無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その27

1 :草加(長屋):2011/03/14(月) 04:58:49.74 ID:tDUiNEve0
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html


埼玉県民専用スレ その26
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300033120/

458 :草加(長屋):2011/03/14(月) 10:33:18.83 ID:tDUiNEve0
>>346
無事帰還しますた!!(`・ω・´)ゞ

459 :西区(埼玉県):2011/03/14(月) 10:33:23.70 ID:r4v1YDs90
>>431
こうか?

460 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:33:24.80 ID:QVZZJr790
>>443
広いもんね。。

461 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 10:33:34.76 ID:cRUOZcDOO
春日部周辺でポリ缶などのタンク売ってる所ありませんか?
緊急で必要です
お願いします



462 :上尾(東日本):2011/03/14(月) 10:33:36.27 ID:gcUAFOlR0
>>436
自分も手元にいざという時のために安定剤置いてる
昨晩PCの電源切って布団に入ってから
怖いこと思い出して鬱になって困った

463 :春日部(catv?):2011/03/14(月) 10:33:38.69 ID:gzrZPBKK0
暇になったら爪切っておくのもいいかもな。

464 :大宮(長屋):2011/03/14(月) 10:33:42.06 ID:YROs8Dln0
>>446
納得する人=元々文句言ってなかった人
もともと文句言ってた奴はファビョる可能性がある

465 :所沢(東海・関東):2011/03/14(月) 10:34:10.25 ID:H9s5M0ARO
スーパーどこ行っても行列すぎる泣
まずパンはどこも入ってない@所沢

466 :戸田(埼玉県):2011/03/14(月) 10:34:19.07 ID:fUK1iPjK0
ちょっと買い出し行ってくる

467 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:34:19.89 ID:zhWYxymx0
>>444
あらかわいい

468 :久喜(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:34:31.25 ID:7PpSuBGr0
部屋片付けないと、家の外に出られないことに気づいた
引っ越してきたばっかだから余計

469 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 10:34:34.43 ID:SPkjrRVv0
小学校や中学校って通常どおりなの?それとも休み?

470 :さいたま市西区(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:34:47.33 ID:QVZZJr790
>>459
なかーま

471 :戸田市(catv?):2011/03/14(月) 10:34:50.06 ID:qZ7yNoq+i
>>466
戸田仲間(´・ω・)

472 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 10:35:03.66 ID:WqF5uNIg0
>>455
今の世の中そういうバカが多いんだよ

473 :春日部(埼玉県):2011/03/14(月) 10:35:12.07 ID:5mDSulsk0
>>469
さっき登校中の中学生を見たから、うちの近所の中学校は通常通りみたい

474 :西区(埼玉県):2011/03/14(月) 10:35:14.84 ID:r4v1YDs90
西区仲間はいないのか?

475 :大宮(長屋):2011/03/14(月) 10:35:18.43 ID:YROs8Dln0
>>461
さっきNHKでポリタンクがなければ
段ボール箱やバケツにゴミ袋入れて水ためろってやってたよ

476 :浦和(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:35:20.50 ID:+J1PsGo90
>>465
所沢〜秋津間スーパー多いけどやってないの?

477 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 10:35:35.87 ID:rcPu4YC8O
今後の食料や日用品についてはどうなるの?
不足にはならんの?

478 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/14(月) 10:35:40.77 ID:wEeIEH6C0
>>452
うちもない

479 :M7.74(長屋):2011/03/14(月) 10:35:43.84 ID:eGc6hgZn0
>>135
濡れタオルを電子レンジで温めて
拭くだけでもだいぶ違うよ。


480 :浦和(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 10:35:47.80 ID:fflxnhtAO
今オリンピック。電池は単34以外ほぼ完売。レジに1時間は並ぶかも。懐中電灯も明かりになるものも完売。売り場の照明節電で薄暗い。
K'sデンキは店内にはいるために行列。しかも単3電池くらいしかない(@店員)し、そのための行列なんだけど知らずに並んでる人もいそう。
道路は大渋滞。
チャリは爆走してる

481 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:35:48.95 ID:eq7dnDXc0
>>446
いや自分も仕方ないと思って納得しているんだけど
ここまで(その前もあった)外からさも迷惑そうに言われるとイラッときたからさ

482 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:35:51.08 ID:+SjSeExq0
首相、福島第一原発 「憂慮すべき状況が継続」

http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3E6E2E29D8DE3E6E2E1E0E2E3E39790E3E2E2E2;bm=96958A9C93819595E3E6E2E2EB8DE3E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

483 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 10:35:55.19 ID:VYpmSm930
>>387
ケツから

484 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 10:36:06.62 ID:Xw0Kh9Le0
>>455
自分も犬いるあらろうそくはつけれない。
携帯の光つかうしかないよ。

iPhoneにそういうアプリある?

