無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その14

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:01:45.19 ID:fAsLUVo50
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その13
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299904415/

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

2 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 16:06:00.95 ID:jkQSXsll0
>>1さん乙

どうにか余震の回数が少なくなって、ようやく落ち着いて寝られた・・・。

3 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 16:09:07.23 ID:dYaTw+uo0
スレ重複
さきに↓を消費してください
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299912498/

4 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:14:38.47 ID:f2S0Bs440
ほすほす

5 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:25:24.15 ID:fAsLUVo50
ほしゅ

6 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:42:47.13 ID:YL8uZP/A0
ほしゅ


7 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:57:10.29 ID:NVQXOwB30
ほす

8 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:18:12.99 ID:f2S0Bs440
ほすほす

9 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 18:25:07.75 ID:PX4WxOKv0
>>1おつ

10 :朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 18:25:50.40 ID:KLQ/jf700
>>1乙です

11 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:27:27.14 ID:1LkSL4fR0
まぁ距離あるから多少放射能が飛んでも恐らくは大丈夫
問題は、長い期間で被爆する量は増えるから
子供なんかは死ぬ確立が上がるだろうね

12 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:27:32.60 ID:MBexBdy50
>>1おつ。

13 :越谷市(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 18:27:36.79 ID:XIsKx6hT0


14 :草加(長屋):2011/03/12(土) 18:27:38.72 ID:EdV1uRP90
あげる

15 :(埼玉県):2011/03/12(土) 18:27:44.26 ID:etFNOQ/i0
移動してきた

16 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:27:50.17 ID:fALcMVrl0
乙です。

17 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:27:50.31 ID:Ap6VzjxY0
あげ

18 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 18:27:54.87 ID:24CjTdo1O
せめて一歳の子だけは放射能から逃がしたいよ〜…

19 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:27:56.63 ID:P5Bjp8OW0
1015uSv/hとか言ってたの1.5km地点でかよw

20 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:28:04.32 ID:2wz4P1K70
引き続きよろしく。age

21 :さいたま中央区(dion軍):2011/03/12(土) 18:28:04.95 ID:Q/pPIpkJ0
>>1
乙です



22 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:28:05.58 ID:ynAqZkgk0
>>1


23 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 18:28:06.43 ID:UGpaWcmb0


前スレにも張ったけど、原発爆発の瞬間

486 名前:M7.74(dion軍) [sage] :2011/03/12(土) 18:06:44.32 ID:vSN0miMb0
瞬間
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1299918285460.gif


24 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:28:08.74 ID:qNDsFE+f0
いちおつ

25 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 18:28:10.15 ID:bqUdft8U0
>>1

26 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:28:13.53 ID:fPzUSnuo0
前スレ1000gj

27 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:28:23.10 ID:tAXj4edz0
あら、1000頂けたか
 被害最小限は切実な願い

28 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:28:32.60 ID:8BBoRo+v0


29 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:28:45.38 ID:yvkFzVXa0
■地震速報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/ (画像付き最新データのみ)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html (リスト)


30 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:28:48.02 ID:SPof3M6d0
>>1


31 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 18:28:48.60 ID:hfaaT2gS0
もう家から出たくない

32 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:28:55.07 ID:gpjGD5uhi
うわぁー本気で怖いね
すぐ涙すーって出てくる
お姉ちゃん無事仕事から帰りますように
お母さん無事おばあちゃん家から帰りますように
お父さんおばあちゃんと二人で無事にいられますように
何かあっても愛猫は私が守る!よし


33 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:28:55.34 ID:wC/qXBrn0
前スレの1000狙いが多すぎる件

34 :所沢(dion軍):2011/03/12(土) 18:28:56.97 ID:ynAqZkgk0
正直関東は大丈夫だろうと日和見してた
もっとちゃんと食料買い込んでおけばよかった

35 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:28:58.19 ID:Ap6VzjxY0
とりあえず、風向き次第じゃ生き残れる?何日間外出しちゃだめなの?

36 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:29:15.75 ID:lUIop/CV0
距離が増えれば増えるほど拡散するから今の段階ではまだ大丈夫だと思う

取り敢えずコンビニで味噌汁でも買ってくるか

37 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 18:29:27.85 ID:nbahRz+X0
前スレ
981 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 18:24:49.65 ID:ilwYBG6m0
最悪でも史上最悪だったチェルノブイリ(避難30km)を上回る事は無い。
当日に不自然な死亡者が数百名出て初めてそこで疑わしいレベルの話だな。
2011年の現代で、爆発=極端な量の放射能漏れもまず考え難い。
まぁ警戒すんのはけっこうな話だが、執拗に騒ぐのは二次被害誘うような中高生並のデマと同類だな。

38 :朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 18:29:39.10 ID:KLQ/jf700
ついさっきまで外出してたが
大丈夫だろうか・・・

39 :東松山(埼玉県)(東京都):2011/03/12(土) 18:29:39.22 ID:bqUdft8U0
これからガチでどうしたらよいのだろう・・・

40 :越谷市(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 18:29:40.16 ID:XIsKx6hT0
余震が無くて逆に怖い

41 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 18:29:41.91 ID:PX4WxOKv0
>>27
ホントに……

42 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:29:55.30 ID:0uGlGCNy0
枝野さんがオウムに見えてきた。

43 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 18:29:55.43 ID:Ojpz8Ulz0
揺れ とまった?  @南部

44 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:29:56.39 ID:BCje9UsH0
これって引きこもってれば生き残れる?
普通に外出しててもそんなに影響はないかんじ?

45 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:30:09.88 ID:AxW24e640
1さんを愛してルンバ乙っす

46 :所沢(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 18:30:10.00 ID:yu510+JQO
北陸の実家に逃げるべきか迷う
向こうにも原発あるが…

47 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:30:19.07 ID:iYVap8+l0
284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 18:24:08.57 ID:nor5oH/k0 [2/2]
エンジンに例えると、
運転中に暴走して爆発するのがメルトダウン
今はエンジンが止まったところにタンクが傷ついて燃料が漏れてる状態

これでおk?


こんな状態ってことはまだ爆発はしてないんだな
俺みたいに状況把握できてない人向け

48 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:30:29.31 ID:qNDsFE+f0
>>43 今のとこ揺れてないなぁ・・・

49 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:30:31.19 ID:gpjGD5uhi
きっと大丈夫だよ頑張ろう!落ち着こう!

50 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:30:50.39 ID:BPgGBtuV0
俺一週間後生きてるの

51 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:30:55.11 ID:KbGsCtTj0
爆発しても風に乗って東へ流れるから関東は安全なのか?

52 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:30:55.78 ID:JVIfpBl90
家の前の道路で渋滞起きてんだけど・・・

53 :宮代(catv?):2011/03/12(土) 18:31:05.65 ID:mhDwE9js0
地震はもうないのか?逆に不安になる自分めんどくせえ

54 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:31:15.74 ID:qNDsFE+f0
これいつ映画化?

55 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:31:35.84 ID:Vfl9jVp+0
八時に西浦和駅まで恋人迎えに行くんだけど、マスクした方がいいのかな。
避難準備しつつもゆっくり構えるようにしてるけど念のため。

56 :飯能市(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:31:39.58 ID:d2IVDv3K0
>>40
同感
今朝はあんなにあったのに・・・

57 :東松山(埼玉県)(東京都):2011/03/12(土) 18:31:45.17 ID:bqUdft8U0
大宮駐屯地の動きはないのか?


58 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:32:11.26 ID:JVIfpBl90
>>47
爆発音がしたって言ってるけど

59 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 18:32:11.58 ID:0LYjjj1rO
会社の窓から見えるスーパーに来てる客、急ぐ様子もなく日常の買い物風景なんだけど不安になりすぎなのかな?

60 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:32:11.65 ID:Qx1q3GMt0
となりの部屋のにーちゃんはギター弾いてる・・・音漏れしてんだっつーの

61 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:32:12.07 ID:iKmKPlL10
明日習い事ある・・・
最悪


62 :草加(長屋):2011/03/12(土) 18:32:12.72 ID:EdV1uRP90
どうしようもねえし風呂はいってくる

63 :新座(埼玉県):2011/03/12(土) 18:32:22.61 ID:zMCpmNwz0
昨日静かだった うちの猫がうるさい

64 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 18:32:23.02 ID:CjbQa26MO
風呂入った旦那が換気扇つけよった
私わざわざつけないで出たのに

65 :戸田(埼玉県):2011/03/12(土) 18:32:28.34 ID:7GLiRVPb0
NHKで津波がきたときの映像やってる。
すげぇ……

66 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:32:44.07 ID:qNDsFE+f0
>>55
恋人の分も用意

67 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:32:47.44 ID:ilwYBG6m0
なあ地震は大丈夫なのか
止まりやがったけど
どうなるの日本

68 :川越(dion軍):2011/03/12(土) 18:32:48.92 ID:pbVbdy+o0
余震がないのはいいことさ 前向きにいこうよ

69 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:32:49.90 ID:wC/qXBrn0
ヨウ素摂っとけって言うけど、昆布食ったくらいで放射線防げるの?

70 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 18:32:54.14 ID:PX4WxOKv0
>>47
ありがとわかりやすい。
どこを調べても、難しい単位やら言葉やらで理解できなくてすごく怖かったんだ。

71 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:33:07.40 ID:f2S0Bs440
数日のkakikomi.txtといくつかのログは保存しておこう

72 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:33:22.35 ID:iYVap8+l0
>>58
321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 18:27:48.86 ID:zhzHC5iP0 [10/10]
>>314
エンジン熱でボンネット内の空気が高圧になってボンネットが吹っ飛んだ


つまり爆発なんだけど外側がどっかふっとんだっていう状況らしい

73 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:33:24.72 ID:PX4WxOKv0
>>63
昨日は緊張で騒げなかったんだろ。

74 :朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 18:33:42.93 ID:KLQ/jf700
震度6くらいの余震がくる可能性があるって
テレビでやってなかったか?

75 :さいたま(見沼区)(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:33:45.51 ID:kChm4nEE0
ドコモもだめ
ソフトバンクもだめ
AUだけ周波数が直線的じゃないものつかってるから
バリバリ繋がる。。。

災害時につかえないとかまじで困るなAUすげぇ

76 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:33:55.71 ID:BPgGBtuV0
895 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 18:33:06.27 ID:fb+qzwYC0 [3/3]
 ■ 本日15時からのまとめ ■

チェルノブイリの約2倍 1週間で半径300キロは壊滅
1週間で東北関東は撃沈 2週間で本州は崩壊、1ヶ月で朝鮮半島も干渉、
1ヶ月後は地球の1/4が検出エリアに。。。
 ● 本日15時36分 メルトダウン開始
 英国BBC放送通信(12 March 2011) 日本は現在報道規制中???
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/51647000/jpg/_51647501_51647500.jpg
 ● 1週間壊滅エリア
http://bbs4.fc2.com//bbs/img/_70300/70212/full/70212_1299908922.jpg
 ● チェルノブイリ原発事故の初期被爆範囲は250キロだった
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/07/Chornobyl_radiation_map.jpg
 ● 現在3時間経過、政府での被害報告はナシ、現地では5000人の緊急避難命令が発動されたとのネット情報のみ
プルトニウムの毒性は既知の毒物の中でも最悪レベルで、「角砂糖5個分で日本が全滅」
1号機は角砂糖2個分(チェルノブイリの約2倍)で本州が全滅レベルです。



・・・・

77 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:34:16.47 ID:P/RW7xlV0
>>56
なんでだよ、余震が続くのが1ヶ月ってまさか1ヶ月30分毎に余震が続くと思ったわけじゃないよな?
間隔は空いても影響するプレートが同じだから余震というだけで、間隔が空けば喜ばしいことじゃないか

78 :越谷市(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 18:34:41.76 ID:XIsKx6hT0
知らないってこんなに怖いなんて・・・


79 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:34:47.93 ID:yvkFzVXa0
三陸沖地震みたいにいきなり来るかもしれないから準備だけはしとけよお前ら

平成23年03月11日14時53分 11日14時46分頃 三陸沖 M7.9 震度7
平成23年03月11日07時49分 11日07時44分頃 三陸沖 M4.8 震度1


80 :越谷市(埼玉県):2011/03/12(土) 18:34:51.98 ID:Pr3ovI0l0
まあ俺は猫ちゃんとここで心中するからあせらなくてもいいや

81 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:34:57.80 ID:tAXj4edz0
>>76
 マジすか・・・

82 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:35:02.66 ID:Vfl9jVp+0
>>66
ありがとう。コンビニ寄ってダッシュで帰るわ。


83 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:35:11.46 ID:LlNl64DU0
昆布の煮汁だっけ?

84 :深谷市55号(埼玉県):2011/03/12(土) 18:35:19.69 ID:x/t3A/880
ウィルコムもつながるよ・・・・w
PC繋げても OK!

85 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:35:22.31 ID:5ZF292yg0
みんないい知らせだ。
俺、明日クラス分けテストあるんだけど
予定通りだってよ!!
・・・泣いていい?

86 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:35:25.59 ID:golUCkFE0
埼玉は被害範囲なの??
埼玉は大丈夫なの??
オレ外人ですけど、無駄死になっちゃうよ。。。

87 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:35:27.78 ID:fALcMVrl0
揺れきた。

88 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:35:27.79 ID:Qo4ts2zw0
今は放射能のことについて考えようぜ
新幹線とか電車で避難したら危険?

89 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 18:35:30.03 ID:UGpaWcmb0
>>76
ええええええ














おいちょっとmjk

90 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:35:30.04 ID:golUCkFE0
埼玉は被害範囲なの??
埼玉は大丈夫なの??
オレ外人ですけど、無駄死になっちゃうよ。。。

91 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:35:43.15 ID:JVIfpBl90
>>72
なるほど

92 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:36:01.09 ID:c3w9vLvf0
福島から埼玉の距離ってどのくらいですか?

93 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:36:04.26 ID:sCP2Uvqt0
ヨウ素ってイソジン飲むでもいいんですかね?

94 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:36:09.33 ID:8pJwQDQh0
>>74
くるとは言ってたけど埼玉じゃないけどね

95 :トコロザワ(埼玉県):2011/03/12(土) 18:36:09.42 ID:QFA9Hq+S0
流れでお風呂に水張ったけど
これなにに使うの?停電経験なくてわからん!!

96 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 18:36:13.59 ID:1zXXwhXjO
>>86
大丈夫だから安心するんだ
埼玉は今のところ大丈夫

97 :さいたま(見沼区)(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:36:24.44 ID:kChm4nEE0
>>84
ウィルコムも大丈夫なのか情報ありがとん。ウィルコムの友達にも連絡して
みるかな

98 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:36:24.67 ID:2B2rw5Hn0
換気扇てつけてると外気を取り込むの?


99 :八潮(埼玉県):2011/03/12(土) 18:36:34.38 ID:9ZFKjvdy0
>>95
トイレの水流したり?

100 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 18:36:43.33 ID:FJtdrsUwO
停電は埼玉くるの?

101 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:36:46.23 ID:tAXj4edz0
>>90
 IDがLUCKだから大丈夫さ

102 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:36:47.90 ID:Ap6VzjxY0
>>90
残念だったな、俺日本人だけど無駄死にだよ

103 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:36:50.16 ID:V1+bu85I0
>>76
嘘つくなよチェルノブイリは臨海事故だろうが、福島で核反応は起きてねーんだよ

104 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:36:58.25 ID:C2DwdszW0
パニックが起こる原理が良くわかる
結局はバカが騒ぐのが全ての原因って事だな

105 :所沢(dion軍):2011/03/12(土) 18:37:07.50 ID:ynAqZkgk0
>>76
300`圏内にはガッツリ入ってるな@埼玉

106 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:37:14.11 ID:qNDsFE+f0
お風呂に入ってきます

107 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:37:22.48 ID:f2S0Bs440
>>76
+は妄想激しい人が増えたからちょっと信用できない

108 :戸田(埼玉県):2011/03/12(土) 18:37:28.34 ID:7GLiRVPb0
>>100
久喜は絶賛停電中。
東京電力のサイト見てみ

109 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:37:28.28 ID:A9N0DlX60
通常放送のテレ玉観てると何だか安心する

110 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:37:30.94 ID:0uGlGCNy0
夜鳴き屋のちゃるめらが聞こえる@春日部


111 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:37:45.07 ID:BPgGBtuV0
俺生きろ

112 :トコロザワ(埼玉県):2011/03/12(土) 18:37:56.61 ID:QFA9Hq+S0
停電しても断水してもタンクに水入れれば
トイレ使える?ってこと?
まじくだらない質問ごめーん

113 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:38:07.49 ID:fPzUSnuo0
めまいがしてて余震なのか何なのかわからない。
夫が帰ってこな過ぎてもう発狂しそう。

114 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:38:07.79 ID:tAXj4edz0
>>111
 生`

115 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:38:14.20 ID:5ZF292yg0
テレ玉でアニメ見てたぜ!!


116 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:38:31.75 ID:wC/qXBrn0
95
停電より断水じゃね?

117 :宮代(catv?):2011/03/12(土) 18:38:32.44 ID:mhDwE9js0
>>108
宮代も来るかもなあ

118 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:38:38.99 ID:XuERM9Li0
余震か?でかいぞ…

119 :さいたま(見沼区)(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:38:52.72 ID:kChm4nEE0
>>100
 急な停電はあるかもしれないから警戒したほうがいいらしい
 前スレ読むといいよ。

120 :越谷市(埼玉県):2011/03/12(土) 18:38:59.33 ID:Pr3ovI0l0
>>92
今回ブレイクした福島第一とさいたま市役所までの直線距離214km

121 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 18:39:06.36 ID:+ckUSgegO
久喜また停電?鷲宮平気よ。

122 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:39:17.98 ID:P5Bjp8OW0
>>98
換気扇つけると窓やドアの隙間から外気が入ってくる

123 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 18:39:17.88 ID:WPDsFUaD0
>>112
バケツで流すだけでもいい、つかホントに頭悪いな、おまえ

124 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:39:19.32 ID:BlhExwhz0
>>95
一義的にはトイレ。
万が一火を出してしまった時に消火。
ただし、長引くようなら飲料水。


125 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:39:34.71 ID:Ap6VzjxY0
余震なんてもう正直どうでもいいわ
被爆して死にたくない

126 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 18:39:37.23 ID:UGpaWcmb0
甲信越

長野3

127 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:39:47.96 ID:5ZF292yg0
埼玉LOCKのお知らせ

128 :大利根町(埼玉県):2011/03/12(土) 18:39:57.61 ID:D+PaB/yo0
>>108
加須市はまだ停電しないようだ

これから停電するのかな?

