無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その14

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:01:45.19 ID:fAsLUVo50
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その13
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299904415/

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

701 :幸手(埼玉県):2011/03/12(土) 19:57:07.89 ID:vCWC7rzi0
伊豆半島っていつ見てもあれそのものだな・・・

702 :川口(dion軍):2011/03/12(土) 19:57:17.19 ID:b0YGLNZq0
>>696
爆発した
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12721498

703 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:57:18.79 ID:yVHvhDLR0
>>697
埼玉も数時間前に通過したんだお

704 :草加市(長屋):2011/03/12(土) 19:57:22.09 ID:onDeAXP+0
>>687
ザッピングしてたらエロでビビったwww

705 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:57:30.54 ID:c93Lmzoi0
制御室で奮闘してるのが伝わってるから適切な避難指示が出せてるんだろ。

706 :さいたま(埼玉県):2011/03/12(土) 19:57:54.69 ID:iYVap8+l0
そういや思ったんだけど原発って地震起きて煙出ただけでしょ?
周りの外壁が崩れただけじゃないのあれって
爆発ならもっとでかいだろうし

707 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 19:57:56.80 ID:nbahRz+X0
844 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 19:50:24.02 ID:jlw1WcmZ0 [11/11]
サイタマ直線距離200kmMAP 作ったお
赤ラインより左が200km以上

http://uploda.2chdb.com/src/up0741.jpg


708 :川越(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 19:58:04.57 ID:hehgpcIk0
>>700
ありがとう

709 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 19:58:09.22 ID:8pJwQDQh0
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E0E2E0818DE3E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO019516500812200900000012

12日夜、計画停電の可能性低く 東電「供給問題なし」

東京電力は12日、「午後6時から7時にかけて電力需要のピークを迎えるが、
想定需要に対し、供給力が上回るように調整を続けており、停電などの措置は現在のところ回避できそうだ」(広報部)とした。

13日については、現在のところ輪番停電などの可能性は低いとしている。

これ見る限り停電はなさそうだな


710 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:58:19.97 ID:EIqNt/Dn0
幸手市です。
スーパー等は水など売り切れだそうです。
場所によっては停電の回覧板が回ってるそうです。
みんな焦らず、落ち着きましょう。


711 :越谷(dion軍):2011/03/12(土) 19:58:33.02 ID:Ne+Il/rE0
>>686
おおおお

712 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 19:58:50.64 ID:wC/qXBrn0
703
mjk
慣れすぎて全く気付かなかった

713 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:59:31.85 ID:F3XWKnAA0
原発のことで頭がいっぱいだったんだが
今余震きてるな・・・安心が欲しい

714 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:59:36.38 ID:c93Lmzoi0
>>706
爆発の瞬間の映像見たよ。
普通に爆発してた。

715 :秩父(東海・関東):2011/03/12(土) 19:59:41.15 ID:su0iFlDQO
打ち上げ花火?こんな時にあげるなよ…

716 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:59:42.57 ID:1HCIRFjB0
埼玉@草加

まわりの人が普通に生活をしているから、逆に焦りまくりの自分が情けない。
たぶん、夜中また眠れないなぁ。

717 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 19:59:52.49 ID:aF8U2hkMO
めーると
いーきがつまりそうー

メルトが頭から離れない

718 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:59:57.55 ID:xRyqiY/40
>707
久喜ばっちり入ってるorz

719 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:00:02.10 ID:sCP2Uvqt0
>>686
それが本当の情報ならうれしいが、証拠がないだろ

720 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:00:05.01 ID:NU1aGfF20
爆発は原子炉建屋とタービン建屋付近