485 :戸田(埼玉県):2011/03/14(月) 10:36:06.87 ID:b7tWusZu0
>>471
ここにも戸田が

蕨の人いないのかな
うち市境だから蕨の情報も気になる

486 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 10:36:07.25 ID:70EtoqKVO
都内の学校は今日と明日
休校みたいだよ〜

487 :M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 10:36:13.26 ID:OansEPLQO
>>469
高校は普通にある
目の前にある中学もあるっぽい@行田

488 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:36:26.33 ID:bIT51/bF0
>>472
まじめなんだけど、大事なものを失っているのが多数存在する。

489 :所沢(埼玉県):2011/03/14(月) 10:36:31.95 ID:ZYSwJE9/0
>>465
コンビニは?昨日の夕方行ったらパンとカップ麺と水が陳列されてたよ
運がよかったのかな

490 :M7.74さいたま市南区(北海道):2011/03/14(月) 10:36:35.19 ID:AtbO8tnB0
大宮行った友人のメールより

今大宮のヨーカドーにいるんだが、一部入口閉鎖、2階3階は休み、カタクラ休み、周りのファミレス百均も休み、コクーンの店も外から見た限り休み。
道は歩きの人と自転車の人で一杯。乗り慣れない奴が沢山いるから危ない事この上なし

カオスみたいだな

491 :大宮(長屋):2011/03/14(月) 10:36:38.72 ID:YROs8Dln0
>>483
アッー!

ってやかましいわ

492 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:36:40.63 ID:96vkGsEA0
>>464
逆だよ
元々停電に関して文句を言っていないから
突然すべての人が停電そのものに文句を言ってるようなメッセージは
協力しようとしている人達にとっては淋しく感じる
文句言ってた人は何とも思わないと思うよ

493 :加須市(catv?):2011/03/14(月) 10:36:57.48 ID:R4b+eOEWi
おい、仕事がありすぎてパンクしてんぞw



494 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:37:11.99 ID:qD6TCAc80
コンビニ弁当の工場へバイトで行ってるけれど
物流がうまくいってないのと、停電の影響で時間制限もあるので作るお弁当の品数少なめ。
そのかわり一品につき作る食数は多めになってる。
結局出荷できなかった商品の食材はバイトに配給してくれる。
事務所の掲示板に「お客様に食を提供する大事なお仕事です。できるだけ
がんばって会社まで来てください」とあった。
とりあえず、サンドイッチの袋入れとかおにぎりのぐざい入れとかがんばるよ。

495 :M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 10:37:15.65 ID:BN2xA9qg0
17日まで断水宣言があったせいか俺の回り
都内に逃げる人多し@浦安市入船

496 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:37:16.19 ID:ziLe0H/A0
>>491
そのやり取り和むよw

497 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 10:37:33.13 ID:LUS3hqP2O
>>464
なるほどな
確かに鬼の首とったようにどや顔する奴増やすことにもなるか

498 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 10:37:33.54 ID:WqF5uNIg0
>>458
生還オメデトウ

499 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 10:37:37.50 ID:pGU9ANnXO
金魚が心配なんだけど
口からホースに直接
息いれればいいの?

500 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 10:37:40.77 ID:sklfTkGDO
ていうか犬があったかい

501 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 10:37:44.41 ID:xatMns5pO
>>453
レスありがと。やっぱりかー。

スーパーが混んでるのはわかったが、通勤時間帯の道路状況は
どうだったの?


502 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:37:56.26 ID:bIT51/bF0
>>499
おk

503 :川越(埼玉県):2011/03/14(月) 10:37:56.36 ID:zhWYxymx0
>>484
itunesストアの無料アプリダウンロードランキング見なよ
災害用のアプリばっかりだよ。懐中電灯アプリもある

504 :春日部(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:37:59.07 ID:RfnFpmI30
だったらさっさと停電しろよって感じになるぜ>>協力してくれ発言
心がまえしてるのにあれ?停電しない→じゃ会社行かなきゃ→電車ァァァァァ
なら全国的に24時から次の4時まで完全停電だからな!!とかの方が諦めがつく

