安になってさ
300 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:28:32.30 ID:SEaEIzHrO
東電「答えはWebで」
301 :
川口(ほぼ緑区)
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:28:37.11 ID:5FW/HYyf0
今日の会社の面接どうすれば・・・って武蔵野線走ってねえのか。むりぽ
302 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:28:39.80 ID:LKb4Ej18O
本当だったら停電してる時間なんだもんな
303 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:28:54.70 ID:r4v1YDs90
学校に来るなとメールが来た
304 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:29:35.65 ID:5TNa3GKX0
>>285
まだ
これからその可能性が高いらしい
朝からちょくちょく放送してまつ
305 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:29:42.93 ID:QVZZJr790
>>300
インターネットのない母が心配だよ
306 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:29:46.19 ID:s+FrBdwa0
日本の悪い部分の総決算みたいなかんじだな
307 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:29:46.87 ID:/GnLLVs50
>>264
これはくるな
頑張ろう
308 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:29:50.01 ID:xqZKr7Gk0
よし、ようやく自宅待機の確認取れた
もちろん待機なんてせずに買出しに走り回るけど
309 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:29:52.07 ID:lv0+MtMn0
>>298
塚企業の担当者が会社来れてない可能性も高いから
大丈夫だろ
310 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:29:57.94 ID:SEaEIzHrO
フジで東電批判
311 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:30:08.08 ID:xatMns5pO
>>298
トンボ鉛筆「言わなくても…わかりますね?伝える努力って大切ですよね^^」
連絡はしたか?普通の企業なら大丈夫なはず
312 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 08:30:25.29 ID:8pHp/VZ30
停電10時からになるみたいだけど
G2の9時からは終わりが1時間延びるの?
それとも終わりの時間はそのままで始まりの時間だけ遅れるの?
313 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:30:34.95 ID:YROs8Dln0
>>298
どっかの大学が14日締め切りの入学手続きについて
宮城の被災者が延期もとめたのに却下したらしいからなんとも
面接とかなら時間前後してもいいからちゃんと連絡入れとけ
無断はいくない
314 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:30:41.55 ID:/GnLLVs50
>>274
色々文句言ってすまなかったw
315 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:30:47.70 ID:3Znglzlb0
>>301
たぶん、面接担当者も会社来られないだろうから、安心しる。
とはいえ、会社に電話一本入れとくがよろし。
316 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 08:30:52.27 ID:aaak4IuBO
地震当日直後から深夜12時まで停電してたけど
冷蔵庫は無事だったよ
アイスも溶けてなくて美味しいままだった
317 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:31:16.17 ID:/1yF5suw0
通常CM始まってる局もあるね
日常の臭いがしてちょっと落ち着く
318 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:31:34.13 ID:r4v1YDs90
G2の俺はあと30分
それより夜が辛いわ
凍死するかも
319 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:31:46.23 ID:ou13tIV90
夏にも実施予定なんだ
320 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:31:56.37 ID:9t2D+8HJO
おにぎりいっぱい作った
これで今日は安心
321 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:32:02.08 ID:YROs8Dln0
>>310
フジはまず自分とこの放送事故お詫びしろよな
322 :
狭山
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 08:32:24.41 ID:X8l/rAUdO
>>256
駅の前に住んでるけど、西武新宿線は電車が動いてるよ。
池袋線も動いてるって友達からメールきた。
323 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 08:32:26.22 ID:SPZ0dw/oO
>>264
をまだ読んでない人いたんだな
意外とツイッターやってない人も多いもんだ
324 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:32:29.99 ID:YROs8Dln0
>>318
G2は9:20〜じゃないの?
325 :
所沢
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:32:33.26 ID:W614eDil0
>>269
>>279
ありがとうございます
今は動いてるんだね
なんかどうなるのか分からなくて落ち着かないねぇ
326 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:32:34.75 ID:suQt21lO0
犯罪予告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
福岡】メイドカフェクラブヴァンパイア【博多】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1297202926/
570 名前:C.N.:名無したん[] 投稿日:2011/03/14(月) 06:59:18.55 ID:pe7PyvcF0
おまえらみんな殺してやる
16日博多駅を爆破します
明日ロッカーにしかけてくる
みなごろしです残ったやつは包丁で惨殺だ
覚えてろ秋葉よりすごい処刑を
お前らも記念パピコしてこいwwww
327 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 08:32:41.94 ID:yyIYVJn90
>>316
無駄に開け閉めしなければ結構持つよね。
328 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:32:49.07 ID:qD6TCAc80
朝出かけるときに冷蔵庫のコンセントをひっかけて
プラグ抜けたまま出掛けたけど特に溶けたり暖かくなったり
してなかったよ。
329 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 08:32:56.58 ID:LGwVcTHi0
>>318
同じく
がんばろう
330 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:32:58.63 ID:RCkyom/iO
>>150
ww
うわらばぁ!!
331 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:33:12.58 ID:0KMIGN7R0
G2だかG4だかわからね。
実家に懐中電灯取りに行く予定なんだけど車が機械式駐車場。
ちゃりでいくか・・・
332 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:33:18.74 ID:wJeOBarY0
>>326
だからコピペでもアウトだってあれほど…
333 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 08:33:19.36 ID:SPZ0dw/oO
>>312
いきなり停電になったらそれすら分からないよな
334 :
さいたま市南区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:33:25.03 ID:zB/dzZR50
PDF見たら2と4ってなっているんだが
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/rinbanteiden.html
によると4と断定されてる
4って思ってていいの?
335 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 08:33:46.53 ID:K+BajOabO
>>274
これはww
336 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:34:00.23 ID:riuKb/tI0
>>313
ttp://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110312/p1
それは平気だったみたいだよ
337 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:34:17.67 ID:s+FrBdwa0
>>326
コピペもアウトだって何度言えば・・・
338 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:34:18.26 ID:/l9SYSf90
非常時だからこそ時間通りに来いっていうブラックに勤めていたことあるわ。
交通機関が麻痺したら歩いてでも来い。帰れないのなら残って仕事しろ(サービス残業)
てな。
339 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:35:05.31 ID:b7tWusZu0
ヘリの音で防災放送聞き取れないとかどういうこと
340 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:35:10.11 ID:4bVuBDTv0
みんなが使いそうな路線まとめてみた(。・ω・。)
詳しくない路線もあるから間違ってたらゴメンヨ
他に必要なのあったら書き足してね
小田Q
終日運転
新宿〜経堂
運休
小田原線(経堂駅〜小田原駅間)
江ノ島線(相模大野駅〜片瀬江ノ島駅間)
多摩線(新百合ヶ丘駅〜唐木田駅間)
KO
終日運転
京王線
井の頭線
時間帯運行
調布以西(調布〜京王八王子・高尾山口、調布〜橋本間)
始発〜9:00 13:30〜18:00 22:00〜終電
メトロ
F
今のところ(いつも)乱れ運転
Y
今のところ(いつも)乱れ運転
メトロは乱れながらなんだかんだ運転してるみたいです。
東武
終日運転
伊勢崎線 浅草〜竹ノ塚
亀戸線
東上線 池袋〜成増
時間帯運転
野田線 大宮〜岩槻
始発〜10:00 18:00〜終列車
東上線 成増〜志木
10:00〜16:00 21:00〜終列車
終日運休
伊勢崎線 竹ノ塚〜伊勢崎
曳舟〜押上
日光線 全線
佐野線 全線
桐生線 全線
宇都宮線 全線
鬼怒川線 全線
大師線 全線
野田線 岩槻〜船橋
東上線 志木〜寄居
越生線 全線
341 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:35:15.96 ID:SEaEIzHrO
今、関東のテレビは被災地の映像流すより関東の巡回停電の情報やってくれよ
繰り返しの悲惨な映像見ても得るもんない
342 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 08:35:42.78 ID:gcUAFOlR0
交通情報の群馬栃木埼玉の現行スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1300055505/
343 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:35:52.28 ID:4bVuBDTv0
>>340
の続き
西武
終日(かも?)
池袋線(池袋〜練馬高野台)
豊島線(練馬〜豊島園)
新宿線(西武新宿〜鷺ノ宮)
時間帯運転
06:00〜10:20
池袋線(池袋〜西武秩父)
新宿線(西武新宿〜本川越)
拝島線(小平〜拝島)
国分寺線(国分寺〜東村山)
多摩川線(武蔵境〜是政)
JR
終日運転
山手線(全線)
京浜東北線(蒲田〜赤羽)
準備中
埼京線(大崎〜大宮)
終日運休
宇都宮線
高崎線
武蔵野線
※各線時間帯や区間により運転とりやめ・大幅変更の可能性あり
344 :
M7.74
(空)
:2011/03/14(月) 08:36:07.12 ID:mHtMYdWTQ
>>242
です
すみません
南浦和からなんですが、引っ越しして来て
まだ2ケ月なんで教えて頂けると助かりますm(__)m
345 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:36:15.03 ID:2X5ulXka0
>>272
やはりどこも無理ですか...。
この分だと仕事になりそうもないですし、気長に待ちます。
ありがとうございます。
346 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 08:36:46.48 ID:VoPRxTC50
>>341
同意
被災地の状況も大事だが停電情報がほしいよ
347 :
M7.74(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:36:55.49 ID:hJaEXlVD0
埼京線利用の人気をつけろよ。
上りが動いても下り動かないから仕事行っても帰ってこれないぞ。
348 :
298
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:37:12.69 ID:zhWYxymx0
直接企業に行くわけではなく、別会場で受けるテストなんだ
締め切りがかなり近いので再予約も大変だけどなんとかしてみます。レスありがとう
349 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:37:32.61 ID:wJeOBarY0
>>344
ggrks
350 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:37:40.23 ID:5mDSulsk0
>>341
といっても被災地で停電情報というのもどうかと・・・
351 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 08:38:23.18 ID:R9hIQGho0
今北与野の知人から、埼京線動いたとの連絡が。
駅そばから目視で確認なので、乗れるかは微妙
352 :
さいたま市南区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:38:26.49 ID:zB/dzZR50
>>344
一駅ずつバスで移動すればいける
ただし乗れる保障はない
353 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:38:36.31 ID:s+FrBdwa0
こんなとき就活する空気よめない奴は採用せんだろ
354 :
川口(ほぼ緑区)
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:38:58.00 ID:5FW/HYyf0
>>315
あんがと
電話つながらんかもしれんから、メールも送っとこう
355 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:39:08.84 ID:bIT51/bF0
>準備中
>埼京線(大崎〜大宮)
よくわからない、準備中って? 運転手の手配かな?
経路つながったからと気軽に出ると、出社に5時間かかったり
帰りは、帰宅難民になる可能性もあるから、きをつけろよ。
356 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:39:32.85 ID:Y0EYmBC20
埼京線動いてるんかな?
さいたま市内の奴は美園まで行って埼玉高速鉄道乗れば都内に行けるか…?
357 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:39:53.57 ID:5TNa3GKX0
>>291
埼玉でも結構来る?>放射能汚染
358 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 08:39:54.69 ID:rKhmt9lK0
>>353
会社はこんなときだろうと関係なく働く社畜をお求めなのですよ?
359 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:40:20.79 ID:0KMIGN7R0
これ、出勤しても帰り帰れないかもね。
休める人は休んだほうがいいね
360 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:40:43.39 ID:5UaYo9Td0
>>264
ありがとう・・・・ありがとう・・・ありがとう・・・・
361 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 08:41:02.32 ID:SPZ0dw/oO
ハッキリしないのが一番気持ち悪い
すごいストレスを感じてきたぞ…
362 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 08:41:02.16 ID:87EaxMJK0
>>151
市とかのHPに書いてあったりするよ
363 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:41:13.67 ID:SEaEIzHrO
>>350
うむ
それも分かる
要は今の震災バラエティー番組のような構成が見る側の誰の得にもなってないんだよね
364 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:41:16.10 ID:4bVuBDTv0
>>355
>>205
準備中っていうか準備が出来次第らしい(。・ω・。)
365 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:41:20.91 ID:H6lC/RVf0
埼京線、南与野駅で上りは本数少ないながら運転再開との
mixiに書込みあり。
現場付近の方いましたら、追跡報告よろ
366 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:41:21.69 ID:ph1SMsMN0
>>357
いい加減別のとこでやれよ
367 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:41:25.61 ID:/l9SYSf90
>>356
みんな考えることは一緒なのか
埼玉高速鉄道のHPに繋がらない・・・
368 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:41:29.99 ID:3GVMUsGz0
食品流通に関わってるから頑張るぜ!!
369 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:41:48.94 ID:QVZZJr790
>>334
4でいいと思う。
私も、234だったけれど、地図で確認したら4だった。
370 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 08:41:55.26 ID:0cT62as60
使い捨てカイロ 非常食 水 毛布 ラジオ タオル 懐中電灯 電池を準備して行くならおk
371 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:42:07.29 ID:+y5+j80V0
小川町のやつ ヤワタのjaガソリンスタンド空いたってよ
372 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:42:23.08 ID:Og3BPGMZ0
ゆっさゆっさ
373 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:42:24.29 ID:5UaYo9Td0
余震
374 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 08:42:25.39 ID:0cT62as60
原発関連ネタはこっち
【東北地方太平洋沖地震】原子力施設災害スレッド
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299929236/
375 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:42:26.73 ID:HBav+oS80
うお ぢしん・・
376 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:42:30.77 ID:YROs8Dln0
無計画停電のG2始まるし、また名前欄に居住地いれませんか?
