無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その14

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:01:45.19 ID:fAsLUVo50
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その13
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299904415/

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

385 :朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 19:07:33.28 ID:KLQ/jf700
>>380
こっちは火曜日

386 :春日部(埼玉県):2011/03/12(土) 19:07:37.30 ID:3EomdRw60
もう電気つけておk?

387 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:07:37.18 ID:FJtdrsUwO
埼玉まで避難きたらもういいや諦める

388 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:07:39.23 ID:CPOSo79T0
よく考えれば、学校あったほうがいいな

学校で地震が起きれば女子が飛びついてきたり
あんなことやこんなことが

389 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:07:40.86 ID:jgIx8k3q0
>>383
タメ発見

390 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:07:48.98 ID:A9N0DlX60
さぁスレが馴れ合いスレと化してき始めてまいりました

391 :埼玉から支援男(埼玉県):2011/03/12(土) 19:07:50.28 ID:O8/ivpub0
これからでしよ?

392 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 19:07:53.74 ID:r22E0+X+0
>>345
腹筋20回したら鼻の通りが良くなった
花粉症にも良いんですね

>>300
29

393 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:08:12.80 ID:fALcMVrl0
>>370
非常に近い件

394 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:08:27.61 ID:0LYjjj1rO
>>353
ありがとう。コンビニにそれしかなくてとりあえず両方買ったけど、カロリーメイトを多めに買ってきた。

395 :深谷市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:08:32.71 ID:MBexBdy50
>>360
なら俺は爺さんですなworz

396 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:08:40.63 ID:YCN1UOCr0
>>300
高校合格したのにしにそうで今絶望してる

397 :埼玉から支援男(埼玉県):2011/03/12(土) 19:08:46.63 ID:O8/ivpub0
388 たしかに。。。

398 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:08:51.23 ID:OHI/dblm0
電気消したほうがよい?

399 :坂戸(埼玉県):2011/03/12(土) 19:08:57.17 ID:4xXvTjqK0
停電はなし?放射性物質はこっちに来る事はありえる?
余震が多くなってきてるんだよな・・・友人に遊びに来いって言われてるし市内だから平気とは思うんだけど

400 :新座(埼玉県):2011/03/12(土) 19:09:14.24 ID:zMCpmNwz0
結局埼玉大学は入試やったのか?

401 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:09:15.10 ID:c93Lmzoi0
>>383
ナカーマ、近所

402 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 19:09:15.95 ID:UGpaWcmb0
どの局みるのがいいかな

今nhk

403 :深谷市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:09:17.90 ID:MBexBdy50
>>383
あ、近い人がいたw

404 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 19:09:25.83 ID:MHZDMreA0
>>388
しゃがんでパンツ見てても「地震に備えてるんだ(キリッ」って言えばだいじょうぶじゃね?

405 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:09:42.19 ID:JVIfpBl90
風はとりあえず逆向きか・・・

406 :幸手(埼玉県):2011/03/12(土) 19:09:44.62 ID:vCWC7rzi0
非難範囲どんどんひろがりんぐ♪

407 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:09:47.67 ID:f2S0Bs440
>>390
いいことだよ、ピリピリしてるより断然いい
あ、自分27っす

408 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:09:51.04 ID:GK09S6bh0
>>400
早朝ギリで中止発表

409 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 19:09:51.47 ID:wC/qXBrn0
避難範囲20km...

410 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:09:56.23 ID:Dsru1fwz0
ガソリンスタンドこんでたなー
レギュラー売り切れだって

411 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:09:58.91 ID:lUIop/CV0
>>344
だってねぇ・・・(´・ω・`)
第1と第2が最悪な状況になりつつ
天候も今予報されているやつを悉く裏切ってはじめて「いけるか?」ってレベルだしなぁ・・・

というかそれならとっくに第1が終わっていると思うのだが
とか言いながらダッシュで逃げる用意はしてあるw

412 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:10:03.70 ID:c93Lmzoi0
避難範囲を20kmに拡大@nhk

413 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:10:07.59 ID:/T4PlCQ80
速報の音めっちゃびびった

414 :坂戸(埼玉県):2011/03/12(土) 19:10:18.16 ID:4xXvTjqK0
予想範囲が300`か広いのか狭いのか分からないがこっちに届く?

