無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その27

1 :草加(長屋):2011/03/14(月) 04:58:49.74 ID:tDUiNEve0
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html


埼玉県民専用スレ その26
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300033120/

701 :戸田市(catv?):2011/03/14(月) 10:57:30.78 ID:qZ7yNoq+i
>>665
タオルを濡らしてレンジでチン
ホカホカタオルで拭きたまえ。

702 :春日部(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 10:57:31.20 ID:qbK0rygPO
お前らしゃっくり気をつけろ
まずしゃっくりでビビり、しゃっくりの振動でビビる
そして深呼吸ができない

703 :大宮(長屋):2011/03/14(月) 10:58:10.63 ID:YROs8Dln0
>>695
電話するだけしとけ

704 :川越(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 10:58:11.44 ID:8ZJuzuxBO
川越聞き取り組さん、ありがとうございました
本当に助かります

705 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:58:18.12 ID:8H8wLVWX0
隣の公園でグラウンドゴルフ大会開始
開始の笛が非常事態の笛に聞こえた

706 :草加市(長屋):2011/03/14(月) 10:58:32.09 ID:3xQ2BUM60
>>660
放送するならもっと有益な情報にしろや

707 :指扇(catv?):2011/03/14(月) 10:58:32.99 ID:5Ei23GKVP
>>672
禁煙だけは羨ましい><
どうにもならなくなったら言えよ。
その為にこのスレに常駐してやんよ。

708 :戸田市(catv?):2011/03/14(月) 10:58:37.78 ID:qZ7yNoq+i
>>695
食べ物に困ったらウチにこい。
少しならあげるぉ

709 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 10:58:44.89 ID:XamWfxNZO
>>673
あの大きな地震があった日、午前中から二酸化炭素中毒のような気持ち悪さに悩まされた。窓を開けたり空気入れ替えたりしても×

耳鳴りも凄かったんだけど…

まさかね…

710 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 10:59:02.29 ID:x/b4HafuO
又、草加市役所の放送↓


「停電になっちまって、断水になったら、濁り水が出るかも知れねぇから、汲み置きしとけば?」

711 :幸手(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:59:16.25 ID:IrRIEiUb0
懐中電灯なくて困ってるひとへ
最悪サイリウムだけでもあると違うぞ

712 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:59:24.16 ID:+SjSeExq0
原発関連 新しく かつ整理された情報(NHK オンライン)

http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/

713 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:59:35.64 ID:n8YX4DYb0
おい、金曜みたいな空になってきたぞ・・・テラコワス

714 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 10:59:37.02 ID:xatMns5pO
>>695
自分もだわ。掛け持ちでバイト探そうと思ったのに…
今電話しても受け付けてくれるかな

715 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:59:39.64 ID:eq7dnDXc0
>>705
スポーツは気がまぎれていいかもしれない
昨日一昨日変わらず練習している少年野球を見て思った

716 :川口(埼玉県):2011/03/14(月) 10:59:50.93 ID:iZu0Jz840
>>682
物流が上手くいってないようだから届くのに時間かかるぞ?


717 :戸田市(catv?):2011/03/14(月) 10:59:58.59 ID:qZ7yNoq+i
外出しててTVみえないから、
このスレはほんといいわ。

718 :戸田(埼玉県):2011/03/14(月) 11:00:04.16 ID:/ZaAKsw00
>>709
どこ住みか書いてみ。
同じ体調の人が居たら不安が拭えるかもしれん。

719 :草加(埼玉県):2011/03/14(月) 11:00:05.59 ID:0ycT0hqi0
>>710
なんだ草加にもしんちゃんいたのか

720 :宮代(catv?):2011/03/14(月) 11:00:14.45 ID:KTtD138s0
>>713
やめろ


やめろ

721 :草加市(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:00:17.02 ID:0BvUCQV30
草加市、川口市で単一単二電池、米が売ってるところはありませんか?
ご存知の方いらしたら教えてください。
不安…