129 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:40:01.00 ID:c3w9vLvf0
>>120
トン、自分は越谷です

130 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 18:40:01.51 ID:1zXXwhXjO
>>113
横になって深呼吸すると落ち着くよ
あまり深く考え込まないほうがいいぜ

131 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:40:01.29 ID:wC/qXBrn0
疲れた・・・
気を休める暇がない

132 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 18:40:11.53 ID:YoexupxSO
停電してんの?
栗橋はしてないが

133 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:40:32.69 ID:AxW24e640
中国地方に出張してる兄ぃがうらやましひぃ・・

134 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:40:37.35 ID:BlhExwhz0
>>112
タンクではなく、便器に直接水を流せばOK!
サイフォンの原理を思い出してくれ。

135 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:40:38.05 ID:5ZF292yg0
今日も平和な三芳町

136 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 18:41:04.40 ID:y6aciYtbO
買い物いってくるけど被曝するかな…

137 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 18:41:07.67 ID:r22E0+X+0
>>50
「こいつこの程度の知識か」って思われてもいいならするべき

>>90
あなたの近所に居る人がこうして書き込んでるんだから
そう危険な状況とは思わないでそ 安心すれ

138 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:41:10.46 ID:Qx1q3GMt0
テレ玉、チバテレ、MXはとりあえず通常に戻ってるな
水どうClassicみてぇ

139 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:41:34.57 ID:doqQOwfL0
停電コネー

140 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:41:58.14 ID:NWDkVS0P0
>>136
しないでしょ

141 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:42:00.98 ID:2B2rw5Hn0
>>122
なるほど。
教えてくれてありがと。

142 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:42:06.73 ID:D7CkNKVC0
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E0E2E0818DE3E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000

↑どうやら停電は回避らしい

143 :トコロザワ(埼玉県):2011/03/12(土) 18:42:09.61 ID:QFA9Hq+S0
お風呂のお水の件みんなありがと!!
お勉強になりました!

144 :栗橋(埼玉県):2011/03/12(土) 18:42:12.11 ID:XVhuj3010
南栗橋のほうが停電してるらしい

145 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 18:42:24.86 ID:UGpaWcmb0
情報発表時刻 2011年3月12日 18時39分
発生時刻 2011年3月12日 18時36分ごろ
震源地 新潟県中越
緯度 北緯37.0度
経度 東経138.6度
深さ 20km
規模 マグニチュード 3.7
震度3
長野県 長野県北部  栄村  栄村北信
震度2
新潟県 新潟県中越  十日町市  津南町  十日町市上山  津南町下船渡
震度1
群馬県 群馬県北部  片品村  片品村東小川
新潟県 新潟県上越  上越市  湯沢町  南魚沼市  上越市安塚区安塚  上越市浦川原区釜淵  上越市大島区岡  十日町市松之山  十日町市松代  湯沢町神立  南魚沼市塩沢小学校

146 :朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 18:42:29.10 ID:KLQ/jf700
停電明日じゃね?

147 :飯能市(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:42:34.47 ID:d2IVDv3K0
チェーンメール テレビでへぇ〜 とか思ってたけど、今きたww
こうゆうのが不安にさせるよね;;

148 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 18:42:37.86 ID:orDhXTjbO
加須市って無駄に大きくなったじゃない?昨日しだみ地区? は停電してなかったって聞いてるんだけど




149 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:42:40.97 ID:iKmKPlL10
今、埼玉には放射能きてるの?

150 :大利根町(埼玉県):2011/03/12(土) 18:42:50.76 ID:D+PaB/yo0
東京電力のサイト見れねー。エラー出る

151 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 18:42:58.15 ID:y6aciYtbO
>>140

ありがと
いってくるのし

152 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:43:11.82 ID:wTBsht430
>>149
きてないだろ

153 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:43:19.08 ID:ilwYBG6m0
>>76がガチなら不謹慎だが大勢の死人が出てる。
そもそも何も出来ないんだから、国民一体が希望を持つ以外に何がある??

154 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:43:31.64 ID:tAXj4edz0
>>151
気をつけてtr

155 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:43:32.78 ID:wC/qXBrn0
146
ソースは?

156 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 18:43:41.09 ID:IyEyp/cE0
陛下がお見舞いのお言葉!
心を痛められているとか。
陛下、京都にでも避難していただいた方がよくね?

157 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:43:42.47 ID:iKmKPlL10
安心。
そういう情報がみれるサイトある?

158 :戸田(埼玉県):2011/03/12(土) 18:43:46.64 ID:7GLiRVPb0
>>128
東京電力のサイトの情報は事後のものだから、
これからどこが停電するかは書いてないんだ。
用心するべきではあると思う。

159 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:44:04.32 ID:W9jgY58v0
放射能なんて普通のガラス程度じゃ無理なんじゃないの?
窓閉めてても開けてても変わらないかも
鉛とかじゃないと意味ないと思う

160 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:44:20.71 ID:Ap6VzjxY0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy__cAww.jpg

これだろ?チェンメ

161 :朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 18:44:24.60 ID:KLQ/jf700
>>155
テレビでやってた
自分んとこの地域だけか?

162 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:44:32.58 ID:9zIWnA4B0
取り敢えず終わってない部屋の片付けするか••• 体動かしてりゃ気分的にナンボかマシだろ•••

163 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:44:35.74 ID:fALcMVrl0
http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html
埼玉停電情報

164 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 18:44:46.37 ID:+bvfeINrO
昨日から全然眠れてない…
常に携帯で2ch見っぱなしで頭痛いし
地震に原発爆発ってなんなんだよもう
家族は妙に楽観的だしさ…何とか換気扇とエアコンは止めさせたけど

てか寝たいのに心臓バクバクしっぱで眠れない
誰か落ち着く良い方法知らないか…携帯閉じるしかないかな

165 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:44:56.21 ID:wTBsht430
え、窓突き抜けるのは放射線じゃないの?
放射能って空気とかに乗っかってくるだけでガラスで防げるんじゃない


166 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:45:19.81 ID:BPgGBtuV0
>>164
俺も

167 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 18:45:26.99 ID:r22E0+X+0
137は55あての間違いゴメン

>>50
いきてるよ。必ずな。

168 :飯能市(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:45:30.15 ID:d2IVDv3K0
>>160
それです


169 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:45:34.82 ID:tAXj4edz0
皆さんお気をつけて。

170 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 18:45:42.91 ID:UGpaWcmb0
たっぷり時間を開けて中越地震
これで理解うちに東京地震来るとしたら
絶対でかいと思う

171 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:45:53.89 ID:KIDzizIr0
>>159
外からの放射線自体はまず埼玉では問題にならない
とりあえず放射性物質をシャットアウトできるかどうかが勝負

172 :大利根町(埼玉県):2011/03/12(土) 18:46:05.73 ID:D+PaB/yo0
>>158 d
一応PC切っておくべきかなぁ?
でもここが見れないのはつらい…

173 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 18:46:13.88 ID:CEenv/WvO
越谷近辺で電池探してる人へ。
スーパーバリュー北越谷店・園芸館に単一電池いっぱいありますよ。

174 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:46:23.09 ID:rPAEdtBl0
>>160
これのせいもあるのか?
こんなに騒いでるの

175 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 18:46:31.80 ID:/7rOclm00
逃げてる人いないの?

176 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:46:34.79 ID:SBg5IN7d0
>>108
っていうかサイト見たら久喜だけ停電してるな
なんでだろ

177 :大宮区(catv?):2011/03/12(土) 18:46:34.80 ID:YlNV2rrJ0
たぶん一番損害軽微な地域。
だけど安い水とカップ麺は売り切れとるな。

>>142
よっしゃあ!

178 :久喜(埼玉県):2011/03/12(土) 18:46:36.52 ID:99YRX26U0
テレ玉、MXが通常放送に戻した
L字のテロとボビーの笑顔・・・ミスマッチ!

179 :越谷(関東):2011/03/12(土) 18:46:42.07 ID:aF8U2hkMO
だから埼玉は危険なのか否かが知りたい
なんの為の会見だよ


180 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:46:43.56 ID:Ap6VzjxY0
>>171
つまり・・どういうことだってばよ?

181 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:46:45.22 ID:+6/lcde50
何を信じればいいんだ…

182 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:46:56.49 ID:wC/qXBrn0
久喜停電か・・・
大変だな

183 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:47:04.28 ID:LJU0f4aq0
>>164
とりあえず、目をつぶって五回深呼吸

184 :上尾市(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 18:47:15.50 ID:AF90BJKBO
>>1

揺れないね
流石に神様も天災とはいえ、これ以上の地震は可哀相だって思ってくれたのかな…

185 :坂戸(埼玉県):2011/03/12(土) 18:47:21.91 ID:4xXvTjqK0
今友人がこんなときに遊びに来いとか行ってるんだが
地域的に大丈夫かな

186 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:47:24.10 ID:BPgGBtuV0
ガクブル((((;?Д?))))

187 :さいたま(見沼区)(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:47:25.26 ID:kChm4nEE0
>>172
情報源はつけてても問題ないとおもうぞ。というか前スレみればいいよ

188 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:48:03.81 ID:BPgGBtuV0
youtubeで音楽聞いてくる(´・ω・`)

189 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 18:48:12.71 ID:aF8U2hkMO
停電したらラジオないから携帯だけが頼りか…
本当怖いな

190 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 18:48:17.51 ID:IyEyp/cE0
そうか?
わずかだが揺れ続けてるぞ?
余震じゃないのか?

191 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:48:27.97 ID:lUIop/CV0
>>180
そもそもここまで飛んでくる状況になる前に退避してると思うよ

192 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 18:48:30.05 ID:MHZDMreA0
>>74
マジ?
またデカいのくるの?

193 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:48:33.94 ID:Ap6VzjxY0
>>184
次は火山だな
富士山噴火したらもう逃げ場ねーよ

194 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:48:39.53 ID:0uGlGCNy0
【昨夜寝つけなかった方へ】
寝転がりながら両手足を30°開いて、全身の力を抜いて下さい。
それから目を瞑って、ゆっくり腹式呼吸をしてください。
これを15分行うだけで身体が2〜3時間の睡眠を取ったと同じくらい休められます。

だって。寝れない人は試してみて。

195 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:48:43.45 ID:RJ3p6Rm30
>>731
今スーパー行ったら結構混んでた@大宮区
カップ麺、レトルトごはん、カロリーメイト系買ってきた
でも単一、単二は売り切れ

水2リットル3箱、アクエリアス2リットル2箱、お茶2リットル2箱
ソニーの手回し携帯ラジオ、LED蛍光灯も用意した
原発こわいよ

196 :春日部(埼玉県):2011/03/12(土) 18:48:52.41 ID:hRP19jn90
また余震増えてきた

197 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:48:55.27 ID:C2DwdszW0
原発本体から来る放射線は大したことないが
原発から飛んでくる放射線をまき散らす物体(放射性物質)に注意するって事か

198 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:48:56.10 ID:KIDzizIr0
>>180
埼玉で警戒するべきものがあるとすれば電磁波じゃなくて、
「物質」だってこと。窓閉めるの大事

199 :蓮田(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 18:48:57.13 ID:RdDILnum0
mixiとか見てるとみんな暢気なんだよなぁ
テレビとか見てない人もいるし…

200 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 18:48:58.60 ID:UGpaWcmb0
三陸沖で地震

急に増えたな

情報発表時刻 2011年3月12日 18時45分
発生時刻 2011年3月12日 18時41分ごろ
震源地 三陸沖
緯度 北緯38.6度
経度 東経143.1度
深さ 10km
規模 マグニチュード 5.1
震度3
岩手県 岩手県内陸南部  一関市  一関市室根町
震度2
岩手県 岩手県内陸北部  盛岡市  矢巾町  平泉町  奥州市  盛岡市山王町  矢巾町南矢幅  一関市東山町  平泉町平泉  奥州市胆沢区
震度1
青森県 青森県三八上北  青森県下北  八戸市  七戸町  東通村  八戸市南郷区  七戸町森ノ上  東通村小田野沢
岩手県 岩手県沿岸北部  宮古市  二戸市  紫波町  花巻市  北上市  宮古市茂市  盛岡市馬場町  二戸市浄法寺町  紫波町日詰  花巻市材木町  北上市柳原町  一関市花泉町
宮城県 宮城県北部  色麻町  宮城美里町  色麻町四竈  宮城美里町北浦
山形県 山形県村山  中山町  中山町長崎
福島県 福島県中通り  鏡石町  鏡石町不時沼

201 :川越(dion軍):2011/03/12(土) 18:48:59.89 ID:pbVbdy+o0
近くに国道あるから車の振動を余震と間違える

202 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:49:01.84 ID:V1+bu85I0
>>76にビビってる人がいるようだが
福島原発の燃料はウランであってプルトニウムではない。よって間違いである

203 :飯能市(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:49:11.47 ID:d2IVDv3K0
>>189
でも携帯昨日役に立たなかった;;
ちなみの私のはドコモだけど

204 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:49:14.40 ID:g8eDA1/y0
>>185 縁切れよそんな奴。
俺ももう家族と縁切る。危機感なさすぎ。

205 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 18:49:20.50 ID:r0M+fyeN0
お前ら雨には気をつけろ

206 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 18:49:30.25 ID:hPc99MwqO
NHK見てて思ったんだが九州の新幹線今日開通じゃなかったっけ?

207 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:49:33.41 ID:3KM7fXbT0
出来ればめちゃイケだけ放送してください


208 :戸田(埼玉県):2011/03/12(土) 18:49:39.37 ID:7GLiRVPb0
>>172
俺はPCは情報集めで点けっぱだけど、バックアップは午前中にとっといた。
突然停電しても大丈夫なように携帯の充電と懐中電灯も用意済みだが……
正直こえぇ((;゚Д゚)ガクブル

209 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:49:44.20 ID:Ap6VzjxY0
>>191
政府から退避命令が出るとな?
出るかなぁ・・手遅れになってそう

210 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:49:46.76 ID:9zIWnA4B0
>>190
自分もわずかな揺れ感じてる。やっぱりまだ完全には収まってないんだね•••

211 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 18:49:58.16 ID:su0iFlDQO
昨日から全く寝れないで携帯で張り付いてたけど…もう現実逃避でゲームでもやるかな

212 :川口(ほぼ緑区)(埼玉県):2011/03/12(土) 18:50:13.62 ID:Qx1q3GMt0
コンビニ行ってきたが、パンはカニパンが1個だけだった。
おにぎりとか、カップめんは比較的残ってたな。
あと、0123の引越トラックが駐車場にいてワロタwww
引越してんだ

213 :杉戸町(埼玉県):2011/03/12(土) 18:50:19.91 ID:Gsu+PBY70
停電地域って事前にお知らせするんじゃなくて、問答無用で停電になるんか

一応心の準備はしておこう。

214 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 18:50:24.86 ID:FFafVjNIO
水道水飲んでも大丈夫かな

215 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:50:30.53 ID:iKmKPlL10
放射性物質なら窓しめて防げるわけ?

216 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 18:50:41.09 ID:aF8U2hkMO
節電って言ってんのにガンガン電気つけっぱにする家族に呆れる…


217 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:50:45.33 ID:Ap6VzjxY0
>>197-198
なるほど


218 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:50:48.48 ID:lUIop/CV0
前スレでも言ってたけど
チェルノブイリのあれと同じじゃないからここで予防策を取るよりも
避難する段取り整えていた方が遥かにマシ

219 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 18:50:53.26 ID:MHZDMreA0
俺んちも家族がパソコンでオンラインゲームしてるしホント何なの…
何、危機感ある方がおかしいの?
俺おかしい?

220 :大宮区(catv?):2011/03/12(土) 18:51:14.77 ID:YlNV2rrJ0
>>185
交通機関の状態が万全でない以上、できるだけ移動はひかえたほうがみんな幸せ。

221 :久喜(埼玉県):2011/03/12(土) 18:51:16.90 ID:99YRX26U0
どんとこい停電

222 :さいたま(見沼区)(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:51:26.22 ID:kChm4nEE0
質問してるやつって大体同じ事言うけど前スレとかは読まないのな・・・

223 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:51:46.97 ID:wC/qXBrn0
なんでみんなあっけらかんとしてるんだろう
俺たちが異端なのか?

224 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 18:51:48.85 ID:orDhXTjbO
防災加須なんて言ってるか聞こえない…

225 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 18:51:57.18 ID:r22E0+X+0
スマホWi-Fiでも結構見られるね
夕方だけはこれにしとくわ

>>185
怖いのかもねw

226 :所沢市(dion軍):2011/03/12(土) 18:52:02.81 ID:FQGdidbz0
>>113
落ち着いて!深呼吸してパニくらないように

227 :西川口(埼玉県):2011/03/12(土) 18:52:07.94 ID:YyLJ0svG0
ガス復旧してくれ〜
電話した方がいいのかこれ

228 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:52:08.33 ID:iYVap8+l0
>>219
危機感持つのが必要なのは対策するため
その対策ができてれば問題ない
逆に対策もとらず危機感だけ持ってても精神削るだけで意味はない

229 :朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 18:52:11.26 ID:KLQ/jf700
>>219
いや、自分ん家もこれといった
対策をしてないんだが


230 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:52:11.57 ID:GK09S6bh0
従業員死亡かよ

231 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:52:12.83 ID:BPgGBtuV0
300キロに放射線物質が届くってマジかよ・・・

232 :上尾市(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 18:52:18.89 ID:AF90BJKBO
ああ神様のo(>△<)o


今nhk埼玉停電復帰って言ってる…

233 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:52:22.52 ID:wTBsht430
俺も外見て唖然。
何事も無いかのように散歩してやがる、畜生

234 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:52:35.61 ID:Ap6VzjxY0
足ありゃ逃げるんだけどな
金もないし、家族置いてけないから退避命令出されないとキツイ

235 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:52:43.22 ID:iKmKPlL10
>>231
ソースは

236 :越谷市(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 18:52:49.75 ID:XIsKx6hT0
>>222
おもたw

237 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:52:57.86 ID:KIDzizIr0
>>215
もちろん完全にではないがだいぶ違うはず
花粉症のことを考えておけばある程度近い

238 :宮代(catv?):2011/03/12(土) 18:53:00.85 ID:mhDwE9js0
>>219
うちの弟さっきwill やってたよ
どうしようもないよね

239 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 18:53:06.65 ID:0LYjjj1rO
うちも家族は落ち着いてるみたいなんだけどここ見てるから不安になるの?でも見てなきゃ情報入らないしもうどうすればいいか

240 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:53:25.02 ID:lUIop/CV0
>>223
過剰に反応するんじゃなくて
注意して備えをして情報が来るのを待つのがいいと思うよ
無駄に煽ってる人多いし右往左往してると体力の無駄になる

241 :埼玉から支援男(埼玉県):2011/03/12(土) 18:53:53.37 ID:O8/ivpub0
余震だいぶおさ待った??


242 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:53:53.53 ID:D7CkNKVC0
みんな普通に遊びにいったりしてるの?