415 :朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 19:10:27.70 ID:KLQ/jf700
>>396
同じく高校生活に
期待をふくらませていた

416 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 19:10:28.49 ID:hfaaT2gS0
こりゃひどい…

417 :新座(埼玉県):2011/03/12(土) 19:10:33.29 ID:zMCpmNwz0
>>408
だよなぁw

418 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 19:10:35.51 ID:UGpaWcmb0
速報kt

遅い

20kmか...
埼玉も外出禁止令出ないかな

419 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:10:35.55 ID:BPgGBtuV0
バリア張れる能力ほしい

420 :深谷市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:10:37.94 ID:MBexBdy50
NHK-UStでも避難範囲拡大出たな。

421 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 19:10:53.30 ID:nDpvg8OZO
今ちょっと外へ出たら隣の家、揚げ物揚げてる音がする
ばあさん肝座ってんな


422 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:10:56.31 ID:JVIfpBl90
>>414
一応範囲内

423 :大宮(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:11:02.38 ID:bAdH6sLLO
ローカルな話題メインのスレで馴れ合いになるのはもうしょうがない
結局停電はこないと考えていいのかな
飲食店のきなみ閉まってるけど

424 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:11:05.21 ID:0Zgm39iWO
津波と地震だけなら、被災地だけの問題だけど、原子炉がふっとんだとなれば、日本全体の問題になる。 シャレにならんぞ。日本のメディアは全部規制かかってるから見聞きする価値無し。
海外メディアを見る事!尋常でないぐらいの非常事態だ

425 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:11:16.84 ID:CPOSo79T0
>>388

残念ながらうちの学校はスカートの中に体育着をはくことを
義務付けられている

426 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:11:18.18 ID:GK09S6bh0
NHK解説くるね

427 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:11:18.89 ID:FFihBUEH0
GSレギュラー売り切れなのか
やっぱ時代はクリーンディーゼルだな

428 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 19:11:19.25 ID:r22E0+X+0
非難範囲が20kmに

>>399
友人自慢はいいから安心させにいっておやりよw

429 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:11:28.04 ID:2wz4P1K70
>>400
埼大のすぐ近くに住んでるが、よくわからんかったw

430 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:11:33.60 ID:iYVap8+l0
>>421
うちはカレーだぜ

いや火使いまくるのもどうかと思ったんだけどさ・・・

431 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 19:11:33.74 ID:HScf4VvW0
行田に彼がいるんですが、渋滞や停電などは起きてないですか?
朝仕事いってから連絡取れないので心配です

432 :吉川市(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 19:11:50.43 ID:1oxfYmvyO
水道水飲んでしまったが大丈夫ですか?

あと原発の被害は吉川市まで来る可能性はないものですか?
頭いい人教えて!?

433 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:12:06.22 ID:g8eDA1/y0
>>421 各県の死亡者の名前と年齢発表されてたけど
皆50歳以上の高齢者ばかりだった。

434 :幸手(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 19:12:07.37 ID:RjtYfQQTO
ん?久喜の停電って今?


435 :戸田(埼玉県):2011/03/12(土) 19:12:17.66 ID:7GLiRVPb0
>>421
俺の母親もまさかの天ぷらw

436 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:12:18.21 ID:0+2RZukF0
埼玉県民なら即死はしないから安心しろ
何年間も苦しみ叫びながら死ぬんだよ

437 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:12:20.62 ID:Qx1q3GMt0
パチ屋マジで爆発しろ

438 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 19:12:22.73 ID:UGpaWcmb0
>>424
海外報道貼ってくれると非常に助かる!!!