377 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:42:31.57 ID:SEaEIzHrO
>>360
そのレスで刑事物語を思い出した俺は古いな
378 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:42:32.94 ID:U6qeC4Br0
ゆれてる@春日部
379 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:42:36.17 ID:QVZZJr790
ゆらゆら〜
380 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:42:38.88 ID:Z5tEHa+P0
ゆれた
381 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:42:40.42 ID:r4v1YDs90
プチ揺れー
382 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 08:42:41.44 ID:y43bLFH+O
>>278
4号はずっと渋滞で使えない感じなんだな
情報ありがとう
383 :
上尾
(東日本)
:2011/03/14(月) 08:42:43.36 ID:gcUAFOlR0
また余震北
384 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:42:45.42 ID:/l9SYSf90
>>356
入口だけ落ちているっぽい。
運行情報をみたら本数を減らして運行中らしいよ<埼玉高速鉄道
385 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:42:51.22 ID:ESaXASX20
揺れた・・・
386 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:43:03.84 ID:XIegXKNb0
入間市第2G実施されるのか?
取りやめが無くなってるんだけど…
387 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:43:04.46 ID:5FW/HYyf0
埼玉高額鉄道か・・・
388 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 08:43:14.88 ID:BEv3UEwVO
職場に電話かけようとしたらつながりにくくなってますになっちゃう
困った
389 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:43:16.12 ID:0KMIGN7R0
埼玉高速鉄道は動いてるけど混雑がすごいといううわさ
390 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 08:43:21.68 ID:ryfceVd1O
やったー休みになったー
そして揺れてるー
391 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:43:24.63 ID:hzoFkc180
大宮駅にいる人いない?埼京線ホームどんな感じ?
392 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 08:43:25.91 ID:pQg689VQO
変な地震きたな
ぐわんと軽く揺れる感じ
393 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:43:26.01 ID:BL02zRi+0
テレビ、大阪からニュースやってるのか余震についてふれないというか
今揺れてますねとかいわない・・・
お前等本当に関東にいるのか?
もう余震なんてどうでもいい感じにニュースやってやがるな
394 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 08:43:29.25 ID:TnOjKtElO
計画停電
上尾市
2Gは中止のもよう。
395 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:43:48.48 ID:r4v1YDs90
埼京線動いたけど大宮駅にいる人だけで満員と現地から
396 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 08:43:54.56 ID:qOvWWAYCO
>>301
うちの旦那は面接する側だけど
今日の面接にうっかり来ちゃって帰宅できなくなる学生がいるかもしれないからって
いざというとき用に自家用車で出掛けてったよ
行けないなら電話連絡だけでもしておくといいと思う
397 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:44:29.07 ID:/l9SYSf90
>>389
現状だと他の電車で都内に行けない状態だしね・・・
川口とか西川口から赤羽行きのバスって出てなかったっけ
398 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:44:30.38 ID:fUK1iPjK0
明日から出勤だけど行きたくない。
徒歩圏内だけどさ・・・
399 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:44:36.80 ID:YROs8Dln0
>>393
震度3未満の余震多すぎていちいち伝えてたらきりないからだろ
400 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:44:49.67 ID:ziLe0H/A0
停電午後組は中止は関係なさそうかな
401 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 08:45:14.92 ID:6v0IDXjNO
さいたま市北区日進町なんだが234グループで合計12時間停電するってこと?
なにも出来ないじゃん(´・ω・)
402 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 08:45:19.68 ID:npUMmT81O
大宮駅入場規制。現地より
403 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:45:38.49 ID:SEaEIzHrO
駅の映像見る限り、もう大混乱やん
404 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:46:06.26 ID:QVZZJr790
>>401
ちがう、ちがう、
最初は私もそう思っていたんだけれど、地図があるから。
ちょっとまってて
405 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:46:13.44 ID:+cDwFla30
企業の面接延期になって正直助かった・・・
今面接されても喋れないし、笑顔もできないよ
406 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:46:17.62 ID:r4v1YDs90
結局2Gの停電はあるのか?
407 :
春日部
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:46:19.97 ID:LOvT262E0
TVの上空からの駅の様子みると、複雑な気持ちになるなぁ、、、
皆さん、どうか駅員さんにイライラをぶつけないでくださいね、、、
一昨日、駅員さんに土下座させてる馬鹿見てせつない気持ちになったよ、、、
408 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 08:46:28.98 ID:9UQLFuMRO
埼玉高速鉄道線、どうだ?混んでる?
409 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:46:34.64 ID:QVZZJr790
>>401
ここで確認してみて
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/rinbanteiden.html
410 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:46:37.56 ID:H6lC/RVf0
>>401
みんな混乱しているが、連続12時間はなさそうです。
どのグループに入るかは、個別に違うらしい
411 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:46:38.54 ID:YROs8Dln0
>>402
どこのイベントだよ
412 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:46:39.38 ID:SEaEIzHrO
こんな時、テレ玉はヘルニアの症状を解説してる
413 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:46:41.01 ID:0KMIGN7R0
>>397
赤羽に直通は無かったかも?
乗り継がないとダメかも
414 :
さいたま市南区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:46:54.71 ID:zB/dzZR50
>>401
この地図見て
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/rinbanteiden.html
415 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 08:47:00.70 ID:9UQLFuMRO
埼玉高速鉄道線、どうだ?混んでる?
川口元郷から駒込に行きたい
416 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:47:03.34 ID:fUK1iPjK0
>>402
乙です。
417 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:47:07.29 ID:4Gonu1BY0
第2グループ 9:20〜13:00 18:20〜22:00
微妙…。
418 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:47:08.95 ID:/l9SYSf90
>>401
家は2.4.5になってて県庁のHPの地図を見ても
ウチ周辺は空白になっていて分からない状態。
3つに書かれてるとしたら、その内どれか1つの停電になるみたいよ。
419 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:47:21.32 ID:JVTZrpnV0
マジでもうちょっと体制整うまで二、三日休みにした方がいいんじゃねぇの。
420 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 08:47:27.13 ID:qOvWWAYCO
あと念のためにまた貼っておくね
携帯から「いまここが停電中です」っていう情報がわかるTEPCOのサイト
トップから行こうとすると重くて開かないこともあるので
このページに直接ブクマなり画面メモしたほうがいいかも
http://teideninfo.tepco.co.jp/i/
421 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:47:27.31 ID:clMkzoFl0
>>344
とりあえず赤羽までなら産業道路沿いに南下して
新荒川大橋を越えれば10kmくらいで着く
(春日部大宮間よりずっと近い)
自転車なら1時間かからない 徒歩で2時間強
422 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:47:36.13 ID:Og3BPGMZ0
こんな板あったんだな
交通情報
http://toki.2ch.net/trafficinfo/
452★首都圏鉄道運行障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1299896025/
【輪番】計画停電交通情報【ヤシマ作戦】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1300015920/
423 :
宮代
(catv?)
:2011/03/14(月) 08:47:48.78 ID:KTtD138s0
卒業式が未定延期になった
電車いつ復旧するんだろ
424 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:47:51.68 ID:Z8j6zot60
今日病院の予約入れといたんだけど、電車は動かないしバスの路線検索しようにもサイト重くて開けない。
日本でも診断できる医者ほとんどいない病気だから、
この機会逃したらまた長い間予約取るの待たなきゃいけないんだけど・・・どうしよ
川口―さいたま新都心間で移動したいんだけどオワタかな
425 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 08:48:04.88 ID:aaak4IuBO
高崎線しか路線がないから大宮まで行くのもきつい
大宮に着いても都内までいけるのかな…
426 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:48:19.25 ID:QVZZJr790
>>417
2回はきついね。
427 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:48:36.58 ID:cbsZ2pY+0
テンプレか何か入れた方が
地区名が複数のGに書かれている場合は
実際に停電にならないと解らないとか
428 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 08:48:37.81 ID:Q/ncUFrc0
>>407
そいついっぺん死ぬべきだろ
429 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:48:38.80 ID:IY0zKMN30
うちの市の公式サイト見ても停電は午後一時五十分〜午後七時までのうちの三時間と
としか書いてないという
ざっくりしすぎだわい
430 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:48:40.16 ID:YROs8Dln0
教育テレビなごむなあ
431 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:48:40.18 ID:dBm7UId40
土下座するべきは菅と東電の幹部だよな
予定通りならもう少しで停電だからPC落としとこう…
432 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:48:46.58 ID:8ReVDh8a0
>>418
東電では1,3グループだった
市の公式ページから発表されたのは
午前6時20分〜午前10時 午後4時50分〜午後8時30分だったよ
433 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:48:47.94 ID:/l9SYSf90
>>417
2の午後の停電時間はキツイよね。
434 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 08:48:48.00 ID:0cT62as60
>>424
マジレスでヒッチハイク
435 :
宮代
(catv?)
:2011/03/14(月) 08:48:55.31 ID:KTtD138s0
>>420
ありがとう!
436 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:49:16.05 ID:qVgpSwm60
埼玉高速鉄道入場規制解除された?
そろそろこっちは停電予定なのだが、、。
会社行けないよー
437 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:49:21.26 ID:0KMIGN7R0
>>424
車とかないの?
438 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 08:49:23.64 ID:XRgDeMHWO
とりあえず埼京線は動いたか
439 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 08:49:24.88 ID:LUS3hqP2O
>>404
すまん。自分は西川口で2〜5該当していて1日中停電かと思っていたが違うのか?
良かったら西川口も教えてもらえるとありがたい。パソコンあるがネットつないでないorz
440 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:49:36.18 ID:QVZZJr790
>>424
タクシーはダメかな。。病院だったら行きたいよね。
441 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:50:03.48 ID:hA8fwfvk0
都内の会社にどうやって行けばいんだ タクシー乗る金はないぞ
442 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:50:09.61 ID:fUK1iPjK0
>>420
すごく便利!ありがとう
443 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:50:34.05 ID:ziLe0H/A0
西川口駅やばい…パトカー止まってるし駅ん中入れん
444 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:50:37.16 ID:wJeOBarY0
駅前のマックとか営業してんの?
445 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:50:51.45 ID:s+FrBdwa0
ゆらゆら
446 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:50:58.24 ID:zBJH72sx0
茨城、長野でそれぞれ地震(´・ω・`)
447 :
さいたま市北区
(千葉県)
:2011/03/14(月) 08:51:29.63 ID:mG8hQjqT0
この輪番停電の時間って毎日同じなんだっけ?
448 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 08:51:52.13 ID:3KLhvulw0
今日リリースで何が何でも来いって言われたけどどうしようもねぇ@春日部
タクシー乗り場は無謀な行列だしガソリンスタンド全滅だし、笑えないぞ
何か手段ねーのか、徒歩じゃ日が暮れるし自転車しかないか?
449 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:52:02.26 ID:Jw/WIM6h0
携帯通じなくなってるぞ@東松山
450 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:52:04.63 ID:ph1SMsMN0
>>439
西川口のどこだよ
てか
>>1
の画像は携帯からじゃ見れないの?
451 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:52:06.51 ID:8ReVDh8a0
>>441
大人なんだから考えろよ
会社に電話して相談するなり、もっと情報をだしてスレでアドバイス貰うなり
そんな中途半端な文句を書かれても何もできないぞ
452 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:52:07.46 ID:YROs8Dln0
>>439
複数Gで被ってる地域はどこかで3時間程度ずつ停電するとしか分かんないよ
電気取ってる電柱番号で別けてるけど、それは東電の人が現地見るなりしないと分かんないみたい
個人的には電柱番号で問い合わせれば分かると思うけど
浦和の東電コールセンターも人手なくて電話出てくれるかさえ分からん気がする
453 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:52:09.37 ID:q2t/WvaR0
揺れたな
>>447
変わる
454 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 08:52:13.62 ID:EosSQTrLO
自分2Gなんだが中止のお知らせが流れた!
455 :
北本
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 08:52:17.60 ID:YwCjpXR2O
いつも車で5分も掛からないような場所行くのに、20分近く掛かったと言うね…(・ω・`;)
456 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 08:52:17.95 ID:OansEPLQO
普通に学校があった件@熊谷
457 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:52:32.27 ID:wJeOBarY0
>>443
俺も西川口だが、駅の中通らないと反対側行けない所が一番やばいと思う
458 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 08:52:40.98 ID:JhAQJw4Ki
>>425
埼京線が動きだしたみたい。でもカオス状態かと。無理しない方がいい。
459 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 08:52:50.20 ID:gRhb8+I2O
2グループは午前中の停電中止みたいだな
役所からアナウンスがあった
460 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:52:52.03 ID:/l9SYSf90
>>439
かなり細かく丁目とかで分かれてるから
西川口でもどこだかわからんと。
461 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:53:06.07 ID:EEUS06pEP
普通に学校がない件@越谷
462 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:53:06.37 ID:GxQe9T8l0
>>457
駅の近くに陸橋あるでしょ
面倒くさいけど
463 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:53:06.49 ID:5UaYo9Td0
おまいら生きろよ
464 :
さいたま市北区
(千葉県)
:2011/03/14(月) 08:53:24.52 ID:mG8hQjqT0
>>453
サンクス
465 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:53:34.00 ID:YROs8Dln0
>>459
どこの役所?
466 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:53:39.56 ID:H6lC/RVf0
防災無線キターなう
でも何言っているのか聞こえんぞ、ねえちゃーん!!
(内野本郷)
467 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:53:48.93 ID:/l9SYSf90
>>459
お、そうなの?
ちなみに何市?
468 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:54:23.65 ID:VRYxxaVT0
見沼区東大宮で何か放送してるけど、音が小さくてほとんど聞こえない…
停電の話だろうけど、なんの放送だろう?
469 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:54:40.10 ID:n6AXpeeR0
寝坊したらエラいことになってるww
明日までにはどうにかしてくれ!面接だ!
470 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:54:51.18 ID:/l9SYSf90
また余震がきだしたね
471 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:55:02.47 ID:5mDSulsk0
今揺れた?