722 :草加(長屋):2011/03/14(月) 11:00:29.62 ID:tDUiNEve0
>>710
お前の耳には助けられるわwとんくす

723 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 11:00:32.76 ID:sMF1UgTS0
>>694
thx
実は何も用意してなかった@G2
洒落になってないからちょっと買ってくる

724 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:00:33.27 ID:96vkGsEA0
もう有無を言わさず停電にしちゃって…
するしないで何も手につかないよりいいよ

明日以降また変わるのかな

725 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 11:00:38.06 ID:WqF5uNIg0
>>710
挑発的w

726 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:00:59.40 ID:hnmlSxtc0
>>694
近所のドンキで
単1から単3まで売り切れました。欠品です
って店内アナウンス流れてたわ

単4はあった。

727 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 11:01:03.55 ID:eq7dnDXc0
ごめん、さっきからアバウト翻訳放送に
ちょっと笑わせてもらった

728 :草加市(dion軍):2011/03/14(月) 11:01:14.33 ID:0MUlqnQo0
>>710
聞き取りthx
つーか草加www

729 :戸田市(catv?):2011/03/14(月) 11:01:39.59 ID:qZ7yNoq+i
放送聞き取り組 乙w

730 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 11:01:49.86 ID:iEk4E7vq0
これってやっぱり計画停電あるの?

731 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 11:01:54.34 ID:bIT51/bF0
だ か ら 中途半端にするな!!
スーパーの行列は東電が作ったと言えるんだからな!!!

732 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:02:28.06 ID:j/AlGtidO
>>658
リアルファイトかじゃんけんで取り合うかもよ
単四電池はたまにあるが単1単2はもうダメポ

733 :西区(埼玉県):2011/03/14(月) 11:02:38.15 ID:r4v1YDs90
>>707
いい人だ

ありがとう

734 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 11:02:46.43 ID:WqF5uNIg0
停電は避けられないと言ってるね@枝野

735 :戸田(埼玉県):2011/03/14(月) 11:02:47.44 ID:/ZaAKsw00
誰か枝野くんの言語を訳してくれw

736 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:02:49.28 ID:PDK+4r7k0
>>710
なごむわ(w

737 :幸手(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:03:02.60 ID:IrRIEiUb0
>730
枝野「お前らのがんばりしだい、停められたくなかったら節電ガンガレ!」

738 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:03:12.40 ID:Up6NbHjc0
家がミシッっていってびびったw
そういや、あの地震の前にやたら家鳴りしたんだよな

う…うろたえるんじゃあないッ!
埼玉県民はうろたえないッ!

739 :草加(埼玉県):2011/03/14(月) 11:03:25.20 ID:K6GFjWDK0
津波じゃああ

740 :戸田市(catv?):2011/03/14(月) 11:03:40.70 ID:qZ7yNoq+i
>>737
そーゆーことか。
訳あんがと、

741 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 11:04:04.02 ID:iEk4E7vq0
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
誰か茨城、栃木、群馬あたりのガイガーカウンターの所在知らない?

742 :川越(埼玉県):2011/03/14(月) 11:04:04.61 ID:zhWYxymx0
>>739
落ち着けここは常勝埼玉だ!

743 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 11:04:05.66 ID:qDrmR7Tj0
福島どうなってるんだ??津波だと?

744 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 11:04:09.24 ID:C9KB2W6aP
停電、やってみないとどうなるかわからないんだから
日中に実施してみたほうがいいのに。
日没ころに、いきなり実施されたら、パニックになるぞ。

745 :(川越)(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:04:10.12 ID:XamWfxNZO

今は大丈夫だよ

746 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/14(月) 11:04:11.76 ID:gocNtzDJ0
日テレヤバい

747 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:04:14.51 ID:j/AlGtidO
バーチャンが錆びた自転車に油差してる・・・・ガソリンないしママチャリの本気を出すのか

748 :久喜(埼玉県):2011/03/14(月) 11:04:15.06 ID:i7pf8FFL0
どなたか、
久喜周辺でガソリンが残っている所
ご存知の方おりませんか?

749 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:04:24.87 ID:PDK+4r7k0
>>739
マジ?
出先でテレビ情報入ってないんだ。
どこ?