自分ひきもってるけど・・・警戒しすぎなんだろうか

243 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:53:55.84 ID:iYVap8+l0
俺だって今KH2のセフィロス倒すのに夢中なんだぞ
変にずっと気を張るよりいいと思うが

244 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:53:58.25 ID:Ap6VzjxY0
確かに考えすぎだわ落ち着く

245 :幸手(埼玉県):2011/03/12(土) 18:54:11.61 ID:vCWC7rzi0
センバツとオープン戦がぁ・・・

246 :久喜(埼玉県):2011/03/12(土) 18:54:12.92 ID:99YRX26U0

意外と大丈夫なんじゃないかとも思ったり


247 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:54:25.95 ID:g8eDA1/y0
母親馬鹿だからエアコンガンガンで今日の晩飯カレーです。
今食ってます。俺の人生オワタ

248 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:54:26.68 ID:JVIfpBl90
>>240
その通りだね。とにかく今は情報が少なすぎる

249 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:54:36.29 ID:BPgGBtuV0
>>235
+から

250 :飯能市(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:54:38.70 ID:d2IVDv3K0
余震ってまた起こってんの??
こっち何もないけど

251 :埼玉から支援男(埼玉県):2011/03/12(土) 18:54:39.62 ID:O8/ivpub0
キンハーいいねww


252 :さいたま(見沼区)(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:54:46.21 ID:kChm4nEE0
>>222
レスサンクス まぁ進展あるまで準備しとこう

253 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:54:46.32 ID:RJ3p6Rm30
>>206
http://kyushushinkansen.com/archives/1233
開業したけどセレモニーはなし

254 :深谷市(埼玉県):2011/03/12(土) 18:54:44.59 ID:MBexBdy50
うちは情報源はバッテリーのあるノートPCに一元化
PHSは満充電済み。
余計な電気食うものは回さない方向にしてる。

255 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:54:55.83 ID:gSyECLd10
怖くて眠れないかも

256 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:54:59.26 ID:i5g1WlSJ0
トイレ外付けなんだけど外いってきもす

257 :朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 18:55:06.89 ID:KLQ/jf700
>>245
同じこと考えてた!
そういえば楽天選手大丈夫だっただろうか

258 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:55:18.65 ID:iYVap8+l0
>>255
おいで子猫ちゃん

259 :和光市(埼玉県):2011/03/12(土) 18:55:45.63 ID:8UOQtoBB0
慌ててもどうにもならない
だったら落ち着いているほうがいざというときに安全だろ

260 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:55:58.14 ID:iKmKPlL10
放射能のことしかあたまに浮かばない。

261 :新座(埼玉県):2011/03/12(土) 18:55:59.51 ID:zMCpmNwz0
明日のバイト頑張らなきゃ

262 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:56:02.45 ID:GK09S6bh0
>>250
ほい
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/

263 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 18:56:07.39 ID:MHZDMreA0
>>228
一応水と食料買ってきたのに家族は何大人買いしてんのなんて笑ってるし…。

>>229
俺は一応水と食料買ってきた
なんか対策してんの俺だけで逆に笑えるよ…

>>238
だよな、俺の弟もラブプラスやってる…

264 :久喜(埼玉県):2011/03/12(土) 18:56:09.87 ID:99YRX26U0
>>257
マー君はツイッターでチームメイトの安否を確認したイイ奴

265 :川越(dion軍):2011/03/12(土) 18:56:20.44 ID:pbVbdy+o0
津波はほとんど注意報までさがったな

266 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:56:21.43 ID:BPgGBtuV0
余震・・・

267 :上尾(埼玉県)(dion軍):2011/03/12(土) 18:56:23.00 ID:1UzvT/Mh0
インコガ騒いでるんだが
ただのケンカだと願いたい。。

268 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 18:56:25.56 ID:r0M+fyeN0
揺れたな

269 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 18:56:32.36 ID:Ub9c11lG0
風向きNHKでやってたけど北か西だったな

270 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:56:36.00 ID:D7CkNKVC0
キンハーかぁ
PSPのやつはおもしろかったね

DSだとやる気しない

271 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 18:56:39.41 ID:aF8U2hkMO
雨戸閉めたいけど余震がきたら怖い
どうすりゃいいんだよ

272 :幸手(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 18:56:51.30 ID:RjtYfQQTO
子供とお風呂入ってきた
今ご飯食べおわったよ


273 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:56:51.66 ID:f2S0Bs440
>>247
カーチャンに停電するかもしれないこと言った?
頭の片隅にあるだけでも、とっさの行動変わるから

274 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:56:54.26 ID:wTBsht430
つか思ったんだけどさ、みんな騒ぎすぎじゃね?
黙って寝てれば明日になるさ。

275 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:56:54.35 ID:Ym+nQuoI0
コスモ石油云々のチェーンメールが届いたw
送ってきた人に、公式で否定してるよって言ってやるべきなのか

276 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 18:56:59.36 ID:A3sIJuVF0
数ヵ月後
このスレの慌てっぷりを見てにやける未来が見える

277 :大利根町(埼玉県):2011/03/12(土) 18:57:01.38 ID:D+PaB/yo0
防災加須
なんか地震関連と関係ないこと話してね?
車の音で聞こえない

278 :朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 18:57:24.14 ID:KLQ/jf700
>>264
そうだったのか!
とりあえずまーさんは無事か

279 :幸手(埼玉県):2011/03/12(土) 18:57:31.11 ID:vCWC7rzi0
>>257
大丈夫よ・・・
Kスタどうなってしまうん・・・

280 :大宮区(catv?):2011/03/12(土) 18:57:33.85 ID:YlNV2rrJ0
>>219
重要なのは危機感を持つことではなく、
淡々と危機に備え、落ち着いて行動することだと思う。
それができてりゃいいんじゃね。

対策すらしないようなら大物だわ。


281 :埼玉から支援男(埼玉県):2011/03/12(土) 18:57:38.37 ID:O8/ivpub0
260俺もバイトwww

282 :飯能市(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:57:43.24 ID:d2IVDv3K0
>>262
ほんとだ
飯能けっこう埼玉の中では安全かも

283 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:57:47.10 ID:CPOSo79T0
月曜日は中学校あるのか?

284 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:57:48.06 ID:BPgGBtuV0
ぐっすり眠れる方法を教えてくれ

285 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:58:01.16 ID:lUIop/CV0
>>231
そうだね、「可能性」で言えば届くね
だけど今の状況だと考えるだけでアホな可能性
状況も規模もチェルノブイリとは別ものなのにどうしてそういう可能性に辿り着くのか疑問だわ

286 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 18:58:01.41 ID:r0M+fyeN0
>>275
同じのきたw

287 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:58:05.33 ID:3KM7fXbT0
おれ用まとめ

■地震速報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/ (画像付き最新データのみ)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html (リスト)

■埼玉停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html

■福島第一原発からの距離
http://bbs4.fc2.com//bbs/img/_70300/70212/full/70212_1299908922.jpg

288 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:58:06.62 ID:iKmKPlL10
>>276
本当そうなってほしいわ
タイムスリップ・_・
ドラえもん。

289 :大宮(catv?):2011/03/12(土) 18:58:18.18 ID:aQjkK+kci
大宮のミノリっていうお好み焼き屋さんで呑んでます

一人暮らしで不安な人、一緒に呑まない?

290 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:58:22.02 ID:GK09S6bh0
>>276
そうなる事を切に願う

291 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:58:46.21 ID:A9N0DlX60
別にゲームやってても問題ないんじゃね?
必要以上に警戒したところで疲れるだけだろ

292 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 18:58:52.21 ID:r22E0+X+0
明日は西風。まあ楽観。

>>247
「おかんのカレー辛くて旨いから食べ過ぎて暑くなっちゃったよ
エアコンの温度下げるね」
これで

293 :飯能市(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:59:00.45 ID:d2IVDv3K0
>>275
私も同じ状況
教えたほうがいいのかな??

294 :戸田(埼玉県):2011/03/12(土) 18:59:06.95 ID:7GLiRVPb0
俺の妹の名言
 「停電したら寝よう」。
 「むしろご飯食べたらもう寝よう」。

295 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:59:10.61 ID:djutu+/60
とりあえず窓を目張りしておくか
ラジオ買えなかったし情報はPCで入手してるんだが、
万が一停電中に避難命令でてもその旨を伝える車とか通るよね?

296 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 18:59:26.93 ID:4OutbXXgO
使ってないエアコンのブレーカーって落としておいた方がいいの?

297 :幸手(埼玉県):2011/03/12(土) 18:59:28.71 ID:vCWC7rzi0
落ち着いて西岡と建山と活躍を見守ろう

298 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:59:30.96 ID:JVIfpBl90
ちなみにみんなは食糧買ってきたの?

299 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 18:59:48.06 ID:nbahRz+X0
>>242
これから飲み会です@入間

300 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:59:53.25 ID:3KM7fXbT0
おまえらいくつなの?おれ29だけど

301 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 18:59:59.18 ID:UGpaWcmb0
>>298
ストライド

302 :北本(関東):2011/03/12(土) 19:00:03.56 ID:+bvfeINrO
164だが皆の書き込み見て少し落ち着いてきた
やっぱ寝不足で余計に疲れてんだな…呼吸法試してみる

ずっとスレは読んでるんだが事態の大きさに頭がついていかんかった
テンパりすぎてて申し訳ない、不安なのは皆同じだもんな

隣の部屋で姉と両親が甥(1歳)をあやしとる
とりあえずその声聞きながら寝てみるわ

303 :川越(dion軍):2011/03/12(土) 19:00:13.08 ID:pbVbdy+o0
nhkで花粉状況をやってて落ち着いたわ

304 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:00:15.72 ID:GK09S6bh0
>>298
2日分はガチ

305 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:00:20.80 ID:Qx1q3GMt0
おれ24

306 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:00:25.79 ID:BPgGBtuV0
何カ月後に、エロ画像見てオナル自分が見えるわ

307 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:00:31.59 ID:0LYjjj1rO
カロリーメイトとレトルトおかゆだったらどっち買っとくべきかな

308 :春日部(埼玉県):2011/03/12(土) 19:00:34.55 ID:3EomdRw60
PCとテレビだけ点けてそれ以外の電気全部消してるんだけど、
まだ点けないほうがいいのかな

309 :大利根町(埼玉県):2011/03/12(土) 19:00:38.65 ID:D+PaB/yo0
29歳

310 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:00:40.19 ID:BHJ0VxZ+0
燃料炉が封印されるまで垂れ流しなんだろ

311 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:00:40.56 ID:iYVap8+l0
>>298
夜食用に

いやぶっちゃけこの間勇気出して自宅警備員やめたばっかで
金がないことこの上ない

312 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:00:44.03 ID:iKmKPlL10
埼玉南部というか新座市でラジオ聴くならどこが一番?
やっぱNACK5?

313 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:00:47.00 ID:GK09S6bh0
半径20`かよ!!

314 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:00:50.44 ID:XuERM9Li0
原発避難地域を20キロまで拡大

315 :久喜(埼玉県):2011/03/12(土) 19:00:55.97 ID:99YRX26U0
親父が役に立たない
無事で留守の方が良いとオカンがぼやきだした

316 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:01:09.94 ID:lUIop/CV0
>>295
放射能より地震の心配したほうがいいと思うが・・・
距離的にも情報きてからそれしたほうがいいんじゃなかろうか
いざって時に窓から007のように脱出できなくなるぞ

317 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:01:11.87 ID:Vfl9jVp+0
自分は今家に一人だけど、テレビとネットから情報得ながら空調消して厚着したりおにぎり作ったりしてる。
津波で家流されて寒さと空腹に震えてる家族に比べたら自分なんかまだマシだと思えるから落ち着けてるのかな。

混乱するし気も立つだろうけど、いつ何が起こってもいいように冷静を保つ事が一番なんじゃないかな。
それが難しいわけだけど…偉そうなこと言ってごめん。

318 :幸手(埼玉県):2011/03/12(土) 19:01:13.55 ID:vCWC7rzi0
>>300

               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ○○歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!

319 :越谷市(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 19:01:36.74 ID:XIsKx6hT0
>>300
17

320 :kandy(宮崎県):2011/03/12(土) 19:01:44.68 ID:5jZnah/h0
今回の地震でたくさんの方が被害を受けています。
http://www.facebook.com/profile.php?id=199114306775118
みなさんの力を貸してください。お願いします。

321 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:01:47.08 ID:L66+CUdq0
また大地震が起きる可能性はどんくらいあるの?

322 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:01:47.99 ID:BPgGBtuV0
>>300
14

323 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 19:01:48.42 ID:MHZDMreA0
>>300
16

324 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 19:01:50.74 ID:r22E0+X+0
>>296
イイです。かなりイイです。
うちの旧式がスイッチOFFなのにけっこう電力食っててはずすようになった

325 :春日部(埼玉県):2011/03/12(土) 19:01:55.97 ID:3EomdRw60
>>300
21

326 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 19:01:59.02 ID:9zIWnA4B0
>>300
あたい夏に29になるお

327 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:02:06.49 ID:ilwYBG6m0
従業員のご冥福を祈ります。
自分の命よりも国民の安全を選んだ方達だ。
国の為に自分に真似が出来るだろうか?と言えば自分には出来ないだろう。
とりあえず>>76が本当なら死者数は既にとんでもない数になってる。

328 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:02:06.95 ID:A9N0DlX60
ぼく5さい

329 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:02:12.55 ID:XuERM9Li0
>>300
この同級生がっ!

330 :朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 19:02:16.36 ID:KLQ/jf700
>>300
15

331 :越谷市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:02:17.70 ID:Pr3ovI0l0
20kmってどこ情報?
もうダメだろ

332 :大宮区(catv?):2011/03/12(土) 19:02:20.83 ID:YlNV2rrJ0
>>291
余震との付き合いも、長くなりそうな気がしてきた今日この頃。
もし長期戦なら気を休めるのも仕事だわな。

333 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:02:21.44 ID:LPDjEkSG0
防災加須がぜんぜん聞き取れない…

334 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:02:22.20 ID:aK8x6pZ20
大丈夫かよまじで

335 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:02:23.49 ID:WsymufLn0
避難区域拡大

336 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:02:30.08 ID:BHJ0VxZ+0
ぶっちゃけ埼玉揺れの被害はたいしたことないから他の災害気に掛けたほうがいいだろう

337 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:02:33.37 ID:iKmKPlL10
ガスストーブはどうなんだ?

338 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:02:35.57 ID:BPgGBtuV0
俺不登校

339 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 19:02:39.40 ID:4OutbXXgO
>>324
壊れたりしないよね?

340 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:02:42.60 ID:X7h7t+9U0
こりゃハズマットスーツでも買っときゃよかったかね

341 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:02:49.39 ID:c93Lmzoi0
地震来てたのか、風呂入ってたら上下に揺れるからめまいかと思った。

342 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:02:49.49 ID:D7CkNKVC0
26歳〜

ここじゃおばちゃんね

343 :宮代(catv?):2011/03/12(土) 19:02:53.11 ID:mhDwE9js0
>>300
18

344 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:03:02.90 ID:0+2RZukF0
>>285
なんでそう安易に可能性を否定するのか疑問だわ

345 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 19:03:12.03 ID:PX4WxOKv0
>>284
布団に入って、100回腹筋。

体温が上がってあっちくなる+呼吸が荒くなる。

布団かぶって深呼吸繰り返す。

眠れる。

人間は、眠たいとき体温があがって、
眠りに落ちるときは体温が下がる。

だから眠りたいときは、すぐ眠れる状況にして
腹筋したりストレッチしたりすると良いよ。

346 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:03:14.57 ID:CPOSo79T0
あした、高校の説明会あるんだけど
やるのかな?

347 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:03:15.45 ID:JVIfpBl90
>>331
とりあえずテレ朝では言ってた

348 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:03:43.90 ID:golUCkFE0
避難区域拡大か
おい、頼む。。。
死にたくないよ。。。

349 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:03:45.13 ID:W4BBfWxt0
ディスプレイずっとみてて気持ち悪くなってきた風呂はいってくる

350 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:03:50.95 ID:BPgGBtuV0
20キロ・・・埼玉どうなるんだああああああああああ

351 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:03:53.23 ID:rta1R7880
あー
あーー
あーーー
あーーーー
あああああああああ

352 :川越(dion軍):2011/03/12(土) 19:03:59.57 ID:pbVbdy+o0
このスレ中高生率たかいな

353 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:04:15.67 ID:PX4WxOKv0
>>307
体あったまるからおかゆ?

でも火が使えなくなると困るからカロメかな。

354 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:04:21.54 ID:iYVap8+l0
100キロくらいまでは一応平気なんだよな
問題はそこからだが

355 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:04:24.39 ID:aK8x6pZ20
明日バイトだけど大丈夫かよ

356 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:04:29.60 ID:Qx1q3GMt0
>>352
なんかレス見てそんな気はした

357 :西川口(関東):2011/03/12(土) 19:04:32.06 ID:1gdlad11O
>>227
うちはガス大丈夫だよ
安全装置みたいので止まったんではないかな?
ガスメーターのところ操作してみた?

358 :朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 19:04:34.45 ID:KLQ/jf700
>>352
もうすぐ卒業で暇なんだ

359 :所沢(dion軍):2011/03/12(土) 19:05:02.47 ID:FQGdidbz0
近所のマックで材料が届いてないから、出来ないって言われた
ドラッグストアは箱の水が無くなってるし、明日はお米買っておこう。

360 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 19:05:05.70 ID:9zIWnA4B0
>>342
オマイがおばちゃんなら私はどうなるwww
そんな私は>>326

361 :埼玉から支援男(埼玉県):2011/03/12(土) 19:05:06.27 ID:O8/ivpub0
俺も高校生w

362 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/12(土) 19:05:22.85 ID:wv4LMiH20
ガソリンってもうないの?

363 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:05:40.14 ID:djutu+/60
>>316
これから夜になるし、睡眠時を考えると
地震とどっちを心配するかまじで悩むんだよね・・・
とりあえず、テレ玉見ながらココアでも飲んで落ち着くよ、ありがとう

364 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 19:05:40.76 ID:MHZDMreA0
月曜って普通に学校か?
デカいのきたらどうすんだろ

365 :戸田(埼玉県):2011/03/12(土) 19:05:43.26 ID:7GLiRVPb0
>>300
23

366 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:05:43.56 ID:FJtdrsUwO
俺親戚みんな東京埼玉だから行くとこないよ…

367 :幸手(埼玉県):2011/03/12(土) 19:05:50.27 ID:vCWC7rzi0
今年はすごいなー2ch破壊工作に大規模災害・・・

368 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 19:05:55.03 ID:UGpaWcmb0
nhkは津波に力いれて報道するみたい

369 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:05:57.79 ID:GK09S6bh0
今の状況って何があるか分からない所がミソだな

370 :杉戸町(埼玉県):2011/03/12(土) 19:05:59.33 ID:Gsu+PBY70
停電情報 久喜の他に草加も加わったね

371 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 19:06:00.00 ID:icAFXp/w0
どうしようそろそろ大阪の方に逃げようかな

372 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:06:10.44 ID:V1+bu85I0
>>342
俺20。年上のお姉さんは大好きです

373 :越谷市(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 19:06:10.71 ID:XIsKx6hT0
>>352
チェーンメールが馬鹿に多かったので確かめに

374 :さいたま市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:06:18.96 ID:fV+NADqI0
駄レス増やした>>300は重罪

375 :大利根町(埼玉県):2011/03/12(土) 19:06:21.72 ID:D+PaB/yo0
あれ?
現在草加市付近でも停電になってる?

http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html


376 :大宮区(catv?):2011/03/12(土) 19:06:27.77 ID:YlNV2rrJ0
>>352
高齢化の深刻な2ch にとっては良いことだ。

377 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:06:34.29 ID:BPgGBtuV0
埼玉って300キロ以内?