472 :
所沢
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:55:13.68 ID:7z2u3uU90
>>264
こみ上げてます。
473 :
見沼区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:55:17.35 ID:4e+9f0Gt0
売ってないの解っていたが電池を買いにちょっと外にでた。
よっと運転の荒い車が多くなってきたんで、
これから出かける人は車に気をつけてください。
474 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:55:22.96 ID:QVZZJr790
>>439
地図で確認すると、川口市でも西の方なら4だった。
475 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 08:55:25.59 ID:wBYErn2w0
揺れた
476 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:55:29.26 ID:4Gonu1BY0
>>456
三郷は普通に学校あったよ。テストらしいしw
ただし電車組みはいけるかどうか…。
477 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:55:32.13 ID:MnIsd5go0
うちも第二G(越谷)だが中止のアナウンスとかは無いみたいだな・・・
情報錯綜しすぎでワロエナイ・・・
478 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:55:34.72 ID:suQt21lO0
今震度2か 揺れた@南区
479 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:55:36.92 ID:YROs8Dln0
地震か自震かもうわからんw
480 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:55:40.24 ID:Z8j6zot60
>>434
女だから危ないのでパスる
>>437
ないよ;;
>>440
タクシー調べてみるわ
みんなありがとう
481 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:55:48.15 ID:HBav+oS80
>>407
駅員さんに「一昨日一生懸命電車を走らせてくれてありがとう」って言ってる小さい子達を見た。駅員さんも泣いてた。俺も号泣してた。 @oka_0829
http://twitter.com/oka_0829/status/46783719771607041
これ見て落ち着いた。駅員さんすまん。
482 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 08:55:49.41 ID:LUS3hqP2O
>>460
6丁目です!
自分中越地震地元で経験してるから余震も恐くてしんどいわ
483 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 08:55:52.16 ID:gRhb8+I2O
中止アナウンスがあったのは松伏です
484 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:55:52.36 ID:D6GvJdzkO
ってか毎日4時間全域で強制停電にすればいいのに。
それで被災地の役に立つならいいよ
485 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 08:56:02.08 ID:qOvWWAYCO
>>450
携帯からだとだいぶ画像が小さいから機種によっては見えないかも
486 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 08:56:04.41 ID:OJbR9Wt40
防災無線にまじってヘリが飛んできた
なんだよって思ってたら揺れた
なんか感じられる余震が増えてきた?
487 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:56:07.53 ID:5TNa3GKX0
会社行く人はみんな自転車とかないの?
488 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:56:10.54 ID:QVZZJr790
>>454
よかったね
489 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 08:56:16.56 ID:MxTBi8TkO
2Gに入ってる所中止なの!?発泡スチロールの箱に保冷剤と生もの入れたばっかなのに・・・
490 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:56:37.73 ID:ziLe0H/A0
>>481
(´;ω;`)ブワワッ
491 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 08:56:39.89 ID:Kc+cftpMI
大宮駅、浦和駅はシャッター降りてるね。
百貨店も休業になったし、食料は売ってないしどうすりゃいいんだよ
492 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:56:43.19 ID:YROs8Dln0
>>480
川口なら京浜東北線沿いに自転車は病気だときついか
493 :
さいたま市北区
(千葉県)
:2011/03/14(月) 08:57:06.97 ID:mG8hQjqT0
ヘリが上空通るたびに家がガタガタ揺れるからヘリなのか余震なのか分からんw
494 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:57:20.08 ID:68J4IwEE0
初コメ
友達が『ゲーセン行こう!』
とか・・
ばかかと。
495 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 08:57:24.48 ID:8pHp/VZ30
予定通りだと後3分で停電だよな?
496 :
さいたま市見沼区
(catv?)
:2011/03/14(月) 08:57:29.83 ID:uOapm5uO0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
にて今出た質問地域だけ答えといた
出かけるのでもう落ちます
他に有志の人いたらチェックしてくれ
497 :
鳩ヶ谷
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:57:35.05 ID:K8daShLvO
みんなコンセント抜かなきゃいけないとかいってるけど
昨日テレビでブレーカーとかなにもいじらなくていいって言ってた
「各家庭で何もする必要ない」って言ってたよ
どっちがほんと?
498 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:57:37.35 ID:4Gonu1BY0
>>484
同意
499 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 08:57:41.55 ID:EmgtE9F5O
>>439
自分、西川口四丁目なんだけど、とりあえず西川口っていうくくりで第四グループに属してるよ。
500 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 08:57:48.05 ID:Kc+cftpMI
大宮駅、浦和駅はシャッター降りてるね。
百貨店も休業になったし、食料は売ってないしどうすりゃいいんだよ
501 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 08:58:04.03 ID:ifgPcNJ0O
第2Gの羽生、午前だけなくなって夜は停電だそうです@防災無線
502 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:58:18.89 ID:5TNa3GKX0
>>489
備えあれば憂いなし さすがっス
503 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 08:58:21.10 ID:zFHYEnMk0
車も混雑だろうし無理するとガソリン切れでアウトだな、どうなっちまうんだろう
親父も東上線使えないからロードバイクで向かってったがこんな生活続かないぞ…
お前らKBCL2-BS買っとけよ
504 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 08:58:21.65 ID:YROs8Dln0
>>495
予定通りなら後22分
505 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:58:22.47 ID:lv0+MtMn0
>>459
第二グループは9時20分からじゃない
506 :
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:58:52.50 ID:q2t/WvaR0
>>494
あえて日常を保とうとしているんだよ、きっと
察してやれ
507 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 08:59:15.77 ID:8pHp/VZ30
>>504-505
9:20分からか
スマン
508 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 08:59:16.52 ID:suQt21lO0
>>484
俺も昨日それ考えた
時間帯は昼前〜夕方前まででやってくれれば影響あまり出ないのにな
509 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 08:59:19.48 ID:94lspFdx0
で、停電するの?しないの?
510 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 08:59:30.28 ID:SEaEIzHrO
>>497
ドライヤーとか電気を食うものが付きっぱなしだと電気付いた瞬間ヒューズが切れたりする
511 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 08:59:32.65 ID:Pkwp/Y5P0
緑区なんだけど放送まったく聞こえない
結局どうなるの?
512 :
上尾
(東日本)
:2011/03/14(月) 08:59:53.51 ID:gcUAFOlR0
>>497
コンセントは抜いた方が節電になる
ブレーカは落とさなくてもいい だと思う
513 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:00:05.89 ID:4Gonu1BY0
>>494
ですよね〜。
てか自分の友達にも地震無関心な奴いる。本当になに考えているんだか…
514 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:00:08.07 ID:fUK1iPjK0
>>497
復旧時に一斉に電力がマッハくるので
家電によっては悪影響があるらしい。
パソコンとか、熱源のあるものとか。
自衛の範囲だと思う
515 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 09:00:10.72 ID:OgsbU14R0
これいい写真だよ。
自分もがんばろうって思える。
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/03/13/article-1365569-0B27ACC200000578-2_964x610.jpg
516 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:00:21.68 ID:0KMIGN7R0
>>480
そうか・・・
タクシーも混んでるだろうから頑張れ。
後はバス乗り継ぎ作戦だけど、どれくらいかかるか
517 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:00:36.30 ID:n6AXpeeR0
今からマニュアル置きに行っても意味ないかな…。
エレベーターに貼ってもらおうとか考えてたのに。
みんなどうしてるんだろう。
http://uproda.2ch-library.com/352062iUl/lib352062.doc
518 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:00:40.24 ID:/l9SYSf90
>>482
第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)みたい。
519 :
志木市
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:01:04.51 ID:gLLw7lZ40
すみません、
志木市幸町1丁目は
第何グループですか?
現在テレビも ネットも ガンガン使えるんですけど。
表記は 第一だったと思ったので、現在停電中のはずなのに。
通勤したいが成増まで徒歩で行けないよー妊婦を殺す気かー
520 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 09:01:22.67 ID:SPZ0dw/oO
@20
いい加減早く発表しろよ
521 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:01:28.64 ID:YROs8Dln0
>>517
いいよいいよ、やって来い
お前の善意は誰かに伝わる
522 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:01:40.93 ID:BL02zRi+0
>>447
停電するのが7つで地域が5つだから最低2つのグループが1日に2回停電する予定らしい
で次の日はその続きからってするんじゃないか
>>479
寒いせいか震えてるのもあって自分もよくわからん
そんな時は上をみて電灯のひもをみるんだが
まぶしい・・・
523 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:01:42.01 ID:ou13tIV90
誰か桜区西堀6丁目の停電時間教えてください
524 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:02:19.95 ID:lv0+MtMn0
第二グループは中止ではなく様子見てるんだってさ
あと20分もないんだがw
525 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:02:25.97 ID:4Gonu1BY0
なんか今携帯電話に間違い電話が来た件w
526 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:02:28.41 ID:U6qeC4Br0
停電するならしてくれ
覚悟はできてるんだ
527 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 09:02:33.35 ID:SPZ0dw/oO
>>519
妊婦なら尚更自衛しないのか?
528 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:02:34.54 ID:o9qNDoLI0
【東電】無計画停電の開始を午前10時以降に遅らせると発表(てれ玉)
停電は各自、埼玉県○○市××町 という単位で調べれ
http://webtool.fizsoft.net/tepco/index.php
529 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:02:37.14 ID:TnOjKtElO
てす
530 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:02:44.26 ID:hA9EMmH70
加須第2グループはどうなんだ?
531 :
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:02:49.04 ID:q2t/WvaR0
防災入間
6:20〜22:00の間で最大6時間停電
電気製品の扱いには気をつけてね
今頃それか、アバウトすぎじゃ!!
532 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:02:58.00 ID:TuVu2J/p0
もう分けわかんなくなってきた
とりあえず20分でお前らと一旦おさらばになるのが辛い
ここ見てるだけでかなり精神保てたからなあ
533 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:03:33.10 ID:/l9SYSf90
ウチは安行原だから時間がよくわからん・・・
TEPCOでも県のサイトをみても、2.4.5・・・
2.4.5どれよ!
534 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:03:33.51 ID:8ReVDh8a0
>>484
停電中の防犯や交通整理は、どうすんの?
警察官だって数に限りはあるんだよ
それに金融機関は?自家発電ない病院は?
出来るならやってると思う
535 :
入間
(dion軍)
:2011/03/14(月) 09:03:57.20 ID:zoemr5xC0
放送流れてる。最大6時間停電発生だって。
536 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:04:02.37 ID:DICBXele0
>>524
実は、原発なくても水力・火力で充分供給できました…ってオチなんじゃねぇーかな?
537 :
浦和
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:04:04.01 ID:dBm7UId40
防災放送北
具体的な実施地域は東電HPでって、えええええええええええ
538 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:04:05.50 ID:fUK1iPjK0
手回し式の充電器かライトがほしいんだけどどこに売ってるかなあ・・・
539 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 09:04:13.63 ID:8pHp/VZ30
>>519
1と3
1G 06:20-10:00 16:50-20:30
3G 18:20-22:00
540 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:04:32.48 ID:BL02zRi+0
>>528
調べてみた
2件みつかりましたで3と4とかなったんだが・・・なんで連続なのかと
6時間連続停電なのか?
541 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:04:55.83 ID:r4v1YDs90
9時になったけど電気止まらないなー
飯炊いておこう
542 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:04:56.57 ID:EgP0PY+LO
防災さいたま聞き取りにくい…停電のことっぽいが。
聞き取れたひと教えて
543 :
浦和
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:04:57.89 ID:cdhtEMKs0
埼京線、大宮〜大崎動いてたんだ
544 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:05:07.98 ID:4Gonu1BY0
>>538
ホームセンター
545 :
川口市
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:05:14.76 ID:SEaEIzHrO
さあ、川口市G2どうなる
546 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:05:15.98 ID:s+FrBdwa0
やるならやれと
様子見ってなんだよ
547 :
さいたま市南区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:05:15.82 ID:zB/dzZR50
停電の時間についてはさいたま市が発表してる地図を確認してくれ
第1ブロック 6時20分〜10時00分 16時50分〜20時30分
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/image/408421.jpg
第2ブロック 9時20分〜13時00分 18時20分〜22時00分
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/image/408422.jpg
第3ブロック 12時20分〜16時00分
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/image/408423.jpg
第4ブロック 13時50分〜17時30分
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/image/408424.jpg
第5ブロック 15時20分〜19時00分
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/image/408425.jpg
548 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:05:36.78 ID:/l9SYSf90
>>540
どれか1つらしいけどね。
もし載っているの全部だと、ウチは9:20〜22:00までなんだけど・・・orz
549 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:05:37.28 ID:sklfTkGDO
まじで20分から停電するの…
550 :
富士見市
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:05:51.67 ID:4bVuBDTv0
>>533
2か4か5か実施されるまで分からないよ
きっちり丁目とかで分かれてるわけじゃないから…
>>540
3か4のどっちかが適応と思うよ
やっぱり実施されるまでわからないよ
551 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:05:54.89 ID:BL02zRi+0
>>538
たぶん売ってても売り切れてる可能性大だろうなあ
東急ハンズとかで売ってそうなイメージがあるけど
ホームセンターみたいなところかなあ
懐中電灯買っておけば良かった・・・
552 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:06:09.44 ID:bIT51/bF0
さあ、東京にむかって埼玉カオスが始まりました、地震忘れてないか?
553 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 09:06:11.74 ID:Hsbvo9M90
G2停電中止はマジなの?
554 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:06:12.81 ID:8ReVDh8a0
>>536
無くて十分に供給できるのであれば
最初から原発なんて必要ないじゃん
555 :
埼玉県志木市
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:06:35.61 ID:gLLw7lZ40
>>539
ありがとう。 じゃぁうちは 午後4時50分からか
3Gに入っているんだね。
>>527
中小企業の事務は 事務員1人に工場数名だから
私がいないと年度末の経理も、出勤管理も 電話管理も
何も動かなくて 本来 ぎりぎりまで休まないつもりだったのですよね。
まぁ、工場も こんなじゃ つぶれるだろうけどねー。
どもどもです
556 :
見沼区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:06:51.27 ID:4e+9f0Gt0
そろそろ停電にそなえてPCを落とします。
みなさんの無事を祈る!