750 :上尾(dion軍):2011/03/14(月) 11:04:28.39 ID:3MtFXz2I0
ちょ、枝っちぃぃいいい!!!

751 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:04:29.12 ID:d7cux1rQ0
津波と原発が同時に・・・カオスすぎるぞ

752 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 11:04:30.97 ID:zBJH72sx0
>>730
基本的にやるという認識でいるべきだと思う

753 :所沢市(埼玉県)(埼玉県):2011/03/14(月) 11:04:35.36 ID:wA+KbF+a0
>>735
停電予測して鉄道の運休本数多くしたから各地の停電しなくて済みました。

754 :浦和(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 11:04:47.87 ID:fflxnhtAO
レジ大行列で皆疲れてるとこに軽やかな店のテーマソング流れ出したら、前の人がリズムとって揺れ出した怖い

755 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 11:04:54.60 ID:d7fsErgw0
なんか買い物行かない方がいい気がしてきた。
無駄に疲れそうだ…

756 :春日部(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 11:04:59.39 ID:qbK0rygPO
電車動かない代わりに家庭は大丈夫ってことか
なら仕方ないわもう

757 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 11:05:06.04 ID:WqF5uNIg0
まじだ・・・日テレやべーな

758 :草加(埼玉県):2011/03/14(月) 11:05:07.68 ID:K6GFjWDK0
>>749
福島に3mの津波
あと10分ぐらいで到達予定

759 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 11:05:12.20 ID:fzVjBeve0
災害等発生時に警察官が行う手信号
http://honbu.police.pref.ishikawa.lg.jp/keibi_bu/keibi/saigai/bousai/handsignal.htm

760 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 11:05:12.58 ID:xatMns5pO
企業が自粛してるせいかACのCMばかり

「エーシー」にビクッてなるからやめて

761 :春日部G2(dion軍):2011/03/14(月) 11:05:13.15 ID:0SxGyszI0

レンホーなんて最初からいらんかったんや!


762 :桶川(長屋):2011/03/14(月) 11:05:17.66 ID:9ZCs/waO0
直った?3号機爆発

763 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 11:05:21.95 ID:eq7dnDXc0
普段TVは全く見ない(コンセントから抜いてる)
日中は家にいないから電力使わない

この非常事態の方がよっぽど電力食ってるよ、俺

764 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:05:25.99 ID:96vkGsEA0
今日は鉄道運休でなんとかなったかも知れないけど
明日も運休させる訳にはいかないだろうから
違う所を停電させるしかないんじゃないかな

765 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:05:28.59 ID:j/AlGtidO
>>742
夏に水着でパラダイスなビーチを見れない見返りだな

766 :さいたま市北区(関東):2011/03/14(月) 11:05:30.61 ID:motpbCWsO
もう停電の所あるの?

767 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:05:31.34 ID:QVZZJr790
津波?

768 :南区(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:05:32.27 ID:+J1PsGo90
>>754
ワロタwww

769 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 11:05:36.01 ID:g3WphEnQO
3号機煙はやばいんじゃないのか
日テレ生で流しててgj過ぎる

770 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:05:37.39 ID:r5JjSn320
>>754
お前も負けずにリズムをとるんだ!

771 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:05:38.52 ID:AqKceQF4O
どうしても外せない用事で新宿に車で来たんだが、
首都高で八潮から新宿までなんなく来れたよ。
出来れば家に引きこもってたかったけれど。
帰りが心配だよ。

772 :新座市(関東・甲信越):2011/03/14(月) 11:05:39.83 ID:qMZVW2uGO
いいよ、もう、停電しちゃえよ
いつ来るか分かんないのは地震だけにしておくれよ
まじで足りなくなってからじゃ遅いんじゃないのか?
あーくそ金曜からの下痢がしんどい

773 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 11:05:42.17 ID:UZ0eNI8cO
電車動かなければ停電にならないのか

774 :西区(埼玉県):2011/03/14(月) 11:05:49.81 ID:r4v1YDs90
>>735
今は電気足りてるから停電しないよ。
しないんだから別にいいじゃん。
でも足りなくなったらやるからそのつもりでいてね。

775 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:05:53.84 ID:Y/1c1NIc0
さっさと停電はじめてから、余裕があるなら
各グループの時間帯の終了時間を早めればいいのに

776 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 11:05:55.30 ID:bIT51/bF0
よつべがぐーぐるアカウントが必要になってる!!!