東日本大震災:福島第1原発、20キロ退避に拡大

2011年3月12日 19時38分 更新:3月12日 19時49分
 国内観測史上最大のマグニチュード(M)8.8の東日本大震災に見
舞われた東京電力福島第1原発1号機で、12日午後3時36分ごろ、
爆発音とともに白煙が上がった。経済産業省原子力安全・保安院によ
ると、爆発が起きたのは原子炉建屋とタービン建屋付近。東京電力
の社員ら4人が負傷し、敷地では通常と異なる放射線量が検出された。
それに先立つ同日午前には、1号機から放射性物質の漏えいが確認
され、さらに国内初の炉心溶融が発覚した。巨大地震に遭った原発で、
未曽有の事態が次々と発生した。地震大国で最も恐れられていた
「原発震災」。周辺の住民は福島県から、福島第1原発から半径
20キロ圏、福島第2原発から半径10キロ圏の避難を求められた。
関係者の必死の復旧作業が続いている。

http://mainichi.jp/select/today/news/20110313k0000m040049000c.html

721 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:00:11.41 ID:y+wF8UlM0
>>707
俺の住んでる川越は大丈夫だけど実家がある杉戸が(´;ω;`)

722 :さいたま(埼玉県):2011/03/12(土) 20:00:19.29 ID:iYVap8+l0
>>714
Oh....
まぁ平気だろう多分きっと稀に

723 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:00:44.97 ID:fALcMVrl0
まずは落ち着けって事ね…。
理解した…。

724 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:01:05.30 ID:yVHvhDLR0
>>712
一応この辺
12時59分ぐらい
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20110312125922391-121254.html

725 :川越市(dion軍):2011/03/12(土) 20:01:11.76 ID:zMOaBSdD0
揺れは感じないが、原発は大丈夫か?
今日は新幹線つばさに乗れなくて残念だ(涙)。

726 :幸手(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:01:12.82 ID:RjtYfQQTO
>>710
午前中に行ったらたまたま品物が届いて補充してた
ラッキーだった
さっき行ったら棚がガラガラ

727 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 20:01:13.72 ID:MHZDMreA0
>>700
お前大好きだ


728 :上尾市(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:01:39.81 ID:AF90BJKBO
昨日に比べたら余震なんかもう怖くなーい!

どーんと大っきな気持ちで、みんな乗り切ろー!!

みんな頑張れー!!!

729 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:01:54.47 ID:+aqdK9Y80
情報そのまま信じちゃうの?
パニック防ぐために情報操作するのが当たり前でしょ
普通に考えれば今の情報よりも酷いと判断するのが妥当
避難範囲が広がったって事は改善されてないってことだからね

730 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:01:57.10 ID:c93Lmzoi0
耳鳴りがしてる・・やだやだ・・

731 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 20:02:02.03 ID:wC/qXBrn0
707
川口ギリギリ...

732 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:02:19.88 ID:BPgGBtuV0
ホットカーペットあるんだけど、付けて大丈夫なのかな

733 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:02:42.96 ID:ilwYBG6m0
爆発は確か施設内の水蒸気爆発だかってやってたと思うぞ
高温だからな。
一部溶融=よく聞く定義としての放射能漏れとはちょっと違う
放射線なんて空から降ってきたり、大気にも含まれてたり、
1oシーベルト程度(或いはそれ以上)じゃ実は探せばそこら中に溢れてる罠
まだ油断は出来ないがな

734 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:02:52.51 ID:pqnHiRh1O
>>707
羽生\(^o^)/

735 :川越(埼玉県):2011/03/12(土) 20:03:05.98 ID:hehgpcIk0
なんでこんな時にエヴァの図書券が届くんだよ・・・

喜べねぇよ・・・

736 :越谷(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:03:11.23 ID:ygSRQtI0O
こんな時だからこそ音楽に救われる

737 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:03:13.61 ID:hqoRQJlN0
>>729
信じるしかないでしょ
妄想よりはまし

738 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:03:17.48 ID:evqGNvfY0
>>700
お前がナンバーワンだ

739 :M7,74(さいたま)(埼玉県):2011/03/12(土) 20:03:22.31 ID:Ox8xcBey0
ヤバイ原子炉溶融ってwww


740 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 20:03:34.12 ID:IyEyp/cE0
春日部すっぽり入ってんのな……。
まあこんなもんか。
不思議だ、なんか落ち着いている。
昨日からずっと眠れなくて、頭痛に吐き気、花粉症他に
苦しんでるのに、昨日時点なら一気にパニくっただろうに。


741 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:03:37.92 ID:YCN1UOCr0
レイクタウンの惣菜屋さん及びオリジン弁当フル稼働だったなあ
明日はどうだろうか・・・もうちょい食料がほしいところなんだが。

742 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:03:45.21 ID:RJ3p6Rm30
本震を耐えたんだから余震は平気だろ
むしろ原発の動向が心配
何もする気が起きない

743 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:03:51.24 ID:srzsM5QA0
>>707
加須オワタ

744 :越谷市(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 20:03:57.78 ID:XIsKx6hT0
トイレに行くと高確率で揺れるのは私だけじゃないはず

745 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 20:04:03.66 ID:Ojpz8Ulz0
>>707
ありがとう!