では、さらば!
557 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:07:07.54 ID:InaRDDPHO
>>501
同じ市内だ
558 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:07:09.07 ID:lv0+MtMn0
>>552
都心にいけば電気ついてるからねぇ
東京を目指す価値はあるだろう
559 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:07:16.33 ID:EosSQTrLO
TEPCOで調べたら5件ヒットしたけど、下の方見たらちゃんとくわしく区分されてた
560 :
富士見市
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:07:27.49 ID:LKb4Ej18O
みんなも今は暖房つけてないかな
561 :
鳩ヶ谷
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:07:31.95 ID:YFO0sMqUO
今放送してた防災鳩ヶ谷全く聞こえなかったんだが聞いてた人いる?
562 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:07:32.93 ID:fUK1iPjK0
>>544
そうか、そうだよね。
ちょっとドイト行ってくる
563 :
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:07:58.01 ID:q2t/WvaR0
次のテンプレにいれとくべきかも
グループダブっている人は地区の細部でわかれていて
絶対どちらかだって
連続3時間以上はないと(2回まわってくる=計6時間はある)
564 :
浦和
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:08:00.03 ID:cdhtEMKs0
株価が一万きってる・・・
565 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:08:00.27 ID:BL02zRi+0
>>548
.550
今日はgdgdなせいで4の場合でも3なのか?3なのか?と3の時間帯ずっと停電の恐怖と戦わないといけないのか
そしてなんだ、3で中止かと思わせておいて4で停電になると・・・
566 :
入間
(dion軍)
:2011/03/14(月) 09:08:01.03 ID:zoemr5xC0
ノーパソだからpcこのままつけっぱにしてぎりぎりまでスレにいるぜ!
567 :
浦和
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:08:25.24 ID:nqGJrlFLO
>>542
9時〜22時までの間、それぞれの地域で3時間ずつ停電があります。
停電中は119番通報ができなくなる電話があります。
みたいな内容だった。うろ覚えだけど。たいしたこと言ってない。
ああ、その話ね、知ってる知ってる。っていう程度の情報。
568 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 09:08:32.96 ID:y43bLFH+O
>>401
さいたま市は統合前の区分けがあるんじゃない?
569 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:08:35.36 ID:Hpze6J0K0
●● 鳩ヶ谷市内全域の停電予定 ●●
第4グループ 午後1時50分から午後5時30分 うち3時間
※鳩ヶ谷市の停電区分は、当初は第2グループとなっていましたが、第4グループ
に変更となっています。
【問合せ】
停電に関するお問い合わせは、次にお願いします。
・埼玉カスタマーセンター(24時間受付)
電話 0120−995−442
570 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:09:05.93 ID:ziLe0H/A0
速報でびびったと思ったら株価か…これも深刻だが…
571 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:09:28.66 ID:lv0+MtMn0
eモバイルとかは停電の影響受けないものなの?
572 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 09:09:51.64 ID:SPZ0dw/oO
もう10分前なのに東電会見しねーのかよw
573 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:10:16.08 ID:Y0EYmBC20
埼京線上り動いてた@中浦和駅目視で確認
すっかり忘れてたけど今日大学合格発表じゃないか…
574 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:10:16.71 ID:5mDSulsk0
9時20分になったらいきなり停電・・・というわけではないんだよね?
575 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:10:23.62 ID:4Gonu1BY0
>>536
可能性はあるなそれ…。
576 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:10:27.60 ID:xEJ5McZq0
>>542
計画停電が行われるから気をつけて
自宅の電話は110番も119番もつながらない可能性があるから
携帯とか使ってね
みたいなこと言ってたのは聞こえた
577 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 09:10:39.89 ID:8pHp/VZ30
まだ停電始まる時間検討中とかww
578 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:10:46.00 ID:Z8j6zot60
>>492
自転車か!その手があった
行ったことないけどこれしか方法なさそうだからそうしようかな
脳の病気なので大丈夫です
579 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:11:02.96 ID:ziLe0H/A0
>>569
今言ってるね
聞き取りにくかったからありがたい
580 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:11:29.79 ID:12uj59Wd0
朝様子見していたら、会社から「無理して出社しなくていい」連絡が来たので休むことにした
結局、自分の市のホームページを見るのが一番分かりやすいかも
自宅の番地はどうやら第3グループらしい
581 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:11:30.70 ID:3Znglzlb0
おにぎりたくさん作った!!
あとはラジオ聞きながら停電乗り切る!!
と、思ってラジオの電池入れようと思ってふた開けたら単1だったお・・・orz
間違えて単2を買ってきてしまった・・・
昨日買えたから、これで、安心だーと思ってたのに。
停電予定まで、あと10分。
おわた。
582 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:11:50.10 ID:/l9SYSf90
防災無線が来ない@川口
583 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:12:01.81 ID:yv0TTawx0
>>532
鴻巣の2G前半は中止って市サイトに載ってたよ。
584 :
まとめ中
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:12:08.79 ID:zFql+Tp50
おはよう。
>>563
この内容もう少し詳しくまとめてもらえません?
さしあたってまとめTOPに転載しておく
585 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 09:12:37.29 ID:ryfceVd1O
>>566
無線LANとかそーいう類のものって電気いらないの?
一応うちもPCのネット環境はあるけど、携帯でしか見ないからわからん…
586 :
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:12:40.06 ID:q2t/WvaR0
>>580
入間市は東電HPのリンクだけ…
587 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:13:01.87 ID:Z3lSXSrd0
>>581
にはどんまいとしか言いようが無いどんまい
588 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:13:29.00 ID:SEaEIzHrO
川口市G2どうなるんだー
589 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:13:33.63 ID:IY0zKMN30
>>528
それ調べたら俺の住んでる地区の名前が二つあって4と5になってた
やっぱり実施されないとわからんわな……
590 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:13:52.78 ID:0KMIGN7R0
>>581
緊急避難的にアルミホイルで電極の隙間埋めれば使えると思うよ
591 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:13:59.90 ID:r4v1YDs90
後7分かぁ
中止だといいな
592 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:14:05.10 ID:EmgtE9F5O
>>582
朝8時くらいに何かムニャムニャ放送が聞こえたよ。
うちは西川口だけど、川口でも上の方は第二だよね。
593 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:14:09.08 ID:LItUofBE0
みんな都内に行けなくなって会社もフル稼働してないので
電力需要が大幅に減りました
ってオチな気がしてきた。
んで電車動き出すにつれ
「やばくなってきたw」←今ココ?
594 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:14:16.38 ID:C9O8k5pq0
最新のブロック別停電時間の情報を教えてくれ
595 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 09:14:25.32 ID:OgsbU14R0
>>578
気をつけてね。
浦和に差し掛かると、道のアップタウンが激しいからきついけど、
道はわかりやすいと思うよ。
596 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:14:26.26 ID:XIegXKNb0
>>586
http://www.city.iruma.saitama.jp/blog/bousaikunren/
597 :
春日部G2
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:14:37.99 ID:U6qeC4Br0
ほんとやるの? 中止なの?」
春日部のHPではやることになってるしなあ・・・
598 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:14:42.47 ID:ph1SMsMN0
停電地域地図
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
連続3時間以上は無い(2回まわってくる=計6時間はある)
599 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:14:49.94 ID:I9MrQYVr0
上尾市、計画停電について、ホムペに詳細載ってないよね??
600 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:14:52.69 ID:F2vfabz30
あきらめたら気が楽になった☆
601 :
浦和
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:15:15.65 ID:8YPj4bBIO
町内放送きたけど、9時20分〜22時の間で3時間ほど停電する所がある。
詳細は東京電力HPって…。
PCないし電話繋がらないんだけど、仲町一丁目と前地一丁目の詳細だれか教えてください。
602 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:15:21.55 ID:5FW/HYyf0
>>396
亀レスだけど、あんがと。
電話つながるかな・・・
603 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:15:28.99 ID:nF5gGD8S0
東電のホームページに中止実施の掲載が無いのはどうなんだ
604 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:15:29.78 ID:SN8TrQdLO
いやいや中止とか駄目だろ
4月末?まであるんだから早めに慣れないと…
605 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:16:17.49 ID:3Znglzlb0
>>590
まじで?やってみる!!
今朝コンビニ行ったらもう電池何にもなかったから、
昨日のうちに手に入れた俺は勝ち組wwwとか思ってた昨日の自分を呪い殺したい。
606 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 09:16:39.63 ID:mNT2DAhq0
2グループは止まるのかな〜?
ポットのお湯再沸騰しておこう
コーヒーとクッキーで乗り切るぞ
607 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:16:42.69 ID:cbsZ2pY+0
今のところ中止などのアナウンスはないね
まあ後数分後にわかること
心配なのはいきなり停電での交通事故だね
普通にいつも通りの速度で走ってるし
608 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:16:54.21 ID:YROs8Dln0
>>575
それならそれでよかったじゃないか
609 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:17:10.21 ID:hWHtvmVRO
自分の所は2か3か分からん。
放送もないから今からgkbrしてる。
2なら1日6時間だよね?勘弁してくれよ。
610 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 09:17:13.36 ID:dQhf1i/Q0
大学へ行く用事があったが中止になった
というか構内にすら入れない
輪番停電が続く可能性があるが講義とかどうするんだろうか
611 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:17:14.10 ID:H6lC/RVf0
緊張の9時20分まで、あと3分。
書込み減ってきたね・・・
612 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 09:17:16.25 ID:8pHp/VZ30
そてどうなるG2!!!
613 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:17:17.88 ID:Og3BPGMZ0
一発抜いたらどうでもよくなったww
だいぶ頭が軽くなったので、庭仕事でもしてる
ノシ
614 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:17:25.67 ID:C9O8k5pq0
>>598
何時現在の情報ですか?
俺の住んでいる町(第2ブロック)は1時から始まるって防災無線で流れていたのだが…
615 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:17:28.62 ID:UZ0eNI8cO
かかってこいや
616 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:17:29.00 ID:Z3lSXSrd0
>>604
そうだよ こんなのが四月の終わりまで毎日あるんだぜ…
617 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:17:30.07 ID:9ZCs/waO0
@2
618 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:17:36.49 ID:lv0+MtMn0
そろそろPCの電源切るか
619 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:17:38.46 ID:pbeoLmd30
>>581
電池を入れる所の接点を伸ばして+−が当たるようにして、
電池に紙かなにかをグルグル巻いて単1電池の太さまで太らせれば何とか使えるよ
620 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:17:40.72 ID:IrRIEiUb0
G2の俺はしばしの別れだ
じゃ、お達者で
621 :
入間
(dion軍)
:2011/03/14(月) 09:17:48.15 ID:zoemr5xC0
なんかドキドキしてきた
622 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:17:58.19 ID:npIfdFO3P
県庁のページは詳しい気がする
623 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:17:59.55 ID:XRgDeMHWO
昔は電気なんかなかったからなぁ
624 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 09:18:04.37 ID:mNT2DAhq0
>>609
>>598
の地図が参考になると思うよ
625 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:18:06.71 ID:yyIYVJn90
そのうちマトモな計画になると信じてなんとか凌ごうぜ。
数日経ってgdgdならヤバイけどさ。
626 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:18:10.37 ID:o9qNDoLI0
茨城県が沈黙で補えてるらしい?
< 更新情報/3/14 07:27 改定版 >
・第1グループ 6:20〜10:00の実施は見送られました。
・※ただし、必要な電力が不足した場合は停電が実施されます。
まとめサイトから…
http://matome.naver.jp/odai/2130001740747617201
停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
627 :
上尾
(東日本)
:2011/03/14(月) 09:18:14.79 ID:gcUAFOlR0
広報上尾放送北
って9:20の停電の予告かよ…もう少し早く何とかならんのか
628 :
上尾
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:18:18.43 ID:TnOjKtElO
停電放送きたけど聞き取れない
629 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 09:18:19.58 ID:OansEPLQO
そろそろG2停電するんじゃないか?
でも時間内だから多少ズレるのかな
630 :
桶川
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:18:20.89 ID:glN49en90
桶川はまだ放送ないよね?
631 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:18:22.93 ID:s+FrBdwa0
さようならー(´・ω・`)
632 :
春日部G2
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:18:23.61 ID:U6qeC4Br0
おれは軽く筋トレするわwww
633 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:18:30.31 ID:n6AXpeeR0
>>521
管理人さんに押し付けて帰ってきたよ…。
理想はコピーして配ることだったけど、貼ってくれるだけマシだ。
634 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:18:30.96 ID:F5sUgy/c0
もうすぐだな・・・
635 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:18:35.96 ID:3zE5ijP80
自分の自治体のHPを確認してない人はしてください。
けっこう、東電の無計画停電のせいで変更になってるとこがあります。
636 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:18:40.23 ID:I9MrQYVr0
上尾市市内放送きたー!!9:20からの地域発表。 つーことで、9:20から
停電になるので落ちます・・・。
637 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:18:58.83 ID:npIfdFO3P
後1分
638 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:19:13.47 ID:yyIYVJn90
>>636
報告あり。
がんばれ。
639 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:19:19.04 ID:9ZCs/waO0
>>630
桶川一緒
俺らは第3ブロック
640 :
春日部
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:19:22.28 ID:qbK0rygPO
テレビ見れないとつらいな
じゃノシ
641 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:19:27.82 ID:/l9SYSf90
9:20で停電になるかもしれないから、PCの電源落とすわ。
また!
642 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:19:41.00 ID:SEaEIzHrO
川口市G2です今までありがとう
643 :
春日部G2
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:19:41.64 ID:U6qeC4Br0
おまいらまたあとでな!
