無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その27

1 :草加(長屋):2011/03/14(月) 04:58:49.74 ID:tDUiNEve0
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html


埼玉県民専用スレ その26
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300033120/

601 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:47:05.74 ID:i+QJGN870
>>563
下手に出勤してまた帰れなくなったら嫌だしな
おれは自宅待機させてくれって頼んで、今はテレビみたりしてる

602 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 10:47:05.97 ID:XamWfxNZO
某川口の○の郷から
夜から営業再開のメールと【ぜひお越し下さい】のメッセージが…。
こんな状況でマッタリ温泉何か入れるかぁ(怒)

603 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 10:47:19.26 ID:j1hx1M5q0
>>593
AOKIがやたら流れてるよね
何でだ?

604 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:47:25.87 ID:IU3u/XUo0
東大成北区の郵便局の近くのガソリン屋、ガソリンの輸送ルートが違うのか
今日もガソリンを補充できるらしいよ

605 :草加市(埼玉県):2011/03/14(月) 10:47:39.96 ID:4Gonu1BY0
>>592
空気が読めないってこういうのを言うんだなw

606 :草加(長屋):2011/03/14(月) 10:47:42.70 ID:tDUiNEve0
今無職だから客観的に見れるが、
ここまで働こうって日本人というか、日本の職場環境ってやっぱおかしいな
だって非常事態なのにさ

607 :大宮(長屋):2011/03/14(月) 10:47:51.05 ID:YROs8Dln0
>>599
どうせいつかは停電するんだろうし寝ようぜ

608 :南区(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:48:01.91 ID:+J1PsGo90
こんな時期に選挙のヤツ来たら本気で毒づきそうだわ

609 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:48:12.11 ID:sMF1UgTS0
>>581
まさにその通り
G1、2は夜も停電の可能性があるんだから
昼に停電にしといて欲しかった

610 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 10:48:18.34 ID:y43bLFH+O
>>593
経済活動まで止まったら日本アカンになると思う・・・

611 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 10:48:35.30 ID:xatMns5pO
>>571
停電するっていうから店や会社を閉めて、
ジョウスイ発電だかなんだかで生産電力あげたからねえ。

なんだ停電しないじゃん!って言って
明日から会社が動き出したらやばそう。

612 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:48:36.09 ID:Y0EYmBC20
大学受かってたよかった

埼京線本数とかどうなの?

613 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 10:48:39.40 ID:qSQrbhcBO
蓄電できないから真夜中に停電させても無意味

614 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 10:48:40.22 ID:cRUOZcDOO
>>475>>518
ありがとうございます
タンクが必要なのでワークマン言ってみます

615 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 10:48:45.67 ID:j/AlGtidO
川口市内のスーパーやコンビニから電池やトイレットペーパー全消失してね
eneloopの充電器しか買えなくてワロタw

616 :春日部(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 10:48:53.52 ID:qbK0rygPO
>>596
ひまわりでピンと来るなら一緒だ
お互い頑張ろう。早く学校行きたいな

617 :所沢(埼玉県):2011/03/14(月) 10:49:07.08 ID:ZYSwJE9/0
外でアナウンスが流れてるが何言ってるかわかんない

618 :浦和(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:49:11.58 ID:L9ijCMW10
>>600
深夜は電気あんまり使わないから、停電してもあまり効果は期待できない

619 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 10:49:11.75 ID:pGU9ANnXO
所沢の放送聞こえなかった

620 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:49:21.04 ID:QVZZJr790
>>612
おめでとう

621 :宮代(catv?):2011/03/14(月) 10:49:25.58 ID:KTtD138s0
>>612
こんなときだがおめでとう

622 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:49:27.95 ID:qD6TCAc80
こういう時こそさ、アイドルとかスポーツ選手とか
カリスマある人がテレビでいろいろ呼びかけしたりすればいいのになと
思う。ファンだったら政治家のいうことよりきくと思うし。

623 :西区(埼玉県):2011/03/14(月) 10:49:30.85 ID:r4v1YDs90
>>616
松原団地?