439 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:12:24.00 ID:aK8x6pZ20
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&biw=1646&bih=841&q=%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E5%8E%9F%E7%99%BA&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl

440 :大利根町(埼玉県):2011/03/12(土) 19:12:35.09 ID:D+PaB/yo0
>>427
自分の車はハイオクだから大丈夫!


というわけではなかったよw

441 :越谷(関東):2011/03/12(土) 19:12:53.75 ID:aF8U2hkMO
埼玉も避難ってなっても車ないし無理ぽ
大人しくお菓子食って寝るお

442 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:13:01.22 ID:iYVap8+l0
>>436
やったな!その間に薬ができるかもしれないな!

443 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:13:06.69 ID:2wz4P1K70
>>432
思いっきり水道水飲んでる。
水出し麦茶も作り置きしてる。なるようになれ!

444 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 19:13:08.04 ID:17DoYfntO
地図で原発の位置確かめたら近すぎwwwwww
もっと北に作れよ

445 :さいたま市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:13:10.12 ID:fV+NADqI0
>>424俺からも頼む

446 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:13:12.08 ID:CPOSo79T0
福島の原発の避難地域が20kmになったお

447 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:13:13.24 ID:qNDsFE+f0
ウチの妹やその友達にもコスモ石油なんちゃらのチェンメきてた

448 :飯能市(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:13:17.95 ID:d2IVDv3K0
>>424
海外報道気になるなあ

449 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:13:20.96 ID:A9N0DlX60
まぁ馴れ合いでも個人的には別にいいんだけど、嫌いな人もいるからさ…

地元のスーパー羊羹と饅頭ぐらいしか売ってなかったらしい@鴻巣

450 :東松山(埼玉県)(東京都):2011/03/12(土) 19:13:24.83 ID:bqUdft8U0
>>432
避難範囲から約180km離れてるから大丈夫。


451 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:13:29.96 ID:0Zgm39iWO
>>436
そんなに苦しむ事は無い。
無残なのはこれからの子孫

452 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:13:30.89 ID:GK09S6bh0
>>424
マジだ
米ヤホートップじゃん

453 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:13:34.15 ID:f2S0Bs440
防災春日部なに?徘徊老人?

454 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 19:13:40.21 ID:wC/qXBrn0
避難する時に何を持ってけばいいのか教えてくれ
前のスレにあった気がするんだが、見れない

455 :大宮(埼玉県):2011/03/12(土) 19:13:54.95 ID:DGZRlyOB0
埼大は昨夜の「入試やります(キリッ」発表はなかったかのように中止しました

とりあず埼玉は行けるんじゃねと思って出したものの
他大が次々やめる発表出してて焦ったものとみた

456 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:14:17.75 ID:KIDzizIr0
俺は水道水が信用できるうちにインスタントラーメンかなー
さすがにポカリでカップヌードル作る気にはなれん

457 :坂戸(埼玉県):2011/03/12(土) 19:14:19.43 ID:4xXvTjqK0
>>428
友達自慢とかwwぼっち乙

458 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:14:20.46 ID:FJtdrsUwO
一人暮らしで不安で仕方ない…

459 :埼玉・所沢市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:14:38.09 ID:Po07nJ0+0
情報発表時刻 2011年3月12日 19時11分
発生時刻 2011年3月12日 19時8分ごろ
震源地 長野県北部
緯度 北緯36.9度
経度 東経138.5度
深さ 10km
規模 マグニチュード 4.1

460 :深谷市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:14:43.11 ID:MBexBdy50
そういやBBCの爆発時動画twitterであがってたな。

461 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:14:49.96 ID:fALcMVrl0
>>76
これは本当なの?

462 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 19:15:08.50 ID:r0M+fyeN0
>>457
なんかドンマイ

463 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:15:09.79 ID:RJ3p6Rm30
この段階で20キロ圏外って・・・

明日の朝には50キロとかいいそうだな


464 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:15:23.46 ID:yOUMEZqhi
皆でヤシマ作戦しよう!
してるかい?