644 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:19:49.33 ID:npUMmT81O
埼京線は大宮から6、7分おきに発車してる。
混雑もひどくなくなってきてる。
645 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:19:51.25 ID:9rI1QHZX0
停電組、がんばれ
646 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:19:52.59 ID:qZ7yNoq+i
あああああぁー!くるー!!!!
停電!
647 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:19:56.42 ID:p6WBKD57O
西武池袋
池袋-飯能
16時20位までに延長
ソースはFMチャッピーってどこ?
648 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 09:19:58.41 ID:OansEPLQO
行田の俺はそろそろか
まぁ、もしもしだから関係ないがw
649 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:20:04.19 ID:IrRIEiUb0
俺、この停電乗り切ったらお前らに伝えたいことがあるんだ
650 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:20:07.06 ID:9ZCs/waO0
頑張れ超頑張れ
651 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:20:15.17 ID:YROs8Dln0
NHKで計画停電について
652 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:20:15.08 ID:s+FrBdwa0
あれっ(´・ω・`)
653 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:20:24.26 ID:EmgtE9F5O
NHK、停電のニュースきたぞ!記者会見だ!
654 :
越谷
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:20:28.02 ID:2dYjjizH0
止まった?まだだよね。
655 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:20:30.69 ID:r4v1YDs90
やっぱ停電するのか
さようなら…さようなら…
656 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/14(月) 09:20:32.14 ID:j+hdBK+00
>>647
FMチャッピーは入間かどっかの局じゃなかったかな
657 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:20:34.09 ID:F5sUgy/c0
2Gは落ちましたか?
658 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 09:20:34.76 ID:mNT2DAhq0
東京電力の記者会見来た
659 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:20:35.91 ID:cbsZ2pY+0
あれ?wwww止まってない
660 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:20:35.99 ID:dQM6EtDT0
電池は買ったけど
まさか、計画停電4月末まで
なんて、知らなかったもんなぁ〜
絶対、電池足りなくなる。
今日、オープン時のスーパー等も
ごった返すだろうな。
661 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:20:37.30 ID:F2vfabz30
停電しないぞ…
662 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 09:20:38.73 ID:8Cqifw020
まだかける
663 :
春日部G2
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:20:39.32 ID:U6qeC4Br0
おや?
664 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:20:47.06 ID:XRgDeMHWO
とりあえずジャンプ読むwww
665 :
入間
(dion軍)
:2011/03/14(月) 09:20:52.63 ID:zoemr5xC0
入間豊岡今のところ使えてるね。どのGなんだよくそー
666 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:20:57.02 ID:ph1SMsMN0
>>614
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/rinbanteiden.html
今も埼玉のhpに掲載されてる
http://webtool.fizsoft.net/tepco/index.php
ここでも検索できるみたいだよ
667 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:20:59.54 ID:21f9VrP5O
9:20になったけどしないね
さいたま市中央区
668 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:21:03.70 ID:SN8TrQdLO
これを機にスポーツとか
ガーデニングとか趣味を持つのもいいかも
669 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:21:10.85 ID:YROs8Dln0
G2もまだ流してる@東電記者会見
670 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:21:16.13 ID:Hpze6J0K0
G2、いまのところ通じる!
671 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 09:21:17.02 ID:OansEPLQO
やっぱり
時間内に約3時間
だから少しズレるのか?
672 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:21:17.00 ID:P9I1EjCsO
コネェ━━━(゚∀゚)━━━!!!
673 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:21:19.02 ID:r4v1YDs90
あれ?止まらないな
674 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:21:22.47 ID:P2Pygf9o0
停電してない@さいたま市中央区
675 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:21:24.03 ID:3Znglzlb0
切れない・・・
なんかどきどきしてきた。
676 :
上尾
(東日本)
:2011/03/14(月) 09:21:26.27 ID:gcUAFOlR0
上尾の9:20〜のグループ
ききおとしがひとつくらいあるかもあったらごめん
宮本町
栄町
平方
上野
小敷谷
西門前
南
西上尾第一団地
西上尾第二団地
677 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 09:21:27.52 ID:BV/FIEva0
2Gだけど停電しないんだが
と思ったら会見…
678 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:21:27.80 ID:E0zMq/Qv0
2グループだけどきてない
NHKで会見してるけどよくわかんねえ
679 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:21:28.38 ID:Z3lSXSrd0
テレビない 記者会見の詳細誰か頼む
680 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:21:28.84 ID:UZ0eNI8cO
まだ生きてるな
681 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:21:31.49 ID:zFql+Tp50
>>647
入間のローカルFM局
682 :
春日部
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:21:32.81 ID:qbK0rygPO
おろ?まだ生きてる…
683 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:21:33.94 ID:JVTZrpnV0
おいどうなるんだよ
684 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 09:21:34.21 ID:y43bLFH+O
NHKで会見
685 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:21:34.91 ID:SEaEIzHrO
川口市2Gです
おまいらただいま
686 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:21:34.62 ID:r8nJvkeui
G2春日部豊野まだ電気来てる
はっきりしないのも仕事にならん
687 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:21:38.76 ID:fzZVR+Q1O
さいたま市浦和区瀬ヶ崎
G2だけど停電なし
688 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:21:40.05 ID:ZU2GzncV0
春日部まだ電気生きてる〜
689 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:21:47.43 ID:scR7lgLuO
今は大丈夫だけ二時間くらい前まで加須だけ停電だった(サイト参照)
新手の虐めか!
690 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 09:21:53.35 ID:mNT2DAhq0
第2グループ現状は停電回避中
場合によっては停電になる可能性あり
691 :
入間
(dion軍)
:2011/03/14(月) 09:21:58.33 ID:zoemr5xC0
松本くんwwww@NHK
692 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:22:02.46 ID:YROs8Dln0
G1午前は完全なし。G2で足りなくてもやらない
G2は今後の状況見て決める
だってさ
693 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:22:04.62 ID:r4v1YDs90
中止なら夜のほうをやめて欲しい
凍死するから
694 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:22:05.87 ID:fUK1iPjK0
まだか・・・
695 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:22:05.89 ID:npIfdFO3P
停電してないwさいたま南区
696 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:22:13.18 ID:68J4IwEE0
狭山市は午前の停電がなくなった模様。
市のHPみれば計画停電の詳細載ってる。
697 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 09:22:22.97 ID:SPZ0dw/oO
東電の会見ひでえ…
698 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:22:27.79 ID:VYmV2n8a0
伊奈町寿はどうなんでござるか?
699 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:22:29.75 ID:BL02zRi+0
>>644
それが本当なら逆にひどいな
最初埼京線は全線運休だったのにな
次は順次いくかもしれない、1本だけかもしれないでそれってことになるからな
午後になったらそこから終日運休とかしそうだしな
700 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:22:41.75 ID:0KMIGN7R0
時間帯内で3時間だからいきなり落ちるんだろうな・・・
701 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:22:54.61 ID:3Znglzlb0
会見きたーーーー
200万の余裕ができた?
2G中止か?
702 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:22:54.45 ID:Wd2ujnxr0
いつ停電するかはわからないってことか
703 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:23:03.68 ID:SEaEIzHrO
会見
今は余裕が出来たら取り敢えず止めないよ
だと
704 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:23:04.10 ID:FNZv5FhZ0
最初の発表ではグループ2か4
>>598
とかの地図ではグループ5
今役所勤めの親父から連絡が来てグループ4
どのグループなのかさっぱりわからなすぎて参った…@川口
705 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:23:11.64 ID:ziLe0H/A0
グループ1は回避っぽい@NHK
706 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:23:13.46 ID:F2vfabz30
>>664
ジャンプ売ってるかなー
コンビニ行ってくる!
707 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 09:23:14.16 ID:X1D3FlsJ0
23 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/14(月) 07:32:17.60 ID:AhAQz4+z0 [1/2]
東日本大震災記念 Tシャツ発売
http://www.joongdo.co.kr/jsp/article/article_view.jsp?pq=201103130265
朝鮮人....
708 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:23:23.77 ID:/GnLLVs50
扉がガタガタ揺れてて
余震こえええええと思ってたらヘリのせいだった
驚いた・・・
709 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:23:25.94 ID:r4v1YDs90
東電の会見gdgd
松本くーん!!
710 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:23:26.62 ID:W58XVL3m0
一応まだ平気
場所によって丁目ごとに停電グループが違うので注意
711 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:23:36.69 ID:p6WBKD57O
来るならもうこいや!
不意うちが困る
712 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:23:37.67 ID:xatMns5pO
松本ー?松本ー?松本帰ったー?
713 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:23:46.29 ID:bIT51/bF0
>>693
毛布か布団かぶってれば十分だろ、外にいるわけじゃあるまいし。
714 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:23:51.18 ID:5MV4u/M00
いつのまにかJR東日本HP運転区間に埼京線追加
715 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:24:00.34 ID:CnqL2QOkO
>>698
放送あるだろ?蓮田はさっきあったぞ
716 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:24:05.50 ID:5FW/HYyf0
確認させてやれよwwwwマスゴミwwwww
717 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:24:07.12 ID:scR7lgLuO
せめて懐中電灯+電池配ってくれよ
ぬくぬく美味い飯食ってる高給政治家ふざけんなw
718 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 09:24:10.19 ID:OansEPLQO
おい電気消えねーぞどうなってんだ
まさかG2も
需要無いんで切りません、か?
719 :
入間
(dion軍)
:2011/03/14(月) 09:24:11.11 ID:zoemr5xC0
もう足りててもやれよwwwww
720 :
浦和
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:24:13.42 ID:cdhtEMKs0
浦和区常盤だけど停電なし
721 :
西川口西口
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:24:15.81 ID:EmgtE9F5O
なにこのgdgd感。
722 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:24:18.78 ID:YROs8Dln0
>>693
宮城の人の前で同じこと言って来い
お前んちには布団さえないのか
723 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:24:20.88 ID:kiK6Js3i0
第2グループ中止だぞ
724 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 09:24:23.19 ID:SPZ0dw/oO
会見してる奴アタフタしすぎだろ
725 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:24:24.06 ID:HBav+oS80
>>583
お 情報とん。更新されてたのか。
じゃあ自宅待機になったしPCゲー満喫しとくかなww
夜はまぁ停電確定だろうし(´・ω・`)
726 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 09:24:42.73 ID:6lM/Rv8E0
中止なのか!??
727 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 09:24:50.87 ID:SPZ0dw/oO
松本君w
728 :
川口市朝日1
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:24:53.86 ID:0KMIGN7R0
>>719
足りてるなら電気代稼がせて貰います(キリッ
729 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:25:11.21 ID:r4v1YDs90
>>723
ヤホーイ
ご飯炊いちゃおう
730 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 09:25:14.63 ID:Q/ncUFrc0
夜中止にしてほしいわ
てか停電のために会社を休みにした人に謝れよ
731 :
浦和
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:25:27.29 ID:cdhtEMKs0
これも・・・しかしてまだどこも停止措置してないのかな?
732 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 09:25:37.91 ID:y43bLFH+O
会見、質問者の質問が聞こえないし
大勢で一度に聞かないで欲しい・・・
まず東電の人に発表したいこと喋らせろ
733 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 09:25:45.02 ID:OansEPLQO
>>723
まじで?
734 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:25:46.88 ID:E0zMq/Qv0
1Gと同じ感じみたい?
とりあえず足りてるから切らないけど、駄目そうなら切るよー的な?
会見の人かわいそうなぐらいあたふたしてるぞw
持ち帰って確認してまたお知らせするって。
すっかり準備してたのに
735 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:25:47.05 ID:MxTBi8TkO
確実から分からないけど越谷停電回避らしい・・・
736 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:25:48.27 ID:P2Pygf9o0
グループ分けの意味がなくなりそう・・・
737 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:25:49.71 ID:YROs8Dln0
計画通り停電
→ふざけんな東電
電気がこないと不便だろうから様子見しながらぎりぎりまで流す
→ふざけんな東電
東電ェ…
738 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:25:50.88 ID:SEaEIzHrO
いい加減にしろ
毎回直前に決めるなよ
739 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:25:53.27 ID:QVZZJr790
>>717
あー(>_<)それはいえたー
出来たら水もほしいけど。。
740 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 09:26:03.60 ID:BV/FIEva0
なんかマスコミが鬼
ということしかわからなかった
741 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:26:03.63 ID:r4v1YDs90
>>731
加須は止められたらしいぞ
742 :
北越谷
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:26:04.70 ID:9t2D+8HJO
なんか最初の日の夜の地震速報みたいだね
来る来る言って来ないっていう
743 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:26:04.79 ID:JVTZrpnV0
夜は電気食うから足りないかもな。
744 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:26:06.10 ID:Wd2ujnxr0
正直停電云々より今更GSに駆け込んで行列作って道塞いでるカス共が問題だ
バスが通れなくて運行にものすごく大きな支障が出てる
警察は動かない
745 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:26:06.99 ID:ZU2GzncV0
停電した所あるのか?G2
746 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:26:07.22 ID:AR/dxRzhO
要するに「いつ停電するかは分かりません」ってことだな
747 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 09:26:10.85 ID:dQhf1i/Q0
中止か
748 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:26:13.73 ID:YROs8Dln0
>>723
可能性ってだけで中止確定って言ってないぞ
749 :
上尾
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:26:14.47 ID:TnOjKtElO
朝方は誤報を書き込んでごめん。
10:00までには停電が開始か…まだTV見れる
750 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:26:23.31 ID:3Znglzlb0
なんだこの会見。
日本中この会社に超振り回されてるわけだが・・・
おにぎり10個も作ったしな。
子供と公園で食べるわノシ
751 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:26:27.91 ID:UZ0eNI8cO
カスだな
752 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:26:29.61 ID:8ReVDh8a0
>>737
宮城の人の前で同じこと言って来い
753 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:26:30.88 ID:LUS3hqP2O
西川口6丁目停電情報d
近所のイオンに買い出しに来たがディズニーランドの行列状態…
754 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:26:40.46 ID:scR7lgLuO
>>730
地震とはいえそのくらいの謝罪は欲しいよな
働けなきゃ募金もできないよ
755 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:26:47.68 ID:s+FrBdwa0
会社も動きようがないだろ
756 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:26:48.53 ID:8ReVDh8a0
>>730
宮城の人の前で同じこと言って来い
757 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:26:50.86 ID:DICBXele0
やっぱり、各自が節電の意識持てば、原発なんかいらなかったんだな
758 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:27:01.13 ID:iZu0Jz840
何この東電の無計画ぶりは。
暴動起きたらこいつらのせい。
759 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 09:27:02.29 ID:pQg689VQO
なんなのーまた延期かい
うんち我慢してたのに
していいんだな?