505 :M7.74(長屋):2011/03/14(月) 10:38:14.54 ID:eGc6hgZn0
>>415
なんで文句言ってるってことになってるんだろう。
みんな、停電はいいけど時間帯や交通機関の運行状況が
ハッキリしないグダグダの状態に苛立ってるだけなのに……。

NHKはどうしてそういう感情的なのを取り上げるんだよ。
地域間の対立感情あおり立ててアホかと思うわ。


506 :川口市朝日1(埼玉県):2011/03/14(月) 10:38:15.05 ID:0KMIGN7R0
>>499
数時間程度ならブクブクとまっても大丈夫

507 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:38:22.14 ID:Z3lSXSrd0
>>494
がんばれ 俺はコンビニバイトだ

508 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 10:38:31.35 ID:VYpmSm930
顔文字やめろ、無駄にイラつく

509 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:38:34.33 ID:r5JjSn320
停電中のあかりはロウソクを使うよりかは携帯のライト機能を使う方がいいと思うんだ
一番良いのは懐中電灯だけどさ

510 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 10:38:34.62 ID:WuD9oo5QO
うち懐中電灯ない。どうしよう。
非常用の12時間蝋燭しかないけど、小さい子が2人いてどうしたらいいのやら。
肝心なときに旦那は明日まで不在。頭おかしくなりそう。

511 :西区(埼玉県):2011/03/14(月) 10:38:43.87 ID:r4v1YDs90
>>499
金魚が膨らんじゃうよ

512 :M7.74(東日本):2011/03/14(月) 10:38:51.04 ID:LBJFl2HB0
女川のモニターで福島の放射線レベル推測するしかないな。


513 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 10:39:03.56 ID:WqF5uNIg0
>>494
ありがとうと素直に言える
仕事乙

514 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 10:39:07.93 ID:Xw0Kh9Le0
>>503
ありがとう。
アプリなんて使わないからみてみるわ。

515 :M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 10:39:16.24 ID:H9s5M0ARO
>>476やってるよ。
ただ、高速道路あれだから、いろいろ入荷が遅れてる。
んでもってガチでどこも行列

516 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 10:39:36.64 ID:YwCjpXR2O
>>508 ごめんね…

517 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:39:40.74 ID:QVZZJr790
>>503
iPhoneいいなー

518 :M7.74(東日本):2011/03/14(月) 10:39:41.42 ID:MDtR7CeX0
>>461
ジェーソン ワークマン 開いてるかどうかまではしらん

519 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 10:39:43.69 ID:y43bLFH+O
>>408
三郷と言っても広いから一応・・・
三郷のイトーヨーカドーとかシネコンとかと同じ敷地内のビバホームだよな?
デカいヤマダ電気はビバホームから外環と反対方向にある
気を付けてなー

520 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 10:39:48.68 ID:8GYq5ltvO
コンビニ行こうと思ったけど、地震がくると思うとエレベーター乗れない
でも15階から階段もきついしな・・・

521 :富士見市@第一グループ(関東・甲信越):2011/03/14(月) 10:39:58.53 ID:LKb4Ej18O
第一グループも元々第二グループの停電終了時間まで
いきなり停電するかもしれないということなのかな?
それとも(夕方から停電するというのはふまえて、)
それまでいつ停電するかわからないのか?


522 :浦和(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:40:01.68 ID:+J1PsGo90
カリカリすんなよ

523 :浦和(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:40:02.03 ID:L9ijCMW10
こっちの高校は臨時休校
連絡網回ってきた

524 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:40:02.63 ID:JIjs0LaX0
停電してもいい。
電車が数日止まっても文句いわない。
原発が安全になったと宣言してくれれば、そのほうがずっと嬉しい。


525 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 10:40:05.88 ID:kXf+v/JOO

スーパーものすごく混んでるよ
みんな電車止まって会社いけないんだろうな

526 :春日部(埼玉県):2011/03/14(月) 10:40:07.85 ID:5mDSulsk0
>>508
ごめん

527 :草加(長屋):2011/03/14(月) 10:40:10.65 ID:tDUiNEve0
>>504
要するに各所の連携とれてない、グダグダなんだよな
政府が舵とってくれりゃいいんだろうけど、
今は民主政権って言う生き地獄状態・・・

528 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 10:40:16.42 ID:TnOjKtElO
>>472
あまりに馬鹿だから今、日テレに訂正放送するように苦情いれた。
お歳よりとか信じちゃうし。

529 :鶴ヶ島(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 10:40:24.25 ID:Svf3o8DBO
>>500
わんこいいな…
うちんちのぬこ様は絶賛発情中で抱かしてもくれない、むしろ自分の顔にケツ向けて腰振ってるよ…
癒されるっちゃ癒されるけど

530 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 10:40:37.74 ID:WqF5uNIg0
>>499
ビニール袋に空気溜めて、針で少しだけ穴空けてあげればいいんじゃないか?