465 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:15:26.02 ID:g8eDA1/y0
ニュースごまかしばかりで3時間遅れの情報ばかりだから
3倍にして構えておいたほうがいい。60km。
次拡大したら逃げよう。

466 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:15:31.72 ID:0Zgm39iWO
>>438
主要な各国のメディアをみなよ、まずGoogle翻訳使ってでもいいから
自分で目を通さないと。
せっかくネット環境があるなら頑張って!


467 :浦和(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 19:15:36.06 ID:E/eMshu9O
ヨード摂取をスレでも専門家も言ってるけど家には何もない気がする…皆何か確保してる?

468 :春日部(埼玉県):2011/03/12(土) 19:15:38.03 ID:3EomdRw60
防災春日部で、なんか放送してるけどなんて言ってるかわかんないんだけど
同じ地域の人で誰かわかる?

469 :上尾市(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 19:15:50.08 ID:AF90BJKBO
政府最悪o(>△<)o

2時間かけて何も分からず、数十分で避難距離20kmかよ…


今日はSP公開日だぞ!

470 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:15:53.92 ID:c93Lmzoi0
cnnでも爆発映像やってたよ

471 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:16:07.61 ID:CPOSo79T0
みんなは避難するならどこ行く?

472 :草加(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 19:16:09.94 ID:5aUmmKYT0
草加電気ついてるぞー。

ってか、今外出したら被爆する?
水道水飲めるの?
お風呂入れるの?

誰か情報求ム!

473 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 19:16:32.73 ID:PX4WxOKv0
水曜日に出し忘れたペットボトル、つぶして無くてよかった。
中洗って水貯めた。
あとはお茶でカップめんでも飯でもつくっちゃるわい!

>>458
ナカーマ
心細くてこの板から離れられないのだよ・・・

474 :越谷ですが(catv?):2011/03/12(土) 19:16:39.41 ID:rPAEdtBl0
>>468
74歳のおばあちゃん?が朝からいないとか何とか

475 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:16:49.00 ID:FFihBUEH0
>>468
おなじ春日部だけどコッチはなーんも聞こえないや

476 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 19:16:52.32 ID:r22E0+X+0
>>457
ぼっちありがとうw
一応、軽食とか小銭とかは持って出てね
どんな緊急自体がおこるかもわからんし

477 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:16:58.35 ID:sCP2Uvqt0
電車とか動いてないの?
俺も車ないわ

478 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 19:17:10.74 ID:17DoYfntO
おい、ぶっちゃけ300kmは逃げないとやばいんだろ?

479 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 19:17:23.04 ID:vIFcXFj4O
福島原発避難範囲20キロ圏内に拡大

480 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:17:25.39 ID:1zXXwhXjO
>>472
全部問題ないよ
不安を煽る情報に惑わされないように

481 :越谷(dion軍):2011/03/12(土) 19:17:45.02 ID:U8L6WRdj0
>>468
服装は灰色のズボンとか言ってたから
迷子のお年寄りかと

482 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:17:54.11 ID:1LkSL4fR0
ともかく、原発から埼玉は200km以上離れてるから
直接すぐ死ぬって事は全くないので安心しる

どっちかというと、寿命が若干減って
病気になるリスクが若干上がる程度でしょ
ただ、どんくらい放射能が漏れたかは誰にも分からん(公式発表ないしー)ので
慎重に、あんまり出歩かないくらいしか対策は無い
あとは普段通り生活するだけでそ
多少節電して

483 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:17:58.54 ID:sCP2Uvqt0
越谷だけど、外で何をアナウンスしてるかわかる人いる?

484 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:18:07.04 ID:8pJwQDQh0
>>472
今犬の散歩してきた

485 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:18:17.36 ID:lUIop/CV0
>>478
何から逃げる気だ?
月曜日はまだこっちにはこないぜ!

171KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.