777 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 11:05:58.64 ID:y43bLFH+O
>>710
なんと言う明瞭さだ
ありがてぇ

778 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 11:05:58.88 ID:zBJH72sx0
>>759
免許持ちは知らないといけない事なんだけどね、本来はw

779 :幸手(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:06:02.39 ID:IrRIEiUb0
>754
CMみたいだねw

780 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 11:06:53.55 ID:iEk4E7vq0
>>766
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
昨日までなかった千葉と東京都が停電してる

781 :北区(埼玉県):2011/03/14(月) 11:06:59.92 ID:Q/5SpnA20
今ふと思った
今日は電力供給止めたと仮定して動く日ってことにしたらいいのに
予行練習的な
病院や警察のような必要最低限の施設だけ電力使用可で、
一般の人は電気を使わないで下さいと呼びかけてさ
これでも少しくらいは節電できると思うんだけど

782 :M7.74(東日本):2011/03/14(月) 11:07:09.17 ID:LGwVcTHi0
あわわ…津波

783 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 11:07:14.66 ID:5FW/HYyf0
>>654
これは・・・

784 :桶川(長屋):2011/03/14(月) 11:07:15.21 ID:9ZCs/waO0
3号機超危険


津波併合


おわた

785 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:07:21.63 ID:sklfTkGDO
>>760
「エーシー」怖いよ。やたら高いし

786 :草加市(埼玉県):2011/03/14(月) 11:07:26.59 ID:4Gonu1BY0
津波〜

787 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 11:07:27.46 ID:s+FrBdwa0
ギャグマンガみたいで笑えてきたw

788 :春日部G2(dion軍):2011/03/14(月) 11:07:30.64 ID:0SxGyszI0
津波うわああ

789 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:07:35.75 ID:n8YX4DYb0
お前らさ、終わった終わったいうのやめろよ まじで

790 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 11:07:35.98 ID:WqF5uNIg0
ドキドキ

791 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 11:07:37.96 ID:zBJH72sx0
津波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
原発もあるし県内でも他人事じゃなかったりする

792 :指扇(catv?):2011/03/14(月) 11:07:38.57 ID:5Ei23GKVP
>>733
どうせ一人だし、周りにつられて買い込んだだけだし
それで一人を助けられるなら、買い込んだ甲斐があるってもんよ。

793 :M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:07:42.58 ID:dQhf1i/Q0
おいこらー

794 :春日部(埼玉県):2011/03/14(月) 11:07:47.70 ID:5mDSulsk0
また津波かよおおおおおお

795 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:07:47.70 ID:96vkGsEA0
津波…

796 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 11:08:01.86 ID:9b6AwwDcO
いつ西に避難する?

797 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 11:08:14.64 ID:aMzUMC5T0
三号機煙発生。水素爆発なの?

798 :桶川(長屋):2011/03/14(月) 11:08:18.39 ID:9ZCs/waO0
津波到達予定時刻11:15

@6

799 :M7.74(群馬県):2011/03/14(月) 11:08:28.11 ID:CG5HPLGS0
埼玉県北部、熊谷〜本庄辺りのガソリンの状況はどうなっていますか?
群馬はほとんどのスタンドが閉店しています。(トラックなどは受け入れている模様)
本庄辺りまでガソリンを求めて走れば給油は可能でしょうか?

800 :戸田(埼玉県):2011/03/14(月) 11:08:37.85 ID:/ZaAKsw00
>>753
>>774
thx!
枝野くんも東電も原発の人も伝わり難い表現するんだよなぁ……。
大体は判るがこのスレ見て補完しないと納得出来ない。
それとも俺の頭が悪いのか?

170KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.