746 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:04:35.04 ID:A9N0DlX60
人体に影響出るのは100"ミリ"シーベルトだよな
で、爆発起きた時点で1015"マイクロ"シーベルト
そんな大きな問題か?

747 :さいたま(埼玉県):2011/03/12(土) 20:04:58.59 ID:Y0NKrPoC0
炉心融解してんの? マジで?

748 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 20:05:12.70 ID:EWNNQqiR0
>>746
毎日蓄積されてみろ

749 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 20:05:36.18 ID:MHZDMreA0
>>744
ナカーマ

炉心溶融とかばかなの?

750 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:06:08.27 ID:Qx1q3GMt0
>>747
×炉心融解
○炉心溶融

751 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 20:06:08.54 ID:HScf4VvW0
>>707
ありがとう。行田orz

752 :杉戸(埼玉県):2011/03/12(土) 20:06:15.20 ID:NFFvvTKj0
地震はあまり気にしてなかったけど放射性うんぬんになると気になってくるな

753 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:06:25.61 ID:Ne2G7e4H0
>>730
同じく、耳鳴りが止まりません!!

754 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:06:30.84 ID:evqGNvfY0
>>707
見沼ギリギリワラエナイ

755 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:06:41.73 ID:vec1zkjU0
>>707
三郷超ギリギリだお…

756 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:06:46.85 ID:LqRgibg30
これでも読んどけ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299918972/781

757 :さいたま(埼玉県):2011/03/12(土) 20:06:55.92 ID:Y0NKrPoC0
オウ・・・
すまん
落ち着かないと

758 :加須市(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 20:07:03.67 ID:MHZDMreA0
>>707
加須市バカ…


759 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:07:05.92 ID:kR2CZtyq0
安定の日テレは原発あんまやらん

760 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:07:07.26 ID:WsymufLn0
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

761 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:07:16.58 ID:KIDzizIr0
>>746
諸々の問題を省くと1015マイクロSV/時だから、
ずっとその線量を浴び続けるとヤバい
約4日で100mSVに達するわけだ

762 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:07:22.67 ID:BAybnxll0
>>706
BBCのサイトのトップで一番でかい記事見るといいよ

763 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 20:07:25.65 ID:Ojpz8Ulz0
>>730
昨日、ここに書いていた地震感知体質の方ですか?

764 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:07:41.26 ID:P5Bjp8OW0
>>746
単位が毎時と毎年で違うんじゃないか?
それに今は下がってるって聞いたが1.5km地点で測定した値だとか

765 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:07:51.33 ID:f2S0Bs440
テレ玉見てるとほんとにやばいのかなあって思う…

766 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:08:14.94 ID:xYRNhDJn0
頭痛がする。
余震酔いってこれのことかな…。

767 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:08:24.22 ID:BPgGBtuV0
>>707
吉見町セーフか

768 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:08:31.46 ID:QKgHj2wZ0
>>707
春日部…!?

769 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 20:08:34.02 ID:wHnFl2hhO
みんな今夜も、いつでも避難できるような服を着て寝るよな?


770 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:08:41.30 ID:yVHvhDLR0
>>765
やだ////おっぱじめそう

771 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:08:49.53 ID:ktYsLSCS0
てか地震伊豆でもおこったんか…

772 :狭山(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:08:54.61 ID:iqisCxekO
一人暮らしだとここ見てる時が一番安心できるなww

773 :草加(長屋):2011/03/12(土) 20:08:59.46 ID:EdV1uRP90
おまえらただいま
買出しから帰ってきた疲れた
パンと水以外は結構普通に売ってるな

進展あった?