760 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:27:08.87 ID:YROs8Dln0
>>752
このスレの話のまとめだろ
俺は停電してくれてかまわんよ
761 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:27:13.36 ID:Z3lSXSrd0
第3の昼から夕方はどうなる?どのグループに皺寄せが来るんだー
762 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:27:13.46 ID:E0zMq/Qv0
てか、本当に、足りて無くてもやってくれ・・・って感じなんだけども・・・
色々スイッチきっちゃったし、皆そういう風に用意してるだろう
PC使ってるとこは特に。
763 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:27:26.96 ID:YgFTNAko0
>>752
宮城の人は計画停電は関係ないだろ
764 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:27:38.47 ID:kiK6Js3i0
>>723
は鴻巣市です
ほかの市の人もホームページで確認したほうがいい
765 :
入間
(dion軍)
:2011/03/14(月) 09:27:54.18 ID:zoemr5xC0
腹減ったからラーメン食うわ
766 :
埼玉:個人線量計の計測値
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:27:54.58 ID:KbREUIU60
こちら埼玉の線量計PDM-101による計測値(屋内計測ですが)、
計測日 2011/3/12-13
11〜15時の 4時間で0.3μS → 0.08μS/h
15〜17時の 2時間で0.11μS → 0.06μS/h
17〜20時の 3時間で0.22μS → 0.07μS/h
20〜23時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h
23〜09時の 10時間で0.74μS → 0.07μS/h
09〜12時の 3時間で0.18μS → 0.06μS/h (累計1.74)
12〜18時の 6時間で0.37μS → 0.06μS/h (累計2.11)
18〜21時の 3時間で0.19μS → 0.06μS/h (累計2.30)
21〜09時の 12時間で0.85μS → 0.07μS/h (累計3.15)
と10年前の平常値0.08μS/hと変わらず一応自然放射線レベルと確認。
こちらは福島原発から約200kmで、仮にここで異常値が出た場合は現地では
確実に被害が出るレベルと思われ、以後異常値が出た場合は報告する予定。
線量計保持者は逐次計測値をアップよろしくです。
(参考)この線量計でトロン浴素を入れている「トロン温泉」を
やっていたホテルでベッドの上において計測したことがあったが
そのときは毎晩 約0.18μS/h と約2倍の値を示して「おーちゃんと
違う値になるものなんだぁ」と関心したものでした。なので仮に異常状態
になれば検知できるかと思われ。
767 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:28:00.76 ID:E0zMq/Qv0
×足りて無くて ○足りてても
768 :
西川口西口
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:28:10.41 ID:EmgtE9F5O
よくわかんないんだけど、電気って貯めることはできないの?
今足りてるけど、今後分からないからとりあえず貯めておきますよみたいな。
769 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:28:12.84 ID:AR/dxRzhO
AGに関しては中止じゃないぞ
今は実施してないけど実施する可能性もあるってことだぞ
770 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:28:16.28 ID:nF5gGD8S0
節電の意思って言うが電車止めて、その結果出社できない人が増えてこれだぞ
771 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:28:28.46 ID:21f9VrP5O
ヤシマ作戦が効いてる?
772 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:28:31.89 ID:s+FrBdwa0
責任かぶるのが嫌で決定できる人間がいないんだろうな
773 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:28:33.29 ID:D6GvJdzkO
薬屋あけてくる。
こんな時にだけど皆落ち着いて買い物して欲しい。必要以上に心配しないで欲しい。軽くパニックになってる。
こんな時に利益取る会社に嫌気がさすから辞めてボランティア行きたい。
774 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 09:28:35.72 ID:OansEPLQO
結局グループ分けしても
「いつ停電するか分からないけど
準備はしておいてね☆キラッ」
って事か
ふざけんな東電w
775 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:28:40.97 ID:dhFaIkN1O
夜だけ停電?
776 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/14(月) 09:28:45.08 ID:j+hdBK+00
>>759
我慢は体にわるいぞ
777 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:28:55.17 ID:XRgDeMHWO
サンクスで買ったカップ麺にお湯入れた(^ω^)
778 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:29:01.23 ID:HBav+oS80
>>759
それはしろよwwww穴掘ってでもしろwwww
779 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:29:07.10 ID:YROs8Dln0
>>771
どう考えても電車と経済活動止まった結果
780 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:29:07.61 ID:riuKb/tI0
gdgdすぎる…
781 :
浦和
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:29:09.22 ID:cdhtEMKs0
こういうのちゃんと計画通りキチンとやら無いと統計取れなくて今後の措置の予定組めないんじゃないの?
782 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:29:18.72 ID:7RSBE7K00
パチンコ屋、てっきり休みかと思ったら夕方から営業するとな。
すごい商魂だ。
783 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:29:26.85 ID:P2Pygf9o0
足りてるって言っても余裕ないなら、時間通りに停電したほうがいいんじゃないの?
時間がころころ変わると余計混乱するし。
784 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:29:30.40 ID:xatMns5pO
>>768
貯める事が出来ないからこんな事になってるわけで…
785 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 09:29:36.67 ID:Q/ncUFrc0
>>756
宮城は停電してるのか?
786 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:29:38.76 ID:ZVp+3bMMO
>>768
電気は貯めることはできない。
787 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:29:52.25 ID:An27x/k90
>>770
学校行けなくて、マジで涙目になりながら別ルート探しているよ今も
788 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:29:57.55 ID:8ReVDh8a0
仙台の友達からメール来た
『みんな節電のお陰で、今夜から電気点いたよ!!電気は文明だね』
東電だってギリギリのとこでやってるんだよ
そこを責めるのは酷じゃないのか?
789 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:29:58.92 ID:YROs8Dln0
>>782
パチ屋と遊興施設、水商売は規制しろよもう…
790 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 09:30:07.74 ID:PDK+4r7k0
東松山市はなんもHPに出さん!
停電中止とか情報が錯綜してるけど、東松山はどうなってんじゃー!
791 :
埼玉:個人線量計の計測値
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:30:11.90 ID:KbREUIU60
>>766
失礼、計測日 2011/3/12-14 でした。
792 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:30:17.23 ID:/KZeMq6J0
既出かもしれないけど鴻巣は第二中止みたいだね
http://www.city.kounosu.saitama.jp/7,15491,77,446.html
793 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:30:23.55 ID:YROs8Dln0
>>785
一部地域以外は余裕でしてますが
794 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:30:33.23 ID:tYjX47lw0
お風呂掃除したいのに、G2かG4わらないからやるにやれないわぁ
795 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:30:38.68 ID:r4v1YDs90
いつ止まるのかわかんないんじゃぁ
怖くてご飯が炊けないね
796 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:30:38.69 ID:UZ0eNI8cO
東電まさかのどえす
797 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:30:52.59 ID:BL02zRi+0
こんな時になんだけど明日歯医者の予約があるんだよなあ
根本的に歯医者やってるのかわからないけど
あとで電話してみようとは思うけど
798 :
久喜
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:30:54.14 ID:ayW84vAHO
久喜市は停電してない
何時からやるのか地域ごとにどういう風に区切られてるのかちゃんと説明してほしい
とりあえず正確な情報をテレビでもラジオでもいいから流してほしい
799 :
春日部
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:31:03.29 ID:4n/wU7IE0
>>766
乙華麗 ありがとう
800 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:31:03.71 ID:zhWYxymx0
>>788
それは良かった!うれしいね
801 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:31:04.82 ID:aF6ok2B30
というか、グダグダにしちゃったら、明日は出勤して動く会社増えてだめじゃね?
計画が作りにくい状況作ってどーすんだろ。
802 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:31:13.52 ID:yLT6lYmq0
>>768
調整は出来るが、電池のような蓄電は無理
803 :
春日部
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:31:20.40 ID:qbK0rygPO
もしかして私たち…踊らされてる…?
804 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:31:22.13 ID:ZU2GzncV0
東電のファイルこわれてね?
805 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:31:23.93 ID:bIT51/bF0
>>770
そうそう、わけわかんないよね。
昨日までは、埼玉県が犠牲になってもしかたないと思っていたけど。
もう、23区もいっしょに計画停電の仲間に入れてほしいと思ってる
806 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 09:31:32.86 ID:SPZ0dw/oO
>>788
これは責められて仕方ないレベル
807 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:31:35.05 ID:ph1SMsMN0
He_316171.zip
とりあえず俺の持ってる情報を固めて上げといた
tifとか画像とか欲しかったら落として
古かったらごめん
808 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 09:31:41.51 ID:y43bLFH+O
>>773
株価下落の折りだし焼け太りは下劣だとおもうが商魂たくましいのは悪い事じゃないと思うぜ。
薬屋開いてるだけで安心する人だっているし。
正直ありがとう
809 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 09:31:47.02 ID:PDK+4r7k0
>>788
あぁ、なんかありがとう。
停電することでどれくらい東北の人が恩恵を受けられるかが謎だし、
市のHPは何も情報を更新しないし、イライラしてたんだけど、
>>788
のカキコでいまほっこりした。
810 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:31:52.21 ID:fQNJqvqA0
埼京線動いてるから会社来いだって
何調べてんだ糞会社・・w
811 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 09:31:59.10 ID:Q/ncUFrc0
>>793
でもこっちで停電した分を回すのは宮城じゃなく東京なんだろ?
何で東京…
812 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 09:32:01.01 ID:dQhf1i/Q0
こしがーやは停電ならないな自分の住んでる地域だけかもしれんが
813 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:32:01.65 ID:ZVp+3bMMO
>>788
おぉぉぉぉぉ!!よかったなぁぁぁぁ!!
814 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:32:04.28 ID:NqgrjEj00
>>782
てかパチ屋は国から業務停止か自粛勧告していいレベルだと思うんだ、電気の無駄遣い的な意味で
815 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:32:19.29 ID:SEaEIzHrO
誰もがその場で情報を得られる訳じゃないから、予定は大切なんだろうに
「電力足りましたサーセン」
「突然やるかもよ」
じゃ、予定も立てられんし何も出来んだろ
816 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:32:21.22 ID:zBJH72sx0
>>576
携帯の基地局も動くかどうかわからんぞ
817 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:32:51.23 ID:BL02zRi+0
>>788
ぎりぎりでやってるのは東電じゃなくてこっちなんだけどな
818 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:32:51.94 ID:bIT51/bF0
>>810
大宮駅どうなってる? ライブの人よろしく。
819 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:33:00.71 ID:o9qNDoLI0
>>699
最初っていうか朝の状態でコレな
【JR東】
京浜東北線 蒲田〜赤羽 運転
山手線 運転
埼京線 大崎〜大宮 準備できしだい運転
川越線は情報すらなかった…見捨てられてるがな!
宇都宮線・高崎線・武蔵野線・終日運転見合わせ
※各線時間帯や区間により運転とりやめ・大幅変更の可能性あり
JR東は自社の火力発電所で補える路線を動かしてる感じ
東電に頼る私鉄各線については↑の方とか前スレにUPしたから探せばある
820 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:33:10.16 ID:JVTZrpnV0
>>810
帰ってこれなくなっても知らんぞ!
821 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 09:33:30.24 ID:OansEPLQO
今学校で
情報欲しいからアイポでラジオ聴こうと思うんだけど
どの局聞けばいいの?
822 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:33:30.62 ID:Wd2ujnxr0
とりあえずお前らうんこはして置けよ
停電で下水処理できなくなるから停電中に下水流しすぎると溢れるかもだから節水しろって仕事しない警察が放送して回ってる
823 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:33:54.86 ID:r4v1YDs90
もう電車も全部止めちゃえよ
分かりやすいから
824 :
大利根町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:33:59.82 ID:cGHUxqxK0
加須だけど栗橋よりだから回避?
今日はまだ停電してないな
825 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:34:01.37 ID:SmE+ot250
スーパー等のサービス業やってる人・買い物中の人
混雑必至かな?もう昨日の時点で無いのにみんな同じもの探してるし
今日もそんな感じかと思うと辛い
開店してるとこ少ないかもしれないけど何か情報下さい
826 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:34:10.43 ID:8ReVDh8a0
>>817
停電させないように調整してるわけじゃん
結果、停電せずにすむなら、その方が良いわけで
ギリ足りそうだ!ってわかっても止めた方が良いってこと?
827 :
埼玉:個人線量計の計測値
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:34:21.31 ID:KbREUIU60
こういうときは、大口の大企業が夜間操業に以降できるところはそうやって
もらって病院とかに負担かからないようにするのが筋かと思う。
製造業などはやれるところは多いのではないか?市民生活を優先するべきではないか?と。
828 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:34:23.12 ID:QVZZJr790
>>805
23区でも、パチンコとか、ゲームセンターとか、娯楽施設は停電してほしい
829 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:34:25.22 ID:MxTBi8TkO
東電のやるやる詐欺か!!