624 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:49:37.40 ID:xb/dz27m0
>>592
そいつの名前晒しちゃいなよw

625 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:49:38.43 ID:+SjSeExq0
原発関連 新しく かつ整理された情報(NHK オンライン)

http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/

626 :所沢(dion軍):2011/03/14(月) 10:49:41.72 ID:7u+Oq4uZ0
>>619
同じく聞こえなかった
誰か聞こえたやついたら教えてくれ

627 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:49:52.22 ID:hnmlSxtc0
平日の開店間際のスーパーなんて
10人20人程度の客しか来ないのに
今日は異常だ。休日のゴールデンタイム以上だ

小学校の教科書に載っていた
オイルショック時の映像そのままだったわ

埼玉の未だに停電すらしてないような未被災地域で
トイレットペーパーいくつも買ったり
ミネラルウォーター数ケースまとめ買いしたり
カップラーメン山のように買ったり、ひどいわ

628 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/14(月) 10:49:56.20 ID:BPMLrf1SO
さっきの所沢市放送、こだま?でよくわからなかった
誰か教えておくれな

629 :大宮(長屋):2011/03/14(月) 10:50:17.20 ID:YROs8Dln0
正直この状況に関しては昼夜逆転のニート安定と思わないでもない

630 :宮代(catv?):2011/03/14(月) 10:50:20.74 ID:KTtD138s0
>>616
ちょwもしかして顎でピンとくるか?

631 :さいたま(埼玉県):2011/03/14(月) 10:50:24.58 ID:cs6jOgc00
ここ埼玉スレなんだからもうちょっと落ち着いてくれ
さいたまスレ民までがパニくってたら他の県民がもっと焦る
実際、さいたま殆ど揺れてないから必要以上に慌てないでくれ。

632 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 10:50:33.52 ID:SsutVasm0
>>612
俺も受かってて良かったわ。こんな状況で試験とか無理ゲー

633 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 10:50:34.19 ID:j/AlGtidO
百均がのきなみ臨時休業な件

634 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/14(月) 10:50:52.01 ID:gocNtzDJ0
>>568
どっか売ってる?

635 :草加市(埼玉県):2011/03/14(月) 10:50:56.59 ID:4Gonu1BY0
>>627
皆不安なんだよ…。

636 :草加市(dion軍):2011/03/14(月) 10:51:15.22 ID:0MUlqnQo0
放送聞こえねえよ!
「草加、八潮でした」のお決まりフレーズしか分かんなかった

637 :上尾(東日本):2011/03/14(月) 10:51:20.35 ID:gcUAFOlR0
>>615
逆にエネループの電池は手元にあるのに充電器が入手できなかったよ
年末に迷った時に買っておけばよかったなぁ

638 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 10:51:29.39 ID:VYpmSm930
>>631
パニくってるか?

639 :M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 10:51:34.84 ID:v7J2AODtO
第3グループからやる予定なんだよな?
やるならやってくれよ補充どうすればいいか分からん
飲食店でバイトしてるけど何気に忙しい

640 :草加(長屋):2011/03/14(月) 10:51:37.25 ID:tDUiNEve0
>>631
そろそろこいつらの出番か

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄


641 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 10:51:44.52 ID:qDrmR7Tj0
   *``・*。        。*・``*     *``・*。       。*・``*
もう|   `*。 `  。 *`    |☆  |    ` *。  `。*`    |
  ,。∩ ∧,,∧ *` ☆   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   ☆ `* ∧,,/∩。,
  + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
  `*。ヽ   つ*゚*☆・+。⊂   ノ。+ ☆ +。ヽ   つ。+・☆*゚*⊂   ノ 。*` どうにでも
   `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
   ☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆    ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
   `・+。*・ ゚ ☆ `・+。  つ─*゚・ ☆・゚*─⊂  。+・`☆ ゚ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪    なーれ♪  ∪

642 :西区(埼玉県):2011/03/14(月) 10:51:48.78 ID:r4v1YDs90
買い物に行く金もなし

643 :川越市(埼玉県):2011/03/14(月) 10:51:51.71 ID:Mo0ITiOy0
>>545
電圧は1.5Vで変わらないからサイズさえ合わせれば応用できたはず
100円ショップでもアダプター売ってたよ

電池の規格について http://www.baj.or.jp/knowledge/spec.html
【100円ショップ】単3電池を単1・単2にするスペーサー http://bonyoro.blog133.fc2.com/blog-entry-304.html

644 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:51:55.76 ID:+SjSeExq0
原発関連 新しく かつ整理された情報(NHK オンライン)

http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/

645 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:52:00.88 ID:bIT51/bF0
はっきりって停電グループは時間できっかり切った方がいいと思う、
かもだと、エレベータとかいろいろ使うのが出てくるから。

646 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:52:08.93 ID:nF5gGD8S0
>>637
なんでエネループの電池だけ買うなんて不思議なことしたんだ?

647 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/14(月) 10:52:18.54 ID:gocNtzDJ0
>>604
ど、どこた?