378 :春日部(東海・関東):2011/03/12(土) 19:06:37.76 ID:bcd59LM/O
こわいなー

379 :越谷(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 19:06:39.72 ID:DyuaV1enO
オレも工房だわ
明日模試なんだけど、前スレでも言われたし、やめとこうかなぁ…

380 :飯能市(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:06:47.99 ID:d2IVDv3K0
>>358
私昨日卒業式終わった

381 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:06:58.30 ID:iYVap8+l0
やばい暖房使いまくってたから寒い

382 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:07:03.31 ID:FFihBUEH0
なんだ停電しなかったのか…身構えてたのに
メシどーしよ…

383 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:07:07.11 ID:PX4WxOKv0
>>360
じゃあアテクシもうミイラ扱い?
36ですのよ。

384 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:07:31.41 ID:rBFxy3kR0
誰も昨日今日死ぬなんて思ってなかっただろう。
でも死んじゃったんだよな。
なんなんだよこれ。

385 :朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 19:07:33.28 ID:KLQ/jf700
>>380
こっちは火曜日

386 :春日部(埼玉県):2011/03/12(土) 19:07:37.30 ID:3EomdRw60
もう電気つけておk?

387 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:07:37.18 ID:FJtdrsUwO
埼玉まで避難きたらもういいや諦める

388 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:07:39.23 ID:CPOSo79T0
よく考えれば、学校あったほうがいいな

学校で地震が起きれば女子が飛びついてきたり
あんなことやこんなことが

389 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:07:40.86 ID:jgIx8k3q0
>>383
タメ発見

390 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:07:48.98 ID:A9N0DlX60
さぁスレが馴れ合いスレと化してき始めてまいりました

391 :埼玉から支援男(埼玉県):2011/03/12(土) 19:07:50.28 ID:O8/ivpub0
これからでしよ?

392 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 19:07:53.74 ID:r22E0+X+0
>>345
腹筋20回したら鼻の通りが良くなった
花粉症にも良いんですね

>>300
29

393 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:08:12.80 ID:fALcMVrl0
>>370
非常に近い件

394 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:08:27.61 ID:0LYjjj1rO
>>353
ありがとう。コンビニにそれしかなくてとりあえず両方買ったけど、カロリーメイトを多めに買ってきた。

395 :深谷市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:08:32.71 ID:MBexBdy50
>>360
なら俺は爺さんですなworz

396 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:08:40.63 ID:YCN1UOCr0
>>300
高校合格したのにしにそうで今絶望してる

397 :埼玉から支援男(埼玉県):2011/03/12(土) 19:08:46.63 ID:O8/ivpub0
388 たしかに。。。

398 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:08:51.23 ID:OHI/dblm0
電気消したほうがよい?

399 :坂戸(埼玉県):2011/03/12(土) 19:08:57.17 ID:4xXvTjqK0
停電はなし?放射性物質はこっちに来る事はありえる?
余震が多くなってきてるんだよな・・・友人に遊びに来いって言われてるし市内だから平気とは思うんだけど

400 :新座(埼玉県):2011/03/12(土) 19:09:14.24 ID:zMCpmNwz0
結局埼玉大学は入試やったのか?

401 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:09:15.10 ID:c93Lmzoi0
>>383
ナカーマ、近所

402 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 19:09:15.95 ID:UGpaWcmb0
どの局みるのがいいかな

今nhk

403 :深谷市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:09:17.90 ID:MBexBdy50
>>383
あ、近い人がいたw

404 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 19:09:25.83 ID:MHZDMreA0
>>388
しゃがんでパンツ見てても「地震に備えてるんだ(キリッ」って言えばだいじょうぶじゃね?

405 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:09:42.19 ID:JVIfpBl90
風はとりあえず逆向きか・・・

406 :幸手(埼玉県):2011/03/12(土) 19:09:44.62 ID:vCWC7rzi0
非難範囲どんどんひろがりんぐ♪

407 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:09:47.67 ID:f2S0Bs440
>>390
いいことだよ、ピリピリしてるより断然いい
あ、自分27っす

408 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:09:51.04 ID:GK09S6bh0
>>400
早朝ギリで中止発表

409 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 19:09:51.47 ID:wC/qXBrn0
避難範囲20km...

410 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:09:56.23 ID:Dsru1fwz0
ガソリンスタンドこんでたなー
レギュラー売り切れだって

411 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:09:58.91 ID:lUIop/CV0
>>344
だってねぇ・・・(´・ω・`)
第1と第2が最悪な状況になりつつ
天候も今予報されているやつを悉く裏切ってはじめて「いけるか?」ってレベルだしなぁ・・・

というかそれならとっくに第1が終わっていると思うのだが
とか言いながらダッシュで逃げる用意はしてあるw

412 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:10:03.70 ID:c93Lmzoi0
避難範囲を20kmに拡大@nhk

413 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:10:07.59 ID:/T4PlCQ80
速報の音めっちゃびびった

414 :坂戸(埼玉県):2011/03/12(土) 19:10:18.16 ID:4xXvTjqK0
予想範囲が300`か広いのか狭いのか分からないがこっちに届く?

415 :朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 19:10:27.70 ID:KLQ/jf700
>>396
同じく高校生活に
期待をふくらませていた

416 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 19:10:28.49 ID:hfaaT2gS0
こりゃひどい…

417 :新座(埼玉県):2011/03/12(土) 19:10:33.29 ID:zMCpmNwz0
>>408
だよなぁw

418 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 19:10:35.51 ID:UGpaWcmb0
速報kt

遅い

20kmか...
埼玉も外出禁止令出ないかな

419 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:10:35.55 ID:BPgGBtuV0
バリア張れる能力ほしい

420 :深谷市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:10:37.94 ID:MBexBdy50
NHK-UStでも避難範囲拡大出たな。

421 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 19:10:53.30 ID:nDpvg8OZO
今ちょっと外へ出たら隣の家、揚げ物揚げてる音がする
ばあさん肝座ってんな


422 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:10:56.31 ID:JVIfpBl90
>>414
一応範囲内

423 :大宮(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:11:02.38 ID:bAdH6sLLO
ローカルな話題メインのスレで馴れ合いになるのはもうしょうがない
結局停電はこないと考えていいのかな
飲食店のきなみ閉まってるけど

424 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:11:05.21 ID:0Zgm39iWO
津波と地震だけなら、被災地だけの問題だけど、原子炉がふっとんだとなれば、日本全体の問題になる。 シャレにならんぞ。日本のメディアは全部規制かかってるから見聞きする価値無し。
海外メディアを見る事!尋常でないぐらいの非常事態だ

425 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:11:16.84 ID:CPOSo79T0
>>388

残念ながらうちの学校はスカートの中に体育着をはくことを
義務付けられている

426 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:11:18.18 ID:GK09S6bh0
NHK解説くるね

427 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:11:18.89 ID:FFihBUEH0
GSレギュラー売り切れなのか
やっぱ時代はクリーンディーゼルだな

428 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 19:11:19.25 ID:r22E0+X+0
非難範囲が20kmに

>>399
友人自慢はいいから安心させにいっておやりよw

429 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:11:28.04 ID:2wz4P1K70
>>400
埼大のすぐ近くに住んでるが、よくわからんかったw

430 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:11:33.60 ID:iYVap8+l0
>>421
うちはカレーだぜ

いや火使いまくるのもどうかと思ったんだけどさ・・・

431 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 19:11:33.74 ID:HScf4VvW0
行田に彼がいるんですが、渋滞や停電などは起きてないですか?
朝仕事いってから連絡取れないので心配です

432 :吉川市(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 19:11:50.43 ID:1oxfYmvyO
水道水飲んでしまったが大丈夫ですか?

あと原発の被害は吉川市まで来る可能性はないものですか?
頭いい人教えて!?

433 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:12:06.22 ID:g8eDA1/y0
>>421 各県の死亡者の名前と年齢発表されてたけど
皆50歳以上の高齢者ばかりだった。

434 :幸手(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 19:12:07.37 ID:RjtYfQQTO
ん?久喜の停電って今?


435 :戸田(埼玉県):2011/03/12(土) 19:12:17.66 ID:7GLiRVPb0
>>421
俺の母親もまさかの天ぷらw

436 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:12:18.21 ID:0+2RZukF0
埼玉県民なら即死はしないから安心しろ
何年間も苦しみ叫びながら死ぬんだよ

437 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:12:20.62 ID:Qx1q3GMt0
パチ屋マジで爆発しろ

438 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 19:12:22.73 ID:UGpaWcmb0
>>424
海外報道貼ってくれると非常に助かる!!!

439 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:12:24.00 ID:aK8x6pZ20
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&biw=1646&bih=841&q=%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E5%8E%9F%E7%99%BA&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl

440 :大利根町(埼玉県):2011/03/12(土) 19:12:35.09 ID:D+PaB/yo0
>>427
自分の車はハイオクだから大丈夫!


というわけではなかったよw

441 :越谷(関東):2011/03/12(土) 19:12:53.75 ID:aF8U2hkMO
埼玉も避難ってなっても車ないし無理ぽ
大人しくお菓子食って寝るお

442 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:13:01.22 ID:iYVap8+l0
>>436
やったな!その間に薬ができるかもしれないな!

443 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:13:06.69 ID:2wz4P1K70
>>432
思いっきり水道水飲んでる。
水出し麦茶も作り置きしてる。なるようになれ!

444 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 19:13:08.04 ID:17DoYfntO
地図で原発の位置確かめたら近すぎwwwwww
もっと北に作れよ

445 :さいたま市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:13:10.12 ID:fV+NADqI0
>>424俺からも頼む

446 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:13:12.08 ID:CPOSo79T0
福島の原発の避難地域が20kmになったお

447 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:13:13.24 ID:qNDsFE+f0
ウチの妹やその友達にもコスモ石油なんちゃらのチェンメきてた

448 :飯能市(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:13:17.95 ID:d2IVDv3K0
>>424
海外報道気になるなあ

449 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:13:20.96 ID:A9N0DlX60
まぁ馴れ合いでも個人的には別にいいんだけど、嫌いな人もいるからさ…

地元のスーパー羊羹と饅頭ぐらいしか売ってなかったらしい@鴻巣

450 :東松山(埼玉県)(東京都):2011/03/12(土) 19:13:24.83 ID:bqUdft8U0
>>432
避難範囲から約180km離れてるから大丈夫。


451 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:13:29.96 ID:0Zgm39iWO
>>436
そんなに苦しむ事は無い。
無残なのはこれからの子孫

452 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:13:30.89 ID:GK09S6bh0
>>424
マジだ
米ヤホートップじゃん

453 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:13:34.15 ID:f2S0Bs440
防災春日部なに?徘徊老人?

454 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 19:13:40.21 ID:wC/qXBrn0
避難する時に何を持ってけばいいのか教えてくれ
前のスレにあった気がするんだが、見れない

455 :大宮(埼玉県):2011/03/12(土) 19:13:54.95 ID:DGZRlyOB0
埼大は昨夜の「入試やります(キリッ」発表はなかったかのように中止しました

とりあず埼玉は行けるんじゃねと思って出したものの
他大が次々やめる発表出してて焦ったものとみた

456 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:14:17.75 ID:KIDzizIr0
俺は水道水が信用できるうちにインスタントラーメンかなー
さすがにポカリでカップヌードル作る気にはなれん

457 :坂戸(埼玉県):2011/03/12(土) 19:14:19.43 ID:4xXvTjqK0
>>428
友達自慢とかwwぼっち乙

458 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:14:20.46 ID:FJtdrsUwO
一人暮らしで不安で仕方ない…

459 :埼玉・所沢市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:14:38.09 ID:Po07nJ0+0
情報発表時刻 2011年3月12日 19時11分
発生時刻 2011年3月12日 19時8分ごろ
震源地 長野県北部
緯度 北緯36.9度
経度 東経138.5度
深さ 10km
規模 マグニチュード 4.1

460 :深谷市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:14:43.11 ID:MBexBdy50
そういやBBCの爆発時動画twitterであがってたな。

461 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:14:49.96 ID:fALcMVrl0
>>76
これは本当なの?

462 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 19:15:08.50 ID:r0M+fyeN0
>>457
なんかドンマイ

463 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:15:09.79 ID:RJ3p6Rm30
この段階で20キロ圏外って・・・

明日の朝には50キロとかいいそうだな


464 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:15:23.46 ID:yOUMEZqhi
皆でヤシマ作戦しよう!
してるかい?

465 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:15:26.02 ID:g8eDA1/y0
ニュースごまかしばかりで3時間遅れの情報ばかりだから
3倍にして構えておいたほうがいい。60km。
次拡大したら逃げよう。

466 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:15:31.72 ID:0Zgm39iWO
>>438
主要な各国のメディアをみなよ、まずGoogle翻訳使ってでもいいから
自分で目を通さないと。
せっかくネット環境があるなら頑張って!


467 :浦和(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 19:15:36.06 ID:E/eMshu9O
ヨード摂取をスレでも専門家も言ってるけど家には何もない気がする…皆何か確保してる?

468 :春日部(埼玉県):2011/03/12(土) 19:15:38.03 ID:3EomdRw60
防災春日部で、なんか放送してるけどなんて言ってるかわかんないんだけど
同じ地域の人で誰かわかる?

469 :上尾市(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 19:15:50.08 ID:AF90BJKBO
政府最悪o(>△<)o

2時間かけて何も分からず、数十分で避難距離20kmかよ…


今日はSP公開日だぞ!

470 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:15:53.92 ID:c93Lmzoi0
cnnでも爆発映像やってたよ

471 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:16:07.61 ID:CPOSo79T0
みんなは避難するならどこ行く?

472 :草加(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 19:16:09.94 ID:5aUmmKYT0
草加電気ついてるぞー。

ってか、今外出したら被爆する?
水道水飲めるの?
お風呂入れるの?

誰か情報求ム!

473 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 19:16:32.73 ID:PX4WxOKv0
水曜日に出し忘れたペットボトル、つぶして無くてよかった。
中洗って水貯めた。
あとはお茶でカップめんでも飯でもつくっちゃるわい!

>>458
ナカーマ
心細くてこの板から離れられないのだよ・・・

474 :越谷ですが(catv?):2011/03/12(土) 19:16:39.41 ID:rPAEdtBl0
>>468
74歳のおばあちゃん?が朝からいないとか何とか

475 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:16:49.00 ID:FFihBUEH0
>>468
おなじ春日部だけどコッチはなーんも聞こえないや

476 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 19:16:52.32 ID:r22E0+X+0
>>457
ぼっちありがとうw
一応、軽食とか小銭とかは持って出てね
どんな緊急自体がおこるかもわからんし

477 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:16:58.35 ID:sCP2Uvqt0
電車とか動いてないの?
俺も車ないわ

478 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 19:17:10.74 ID:17DoYfntO
おい、ぶっちゃけ300kmは逃げないとやばいんだろ?

479 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 19:17:23.04 ID:vIFcXFj4O
福島原発避難範囲20キロ圏内に拡大

480 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:17:25.39 ID:1zXXwhXjO
>>472
全部問題ないよ
不安を煽る情報に惑わされないように

481 :越谷(dion軍):2011/03/12(土) 19:17:45.02 ID:U8L6WRdj0
>>468
服装は灰色のズボンとか言ってたから
迷子のお年寄りかと

482 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:17:54.11 ID:1LkSL4fR0
ともかく、原発から埼玉は200km以上離れてるから
直接すぐ死ぬって事は全くないので安心しる

どっちかというと、寿命が若干減って
病気になるリスクが若干上がる程度でしょ
ただ、どんくらい放射能が漏れたかは誰にも分からん(公式発表ないしー)ので
慎重に、あんまり出歩かないくらいしか対策は無い
あとは普段通り生活するだけでそ
多少節電して

483 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:17:58.54 ID:sCP2Uvqt0
越谷だけど、外で何をアナウンスしてるかわかる人いる?

484 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:18:07.04 ID:8pJwQDQh0
>>472
今犬の散歩してきた

485 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:18:17.36 ID:lUIop/CV0
>>478
何から逃げる気だ?
月曜日はまだこっちにはこないぜ!

486 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:18:34.98 ID:KIDzizIr0
>>472
6時間近く経ってるから、一直線にこっちに来てると仮定したらそろそろ警戒してもいいかも
水はまだ大丈夫、仮に汚染されててもすぐには家庭まで着かない
そもそも風向き的には、現時点で埼玉にきてる可能性は低い

487 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 19:18:39.31 ID:XOAOjnVu0
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12721498

488 :大利根町(埼玉県):2011/03/12(土) 19:18:42.74 ID:D+PaB/yo0
NHKの地域別死亡者発表では

埼玉の項目がありませんでした

489 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:18:45.29 ID:0Zgm39iWO
>>478
とりあえず500は欲しいね…

490 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 19:18:49.06 ID:u2JaDJuc0
水道水のんだらまずい??

491 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:18:55.00 ID:DEQvBNBl0

今北


俺頭悪いからよく分からないんだけど、とりあえず
福島原発避難範囲20キロ圏内に拡大ってこのまま逃げないとどうなるの?

492 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:19:04.13 ID:BlhExwhz0
>>208
デスクトップ機はUPS必須だろ。
たいした値段じゃないし、停電時に電源として使用できるから
買っても損にはならない気がする。

自動シャットダウンとか余計な事をしなくて良いなら、これで十分。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=2190

493 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:19:07.09 ID:iYVap8+l0
>>478
もう逃げればいいよ
無闇やたらに全てがありえると思ってたら日本国民外国に逃げたほうがいいわ
300kmは最大という可能性であって100%ではない
どっちにしろ埼玉は200kmで終わる

494 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:19:07.39 ID:06VrIj3k0
何か細かく地響きしてない…?勘違いだといいんだけど…@川口

495 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:19:08.13 ID:qNDsFE+f0
>>472
俺草加じゃないけど
さっきお風呂入った

496 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 19:19:23.90 ID:PX4WxOKv0
>>472
踊りすぎ〜

まだまだ水道水は安全だし、
お風呂も今のうちに入っておいて、
家族全員入り終わったらお風呂洗って新しく水を張っておきなはれ。

深呼吸して、もちつけっ!