830 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:34:35.02 ID:bIT51/bF0
宇都宮線・高崎線
↑100`オーバで走るから無理だな、電気食いまくりw
831 :
北越谷
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:34:39.79 ID:YgFTNAko0
>>811
東京死んだら日本経済終了
設備直さないとどっちにしろ東北には電気回せない
832 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:34:47.24 ID:+MDzQR7O0
おいおい第2Gの行田、停電しないぞ、どうなってんだよ、
833 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:34:48.63 ID:ePcBzeRm0
東松山放送入りましたー
13時50分からでやはり確定
834 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:34:50.23 ID:AR/dxRzhO
>>788
事故、災害への準備がゆるゆるだったからこんな状態になってるんだけど…
835 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:34:56.48 ID:UZ0eNI8cO
>>822
www
836 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:34:57.11 ID:ZVp+3bMMO
>>821
NHK(AM 594)でいいんじゃね??
837 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:35:31.94 ID:r4v1YDs90
暇だな
バスに乗って大宮駅でも見てくるかな
838 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:35:38.05 ID:aF6ok2B30
っつーか、止まらないと止まらないで「何処のグループかもわからん」のだが。
839 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:35:42.79 ID:e/TFhp5e0
>>822
とりあえずうんこだけはひっておいた
便所流せないのは死活問題
840 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:36:41.34 ID:4Gonu1BY0
>>825
スーパーとかは開店する前にパンとか買うために行列を作っている程らしい。
841 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:36:41.47 ID:r4v1YDs90
>>839
俺は頑張ったが出なかった
脱肛しそうなぐらい頑張ったのに…
842 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 09:36:43.10 ID:y43bLFH+O
>>839
よし俺も行ってくる
843 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 09:36:52.82 ID:SPZ0dw/oO
>>826
お前学生だろ?
仕事がある身の辛さが分からないみたいだな
844 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:36:54.95 ID:0j12Ncv/O
東松山で放送なってるけど
『50分より停電〜』って…
なぜ「何時」50分て言わないんだ
13時50分からだと思ってたけど9時50分からなのか?
ってなるがな
845 :
浦和
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:36:57.35 ID:fflxnhtAO
浦和区岸町2、4だけど停電になってないよ。体調悪くて今起きたんだけど、どうなってる?
846 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:37:13.76 ID:LUS3hqP2O
>>825
イオンのスーパー全レジ長蛇の列…
電池やカップラは完売。でもパンや惣菜は結構残ってるかな
847 :
西川口西口
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:37:18.59 ID:EmgtE9F5O
朝飯食ってないことに気づいた!
848 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:37:20.81 ID:qZ7yNoq+i
戸田市の病院きてるけど、節電きた。
院内ちょっと暗い(´・ω・)
849 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 09:37:21.03 ID:OansEPLQO
>>836
AMの聴き方が分からない俺オワタ?
850 :
新座栗原
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:37:29.03 ID:d7cux1rQ0
東電のせいでカオスな事になってるから仕事休んだわ
浮いた交通費・食費は募金しようかな
851 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:37:31.49 ID:JVTZrpnV0
さっきふんばったけど昨晩したせいかうんが出なかった。
タイミング間違えた。
852 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:37:33.40 ID:zBJH72sx0
>>838
そうなのよね。
今日に関してはマジで需要に関係なくやってしまうべきだと思っているのだが…
853 :
鶴ヶ島
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:37:43.03 ID:Svf3o8DBO
久々来た。
さすがにうちのパチンコ屋も店開けらんなくて自宅待機だ。
停電したらセコムとかどうするんだろう…
854 :
さいたま市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:37:43.83 ID:nSxm7XAiO
停電こない
855 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:37:50.72 ID:bIT51/bF0
埼京線、東京に流し始めてるのか・・・・・・・・・・
絶対、地震があっても、運転取りやめなんてするなよ
確立70%と言ってるんだからな、博打なら完全勝利できる確立だぞ。
856 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:38:02.42 ID:6L4z4SQX0
ザ・プライスせんげん台店
14日現在 営業時間13:30−17:30
中の人より
857 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:38:10.92 ID:YROs8Dln0
>>845
G2午前の部は使用量様子見中
G3、4、5未定
858 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:38:28.10 ID:YJES7/xf0
車が渋滞して動かないって
859 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:38:31.81 ID:hWHtvmVRO
>>624
ありがとうございます!!
860 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:38:37.40 ID:AR/dxRzhO
9時24分時点で関東地方で停電が発生してるのは茨城県の一部の地域のみ
加須の一部の地域も停電してたけど9時10分ぐらいには復旧してるはず
861 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:38:40.54 ID:/KZeMq6J0
停電こなくて安心しちゃってるけど、夜くるなら今こいよ
862 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:38:42.35 ID:E0zMq/Qv0
予定が立たないのが一番困ると思う...
>>845
G2はとりあえず足りてるから供給続けてる
でもこれから足りなくなったら切るかもって
被ってるところは結局、2か4かはわからず。
後でまた会見するって聞こえたけど、何時って言ってた?聞き取れなかった、、
863 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:38:53.77 ID:8ReVDh8a0
>>843
は?余裕で社会人だけど?おそらく君より年上だと思う
やったことあるのか?っていうのは、説明にならんよ
864 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:39:08.73 ID:X6IP8zHe0
西川口だめだったから戸田公園まで歩いてきたけど、
改札まで数百メートル行列だったからあきらめて帰ってきた。
出社あきらめて駅の隣で野良ぬこと遊んでる人たちがいて和んだよ( ゚ー゚ )
865 :
大袋
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:39:17.48 ID:7eobceKZO
停電しないぞ?PCの電源抜いたけど
866 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:39:24.15 ID:xatMns5pO
>>845
東電の会見より
・電力足りたのでとりあえず停電はしません
・足りなくなったらグループ分けの時間帯通り停電します
867 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:39:39.78 ID:5MV4u/M00
ふと思ったんだけど自宅だけじゃなくて
プロバイダーが停電箇所なら繋がらないよね
868 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:39:44.75 ID:cbsZ2pY+0
都内は足りたかもしれんが
東北は全然足りてないんだから予定通り止めて
向こうに使って貰っても良いと思うんだけどな
869 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/14(月) 09:39:45.94 ID:j+hdBK+00
>>833
東松山って何グループ?
870 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:40:03.62 ID:qD6TCAc80
学校なんて全部休校でいいのに。
学生が家にいても特に困ることなんてない。
871 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:40:12.08 ID:C9O8k5pq0
久喜市の停電時間が13:50〜になったって本当か!?
872 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:40:19.93 ID:E0zMq/Qv0
>>864
想像したら和んだ、おつ
873 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:40:21.22 ID:ZVp+3bMMO
>>849
なんとかなるww
874 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 09:40:22.29 ID:17C3koyOO
ウチの近くのパチンコ屋の店員、今朝のぼりを出してた。
やる気なんかいwちったあ自粛しろ
875 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:40:22.35 ID:XIegXKNb0
詳細は下記のとおりです。
(現在の状況)西武鉄道で3月14日(月)に運行している区間
運行時間 06:00〜11:30頃まで
・池袋線:池袋〜西武秩父 ・豊島線:練馬〜豊島園
・新宿線:西武新宿〜本川越 ・拝島線:小平〜拝島
・国分寺線:国分寺〜東村山 ・多摩川線:武蔵境〜是政
876 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:40:47.12 ID:VlE9FFYd0
川島町13:50からのアナウンス流れてた。
877 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:40:54.81 ID:iZu0Jz840
こういうときは自転車が趣味で良かったと思う。
いざとなったら職場まで乗って行けるし。
夜中停電になってもライトを懐中電灯代わりにできる。
まぁ、今日は家に居るがw
878 :
大利根町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:40:54.93 ID:cGHUxqxK0
>>849
iPodってAM聴けたっけ?
879 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:40:55.81 ID:z5zdKusPP
>>864
たぶんその中に俺ガイル
猫はいいよな、こういうときでもいつも通りの生活で
880 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:40:56.83 ID:EgP0PY+LO
>>567
ありがとう!重要な事かと思ってたから安心した
881 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:40:58.75 ID:aF6ok2B30
っつーか、局にはデータ放送覚えてる人いないの?
こういう情報を選んで見たいときの為の機能じゃないかと思うんだが。
従来の垂れ流しだとタイミング的に逃すとアウトなんだよなぁ。
882 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:41:14.94 ID:QVZZJr790
>>863
まあまあ。
みんな、イライラしてるんだよ。。
この状態だから文句も言いたくなるんだよ。
883 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 09:41:40.72 ID:j1hx1M5q0
>>871
久喜市全体が?
ってことは4Gにかわったのか
884 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:42:12.06 ID:BL02zRi+0
>>867
というか2ちゃんの鯖ってどこにあるんだ?
885 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 09:42:16.67 ID:SPZ0dw/oO
>>863
年上なのは分かったから取り合えず落ち着けよw
顔真っ赤にして煽ったって意味ないぞ
886 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 09:42:23.21 ID:O7rUWKGU0
なんか唐突にオレンジジュースが飲みたくなってきた
近くのコンビニに売ってるかな?
887 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:42:28.31 ID:bIT51/bF0
区間停電は一瞬でできる、様子見しながら、やばい時
計画区間内のある区間を停電させることができる、
復旧も壊れたわけじゃないから結構簡単。
今日の朝のごたごたの原因はJRと東電の関係にあるんじゃね?
888 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:42:47.00 ID:fUK1iPjK0
>>884
鯖事態はアメリカ
日本中どこが停電しても無事
889 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 09:42:49.55 ID:2Xbdw+UT0
>>884
あめりか
890 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:42:51.62 ID:3nCtkVdL0
パニクレディブル
891 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:42:56.83 ID:aF6ok2B30
>>866
っていうのを避けるための計画停電だろうにw
>>864
ぬこGJ。多くの場合遊んでくれるぬこすら居なくて手持ち無沙汰なんだ。
892 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:43:07.40 ID:nF5gGD8S0
2chの鯖はアメリカだろ
893 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:43:11.22 ID:bIT51/bF0
>>886
セブンで売ってたよ。
894 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:43:17.81 ID:9+gM8UFI0
>>867
大手プロバイダは自家発電持ってる
中継地点が停電されたらだめかもしれん
895 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:43:24.83 ID:LG+ZibkN0
一番電気を使うのって何時くらいなんだろう?わかる人いる?
いまさらだけど、どうしても出勤しなくちゃならない人は飲み物と食べ物をもって出かけてね。
チョコでもガムでもないよりましだよ
896 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 09:43:31.90 ID:O7rUWKGU0
>>893
ちょっとみてくる
897 :
大宮区
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:43:40.20 ID:e/TFhp5e0
段々コンビニとかスーパーの品ぞろえがやばくなってきたように感じる。
紙パックのジュースやらカロリーメイトやらお菓子やら冷凍食品やら
氷やらトイレットペーパーやらチューハイやら生理用品やらカイロやら・・昨日までは
まだちょっとあったのにな。
898 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:43:41.05 ID:Z3lSXSrd0
イライラしてもしょうがいよーん
899 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:43:47.96 ID:8ReVDh8a0
>>885
>>843
を読み直してから、その台詞を言ったら良い 煽ったのはどちらだ?これで社会人か・・・
900 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:43:54.68 ID:C9O8k5pq0
>>883
さっき防災放送で流れていた 事実確認をとりたい
901 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:44:10.28 ID:/KZeMq6J0
今週のジャンプはどうなってるんだろう マミーマート行ったら売ってるかな
902 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:44:22.18 ID:EmgtE9F5O
>>886
近所のファミマにはジュース類たくさんあったよ。
903 :
鳩ヶ谷
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:44:29.85 ID:K8daShLvO
>>510
>>512
>>514
ああなるほどそういうことか!
ありがと!
904 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 09:44:39.91 ID:PDK+4r7k0
東松山の放送お知らせありがとう。
工業団地にいるんだけど、放送まったくキコエナーイ。
工場自体がうるさくって!
905 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/14(月) 09:44:40.97 ID:Q/ncUFrc0
>>863
はいはい分かったから落ち着け
皆イライラしてんだよ
906 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:44:49.34 ID:p6WBKD57O
停電ならないけどラジオ聞いてる
地元局ってかなり使えるな
情報が身近でほっとするよ
907 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:45:04.12 ID:bIT51/bF0
>>897
あまりそこいらは言わない方がいい
トイレットペーパ事件も埼玉県が一役かってるし・・・・・
908 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:45:06.55 ID:qD6TCAc80
地図見るのが趣味で会社までの徒歩最短ルート開拓をしょっちゅう
やっててよかった。
909 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:45:09.25 ID:9b6AwwDcO
市のHP見たら1と3だったんだけど、これ1ヶ月続いたら仕事どころじゃないね。
今は黙って協力するだけだけど。
910 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:45:17.25 ID:SEaEIzHrO
>>895
午後3時あたりじゃなかったかな
911 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:45:25.93 ID:LG+ZibkN0
>>884
カリフォルニア。それ以上に詳しい場所はわからん
912 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:45:27.16 ID:zBJH72sx0
山手線15分間隔ってwww
913 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:45:38.66 ID:Pxvfd4ox0
停電は辛いが、未曾有の大災害だから仕方無い。原発の中の人は命がけで頑張ってるんだ。俺らも頑張ろうぜ。
914 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:45:49.41 ID:xatMns5pO
>>891
もともとは電力が足りなくて首都圏がいきなり停電に
なるのを防ぐためだよね?
まあ足りたならいいけどさあ…
915 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 09:45:50.75 ID:y43bLFH+O
>>884
アメリカ
916 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:45:51.42 ID:H6lC/RVf0
>>901
ジャンプなら昨日のウチに入荷してたのを見たよ(西区)
917 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:45:59.95 ID:96vkGsEA0
TIfファイル開けない環境なんだけど
さいたま市HP…
918 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:46:15.31 ID:9xkGZAq50
>>887
JRと東電に役所が絡んでゴッシャゴシャってとこじゃね?