648 :朝霞(埼玉県):2011/03/14(月) 10:52:22.90 ID:12uj59Wd0
>>60>>87
防災放送無線の内容(計画停電の実施)について
http://www.city.asaka.saitama.jp/cgi-bin/news/article.cgi?id=6271

649 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:52:27.34 ID:GxQe9T8l0
今は単に工場とか動いてないからどうにかなってるだけで
これからが怖いな

650 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:52:39.25 ID:sMF1UgTS0
>>631
他の県民でこのスレ見る奴なんてほとんどいないだろ

651 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 10:52:53.12 ID:WqF5uNIg0
>>631
埼玉が最後の砦みたいだ

652 :上尾(東日本):2011/03/14(月) 10:53:03.10 ID:gcUAFOlR0
>>646
今朝コンビニにそれしか残ってなかったから…
とりあえず今使える分だけ使って
そのうち充電器を入手できたらまた充電して使おうと思って

653 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 10:53:07.89 ID:j/AlGtidO
>>637
コジマとヤマダも今いるが電池、懐中電灯、コンロ壊滅

654 :上尾(dion軍):2011/03/14(月) 10:53:08.75 ID:3MtFXz2I0
フジテレビの専門家の人カツラじゃね?

655 :川越〜大井町(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:53:15.13 ID:qD6TCAc80
放送きた。
本日午前中の計画停電については
正確な情報がないです。
午後に予定される計画停電は
第一グループは午後四時50分から
午後八時30分まで
第二グループは午後六時二十分から
午後十時まで
だいよんぐるープは
午後1時五十分から午後五時三十分までとなります。
ご準備をお願いします。

タイピングゲームのごたる

656 :川越(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 10:53:28.04 ID:8ZJuzuxBO
防災無線流れてるみたいなのですか、音小さくて聞こえない…
聞こえた方、いませんか?

657 :川越(埼玉県):2011/03/14(月) 10:53:38.74 ID:zhWYxymx0
放送聞こうと思って2階窓から顔出したら向かいのおっさんと目があった

658 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:53:39.04 ID:bIT51/bF0
>>615

>>637
が、出会えば感動てきな・・・CM出来そうw

659 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:53:40.56 ID:y94htYV60
第1朝 中止→やっぱやるかも→中止
第2朝 保留→やるかもしれないしやらないかもしれない
第3 中止検討

どんな計画だよ

660 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 10:53:40.24 ID:x/b4HafuO
草加市役所の放送↓


「停電になっから、窓口業務は昼迄な!」




661 :西区(埼玉県):2011/03/14(月) 10:53:57.52 ID:r4v1YDs90
第2グループの停電時刻が酷すぎる件

662 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:54:04.34 ID:r5JjSn320

      _______
     |    ||⊂⊃⊂|
     |    ||.ロロロロロ|
     |    || ・・・・・・|
     |    ||.ロロロロロ|
     |    ||たばこ!|
     |    ||口口口|
     |三三||===|_(:3 」∠ )_



      _______
     |    ||⊂⊃⊂|
     |    ||.ロロロロロ|
     |    || ・・・・・・|
     |    ||.ロロロロロ|
     |    ||たばこ!|  I
     |    ||口口口|  |
     |三三||===|_(:3  ∠ )_

663 :指扇(catv?):2011/03/14(月) 10:54:08.01 ID:5Ei23GKVP
>>642
大丈夫か?(´・ω・`)
飯無かったらレトルトで良けりゃちょっとはあげるぞ。

664 :浦和(埼玉県):2011/03/14(月) 10:54:11.70 ID:x9ef3aSn0
企業とかが節電してるから電気供給に余裕できたのかな
でもいっそ宣言通り停電してくれたほうがいいよ、急に電気消えたら怖いし

665 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 10:54:26.75 ID:j844rzmWO
風呂入りてぇぇぇぇぇ

666 :草加(長屋):2011/03/14(月) 10:54:36.66 ID:tDUiNEve0
>>660
草加・・・

667 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 10:54:42.92 ID:y43bLFH+O
>>636
ぶwwダセェな
俺なんか
「午前n・・・・oでしたがt・・・・eす。以上、草加、八潮でした」まで聞こえたぜ!

668 :緑区(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:54:49.28 ID:DlME5/ir0
>>661
せめて夜の時間帯はローテーションとかにして欲しいよね

669 :M7.74(東日本):2011/03/14(月) 10:54:56.13 ID:MDtR7CeX0
>>652
セリアとかシルクとかに\105の充電器がラインナップされてます
満タンまで時間かかるけどつかえるからダイソー以外の100円ショップ寄るならおぼえたって


670 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:55:00.19 ID:d7cux1rQ0
今マックから帰ってきたけど、関西弁の男が「朝マック少なすぎるわボケ」って大暴れしてた
しかももう朝マック終了してる時間だったのに

671 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 10:55:05.50 ID:LKb4Ej18O
>>657
www

672 :西区(埼玉県):2011/03/14(月) 10:55:11.49 ID:r4v1YDs90
>>663
ありがとう
あと数日はナントカなる

これを機に禁煙もできそうだ

673 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 10:55:12.69 ID:DtH8nxkiO
今朝からものすごい頭痛がしてしんどかったんだけど、更に吐き気もしてきた。


674 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:55:13.57 ID:DICBXele0
このgdgd無計画停電
社長が辞めるくらいじゃ収まりつかんぞ

675 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:55:33.34 ID:Z3lSXSrd0
>>667お前の耳の良さに感服したわ

676 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:55:34.95 ID:gI7ziPkv0
>>660
え、まじで?