497 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 19:20:06.52 ID:MHZDMreA0
>>490
>>486
レス嫁

498 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:20:24.28 ID:Ed9sjUDyO
久喜停電してないぞ?
今までも

499 :西川口(埼玉県):2011/03/12(土) 19:20:47.00 ID:DInoDXdv0
チェルノブイリ級の事故に発展すれば埼玉県も放射能影響範囲余裕でカバーだけど
関東も余裕でカバーするから、本当にその位ヤバイのなら役人が我先に
西に逃げるんじゃない?

でも用心に越したことはないからね、1円いっぱい集めて鎧と盾つくるは

500 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:20:54.08 ID:FJtdrsUwO
ところで明日の夕方歯医者予約してるんだがどうしよう
明日も外に出るの危険か?
余震でミスして口の肉ドリルとかも怖い

501 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:20:53.98 ID:hqoRQJlN0
>>478
素人の意見鵜呑みにしちゃいかん
ましてや2ちゃんねるはどんな人物かさえ分からないんだから

502 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:20:55.12 ID:rPAEdtBl0
>>483
>>474

503 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:20:56.12 ID:c93Lmzoi0
久喜の停電は500世帯

504 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:20:59.37 ID:CPOSo79T0
>>494

さいたま市だけど、ずっと微妙に揺れている気がする

505 :埼玉から支援男(埼玉県):2011/03/12(土) 19:21:00.28 ID:O8/ivpub0
流れてた

506 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:21:26.64 ID:0Zgm39iWO
あの時点で風向きは北側へ、それから西の海側へ流れてるみたいだ。
南にできるだけ風が吹かない事を1番に願うのみ。
まさに神に祈る気分です。

507 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:21:31.75 ID:rPAEdtBl0
やっぱコスモ石油メールの効果出てるよ

508 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:21:39.41 ID:fALcMVrl0
草加市が外れた…。

509 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:21:55.63 ID:uoWwdEU/0
あー俺の福島の親戚もう駄目だな


510 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:21:56.64 ID:gdQ8WxdZ0
春日部周辺でレギュラーガソリン残ってるとこある?

511 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 19:22:07.30 ID:CqdwlNGjO
>>483
お年寄りが行方不明?みたいな内容だったような

512 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 19:22:08.31 ID:r22E0+X+0
>>467
コンビニで昆布巻きおでんとわかめスープかってきましょう
最悪わかめラーメンでも

513 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 19:22:14.64 ID:hfaaT2gS0
>>508
kwsk

514 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 19:22:19.87 ID:zt76fWs+O
どこに逃げればいいの?九州とか?

515 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 19:22:23.28 ID:MHZDMreA0
レス読まん人多すぎだろ


516 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:22:30.01 ID:jgIx8k3q0
>>498
河原代100軒未満
南栗橋4丁目約300軒
南栗橋8丁目100軒未満
南栗橋9丁目100軒未満
南栗橋12丁目約200軒

517 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 19:22:37.85 ID:UGpaWcmb0
8時から緊急会談

518 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 19:22:43.40 ID:r0M+fyeN0
コスモメール回すなよ

519 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:22:43.96 ID:Qx1q3GMt0
IAEA緊急会議だと・・・!!

520 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:22:49.97 ID:GK09S6bh0
どこのメディアも早く情報を提供しろと東電と政府に言ってるね。
何という隠蔽体質

521 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:23:02.02 ID:g8eDA1/y0
深谷の放送なんていってる?

522 :さいたま市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:23:03.05 ID:fV+NADqI0
栗橋  埼玉北部か

523 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:23:12.73 ID:sCP2Uvqt0
>>512
ふえるワカメならあるんだが、ラーメンに入れて食えばいいのか?

524 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:23:18.60 ID:x7fvm7Pq0
岩手宮城はやばいなぁ
ひどい災害になってしまった

525 :朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 19:23:22.99 ID:KLQ/jf700
明日サザエさん放送するだろうか

526 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:23:54.36 ID:X7h7t+9U0
413 名前:M7.74(dion軍)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 19:01:24.56 ID:/66Z+KUi0 [1/2]
@東京杉並区です
我が家の放射線量とガイガーカウンターです

http://up.stsd.info/file/1299923992.JPG

特に変化は有りません。一晩中動かして変化を見てみます。

527 :大利根町(埼玉県):2011/03/12(土) 19:24:09.43 ID:D+PaB/yo0
>>513
草加市の停電情報が無くなったってこと

ソースは東京電力のサイト

てか茨城の停電状況やべぇ

528 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:24:11.91 ID:JVIfpBl90
報道局にもすでに規制の手が掛かってると思うけどね・・・

529 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:24:22.48 ID:c93Lmzoi0
保安院も政府も確認に行きたくないんじゃないの?

530 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:24:24.72 ID:A9N0DlX60
今すぐ避難しろとかいうのは流石に大袈裟だろ…

531 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:24:38.56 ID:lUIop/CV0
地震の時は正確な情報を出せ
今は早く情報を出せ

「今は正確な情報をスグに出せない状況」って情報だと受け止めてるんだけど違うの?

532 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:24:43.04 ID:fPzUSnuo0
思い切って食料買いに出てみた。
家族と連絡も付いたし、少し落ち着いた。
落ち着けって言ってくれた人ありがとう。

>>500
定期健診程度なら行かなくても問題ないよ。
あと肉ドリルは意外と治療中されてる。
歯の根元周りの肉とか。思いのほか痛くない。

533 :坂戸(埼玉県):2011/03/12(土) 19:25:24.51 ID:4xXvTjqK0
マスクは必須ですか?

534 :深谷市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:25:49.88 ID:MBexBdy50
>>521
窓開けずに障子だけ開けてみたけど良く聞こえなかったorz

535 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:25:54.56 ID:KIDzizIr0
>>531
今すぐに出せる正確な情報も、もう少しあると思うんだがなあ

536 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:26:47.04 ID:x7fvm7Pq0
そういや外出たらマスク率高かった気が・・・意識しすぎ?所沢

537 :久喜(埼玉県):2011/03/12(土) 19:26:50.80 ID:99YRX26U0
モラージュ菖蒲は13、14日休館です


538 :さいたま市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:26:52.04 ID:fV+NADqI0
>>533
無いよりはあったほうがいいだろ

539 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:26:52.85 ID:C2DwdszW0
>>531
合ってるだろ

540 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:27:03.39 ID:KIDzizIr0
>>533
まあ、あるに越したことはない
使い捨て推奨

541 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:27:14.34 ID:gdQ8WxdZ0
>>536
今日花粉酷いしさ

542 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:27:45.39 ID:hqoRQJlN0
少なくとも、何も分からない素人は不安を掻き立てるだけだから憶測でものを言わない方がいい

543 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 19:28:00.93 ID:UGpaWcmb0
明日外出しないといけない...

平気か?

544 :川越(dion軍):2011/03/12(土) 19:28:08.95 ID:pbVbdy+o0
ちょっと前にやってたお願いランキングのちょい足し1位ペヤング焼きそばにふえるわかめ試してみよっと

545 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:28:23.04 ID:qNDsFE+f0
半径20キロに避難指示の範囲拡大

546 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:28:27.44 ID:c93Lmzoi0
また揺れてる

547 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 19:28:35.83 ID:r22E0+X+0
風向きの予報が情報操作だったらアレすぎるなとか妄想

>>523
それもおk

548 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:28:43.78 ID:lUIop/CV0
>>535
「正確」っていっても「真実」じゃないからね
他の正確じゃない情報で他の情報も変わる可能性があるんじゃないかな?
まぁ東京で記者会見してるならまだ大丈夫さ
いきなり違う場所に本拠地構えてそこで記者会見してたら流石にヒくが

549 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 19:28:51.65 ID:Uib63mkJ0
埼玉まで避難指示来る場合、半径何キロ?

550 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:29:00.81 ID:x7fvm7Pq0
NHKのぴろりろりんこえー

551 :さいたま市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:29:12.00 ID:fV+NADqI0
>>さすがに考えすぎだろ?

そうなんだろ?

552 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:29:12.88 ID:whkp0Qng0
こんなことならもっと買いだめしておくべきだったなー・・・
コメと飲み物だけは十分だから食いつないでは行けるけど

553 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:29:15.86 ID:RJ3p6Rm30
>>467
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311686648
ヨウ素剤を摂取すれば摂取した余剰のヨウ素の中に
放射性のヨウ素が含まれて体外に排出されるのです。
ですので、ヨウ素以外の放射性元素にはヨウ素剤は利き目はありませんし、
「放射能」を除去するなんてことはできません。

役になんて立たないから

554 :大利根町(埼玉県):2011/03/12(土) 19:29:40.02 ID:D+PaB/yo0
>>537
マジか…
そこのメイトに日めくりカレンダーを取りに行かないといかんのに


555 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:29:42.99 ID:BPgGBtuV0
頭痛くなってきた

556 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:30:00.30 ID:wQXKrdR2O
今さっき航空機の音がめっちゃしてたんだが…
ドキドキしてきた

557 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:30:08.23 ID:c93Lmzoi0
福島第一原発一号機の制御室は爆発では壊れていない、引き続き職員がデータ収集中@テレ東

558 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:30:26.22 ID:Qx1q3GMt0
>>550
禿同。
あれで起こされると目覚めが最悪な件

559 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:30:44.80 ID:c93Lmzoi0
輪番停電は回避?@テレ東

560 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:30:49.96 ID:e11R8ffi0
200kmくらいだからやばい?
こわい

561 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:30:50.71 ID:Vfl9jVp+0
洗濯物出しっぱなしな事を今思い出した。
慌てて取り込んだ

562 :上尾市(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 19:31:41.38 ID:AF90BJKBO
今メルマガ来て
田辺誠一氏やあゆの行動に涙した…
政府より使える

563 :加須市(catv?):2011/03/12(土) 19:31:43.67 ID:yOUMEZqhi
東京電力のHPに停電中が何処何処書いてあるから、気になったら見なよー

明日からもしかしたら、3時間づつ停電の予定も!

とりあえず今はヤシマ作戦実行中しよう

564 :上尾(埼玉県)(dion軍):2011/03/12(土) 19:31:47.06 ID:1UzvT/Mh0
輪番停電は実施しないらしいです

565 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:31:51.80 ID:x7fvm7Pq0
どーせならぴろぴろぴんぽんどーんでいいよ
なっきゅせんぱい

566 :坂戸(埼玉県):2011/03/12(土) 19:32:06.46 ID:4xXvTjqK0
正直、あんまり実感ないわ・・・小学校のときの避難訓練みたい
予備はしとくけど

567 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:32:25.50 ID:c93Lmzoi0
放射線の影響を説明@テレ東

568 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:32:30.10 ID:NU1aGfF20
官房長官、福島原発「何らかの爆発的事象」 ヨード剤配布準備
日本経済新聞 - ? 分前?
枝野幸男官房長官は12日午後6時前の記者会見で、東京電力福島第1原子
力発電所の爆発について「原子炉そのものとは確認されていないが、
何らかの爆発的事象があった」と述べた。そのうえで「政府と東京電
力が総力を挙げて万全の対応に努めている。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E3828DE3E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL

569 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:32:38.93 ID:BPgGBtuV0
もう1.5キロ汚染だってよ・・・こりゃ埼玉も危ないんじゃね?

570 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:32:42.57 ID:LqRgibg30
だから、埼玉まで範囲は来ないっての
どこ情報だよ、ソース出せ

571 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:32:48.36 ID:Ap6VzjxY0
天災だけど、人災でもあるんだよなぁ
被災地にはちゃんと情報伝わってないだろうし

572 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 19:33:12.56 ID:icAFXp/w0
そのうちくるんだからもう大阪の方に逃げようぜ

573 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:33:22.00 ID:yVHvhDLR0
>>567
ナイステレ東

574 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:33:28.33 ID:lUIop/CV0
>>569
>>411

575 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 19:33:45.71 ID:djsyX1YOO
さいたま市からなら第一も第二も200〜210キロ離れてる

576 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:34:08.34 ID:hqoRQJlN0
皆、200knだからどうとか正気か?
妄想が過ぎると思わないのか?
政府は信用できなくても、2ちゃんねるは全て信用できるのか?

577 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:34:17.36 ID:yVHvhDLR0
ここに書き込めるって大きいよな・・・・
書き込みすら出来なくなったらTV見ながら一人ぼっちだぜ・・・・

578 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:34:26.42 ID:ilwYBG6m0
日本なら、近辺数oシーベルト単位でも万一に備えて20km内でも避難くらいさせるだろ
素人でも機器あれば計測出来るんだから、やばい事になってたらとっくにネットで大騒ぎしてるわ。
それと更に震度7以上がすぐ来る可能性は統計学的に考えてもあり得ないくらい低い確率
今回の直接の被害も津波が9割
しっかり基本を備えて構えるのが肝要だ。
もまいら日本終わりとかふざけ過ぎw

579 :上尾市(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 19:34:47.28 ID:AF90BJKBO
>>567
テレ東が空気読んだ!

580 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 19:34:51.26 ID:su0iFlDQO
10年以上押し入れに入っていたスーファミ引っ張り出したら部屋に埃がああああ

581 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 19:34:53.72 ID:9belHa6NO
>>569
不安にさせる煽りだけなら書き込むなよ

582 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:35:13.25 ID:c93Lmzoi0
まだ時間が早いうちに避難させるというのならわかるな。

583 :若葉(埼玉県):2011/03/12(土) 19:35:21.46 ID:t0hhM2dD0
第二原発は10キロ圏内のままに訂正だって

584 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:35:26.72 ID:145hxMh20
とりあえず西へ逃げるわ @所沢 

585 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:35:27.85 ID:x7fvm7Pq0
妄想が現実に・・・キュレイ

586 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:35:49.10 ID:FJtdrsUwO
家族同然のペットを置いてなんていけん

587 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 19:35:50.85 ID:UGpaWcmb0
揺れてる?

588 :さいたま市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:35:54.57 ID:fV+NADqI0
>>578 それだけ皆不安に思ってるってことなんじゃないかね?

実際、放射能どーなの?素人なんでわからん

589 :M7.74さいたま市(北海道):2011/03/12(土) 19:35:57.27 ID:m1ggqSHh0
お前ら家族大事にしろよ、なんかあってもぜったい一緒にいるんだぞ
自分は両親他界したから小さい遺影を荷物に突っ込んでおいた

590 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 19:36:03.79 ID:0W1U1wFdO
何か本当に悲しい。日本が何をしたってんだよ。


591 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:36:04.26 ID:DbCmMx5K0
あーダメだ。
気を紛らわせるためにゲームでもするわ。

とりあえず世界樹の迷宮3を踏破しよう、うん。

592 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:36:09.95 ID:yVHvhDLR0
インタビューすんなよテレ東
そっとしといてあげて

593 :越谷(catv?):2011/03/12(土) 19:36:52.29 ID:MxSBfLwI0
杉戸は停電したと聞きましたがどうなんでしょう?

594 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:37:15.55 ID:kR2CZtyq0
煽りすぎ…なんだよな?
教えてエロい人

595 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:37:19.24 ID:qNDsFE+f0
頭痛が・・・

596 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:37:39.65 ID:X7QKCsvV0
ちょっと前のほうで防災加須のアナウンス聞こえないって方
屋根瓦が剥がれた家にブルーシート貸すから役所まで来てちょってことらしい

597 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:37:42.02 ID:IyEyp/cE0
防災、何も聞こえなかったぞ

598 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:37:45.04 ID:UuBqxD4X0
とりあえず節電!
あとは祈るしかない!!!

599 :鷲宮(埼玉県):2011/03/12(土) 19:37:50.46 ID:zD0iddw/0
声が暗すぎて、聞いてるだけで胸が痛むな。@テレ東



600 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:37:53.46 ID:JVIfpBl90
ほんとになんとも言えんな・・・とにかくたしかな情報が欲しい

601 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:38:08.78 ID:jgIx8k3q0
>>593
19:24時点ではその報告はありません。

602 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 19:38:11.67 ID:pUwdwT0/O
CSでしんちゃん見てる

落ち着く
まるで今までの日常が繰り返されてるみたいだ

603 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:38:12.28 ID:C2DwdszW0
>>594
煽りすぎ
信じれないなら2chから離れろ

604 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:38:46.36 ID:6+rGbYD40
>>202
ウランを核反応させるとプルトニウムが発生する。

605 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:39:05.42 ID:KIDzizIr0
>>588
恐らくは今後も埼玉では何事も起こらない
でも絶対とは言えないわけで、準備するに越したことはない

確実に問題になりそうなのは放射能より今後の電力供給

606 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:39:06.89 ID:XuERM9Li0
>>595
それ、ネットの見過ぎか余震で微妙に睡眠不足による眼精疲労。
ソース俺。

607 :杉戸(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 19:39:08.53 ID:uvjqCtHbO
今のとこ電気通ってる。

608 :東松山(埼玉県)(東京都):2011/03/12(土) 19:39:16.17 ID:bqUdft8U0
とりあえずもちつけ・・・

609 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:39:16.59 ID:kR2CZtyq0
>>603
いや、友達とテレビ煽りすぎって笑ってたんだ

610 :大宮(catv?):2011/03/12(土) 19:40:07.07 ID:aQjkK+kci
とりあえず落ち着けおまいら。


611 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:40:14.90 ID:qNDsFE+f0
>>606
俺頭痛持ち
やっぱ不慣れなことには弱いなぁ・・・

612 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 19:40:33.58 ID:UGpaWcmb0
ゆれ来た

613 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:40:43.17 ID:iKmKPlL10
ラジオ聴くならどこがいいの?

614 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:40:45.44 ID:c93Lmzoi0
いわき市でテレ東ってみられるのか?

615 :埼玉から支援男(埼玉県):2011/03/12(土) 19:41:05.48 ID:O8/ivpub0
大丈夫だよ。みんな
日本わ先進国だよ?・・・

きっと助かるよ。


616 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:41:06.12 ID:BPgGBtuV0
今寝ても12時くらいに起きる可能性あるわ・・・

617 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:41:21.03 ID:C5EYJa660
これほどシェルターが欲しいと思った事は無い

618 : 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 (東京都):2011/03/12(土) 19:41:28.92 ID:Ojpz8Ulz0
>>613
さっき文化放送で大竹まことが出ていた ストレートに政府に文句言ってた

619 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 19:41:35.19 ID:su0iFlDQO
やっとスーファミ出せたと思ったら余震とか…

620 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:41:47.61 ID:qNDsFE+f0
腹が減っては戦はできぬ
ごはん食べます

621 :越谷(catv?):2011/03/12(土) 19:41:49.35 ID:MxSBfLwI0
>>601
ありがとう!