774 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:09:07.89 ID:U7E+G/qV0
テレ玉wwwwwww

775 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:09:14.12 ID:VjrEYo5FO
フランスに修学旅行行ってる弟が日本大丈夫?って話しかけられたみたい
フランスの人も心配してくれてる

776 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:09:25.18 ID:Zcl4cYDv0
>>746
爆発した時点の話だし、そもそも毎日蓄積されねーよw

777 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:09:54.97 ID:Uib63mkJ0
テレ玉はまじでもうさあwwww

778 :朝霞(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:09:56.01 ID:uOFgLf7xO
KDDIのケーブルが切断だって

779 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 20:10:05.50 ID:8pJwQDQh0
>>707
ちょうど住んでる場所は入ってなかった

780 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 20:10:06.42 ID:wC/qXBrn0
756
スリーマイルでは健康被害なしって、放射線喰らってもなんともなかったのか?

781 :M7.74(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:10:42.73 ID:PHvqy4BZ0
わからないってのが一番つらいなあ
パニック起こさないようにするぐらいしか出来ることないなあ

782 :草加市(長屋):2011/03/12(土) 20:11:01.47 ID:onDeAXP+0
>>732
最弱にして付けてる
身体冷えて動きにくくなったらどうしようも無い

783 :さいたま市(埼玉県):2011/03/12(土) 20:11:06.41 ID:fV+NADqI0
>>769
俺は昨日からそうしてる
寝間着で外に避難したくないしな 
寝間着、防寒期待できないし

784 :越谷(長屋):2011/03/12(土) 20:11:12.69 ID:2iNzkfl90
>>707
ギリギリアウトェ・・・

785 :M7.74(宮城県)(福島県):2011/03/12(土) 20:11:11.99 ID:giUkFXOt0
回線回復@仙台市青葉区



786 :加須市(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 20:11:28.58 ID:MHZDMreA0
テレ玉ひでぇなww

787 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 20:11:31.31 ID:hoju9xa8O
万一埼玉に避難勧告が出ても、親戚も皆埼玉だから行く場所がない
大人4人で車中生活は嫌すぎる…

788 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:11:44.46 ID:Vfl9jVp+0
>>785
良かったおめでとう!!!

789 :草加(長屋):2011/03/12(土) 20:11:48.06 ID:EdV1uRP90
>>777
そろそろテレ玉伝説が作られそうだなw

790 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:11:52.22 ID:g8eDA1/y0
>>785 おお!!!
頑張ってくれ!!!

791 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:12:22.67 ID:c93Lmzoi0
>>763
違います。
昨日の本震直前も突然耳鳴りが始まったのでいやな気分です。

792 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:12:23.60 ID:Zcl4cYDv0
>>776
自レス
安価ミスったすまん>>746>>748

793 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:12:31.10 ID:sCP2Uvqt0
http://www.ustream.tv/channel/videonews-com-live
うストリームや倍ってよ

794 :越谷(dion軍):2011/03/12(土) 20:12:49.60 ID:Ne+Il/rE0
>>785
おめでとう!!大変だろうけどがんばって!

795 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 20:12:54.24 ID:PX4WxOKv0
猫を迎えに病院行って来た。
ガソリンがラスト1目盛りになったんで、ガソスタ寄って帰ろうと思ったら大行列。
なんなんだよぉ。

ガソリン半分以上入ってるやつはかえれよぉっ!

796 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:13:07.63 ID:y+wF8UlM0
第一の20km圏内と第二の10km圏内が完全にかぶってるwww

797 :越谷(長屋):2011/03/12(土) 20:13:29.24 ID:2iNzkfl90
>>707
半径200避難ってなったらやばいってことか?

798 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:13:36.57 ID:0SHsGpX80
>>787
大丈夫。うちんとこなんか親族全員東北以北だ。

799 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:13:36.70 ID:c93Lmzoi0
>>770
騙したな><

800 :川口市(埼玉県):2011/03/12(土) 20:13:50.38 ID:LG8Pf8jv0
テレ玉sugeeeeeee

なんか安心するわwww

171KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.