919 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:46:19.76 ID:8ReVDh8a0
826 名前:M7.74(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 09:34:10.43 ID:8ReVDh8a0 (PC)
>>817
停電させないように調整してるわけじゃん
結果、停電せずにすむなら、その方が良いわけで
ギリ足りそうだ!ってわかっても止めた方が良いってこと?
843 名前:M7.74(関東)[] 投稿日:2011/03/14(月) 09:36:52.82 ID:SPZ0dw/oO (携帯)
>>826
お前学生だろ?
仕事がある身の辛さが分からないみたいだな
この返答が社会人ねぇ・・・煽ってないねぇ・・・
イライラしてるからなんだ?吹っかけたのは、どっちだろ
920 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:46:22.66 ID:Z3lSXSrd0
>>897
発注しても品薄で頼んだ分の半分も来ないよ 水&カップ麺&携帯充電器等々
納品される時間帯とかを店員に聞いてそこを狙うしかない
921 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:46:22.82 ID:n6AXpeeR0
おい東電ww
本当に無計画停電じゃないか!
922 :
杉戸
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:46:34.72 ID:XUHX+njz0
>>901
こっち売ってたよー
923 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:46:48.83 ID:YROs8Dln0
ああ、猫で思い出したけど、被災地のペットの一時預かりボランティアも募集始まってるから
きちんと世話ができる人は応援してあげて欲しい(そんな人はすでに申し出てるかもしれんが)
ただ、人様の大事な家族なので軽い気持ちではやめてあげてね
924 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:47:08.69 ID:qN45PMzyO
番号が2つ以上ある人用
埼玉県対象となる地域(何丁目まで)
1ブロック
http://uproda.2ch-library.com/352054tr7/lib352054.jpg
2ブロック
http://uproda.2ch-library.com/352055Cn2/lib352055.jpg
3ブロック
http://uproda.2ch-library.com/352055Cn2/lib352056.jpg
4ブロック
http://uproda.2ch-library.com/352055Cn2/lib352057.jpg
5ブロック
http://uproda.2ch-library.com/352055Cn2/lib352058.jpg
925 :
八潮
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:47:12.01 ID:K+BajOabO
既出かもしれないけど八潮市内で朝の7時くらいだったかな?アナウンスで流した1時50分から7時停電は誤報で、予定通り15時20〜19時のようです
市役所に確認してきたよ
926 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 09:47:26.59 ID:PDK+4r7k0
>>917
http://machi.userlocal.jp/teiden/
927 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:47:37.80 ID:zBJH72sx0
>>894
ただその自家発電もな…
燃料の確保ができないと動かないし
数週間後にもなれば燃料が底をつきて\(^o^)/オワタかもしれん
928 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:47:58.15 ID:P7ov0PDL0
川越駅、スーパーはどうなってんの?食糧難になる?買いだめしといた方がいいかな?
929 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:48:01.37 ID:9+gM8UFI0
>>917
ペイントで開けない?
jpgなら誰かが上げてたけど
930 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:48:09.17 ID:Jv9ER/+9O
なぁ…真剣に聞いてほしい
コーラック飲まないとうんこ出ない体なんだ
通常12時間で効くんだが、たまに数時間ズレるイレギュラーもある
家はマンションだから停電なったらおそらく水も止まる、しかもGは1か2
そして俺のカチカチうんこは汲み置き水なんかじゃ絶対流れない
くそ、一体何時に飲んどけば下水止まってない時間にうんこひれるんだ!?
931 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:48:12.41 ID:UZ0eNI8cO
食い物ないから死ぬかもな
932 :
大利根町
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:48:13.55 ID:cGHUxqxK0
>>919
だからもういいだろって
落ち着こう、コーヒーでも水でも飲んで。AA無いけど
933 :
浦和
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:48:37.17 ID:fflxnhtAO
845です。教えてくれた皆ありがとうございます。
やるかやらないかどうかなぁ〜てこの状況嫌だな
とりあえず家一人だから買い出しいかなきゃ。懐中電灯とか無いんだ、まだあるかな…
帰ってきたら浦和近辺の情報あげますね。
934 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 09:48:43.33 ID:1L6MmpcW0
都内道路は普段より空いてる。荒川区だが。
935 :
鳩ヶ谷
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:49:00.90 ID:3ZKtV/IKO
みんなガソリン足りてる?近くのガソスタみな売り切れ状態で…。
936 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:49:01.33 ID:dQM6EtDT0
2Gも回避でおk?
937 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:49:12.68 ID:LG+ZibkN0
>>910
ありがとう
すると第三Gは危ないかもですね。
ただ電車がとまり企業が動いてないから今日は平気かもですが
938 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:49:19.98 ID:qD6TCAc80
nhk意外のテレビ局が放送自粛したらかなり節電になるのに。
939 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 09:49:28.59 ID:4sIFaiwi0
>>930
ふやかしてからながせ!
940 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:49:38.11 ID:5TNa3GKX0
小出さんがオヅラに見える件>NHK
941 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:49:43.74 ID:rvymrJ8w0
>>907
トイレットペーパ事件って?
942 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:50:10.10 ID:QVZZJr790
>>938
そう思う
943 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:50:10.88 ID:9+gM8UFI0
結局情報取るにはラジオ最強になるのか
でも電池入手できねえorz
944 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:50:14.45 ID:SEaEIzHrO
>>936
回避じゃないのよ
足らなくなったらやるかもしれないからね と東電さん
945 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:50:27.12 ID:/KZeMq6J0
>>930
俺も薬飲まなきゃ出ない体だけど、
通常、前日の夜(寝る前とか)に飲むもんじゃないか?
とりあえず12時間で出るなら今飲めば丁度夜の今の時間で、停電は解消されてるはず
946 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 09:50:30.10 ID:PDK+4r7k0
>>930
カチカチならゴミ袋に新聞紙入れて、そこでしてしまえ。
なるべくなら新聞紙に消臭剤とか石灰とかかけて。
袋の口を閉じて重ねて袋に入れればそんなににおわない!
947 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:50:33.35 ID:9xkGZAq50
>>917
己の環境を明らかにするのが作法らしいじょ
948 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:50:36.75 ID:qN45PMzyO
>>930
電気通ってるコンビニのトイレにいっといれ
949 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:50:39.38 ID:fk7QpkCh0
あまりの凄惨な光景に涙が出てきた
はびこる悪人たち
http://nukoup.nukos.net/img/65517.jpg
食事の奪い合い
http://nukoup.nukos.net/img/65515.jpg
炊き出しに殺到する群集
http://nukoup.nukos.net/img/65518.jpg
暴動後
http://nukoup.nukos.net/img/65516.jpg
950 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 09:50:43.30 ID:1L6MmpcW0
>>935
日曜休んでるような小さいスタンドが狙い目。だと思う。
951 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:50:46.97 ID:qD6TCAc80
>>930
カチカチうんこなら大してくさくないから
ペット用の砂買ってゴミ袋にウンコすれば?
952 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:50:50.07 ID:r4v1YDs90
郵便番号で調べてみよう
http://noveliba.jp/teiden/
953 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:51:02.15 ID:QVZZJr790
>>949
かわいいw
954 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:51:16.14 ID:suQt21lO0
情報更新してたか
俺んとこ4Gで13:50〜17:30だった
今出てるのは確定情報?
955 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:51:27.33 ID:9t2D+8HJO
>>938
1時間ずつでも休止とか出来ないのかね?
956 :
大宮
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:51:28.21 ID:YROs8Dln0
>>930
1:流す為の水を風呂に溜めておきます
2:うんこする時は便器にそのままでなく、新聞紙引いてします
3:わりばしかなんかで頑張って小さく砕きます
4:ながしてください
957 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 09:51:35.28 ID:AR/dxRzhO
これ事前に各地域の放送とかで停電する時間聞いとかないと焦るぞ
9時前ぐらいには茨城の北茨城市23100軒だけだったのが9時34分に茨城で計140100軒が停電してる
958 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:51:36.83 ID:96vkGsEA0
>>926
,929
ありがとう!やってみます
959 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:51:37.30 ID:WqF5uNIg0
第2グループ停電見送りだってgdgd
960 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 09:51:38.26 ID:MDtR7CeX0
次スレURLどうぞ
埼玉県民専用スレ その27(実質29スレ目かも
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300046329/
結局、第1グルーポンは回避されたのね
961 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/14(月) 09:51:50.12 ID:PDK+4r7k0
>>947
次スレにテンプラとして入れていただきたい。
962 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:51:50.50 ID:qSQrbhcBO
明日はどうなるんだ?
就活なのに
今日はすんでる地域電車運休…
朝夕のラッシュ時は電車やってほしい
963 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:51:54.47 ID:qZ7yNoq+i
>>949
ちょっwww
964 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:51:55.95 ID:nF5gGD8S0
>>949
暴動後なのにふてぶてしいなw
965 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/14(月) 09:51:58.16 ID:0cT62as60
>>895
広報によれば18:00-19:00
966 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:52:02.65 ID:+e1wmH/m0
桶川市だけど、変な雲が出てる気がする
967 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:52:04.59 ID:Z3lSXSrd0
水道の水が多少濁るから少し出しっぱなしにして使用してくれとさ
968 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:52:04.76 ID:ZYSwJE9/0
>>949
暴動後のドヤ顔たまらんなw
969 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 09:52:09.17 ID:RRECGGz+0
>>949
癒された
970 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/14(月) 09:52:12.51 ID:j+hdBK+00
>>935
小さいスタンドで10Lだけ入れてもらった
でも次いつ入るかわかんないって店の人言ってた
971 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:52:24.97 ID:qZ7yNoq+i
>>960
おつおつおつー!
972 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:52:26.79 ID:WqF5uNIg0
もしかしたらを考えて
9:13頃にウンコ捻り出して損した
973 :
鴻巣市
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:52:34.20 ID:DV0Ewi0p0
鴻巣周辺でガソリンうってるとこありませんか?
974 :
鴻巣
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:52:38.39 ID:/KZeMq6J0
>>954
確定ではないよね
1・2Gが変更してるように4Gも変更あるかもしれない
自分の市のHPをちょくちょく見たほうがいいかも
975 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:52:52.56 ID:9+gM8UFI0
>>938
IT関連企業サーバ電力>娯楽施設電力>放送電力じゃない?
976 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:52:54.82 ID:dQM6EtDT0
>>944
thx!
ラジオだけじゃ情報は案外もろいな。
977 :
戸田市
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:52:56.07 ID:qZ7yNoq+i
ガソリンばねぇ
978 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:53:00.20 ID:QVZZJr790
ちょっとチラ裏でごめんなさい。
1:50 昼寝開始
5:30 起床
6:00 夕食作成
7:00 お風呂
979 :
春日部
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:53:06.39 ID:qbK0rygPO
>>949
何これ和んだ
980 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:53:12.93 ID:9ZCs/waO0
>>966
kwsk
981 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:53:27.37 ID:FPZZ/o0RO
>>949
こいつらに(会いたくて)震えた
982 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:53:31.78 ID:12uj59Wd0
CDMDラジカセに電池入れるとこが無かった・・・
計画停電おこったら車の中で過ごすかな・・・
983 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:53:40.12 ID:fUK1iPjK0
え・・・今バチバチバチって聞こえたんだけど
目の前のこたつから
線抜けてるのに
984 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:53:42.90 ID:5mDSulsk0
>>972
お前は俺かw
985 :
鶴ヶ島
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:53:48.07 ID:Svf3o8DBO
>>949
悪人パネェっすwwwww
986 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:54:00.80 ID:5Ei23GKVP
>>949
そろそろ誰か張ると思ってたけど
何回見ても癒される^^
987 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:54:06.78 ID:/7HFYLzN0
>>949
wwwww
なごんだw
988 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/14(月) 09:54:14.74 ID:MDtR7CeX0
次スレURLどうぞ
埼玉県民専用スレ その27(実質29スレ目かも
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300046329/
できればテンプレに輪番検索サイトやグループは1つのみ割り振られる事を書き入れたいね
989 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:54:52.30 ID:WqF5uNIg0
>>984
考える事はみんな同じw
990 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:55:00.48 ID:LG+ZibkN0
>>949
なんという悪どさww
991 :
新座市
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:55:00.54 ID:Lfc7JZ920
武蔵野線終日運休って振り替え輸送になるの?
東上線とか切符買わないとダメ?
992 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 09:55:07.98 ID:Z3lSXSrd0
はやくうんこしたから損したってなんなんだよwwwww
993 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:55:21.73 ID:rvymrJ8w0
>>949
一枚目、本当に人・・いや○相悪いなw
994 :
鳩ヶ谷
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 09:55:32.71 ID:3ZKtV/IKO
>>950
>>970
なるほど。情報ありがとう!
995 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 09:55:56.77 ID:SEaEIzHrO
>>978
停電が予定通りならこういう予定が立てられるんだが、やるのかやらいのかよく分からないと予定が立てられて精神的にキツいわ
996 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 09:56:01.83 ID:SPZ0dw/oO
これだけは言いたい
>>919
はただのガキ
997 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 09:56:07.43 ID:y43bLFH+O
>>935
12日夕方の段階でだが足立区で普通にガソリン入れた
てか空いてた
都内が近い人なら都内行った方が良いのかも?
998 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 09:56:14.97 ID:A1FFCsYC0
埼京線ののぼりは当然、南下すればするほど混むが、戸田公園ぐらいまでは押し込めば余裕で乗れるレベル
降りてしまったのでそこから先はわからん
999 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 09:56:15.31 ID:9ZCs/waO0
1000なら停電明確化
1000 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 09:56:15.07 ID:SmE+ot250
>>935
久喜市民だけど24時間営業のGSにきのう3時間近く並んで入れた
従業員が平然と「明日入りますよ」って言ってた
テレビではエネオスばかりが売り切れって印象(エネオスしか映してなかったのもある)
うちの近くのエネオスも営業停止中
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
190KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.