622 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:41:52.18 ID:nTW5/mRJ0
昨日から余震と不安で一睡もしてない。
気持ち悪い…。

623 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:41:59.56 ID:rta1R7880
おー
10kmになったみたいだぞ


624 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:42:28.79 ID:kR2CZtyq0
何にしても東京電力がんがれ

625 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:42:29.25 ID:RJ3p6Rm30
>>569
死ね

626 :大宮(catv?):2011/03/12(土) 19:42:34.31 ID:aQjkK+kci
いいから落ち着けよお前等

627 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:42:58.89 ID:NjUCYK3m0
停電<久喜で約500軒
ソースは東電サイト

628 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:43:09.38 ID:RJ3p6Rm30
原発付近の人って停電で避難指示とか分かるのかね

629 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:43:15.85 ID:iKmKPlL10
不安にさせる書き込みは極力避けよう。
こえーよw

630 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:43:25.70 ID:uoWwdEU/0
先進国なのに気仙沼は無くなっちゃったよ

631 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:43:32.21 ID:+wSoIpTR0
なんかもういろいろ怖すぎて諦めたわ
諦めたら、家でぼけっとしてるのも寂しい気がしてきたから
一応避難用のものを袋に詰めたりしてるんだけど、
だんだんピクニックみたいな気分になってきてはかどる

632 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:43:34.17 ID:Y0NKrPoC0
実際ヤシマ作戦ってどれくらいのやつが実行してどれくらいの効果があったの?

633 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:44:06.94 ID:A9N0DlX60
不安なら音楽聴くなり本読むなりゲームするなり寝るなりしたらどうかな
落ち着くよ

634 :戸田(埼玉県):2011/03/12(土) 19:44:08.69 ID:7GLiRVPb0
>>622
俺も実際、寝ても1時間ごとに目が覚めるんだ。
どんな状況でも寝られると思ってたんだがな……

635 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 19:44:09.37 ID:tAXj4edz0
少しでも前向きに考えることが大事だよね

636 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:44:09.75 ID:UmlyoG+m0
>>627
ちなみに久喜っていうか旧栗橋町ね

637 :加須市(catv?):2011/03/12(土) 19:44:44.16 ID:yOUMEZqhi
というか、放射線がどういうものなのか、わかってる?


638 :M7.74さいたま市(北海道):2011/03/12(土) 19:44:56.82 ID:m1ggqSHh0
もう悪いことなんかなにも起きない!
今が最悪なんだ、行方不明の人もみんな元気で見つかるんだ、そうに決まってる!

639 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 19:45:10.08 ID:su0iFlDQO
てす

640 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 19:45:11.64 ID:A3sIJuVF0
発電所は大きく壊れたとは考えにくい?
らしいよ ホラ眠い人はもう休もう

641 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:45:45.73 ID:lUIop/CV0
不安な人達はもう寝た方がいいよ
誰かいるなら交代で、1人なら3時間くらい寝てまた眠くなるまで起きていれば流石に安心だろう?
これでもまだ不安なら病気を疑いたくなるぞ

642 :埼玉から支援男(埼玉県):2011/03/12(土) 19:45:48.76 ID:O8/ivpub0
635の言うとおり


643 :幸手(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 19:46:02.13 ID:RjtYfQQTO
洗濯終わった部屋干ししよう

644 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:46:04.24 ID:kR2CZtyq0
Wikipedia見たけど、
スリーマイル島って人体に影響無かったんじゃん

645 :川越(dion軍):2011/03/12(土) 19:46:09.66 ID:pbVbdy+o0
ヘリが通り過ぎた

646 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:46:21.45 ID:Qo4ts2zw0
>>549
200q離れてるから
半径100kmになったらやばいね
俺は半径50kになったら逃げる

647 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 19:46:31.47 ID:UGpaWcmb0
情報発表時刻 2011年3月12日 19時43分
発生時刻 2011年3月12日 19時39分ごろ
震源地 伊豆半島東方沖
緯度 北緯34.9度
経度 東経139.2度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 3.1
震度2
静岡県 静岡県伊豆  東伊豆町  東伊豆町奈良本
震度1
静岡県 河津町  河津町田中

関連性は低そう

648 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:46:44.45 ID:nTW5/mRJ0
日本が先進国だなんて、埼玉中を仕事で走り回ってる自分からしてみれば嘘だと思った。
ITリテラシーもまだまだ一部の人だけだし、メディアもそう。
今の騒ぎにしても、おんなじ。
自分も心配で眠れないとかダメな状態だけど、無駄に煽るのは良くないと悟った。
不安だけど、助かるときは助かるし、どんなに努力しても天災だからダメなときはダメだ。

649 :越谷市(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 19:46:45.33 ID:XIsKx6hT0
さて、モツ煮でも食べるかな

650 :越谷(東京都):2011/03/12(土) 19:46:54.43 ID:KGgybQ2b0
>>635
ちょっと救われた、ありがとう

651 :越谷(dion軍):2011/03/12(土) 19:47:37.41 ID:Ne+Il/rE0
風呂はいってきた。なんかすっげー不安だけど、前向きにいかなくちゃ!

652 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 19:47:48.85 ID:icAFXp/w0
誰か一緒に西に逃げようぜ

653 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 19:47:50.09 ID:evqGNvfY0
ここ見てると呑気に晩飯の支度してる我が家が異常に思える

654 :秩父(東海・関東):2011/03/12(土) 19:47:51.22 ID:su0iFlDQO
地名入れるのずっと●のメールってとこに書いてたわ…

655 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:48:08.03 ID:zuAFbSrh0
近所のガススタめっちゃ混んでてワロタ
みんな不安なんだな

俺もだけど
もう非難してるやついるのか?

656 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 19:49:26.87 ID:tAXj4edz0
とりあえず落ちるかな
 明日、まだあるさ

657 :埼玉から支援男(埼玉県):2011/03/12(土) 19:49:41.43 ID:O8/ivpub0
テレ等で放射線

658 :さいたま市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:49:49.03 ID:fV+NADqI0
>>605
落ち着いた。ありがとう
家族で節電に努めるわ

659 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:49:51.79 ID:sCP2Uvqt0
非難するときは外でないといけないわけだが、大丈夫なのかね

660 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:50:09.74 ID:LqRgibg30
だからお前ら騙されすぎだっての。
埼玉までこねーから。マスコミも大げさに取り上げすぎなんだよ。

661 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 19:50:36.83 ID:wC/qXBrn0
社会の窓からチンコはみ出てた

662 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:50:47.70 ID:V1+bu85I0
>>604
だから核反応してねえっつんてんだろうが
ID抽出ぐらいしろや

663 :川口市(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 19:51:04.70 ID:fszEmzqzO
寝たきりで、一人では起き上がれない。

家族もいないし、介護保険や障害年金も出ない不認可難病だから、

こんな時は、何も出来ない。

開き直り早いから、かえって、楽だよ。

普段は、日用品や食料は配達、

トイレは、管ついてるし。

664 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:51:38.61 ID:X4BkIn400
こんな時に気を紛らわそうと普段飲まない酒を飲んでる俺は不謹慎なんだろうか…

665 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 19:51:42.31 ID:A3sIJuVF0
>>661
これが二次災害か

666 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:52:04.94 ID:gpjGD5uhi
何チャンネル見ればいいかわからないー
やっぱNHK?

667 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:52:07.44 ID:s4C/rwE50
ガイガーカウンター持ってるやつ集合
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1299920113/1-100
【テレビ】ガイガーカウンター計測値【報道規制?】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299923672/1-100

668 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:52:27.33 ID:iKmKPlL10
最悪だ・・・
ラジオのアンテナ折れた・・・

669 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:52:30.09 ID:yVHvhDLR0
>>660
そこなんだよね
埼玉を対象に放送してる訳じゃないし
場所を言わないなら被災地の近くと考えるの普通だと思うんだが

670 :草加市(長屋):2011/03/12(土) 19:52:30.82 ID:onDeAXP+0
>>661
やだ破廉恥///

671 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:52:34.92 ID:c93Lmzoi0
フォール勝ち@MX

672 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 19:53:12.73 ID:17DoYfntO
現地は60km圏内に記者入れなかったらしいよ

673 :埼玉から支援男(埼玉県):2011/03/12(土) 19:53:13.16 ID:O8/ivpub0
ある意味勇者WWW


674 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:53:16.77 ID:SDiObsqn0
昨晩の20km徒歩帰宅で足が動かん…
普段全く運動してないことで足がえらいことになってる


675 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 19:53:17.43 ID:orDhXTjbO
半径200kmとかだとやばいな



半径ってのは中心部分からの距離
直径は半径同士の距離


676 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:53:27.19 ID:hqoRQJlN0
このスレに来てる人は周りより危機感を持ってる筈、不安に思う気持ちから憶測が飛び交い、それにまた怯えるの悪循環
使い方によっては情報交換のできる便利な場所なのだからメディアリテラシーは持とう

677 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:53:39.41 ID:EIqNt/Dn0
想定外の事が発生した時に人はパニックになるのが大多数なら
これから起こりえる限界の想像をしたら
暴動や略奪なんかが起きたときにどうする
家にいきなり知らない奴が入り込んできたら嫌じゃん
自暴自棄になった人間は恐ろしいと思う。
だからこそ埼玉県民よ 立ち上がれ。
被害が奇跡的に少ない埼玉聖戦士は自分らの街を守ろう。
どうせ死ぬときは死ぬ。
ネットや色んな情報を見て混乱するより、今自分が何をするかを
考えないと…。
偉そうにごめんなさい。

678 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:53:59.98 ID:lUIop/CV0
>>664
いや、全然いいと思うよ
悪酔いしない程度に飲んでぐっすり寝ておこう

ちなみに、放射能防御に必要な飲酒量は日本酒2升、ウォッカなら1リットル必要



飲むなよ?絶対飲むなよ!?

679 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:54:07.47 ID:kR2CZtyq0
意外と新潟みたいに何もなく終わるとか

680 :幸手(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 19:54:08.49 ID:RjtYfQQTO
>>664
私も飲んでしまった
いざとなったとき車乗れない
パカだ…私

681 :埼玉から支援男(埼玉県):2011/03/12(土) 19:54:14.95 ID:O8/ivpub0
明日停電しないらしい

テレ東より


682 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:54:17.22 ID:yVHvhDLR0
余震が南下してきてるね
伊豆まできた

683 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 19:54:25.54 ID:tkxqGLlGO
昨日寝不足なので寝よ
地震おさまりライフラインも異常なし
感謝しつつおやすみ

684 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:54:36.70 ID:0+2RZukF0
>>666
日テレ
招かれている科学者のお爺さんが情報統制に批判的だし
NHKが隠蔽するVTRも出す

685 :小手指(catv?):2011/03/12(土) 19:54:37.88 ID:BCrB4xFU0
一人暮らしで車もない。
逃げたくなっても動けないのはつらいな

686 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:54:58.82 ID:y+wF8UlM0
nhk_HORIJUN
2011.03.12 18:58
【現場の放射線量の値】原子力安全・保安院「福島第一原発の敷地境界付近で放射線を
測ったところ、爆発音があったころとされる午後3時29分には、1時間に1015マイクロシーベルトだったが、
1時間後の午後4時40分には100分の1以下の1時間に8点25マイクロシーベルトに下がった」 via web

hayano
2011.03.12 19:44
福島第二原子力発電所周囲の放射線レベルは 19:30 現在平常値です.
http://www.tepco.co.jp/fukushima2-np/monitoring/images/mp1.gif via Echofon

687 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 19:55:02.32 ID:Uib63mkJ0
テレ玉で和もうと思ったらなんかラブシーンだった
日本人と外人の震度別地震対応表にテレ玉を追加すべき

688 :大宮(catv?):2011/03/12(土) 19:55:02.82 ID:aQjkK+kci
こういう時こそ平常心だよ

689 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 19:55:31.53 ID:Uib63mkJ0
揺れてる

690 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 19:55:46.90 ID:b0tYJiDO0
>>684
そういや件の映像、海側からの映像が出なかったな
もう今日は夜だから撮れないだろうが

691 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 19:55:47.81 ID:IyEyp/cE0
またきた!


692 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:55:57.72 ID:G2ojX+LD0
昨日停電と余震の不安で一睡も出来ずにぐったりだったんだけど、
東北は壊滅状態な上にほぼ全域停電でしかも未だに揺れ続けてるんだよな。
その苦労たるや想像するに余りあるな。しっかりせねば、と思ったよ。

って、また揺れてるよ。

693 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:56:04.60 ID:Y0NKrPoC0
今揺れたな

694 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:56:08.89 ID:CE02jObX0
深谷 余震はしばらく感じないです

695 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:56:16.87 ID:p2iSs/B40
結構揺れるな

696 :志木駅前 オリジン弁当から(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:56:22.51 ID:sc+4Qp7PO
何か進展はありましたか?

お腹の子供に ご飯あげなきゃなので、
とりあえずお惣菜を買ってました。
原発、何かあったんすか?

697 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 19:56:27.54 ID:wC/qXBrn0
682
伊豆って完全に埼玉スルーじゃん

698 :さいたま(埼玉県):2011/03/12(土) 19:56:56.99 ID:iYVap8+l0
そうか?そんな揺れてないけどこっちは

699 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:57:00.35 ID:V1+bu85I0
>>686
一安心だな

700 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 19:57:07.03 ID:CPOSo79T0
700だったら埼玉人みんな死にません!

701 :幸手(埼玉県):2011/03/12(土) 19:57:07.89 ID:vCWC7rzi0
伊豆半島っていつ見てもあれそのものだな・・・

702 :川口(dion軍):2011/03/12(土) 19:57:17.19 ID:b0YGLNZq0
>>696
爆発した
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12721498

703 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:57:18.79 ID:yVHvhDLR0
>>697
埼玉も数時間前に通過したんだお

704 :草加市(長屋):2011/03/12(土) 19:57:22.09 ID:onDeAXP+0
>>687
ザッピングしてたらエロでビビったwww

705 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:57:30.54 ID:c93Lmzoi0
制御室で奮闘してるのが伝わってるから適切な避難指示が出せてるんだろ。

706 :さいたま(埼玉県):2011/03/12(土) 19:57:54.69 ID:iYVap8+l0
そういや思ったんだけど原発って地震起きて煙出ただけでしょ?
周りの外壁が崩れただけじゃないのあれって
爆発ならもっとでかいだろうし

707 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 19:57:56.80 ID:nbahRz+X0
844 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 19:50:24.02 ID:jlw1WcmZ0 [11/11]
サイタマ直線距離200kmMAP 作ったお
赤ラインより左が200km以上

http://uploda.2chdb.com/src/up0741.jpg


708 :川越(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 19:58:04.57 ID:hehgpcIk0
>>700
ありがとう

709 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 19:58:09.22 ID:8pJwQDQh0
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E0E2E0818DE3E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO019516500812200900000012

12日夜、計画停電の可能性低く 東電「供給問題なし」

東京電力は12日、「午後6時から7時にかけて電力需要のピークを迎えるが、
想定需要に対し、供給力が上回るように調整を続けており、停電などの措置は現在のところ回避できそうだ」(広報部)とした。

13日については、現在のところ輪番停電などの可能性は低いとしている。

これ見る限り停電はなさそうだな


710 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:58:19.97 ID:EIqNt/Dn0
幸手市です。
スーパー等は水など売り切れだそうです。
場所によっては停電の回覧板が回ってるそうです。
みんな焦らず、落ち着きましょう。


711 :越谷(dion軍):2011/03/12(土) 19:58:33.02 ID:Ne+Il/rE0
>>686
おおおお

712 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 19:58:50.64 ID:wC/qXBrn0
703
mjk
慣れすぎて全く気付かなかった

713 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:59:31.85 ID:F3XWKnAA0
原発のことで頭がいっぱいだったんだが
今余震きてるな・・・安心が欲しい

714 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:59:36.38 ID:c93Lmzoi0
>>706
爆発の瞬間の映像見たよ。
普通に爆発してた。

715 :秩父(東海・関東):2011/03/12(土) 19:59:41.15 ID:su0iFlDQO
打ち上げ花火?こんな時にあげるなよ…

716 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:59:42.57 ID:1HCIRFjB0
埼玉@草加

まわりの人が普通に生活をしているから、逆に焦りまくりの自分が情けない。
たぶん、夜中また眠れないなぁ。

717 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 19:59:52.49 ID:aF8U2hkMO
めーると
いーきがつまりそうー

メルトが頭から離れない

718 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 19:59:57.55 ID:xRyqiY/40
>707
久喜ばっちり入ってるorz

719 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:00:02.10 ID:sCP2Uvqt0
>>686
それが本当の情報ならうれしいが、証拠がないだろ

720 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:00:05.01 ID:NU1aGfF20
爆発は原子炉建屋とタービン建屋付近

東日本大震災:福島第1原発、20キロ退避に拡大

2011年3月12日 19時38分 更新:3月12日 19時49分
 国内観測史上最大のマグニチュード(M)8.8の東日本大震災に見
舞われた東京電力福島第1原発1号機で、12日午後3時36分ごろ、
爆発音とともに白煙が上がった。経済産業省原子力安全・保安院によ
ると、爆発が起きたのは原子炉建屋とタービン建屋付近。東京電力
の社員ら4人が負傷し、敷地では通常と異なる放射線量が検出された。
それに先立つ同日午前には、1号機から放射性物質の漏えいが確認
され、さらに国内初の炉心溶融が発覚した。巨大地震に遭った原発で、
未曽有の事態が次々と発生した。地震大国で最も恐れられていた
「原発震災」。周辺の住民は福島県から、福島第1原発から半径
20キロ圏、福島第2原発から半径10キロ圏の避難を求められた。
関係者の必死の復旧作業が続いている。

http://mainichi.jp/select/today/news/20110313k0000m040049000c.html

721 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:00:11.41 ID:y+wF8UlM0
>>707
俺の住んでる川越は大丈夫だけど実家がある杉戸が(´;ω;`)

722 :さいたま(埼玉県):2011/03/12(土) 20:00:19.29 ID:iYVap8+l0
>>714
Oh....
まぁ平気だろう多分きっと稀に

723 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:00:44.97 ID:fALcMVrl0
まずは落ち着けって事ね…。
理解した…。

724 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:01:05.30 ID:yVHvhDLR0
>>712
一応この辺
12時59分ぐらい
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20110312125922391-121254.html

725 :川越市(dion軍):2011/03/12(土) 20:01:11.76 ID:zMOaBSdD0
揺れは感じないが、原発は大丈夫か?
今日は新幹線つばさに乗れなくて残念だ(涙)。

726 :幸手(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:01:12.82 ID:RjtYfQQTO
>>710
午前中に行ったらたまたま品物が届いて補充してた
ラッキーだった
さっき行ったら棚がガラガラ

727 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 20:01:13.72 ID:MHZDMreA0
>>700
お前大好きだ


728 :上尾市(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:01:39.81 ID:AF90BJKBO
昨日に比べたら余震なんかもう怖くなーい!