677 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:55:41.68 ID:QVZZJr790
>>670
みんな、イライラしてるんだね

678 :草加(埼玉県):2011/03/14(月) 10:55:43.47 ID:0ycT0hqi0
>>660
解読班ありがとう
ちょっと聞こえづらいけど君がいると助かる

679 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 10:55:43.38 ID:xatMns5pO
>>658
ワロタwもう結婚しろよ

680 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 10:55:44.15 ID:VYpmSm930
iPhoneのゆれくる落としたらiPhoneから緊急地震速報のトラウマメロディ流れてきて感動した

681 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 10:55:44.29 ID:j/AlGtidO
うち風呂だけは薪でたいてるのが救い
エコの敵だがな
だが電池とコンロがなー

682 :富士見市(catv?):2011/03/14(月) 10:55:47.43 ID:rBq+Gd650
お前らネットがあるんだから関西で充電池でもなんでも買えば良いだろ?

683 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:55:52.20 ID:sMF1UgTS0
春日部のコジマかヤマダに買い物行った人いる?
電池とか残ってる?





684 :所沢(埼玉県):2011/03/14(月) 10:55:52.99 ID:ZYSwJE9/0
>>657
目と目が合う瞬間好きだと気付いたんですね

685 :大宮(長屋):2011/03/14(月) 10:55:56.85 ID:YROs8Dln0
>>658
女は男へ懐中時計のチェーンをプレゼントするために自慢の髪を売り
男は女へ髪飾りをプレゼントする為に大切な懐中時計を売り、っていう昔のCM思い出した

686 :南区(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:56:00.16 ID:+J1PsGo90
>>670
その男きめえ

687 :川口(埼玉県):2011/03/14(月) 10:56:10.00 ID:iZu0Jz840
食料品が手に入らないのはキツイなぁ。。
米はあるから死にはしないが。

688 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:56:11.53 ID:bIT51/bF0
>>659
ちゃうちゃう電気の操作はリアルタイムで出来るからそうなるんだよ
さっさと、ピーク超えてないても、停電しちゃえば、納得するのに、
そこを知らない人が多いことを理解していなく、行動している、東電社員やっぱ
頭でっかちとこねの会社だとはっきりしたよ。

689 :草加市(dion軍):2011/03/14(月) 10:56:12.07 ID:0MUlqnQo0
>>667
おまえうぇw

690 :宮代(catv?):2011/03/14(月) 10:56:12.10 ID:KTtD138s0
>>673
無事か?

691 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 10:56:14.30 ID:7MIy2h8Z0
>>657
マジでKOIするご秒前

692 :上尾(東日本):2011/03/14(月) 10:56:16.71 ID:gcUAFOlR0
>>669
ありがとう
近所にはダイソーしかないんだけど
車で出社した家族に見かけたら買ってきてもらうよう頼んでみるよ

693 :草加(長屋):2011/03/14(月) 10:56:29.15 ID:tDUiNEve0
>>674
結局原発に頼り切って
ろくすっぽ善後策考えてなかったんだろうな

694 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:56:43.91 ID:DICBXele0
>>683
単三と単四ならどこでも売ってる

695 :M7.74(埼玉県)(dion軍):2011/03/14(月) 10:56:46.42 ID:CrrXMegL0
今日バイトの面接予約の電話入れようと思ったんだけど無理かな…
今お金ないからピンチなのにこの状況orz

696 :大宮(長屋):2011/03/14(月) 10:56:49.78 ID:YROs8Dln0
>>668
元々ローテーションだよ
今日はたまたまこの時間帯なだけ

697 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 10:56:50.46 ID:WqF5uNIg0
会見キターよ

698 :越谷(関東・甲信越):2011/03/14(月) 10:56:56.77 ID:UZ0eNI8cO
>>667
かわんねえよwww

699 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:57:03.27 ID:ZU2GzncV0
枝野くん、会見はじまったよ〜

700 :幸手(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:57:05.62 ID:IrRIEiUb0
>640
キター

170KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.