531 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 10:40:53.40 ID:y43bLFH+O
>>416
リロってなかった
無いのかorz

532 :春日部(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 10:41:00.99 ID:qbK0rygPO
卒業式延期になりますた

533 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 10:41:02.59 ID:7mbJwW2Y0
地震大国日本!以前は誇らしげに、そして今は鬱に思うステータス

534 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:41:05.09 ID:/GekO9kc0
>>494
ありがとうほんとにありがとう。

535 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 10:41:09.83 ID:qDrmR7Tj0
Androidには無いのかな、災害時の為の無料アプリ

536 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 10:41:20.13 ID:21f9VrP5O
夜停電したら明かりになるもの携帯しかねーよ‥
しかも独り暮らしだし
死亡だな

537 :上尾(dion軍):2011/03/14(月) 10:41:26.59 ID:3MtFXz2I0
テレ東が平和すぎワロタ

538 :草加(長屋):2011/03/14(月) 10:41:32.21 ID:tDUiNEve0
武蔵野線とまってるんだよね?

539 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:41:36.10 ID:alBJa14y0
16時あたりから地獄になりそうだな……そんな予感がする。

540 :和光(dion軍):2011/03/14(月) 10:41:37.94 ID:w5ERHVd20
>>411
金魚に直接人口呼吸みたいに酸素送るわけじゃねぇよwww

541 :南区(埼玉県):2011/03/14(月) 10:41:47.17 ID:zB/dzZR50
twitterでもフォロワーがみんな参ってる
てか俺も震度3なのに怖い

節電で電気消してるせいか余計に気分が滅入ってきた・・・

542 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 10:41:47.34 ID:1A8tB5qRO
電車が動いてないのに町にそんなに人がいない
みんな家の中にいるのか?

543 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 10:41:50.06 ID:Xw0Kh9Le0
明日いぬトリミング予約してるんだけど中止しようかな。
こういう状況だしどうしよう。

544 :春日部(埼玉県):2011/03/14(月) 10:41:51.43 ID:5mDSulsk0
「東京電力は、午後0時20分から開始予定の第3グループの停電も見送りを検討する。」

だそうだ

545 :新座市(埼玉県):2011/03/14(月) 10:41:59.87 ID:FriZyJr30
単一電池はどこも売り切れだよね
たしか10円玉と単三電池で単一電池作る方法があったような
伊藤家で紹介されてたんだっけな
誰か覚えてる人いる?

546 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:42:01.70 ID:r5JjSn320
iphoneウラヤマシス
俺touchだからiphoneじゃないと使えないアプリが結構多くて…

547 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:42:02.34 ID:JIjs0LaX0
>>494
感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとう!

548 :越谷(埼玉県):2011/03/14(月) 10:42:05.19 ID:/7HFYLzN0
>>494
がんばれ!
食に関わる仕事の人は尊敬するよ。

549 :和光(dion軍):2011/03/14(月) 10:42:20.68 ID:w5ERHVd20
アンカ間違えた
>>411じゃなくて>>511だった・・・

550 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:42:26.55 ID:5FW/HYyf0
>>538
終日運休の予定だお

551 :浦和(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:42:30.91 ID:+J1PsGo90
>>544
そ、そうなの・・・?

552 :戸田市(catv?):2011/03/14(月) 10:42:39.63 ID:qZ7yNoq+i
>>494
おつかれー!ありがとぉー!

553 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 10:42:52.34 ID:7MIy2h8Z0
>>544
ソースだソース

554 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 10:42:53.41 ID:Xw0Kh9Le0
てか停電もちゃんときまってから発表しればいいのに。

555 :草加(長屋):2011/03/14(月) 10:42:58.45 ID:tDUiNEve0
>>550
ありがとう

556 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 10:42:59.75 ID:WqF5uNIg0
>>544
ありがたい事なんだけどgdgd

557 :久喜(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:43:00.52 ID:7PpSuBGr0
別にみんな停電に文句言ってるわけじゃないと思うよ
つーか国からハッキリと言ってくれたら楽なのにね

558 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 10:43:04.62 ID:Z3lSXSrd0
>>544
ええええええええええええええ


170KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.