どーんと大っきな気持ちで、みんな乗り切ろー!!

みんな頑張れー!!!

729 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:01:54.47 ID:+aqdK9Y80
情報そのまま信じちゃうの?
パニック防ぐために情報操作するのが当たり前でしょ
普通に考えれば今の情報よりも酷いと判断するのが妥当
避難範囲が広がったって事は改善されてないってことだからね

730 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:01:57.10 ID:c93Lmzoi0
耳鳴りがしてる・・やだやだ・・

731 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 20:02:02.03 ID:wC/qXBrn0
707
川口ギリギリ...

732 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:02:19.88 ID:BPgGBtuV0
ホットカーペットあるんだけど、付けて大丈夫なのかな

733 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:02:42.96 ID:ilwYBG6m0
爆発は確か施設内の水蒸気爆発だかってやってたと思うぞ
高温だからな。
一部溶融=よく聞く定義としての放射能漏れとはちょっと違う
放射線なんて空から降ってきたり、大気にも含まれてたり、
1oシーベルト程度(或いはそれ以上)じゃ実は探せばそこら中に溢れてる罠
まだ油断は出来ないがな

734 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:02:52.51 ID:pqnHiRh1O
>>707
羽生\(^o^)/

735 :川越(埼玉県):2011/03/12(土) 20:03:05.98 ID:hehgpcIk0
なんでこんな時にエヴァの図書券が届くんだよ・・・

喜べねぇよ・・・

736 :越谷(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:03:11.23 ID:ygSRQtI0O
こんな時だからこそ音楽に救われる

737 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:03:13.61 ID:hqoRQJlN0
>>729
信じるしかないでしょ
妄想よりはまし

738 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:03:17.48 ID:evqGNvfY0
>>700
お前がナンバーワンだ

739 :M7,74(さいたま)(埼玉県):2011/03/12(土) 20:03:22.31 ID:Ox8xcBey0
ヤバイ原子炉溶融ってwww


740 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 20:03:34.12 ID:IyEyp/cE0
春日部すっぽり入ってんのな……。
まあこんなもんか。
不思議だ、なんか落ち着いている。
昨日からずっと眠れなくて、頭痛に吐き気、花粉症他に
苦しんでるのに、昨日時点なら一気にパニくっただろうに。


741 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:03:37.92 ID:YCN1UOCr0
レイクタウンの惣菜屋さん及びオリジン弁当フル稼働だったなあ
明日はどうだろうか・・・もうちょい食料がほしいところなんだが。

742 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:03:45.21 ID:RJ3p6Rm30
本震を耐えたんだから余震は平気だろ
むしろ原発の動向が心配
何もする気が起きない

743 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:03:51.24 ID:srzsM5QA0
>>707
加須オワタ

744 :越谷市(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 20:03:57.78 ID:XIsKx6hT0
トイレに行くと高確率で揺れるのは私だけじゃないはず

745 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 20:04:03.66 ID:Ojpz8Ulz0
>>707
ありがとう!

746 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:04:35.04 ID:A9N0DlX60
人体に影響出るのは100"ミリ"シーベルトだよな
で、爆発起きた時点で1015"マイクロ"シーベルト
そんな大きな問題か?

747 :さいたま(埼玉県):2011/03/12(土) 20:04:58.59 ID:Y0NKrPoC0
炉心融解してんの? マジで?

748 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 20:05:12.70 ID:EWNNQqiR0
>>746
毎日蓄積されてみろ

749 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 20:05:36.18 ID:MHZDMreA0
>>744
ナカーマ

炉心溶融とかばかなの?

750 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:06:08.27 ID:Qx1q3GMt0
>>747
×炉心融解
○炉心溶融

751 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 20:06:08.54 ID:HScf4VvW0
>>707
ありがとう。行田orz

752 :杉戸(埼玉県):2011/03/12(土) 20:06:15.20 ID:NFFvvTKj0
地震はあまり気にしてなかったけど放射性うんぬんになると気になってくるな

753 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:06:25.61 ID:Ne2G7e4H0
>>730
同じく、耳鳴りが止まりません!!

754 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:06:30.84 ID:evqGNvfY0
>>707
見沼ギリギリワラエナイ

755 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:06:41.73 ID:vec1zkjU0
>>707
三郷超ギリギリだお…

756 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:06:46.85 ID:LqRgibg30
これでも読んどけ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299918972/781

757 :さいたま(埼玉県):2011/03/12(土) 20:06:55.92 ID:Y0NKrPoC0
オウ・・・
すまん
落ち着かないと

758 :加須市(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 20:07:03.67 ID:MHZDMreA0
>>707
加須市バカ…


759 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:07:05.92 ID:kR2CZtyq0
安定の日テレは原発あんまやらん

760 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:07:07.26 ID:WsymufLn0
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

761 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:07:16.58 ID:KIDzizIr0
>>746
諸々の問題を省くと1015マイクロSV/時だから、
ずっとその線量を浴び続けるとヤバい
約4日で100mSVに達するわけだ

762 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:07:22.67 ID:BAybnxll0
>>706
BBCのサイトのトップで一番でかい記事見るといいよ

763 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 20:07:25.65 ID:Ojpz8Ulz0
>>730
昨日、ここに書いていた地震感知体質の方ですか?

764 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:07:41.26 ID:P5Bjp8OW0
>>746
単位が毎時と毎年で違うんじゃないか?
それに今は下がってるって聞いたが1.5km地点で測定した値だとか

765 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:07:51.33 ID:f2S0Bs440
テレ玉見てるとほんとにやばいのかなあって思う…

766 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:08:14.94 ID:xYRNhDJn0
頭痛がする。
余震酔いってこれのことかな…。

767 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:08:24.22 ID:BPgGBtuV0
>>707
吉見町セーフか

768 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:08:31.46 ID:QKgHj2wZ0
>>707
春日部…!?

769 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 20:08:34.02 ID:wHnFl2hhO
みんな今夜も、いつでも避難できるような服を着て寝るよな?


770 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:08:41.30 ID:yVHvhDLR0
>>765
やだ////おっぱじめそう

771 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:08:49.53 ID:ktYsLSCS0
てか地震伊豆でもおこったんか…

772 :狭山(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:08:54.61 ID:iqisCxekO
一人暮らしだとここ見てる時が一番安心できるなww

773 :草加(長屋):2011/03/12(土) 20:08:59.46 ID:EdV1uRP90
おまえらただいま
買出しから帰ってきた疲れた
パンと水以外は結構普通に売ってるな

進展あった?

774 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:09:07.89 ID:U7E+G/qV0
テレ玉wwwwwww

775 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:09:14.12 ID:VjrEYo5FO
フランスに修学旅行行ってる弟が日本大丈夫?って話しかけられたみたい
フランスの人も心配してくれてる

776 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:09:25.18 ID:Zcl4cYDv0
>>746
爆発した時点の話だし、そもそも毎日蓄積されねーよw

777 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:09:54.97 ID:Uib63mkJ0
テレ玉はまじでもうさあwwww

778 :朝霞(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:09:56.01 ID:uOFgLf7xO
KDDIのケーブルが切断だって

779 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 20:10:05.50 ID:8pJwQDQh0
>>707
ちょうど住んでる場所は入ってなかった

780 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 20:10:06.42 ID:wC/qXBrn0
756
スリーマイルでは健康被害なしって、放射線喰らってもなんともなかったのか?

781 :M7.74(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:10:42.73 ID:PHvqy4BZ0
わからないってのが一番つらいなあ
パニック起こさないようにするぐらいしか出来ることないなあ

782 :草加市(長屋):2011/03/12(土) 20:11:01.47 ID:onDeAXP+0
>>732
最弱にして付けてる
身体冷えて動きにくくなったらどうしようも無い

783 :さいたま市(埼玉県):2011/03/12(土) 20:11:06.41 ID:fV+NADqI0
>>769
俺は昨日からそうしてる
寝間着で外に避難したくないしな 
寝間着、防寒期待できないし

784 :越谷(長屋):2011/03/12(土) 20:11:12.69 ID:2iNzkfl90
>>707
ギリギリアウトェ・・・

785 :M7.74(宮城県)(福島県):2011/03/12(土) 20:11:11.99 ID:giUkFXOt0
回線回復@仙台市青葉区



786 :加須市(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 20:11:28.58 ID:MHZDMreA0
テレ玉ひでぇなww

787 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 20:11:31.31 ID:hoju9xa8O
万一埼玉に避難勧告が出ても、親戚も皆埼玉だから行く場所がない
大人4人で車中生活は嫌すぎる…

788 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:11:44.46 ID:Vfl9jVp+0
>>785
良かったおめでとう!!!

789 :草加(長屋):2011/03/12(土) 20:11:48.06 ID:EdV1uRP90
>>777
そろそろテレ玉伝説が作られそうだなw

790 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:11:52.22 ID:g8eDA1/y0
>>785 おお!!!
頑張ってくれ!!!

791 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:12:22.67 ID:c93Lmzoi0
>>763
違います。
昨日の本震直前も突然耳鳴りが始まったのでいやな気分です。

792 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:12:23.60 ID:Zcl4cYDv0
>>776
自レス
安価ミスったすまん>>746>>748

793 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:12:31.10 ID:sCP2Uvqt0
http://www.ustream.tv/channel/videonews-com-live
うストリームや倍ってよ

794 :越谷(dion軍):2011/03/12(土) 20:12:49.60 ID:Ne+Il/rE0
>>785
おめでとう!!大変だろうけどがんばって!

795 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 20:12:54.24 ID:PX4WxOKv0
猫を迎えに病院行って来た。
ガソリンがラスト1目盛りになったんで、ガソスタ寄って帰ろうと思ったら大行列。
なんなんだよぉ。

ガソリン半分以上入ってるやつはかえれよぉっ!

796 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:13:07.63 ID:y+wF8UlM0
第一の20km圏内と第二の10km圏内が完全にかぶってるwww

797 :越谷(長屋):2011/03/12(土) 20:13:29.24 ID:2iNzkfl90
>>707
半径200避難ってなったらやばいってことか?

798 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:13:36.57 ID:0SHsGpX80
>>787
大丈夫。うちんとこなんか親族全員東北以北だ。

799 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:13:36.70 ID:c93Lmzoi0
>>770
騙したな><

800 :川口市(埼玉県):2011/03/12(土) 20:13:50.38 ID:LG8Pf8jv0
テレ玉sugeeeeeee

なんか安心するわwww

801 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:14:52.21 ID:PX4WxOKv0
>>785
おめでとー!


802 :朝霞(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:14:52.89 ID:uOFgLf7xO
テレ玉のドラマ、全く意味がわからないんだが…
連ドラなの?

803 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 20:14:53.64 ID:wHnFl2hhO
>>783
自分もそうする!
普段あまり気にしなかったけどパジャマって寒いよね


804 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:15:23.97 ID:ilwYBG6m0
最悪があっても雨には気を使う程度だな
300km内が延々と被曝範囲とかw あふぉかw

805 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:15:27.43 ID:yVHvhDLR0
>>799
俺がチャンネル回した時は押し倒してたんだぜ////

806 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:15:46.70 ID:A9N0DlX60
>>746なんだが蓄積されりゃヤバいのは分かってるし近くの人は避難しなきゃならんぐらいの事態だというのも分かってる
ただそこまで不安煽る必要はあるのかと思ってさ
何か誤解招くような書き方してスマソ

807 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:15:56.89 ID:LqRgibg30
大体範囲が200kmになる前にどうにかするわ。
200km到達する前に、秋田・仙台が丸呑みなんだからな。

808 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:16:01.15 ID:4c1u995/0
今から夜勤なんだけど・・・行っても大丈夫かな・・・

809 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:16:01.76 ID:sCP2Uvqt0
情報規制かかってたかやっぱ

810 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 20:16:11.57 ID:FJtdrsUwO
>>791
続いてる余震の耳鳴りだろ
もうそういう不安を掻き立てる事わざわざ書き込まないでくれ

811 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:16:39.95 ID:c93Lmzoi0
>>805
見逃した!><

812 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:16:41.03 ID:sCP2Uvqt0
やばすぎる・・・


813 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:16:41.45 ID:Uib63mkJ0
       日本                    埼玉            世界

震度1   気付かない。                              敏感な人なら気付く
震度2   敏感な人なら気付く                          ほとんどの人が気付く
震度3   ほとんどの人が気付く                         全員が気付き、パニックを起こす
震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う                     家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める
震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る                   大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。
震度5強  コンビニの陳列がひどいことに。                  都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。
震度6弱  ブロック塀が倒れ、死傷者がでる                  自力では復興できないレベル
震度6強  テレ東がアニメをやっているのを                  国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする
震度7弱  在京6局全てが終日特番       特番やってみたけどすぐ飽きる

814 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:16:45.45 ID:NVQXOwB30
>>797
現実的にそんな広範囲の避難は無理だと思う
埼玉だけじゃないからね

815 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:16:52.14 ID:XuERM9Li0
月曜雨だってよ

816 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:17:24.32 ID:kR2CZtyq0
同じ番組ばっかでつまらん
家族もチャンネル変えさせてくれないし
まちネタが観たいのに

817 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 20:17:34.28 ID:A3sIJuVF0
>>813
震度7 テレ玉がおっぱじめそう ←NEW!

818 :川口市(埼玉県):2011/03/12(土) 20:17:41.57 ID:LG8Pf8jv0
>>795

お前と猫が無事ならそれでいい。

819 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:17:55.75 ID:KIDzizIr0
>>806
まあ実際、その後もその数値内で収まるなら、埼玉では問題ないわな
ただ必ずしもそうとは限らないから一抹の不安が残るわけで、
煽ると言うか一定の警戒を呼びかけておく必要くらいはあるんじゃないのか

820 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:18:00.51 ID:6+B/IG6C0
一昨日→仕事でほぼ徹夜
昨日→地震が怖くて眠れず(こたつでウトウト程度)
今日→余震とニュースが気になって眠れず

・・・さすがに眠くなってきたよ。
でも布団で寝ちゃうと、眠りが深い体質なのでいざという時すぐに動けないし
服着たままじゃ何か圧迫感あって寝付けない。
一人暮らしなので、ネットから離れて完全に一人になるのも怖い。
あああああ

821 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:18:02.97 ID:4c1u995/0
みんな今日ずっと家にいたの?
仕事行った人いる?

822 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 20:18:42.89 ID:wHnFl2hhO
>>791
なんだろう…気圧が変わったのかね
本震がくる前、たまたま窓あけたんだけど急に変な風が吹いてきたんだよな…夕立の前みたいな


823 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:18:48.10 ID:XuERM9Li0
テレ玉はある意味正解かも。
地震報道ばっか観てたら余計気持ち悪くなってくる

824 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:19:08.19 ID:KtjF+VdE0
管 20:30

825 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:19:24.42 ID:W2p3TWUP0
いや、今回テレ玉がゆがみなかったのは、埼玉の被害が比較的軽微だったからだろ
埼玉中心の災害だったら流石にニュースばかりになるかと

826 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:19:43.95 ID:4c1u995/0
>>824
なに?


827 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:19:53.92 ID:lUIop/CV0
>>797
そんな広範囲に重大な放射能が撒かれるよりも
震度6の地震がもう1回くる可能性の方が大きいわ

828 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 20:20:13.19 ID:UGpaWcmb0
>>824
会見?

829 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:20:17.38 ID:Zcl4cYDv0
>>822
え?俺の場合は地震が終わって少ししてから風が吹いてきたよ

830 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:20:20.73 ID:0SHsGpX80
>>826
記者会見だそうだ

831 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:20:25.42 ID:+wSoIpTR0
>>813
ふいた

832 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:20:35.49 ID:4c1u995/0
>>830
ありがとう

833 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:20:58.72 ID:uOFgLf7xO
テレ玉で鬼怒川の旅館のCMやってたけど、あっちは大丈夫なのか?
那須は大変みたいだけど

834 :草加(長屋):2011/03/12(土) 20:21:12.21 ID:EdV1uRP90
>>821
さっき買い出し行ったくらい

月曜って会社や学校どうするのかな

835 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 20:21:14.01 ID:9zIWnA4B0
前スレで弟がとギャースカ騒いでた者です。
無事に帰って来て今呑気に風呂入ってやがりますw
ともあれ、無事で良かった。

836 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:21:18.84 ID:yVHvhDLR0
津波警報も落ち着いてきたね
このまま終息を願う

837 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:21:20.04 ID:145hxMh20
今ガソリンスタンド行ってきたけどすっごい混雑でガソリン入れるのに30分待ち。
これじゃ何かあったら車で逃げるのは無理だな

838 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 20:21:29.99 ID:UGpaWcmb0
津波注意報解除ktkr

より安心できるな

839 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:21:37.28 ID:c93Lmzoi0
昨日布団で3時間寝たからまだいける。

840 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:22:08.93 ID:Qx1q3GMt0
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その16
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299928842/

841 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 20:22:11.65 ID:hm/0uwT10
地形変わるのか?

842 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:23:00.65 ID:zuAFbSrh0
相棒じゃないのか

843 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 20:23:04.20 ID:UGpaWcmb0
飯食うか

844 :新座市(関東・甲信越):2011/03/12(土) 20:23:08.88 ID:dUDqZqNlO
ここにいると安心するけど不安になる
どこまで備えたらいいかわからん。怖い…

845 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:23:18.83 ID:8UOQtoBB0
自信が続くと原発にしても救助活動にしても落ち着かないからな
地震だけでも治まってくれることを願うよ

846 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:23:39.25 ID:yQEM7iaL0
月曜になったら普通の日常に戻りそうだよね

847 :幸手(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:24:00.39 ID:RjtYfQQTO
炊いてすぐ握ったおにぎり
時間たったら黄色っぽくなってるんだけど…
怖くて食えねぇ
どうりで風呂が黄色っぽかったはずだ
幸手の水はどうなったんだ?

848 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:24:07.64 ID:qNDsFE+f0
月曜は学校にいけますかねぇ・・・

849 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:24:07.42 ID:BPgGBtuV0
>>846
うん。それしか願ってない

850 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:24:07.84 ID:g8eDA1/y0
女子アナたちに欲情しはじめたのは俺だけじゃないはず。

851 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:24:16.38 ID:Ca3NE1hz0
セルフのスタンド行ったらレギュラー売り切れだった
ビッグエーで米カップラーメンパンは品切れ

852 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 20:24:36.52 ID:FJtdrsUwO
テレ玉ちょっとお笑い番組とかやってくるませんかね
テンション上げてしばらく忘れたい

853 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:24:36.99 ID:U7E+G/qV0
寺脇康文黒すぎwwwwwww

854 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:24:47.57 ID:evqGNvfY0
流通がいつ復活するかなあ

855 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:25:07.89 ID:KtjF+VdE0
お風呂平気だよね? 昨日ガス使えなくて一昨日は夜遅くかえってきて
もう二日入ってないから今日入れないとかやだ・・・

856 :和光市(埼玉県):2011/03/12(土) 20:25:10.61 ID:8UOQtoBB0
>>853
kwsk

857 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:25:20.03 ID:NVQXOwB30
BBC
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12720219

858 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 20:25:36.02 ID:FFihBUEH0
もうこっちは普通通りだ。夕飯はうどんだったがな

859 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:25:42.25 ID:RJ3p6Rm30
マスク沢山買ってきた
花粉症なので無くなったらイヤだし、形振り構ってられん

860 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 20:25:49.08 ID:RVLqA3tHO
>>835
良かったね!
なんと言って良いか分からないけど、本当に良かった!

861 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:26:21.53 ID:BPgGBtuV0
とある見終わったら寝るわ

862 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 20:26:29.27 ID:EWNNQqiR0
>>847
健康への影響はないらしい

863 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:26:29.88 ID:U7E+G/qV0
>>856
テレ玉のドラマで崩れ落ちたシーンで肌がかなり黒く見えた

864 :所沢(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:26:56.33 ID:b+xrPQEI0
この状況でタバコ吸ってるやついる?

865 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:26:59.30 ID:tQhNQl8c0
加須、羽生はガソリン売り切れや制限付のガソスタ発生
鴻巣は朝一で入れた時はまだ大丈夫だったが今は不明

866 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:27:06.15 ID:145hxMh20
>>850
こんなときに・・・・・・・・・・・・・・





















地方穴に不覚にも勃起した

867 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:27:08.03 ID:VjrEYo5FO
>>859
こんな時でも花粉が凄くてつらい

868 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:27:09.57 ID:RJ3p6Rm30
>>785
オメ!!

869 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:27:30.64 ID:c93Lmzoi0
テレ玉とかMXとかローカル局で特番やっても見る人少ないでしょ。

870 :春日部(埼玉県):2011/03/12(土) 20:27:38.52 ID:kR2CZtyq0
>>858
テレビ壊れてゲームできないからiPhoneで遊んでるわ

871 :幸手(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:27:47.95 ID:RjtYfQQTO
>>862
ありがとう

872 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:28:05.06 ID:145hxMh20
>>864
ごめんなさい。

>>865
所沢もすごい混雑してる ガススタ

873 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 20:28:15.35 ID:FFihBUEH0
>>861
ちょ!とあるやんの!?
いつも通りの0130で大丈夫?

874 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:28:25.92 ID:y+wF8UlM0
ハイパーレスキューが引き返したというツイート見たんだが真偽を含めてどう判断すべきか…

875 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 20:28:50.96 ID:KyeTIK1e0
>>795
売り切れなければスタンドは夜中でもよいかと
猫最優先で

876 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:28:54.84 ID:y9XYMHWDO
テレ玉にも津波の新しい速報来たね
ちなみに点滅はまだ解除じゃないんだよね?

877 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:28:57.50 ID:+s0sBb5mO
>>866
無駄な改行やめれ

878 :草加(長屋):2011/03/12(土) 20:29:09.17 ID:EdV1uRP90
>>851
98円の南アルプス天然水とか売り切れだから
お高いエビアン買って来たよ

879 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:29:13.99 ID:RJ3p6Rm30
>>797
200キロ避難なんて言わないだろ
避難勧告程度、でも国民パニックで西へ・・・
無能政府ならやりそう

880 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:29:20.99 ID:ilwYBG6m0
地震が来る前の特有の震度1未満でもなんとなく気付く
なんていうんだこれ?
不思議とでかい時はいつもと違う感じなんだよな

881 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:29:39.39 ID:AaC0pPpc0
>>874
状況が変わったから装備変えるために撤退してだけだって。
別に危険だから逃げたわけじゃないよ

882 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:30:01.67 ID:c93Lmzoi0
宮城で溺死した警官がいたもよう@日テレテロップ

883 :和光市(埼玉県):2011/03/12(土) 20:30:07.23 ID:8UOQtoBB0
皇室が動いてからだろうな

884 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:30:17.82 ID:C2DwdszW0
>>880
初期微動か?

885 :草加(長屋):2011/03/12(土) 20:30:25.91 ID:EdV1uRP90
悲しいボーイフレンドって年末年始にもどっかの地方テレビでやってたな@テレ玉

886 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:30:27.54 ID:zlhzMB9x0
>>873
昨日の22時から平常番組だし今後もそうなんじゃないかな
ただしL字

887 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 20:30:29.10 ID:FFihBUEH0
>>870
iPhone無いから俺はテレビゲームしてる

888 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:30:33.39 ID:qNDsFE+f0
会見もうすぐ

889 :狭山(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:30:36.31 ID:T6VX0SZ70
一日が経つのが遅すぎる
まだ二日目なんだよね…

890 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 20:30:55.44 ID:9zIWnA4B0
>>860
ありがとう!
昨日現場で泊まってそのまま仕事だったらしいんだけど
無事だったんなら安否メールに返事しろっつーの•••

891 :上尾(埼玉県)(dion軍):2011/03/12(土) 20:31:28.57 ID:1UzvT/Mh0
会談始まりますね

892 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:31:34.86 ID:BPgGBtuV0
>>889
俺の実感四日は立ってるわ

893 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 20:31:43.81 ID:FFihBUEH0
>>886
それでも構わん!良し録画の準備しとこう

894 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:31:47.54 ID:sCP2Uvqt0
重大発表やばいかも
みんな、どうやって非難する?

越谷付近の人、どこ集まってる?

895 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:31:52.33 ID:CPOSo79T0
枝野きた

896 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:32:01.28 ID:c93Lmzoi0
>>880
本震の前に少しだけ揺れてるんだよね。

897 :草加(長屋):2011/03/12(土) 20:32:00.94 ID:EdV1uRP90
>>872
所沢って花粉どう?

898 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:32:13.30 ID:NVQXOwB30
>>887
緊急情報が入った時の為に、
ラジオくらい付けておいたほうが良いよ

にちゃんしながらなら、それでも良いのかも知れないけど



899 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:32:16.16 ID:uoWwdEU/0
みんなこたつとかつけてる?
節電しなくちゃ駄目だけど寒い

900 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:32:22.36 ID:145hxMh20
>>883
たしかに

901 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:32:33.99 ID:CPOSo79T0
895 
 
うそ管だった

902 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:32:42.88 ID:yVHvhDLR0
キター

903 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:32:54.49 ID:NU1aGfF20
原子炉関係、新しい情報。日経。五重の壁のうちいちばん外の壁が爆発。
内側がどうなっているか不明とのこと。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819691E3E0E2E29E8DE3E0E2E1E0E2E3E39F9FEAE2E2E2;at=ALL

904 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:32:59.83 ID:145hxMh20
>>897
すこし。そんなに多いわけでもないけど

905 :草加(長屋):2011/03/12(土) 20:33:03.89 ID:EdV1uRP90
>>899
こたつは許されるだろ
結構すぐ熱くなって切るし

906 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:33:16.31 ID:pClgxU1gO
>>864
禁煙してたけどストレスで吸っちまったぜ

って菅キタ-?

907 :越谷(長屋):2011/03/12(土) 20:33:29.96 ID:2iNzkfl90
>>894
もし避難勧告あれば近所の小学校に行く予定

908 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 20:33:55.27 ID:8pJwQDQh0
>>899
いつも弱でついてる

909 :さいたま(埼玉県):2011/03/12(土) 20:33:56.80 ID:iYVap8+l0
>>864
吸わないと生きていけない
俺は闇に飲まれたんだ・・・

910 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:33:58.51 ID:g8eDA1/y0
どうせ内容ない。これまでの報告と
現状維持に努めてくださいって話でしょ。

911 :草加(長屋):2011/03/12(土) 20:34:02.23 ID:EdV1uRP90
>>904
ありがとう
所沢に引っ越し考えてるから聞いてみたんだ

912 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:34:09.19 ID:e4wujI/W0
そんな前の話はいいから、今の話をはよせいやくそ菅

913 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:34:21.43 ID:ibUFlQb20
カン・ナオト
でた

914 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:34:43.50 ID:t0hhM2dD0
つぎすれもよろ

915 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 20:34:46.51 ID:orfAsKQeO
>>899
つけずに布団にくるまってる

916 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:34:52.52 ID:zlhzMB9x0
本当に談話で終わりそうだな

917 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:34:53.13 ID:2RjtF8pWO
栗橋の防災無線何いってる?

918 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:35:03.02 ID:sCP2Uvqt0
>>907
駅近くで最近引っ越してきて地理がよくわからないんだ。
越谷駅の方に行ってみればいいのかな?


919 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 20:35:27.60 ID:8pJwQDQh0
テレ玉、日本列島の地図がEDの背景みたいになってるな

920 :草加(長屋):2011/03/12(土) 20:35:39.48 ID:EdV1uRP90
>>910
アナウンサーのまとめ聞く方が早いし分かりやすい

>>883
なんか無性に天皇陛下のお言葉が聞きたいわ

921 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:35:52.26 ID:CPOSo79T0
国民が聞きたいことを話さない
どん菅

922 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 20:36:01.86 ID:FFihBUEH0
>>898
おk
中学卒業の時貰ったライト付きラジオがココで活躍するとは…

923 :899(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:36:05.06 ID:uoWwdEU/0
わかった
マジで我慢できなくなったらこたつつけるわ

924 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:36:28.31 ID:ygSRQtI0O
>>918
その辺だと越谷小学校とかじゃないか?

925 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:36:31.82 ID:Uib63mkJ0
>>882
昼頃に言ってたよ
宮城岩手で津波前に避難活動に当たってた警官2名死亡、55名行方不明って

926 :幸手(埼玉県):2011/03/12(土) 20:36:39.28 ID:nO+bVNtO0
要件を言え

927 :所沢(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:36:47.62 ID:b+xrPQEI0
>>909
副流煙どうしてる?

928 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:36:58.69 ID:i5g1WlSJ0
防災久喜聞こえた奴内容教えてくれ

929 :草加(長屋):2011/03/12(土) 20:37:00.45 ID:EdV1uRP90
>>918
越谷市のホームページとか見て、避難場所確認して、
地図サイト(mapionとか)で調べてみたら?

930 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:37:07.83 ID:ibUFlQb20
>>921
どん菅 ワロタ



931 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:37:14.29 ID:DEQvBNBl0
>>922
いいなお前、俺卒業の時ぶんちん貰っただけだわ

932 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 20:37:20.53 ID:YCN1UOCr0
避難勧告来たら、
狭いが自転車二分の公民館とかなりひろい自転車10分の小学校+中学校とどっちいくべきだろうか

933 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:37:32.66 ID:sTh5JB7D0
埼玉なんともないだろ

934 :春日部(埼玉県):2011/03/12(土) 20:38:09.79 ID:kR2CZtyq0
>>887
余震は怖いががんばろう

935 :鷲宮(埼玉県):2011/03/12(土) 20:38:10.36 ID:zD0iddw/0
>>917
地震発生してから上下水道の水圧をさげていたが、通常にもどした。
地域によってはにごり水が出るので注意してね。
だと思う。
鷲宮ではこの内容だったよ。


936 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:38:14.04 ID:C2DwdszW0
>>918
越谷のどの辺よ

937 :越谷(長屋):2011/03/12(土) 20:38:19.43 ID:2iNzkfl90
>>918
越谷駅なら市役所、総合体育館とかなら確実
駅を背に真っ直ぐ進めば着くよ
ただ近隣の学校とか公民館とかも解放してるかもだからググってみて


938 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:38:29.35 ID:yVHvhDLR0
なんだ
また枝野の話聞くのかよ・・・・・

939 :草加(長屋):2011/03/12(土) 20:38:39.17 ID:EdV1uRP90
>>925
死亡二人も大変だが
55名行方不明ってえらいことだな
やっぱこういうときは警官とか消防とか自衛隊とか大変な仕事だと思うよ

940 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:38:45.87 ID:c93Lmzoi0
報道発表しか話さないつもりか?

941 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:39:02.78 ID:qNDsFE+f0
>>914
さっきあがってたよ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299928842/

942 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:39:12.04 ID:CPOSo79T0
>>932

中学校ならかわいい子いっぱい居るよ
公民館ならばぁさんばっか

943 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:39:18.30 ID:VjrEYo5FO
テレビっていつから通常に戻るのかな?
月曜から?

944 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:39:37.36 ID:2RjtF8pWO
>>935
ありがとう助かりました

945 :さいたま(埼玉県):2011/03/12(土) 20:39:41.25 ID:iYVap8+l0
>>942
ロリコンだから小学校いくわ!

946 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:39:45.26 ID:UmlyoG+m0
>>928
水が濁るかもしれないってさ

947 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:39:54.10 ID:u8iot/XZi
いつまで真実を隠すのか
愚菅

948 :北越男(埼玉県):2011/03/12(土) 20:40:07.98 ID:O8/ivpub0
カンしっかりしろ。


949 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:40:15.75 ID:sCP2Uvqt0
>>937
>>936
ありがとう、越谷市役所が近いので行ってみます。

950 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:40:27.42 ID:y+wF8UlM0
>>933
今、関東の最大の関心は原発の動向だと思う

951 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:40:33.73 ID:YCN1UOCr0
>>942
ありがとう それを聞いて決心ついた

今通っている学校行くぜ

952 :吉見町(埼玉県):2011/03/12(土) 20:40:39.94 ID:BPgGBtuV0
坂上がればすぐ小学校だわ

953 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:40:53.82 ID:i5g1WlSJ0
>>946
ありがとう
ちょっと出してから使えばおkってことだよね?

954 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 20:41:16.60 ID:FFihBUEH0
>>931
文武両道の文をがんばれって意味じゃねソレ?

>>934
お互いな
つかもう余震来ても動じなくなっちまった…慣れって怖いな

955 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:41:31.43 ID:evqGNvfY0
今一瞬揺れたような…

956 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:41:35.04 ID:nTW5/mRJ0
菅会見他人ごとだったな。ひどい。

957 :幸手(埼玉県):2011/03/12(土) 20:41:35.47 ID:nO+bVNtO0
能書きいいからさっさと本件教えろぼけ

958 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 20:41:46.66 ID:9RRK5XB30
東京直下型地震に連鎖しなきゃいいけど。

http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/taisaku_syuto/syuto_top.html

959 :さいたま(埼玉県):2011/03/12(土) 20:41:48.40 ID:iYVap8+l0
終わりだと・・・

960 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:41:50.06 ID:5TZGeTOb0
管のなんにも言ってなさが異常www

961 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:41:58.30 ID:c93Lmzoi0
おわりかよ!

962 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:41:59.98 ID:zlhzMB9x0
中身なし

963 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:42:09.81 ID:yVHvhDLR0
>>943
日曜だとバラエティー色強いから月曜の可能性高いかもね。

朝にニュースでまとめ→昼番組でまとめ→夕方ニュースで追加情報→夜にバラエティー

964 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 20:42:14.18 ID:RdDILnum0
アメリカにも津波到達したらしいね。
海外の記者が津波の写真を撮ろうとして行方不明とか…

965 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:42:14.24 ID:yVHvhDLR0
>>943
日曜だとバラエティー色強いから月曜の可能性高いかもね。

朝にニュースでまとめ→昼番組でまとめ→夕方ニュースで追加情報→夜にバラエティー

966 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:42:22.76 ID:u8iot/XZi
枝野が頑張り過ぎだな
とりあえず真実を話せ

967 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:42:25.42 ID:RV+pMNGL0
新たな事態!?

968 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:42:27.59 ID:ibUFlQb20
チャンネル
全力で回しても管だらけ

なんだ?
なんの発表会だったんだ・・

969 :さいたま(埼玉県):2011/03/12(土) 20:42:51.74 ID:iYVap8+l0
よかったな!

970 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 20:43:02.93 ID:z+ct2pJu0
さいたま市は避難した方がいいのかな、でも福島なら大丈夫だよ・・・な?

971 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:43:14.80 ID:y+wF8UlM0
やっぱり外壁か

972 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:43:15.97 ID:RJ3p6Rm30
格納容器無事かよかった
消火作業頑張ってください、お願いします

973 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:43:25.98 ID:c93Lmzoi0
重たくなってきたな

974 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:43:26.77 ID:NVQXOwB30
>>775
フランスって言うか、フランス語圏に修学旅行って珍しいね
高校?どこの?

975 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:43:27.94 ID:+s0sBb5mO
>>889
現地の人は糞長く感じてると思う

976 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:43:39.68 ID:hVo8PA7I0
いいぞ

977 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:43:39.81 ID:XRLaIAdA0
放射線量は下がってるので、格納容器の破損ではないと推定したということでは?
ニュー速のスレは酷すぎ

978 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:43:40.90 ID:whkp0Qng0
格納容器無事の模様、よかったよかった

979 :草加(長屋):2011/03/12(土) 20:43:45.86 ID:EdV1uRP90
民主の奴ってなんでこう小学生の作文と携帯小説混ぜたような
感情的なゆとり話しかできねえんだ?
事実と対応を現実見て話せばいいだけなのに

980 :さいたま(埼玉県):2011/03/12(土) 20:43:50.46 ID:iYVap8+l0
破損してないなら平気なの?

981 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:43:50.60 ID:5TZGeTOb0
ひとまずおkっぽい…?

982 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 20:44:03.59 ID:wC/qXBrn0
また枝野w

983 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:44:07.86 ID:mFvBTYYw0
この板、重くなってない?

984 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:44:15.20 ID:CPOSo79T0
股菅がかゆいなう

985 :宮代(catv?):2011/03/12(土) 20:44:15.66 ID:mhDwE9js0
つかえねーな管

986 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:44:21.34 ID:yVHvhDLR0
良い報告でよかった
地震もこのまま終わっちゃえYO!

987 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:44:30.24 ID:c93Lmzoi0
普通に赤く爆発してたけど外壁だけか。

988 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:44:43.03 ID:sCP2Uvqt0
大丈夫なのか?心臓やばくて泣きそうなんだが・・・

989 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:44:55.50 ID:XRLaIAdA0
原子炉本体は地下だから

990 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 20:44:54.65 ID:EWNNQqiR0
何ともいえない感じやな

991 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:45:30.39 ID:BPgGBtuV0
重いなこのスレ

992 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:45:47.67 ID:bTBwo/8w0
>>968
なんか最後乾杯しそうな内容だった

993 :大宮(catv?):2011/03/12(土) 20:45:56.29 ID:aQjkK+kci
おまいら。。。
もちつけ。。。


994 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:46:25.73 ID:zlhzMB9x0
>>983
この板実況鯖にあるからねぇ

995 :幸手(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:46:39.91 ID:RjtYfQQTO
ヤバイ
座りながら寝ちゃった…



996 :春日部(catv?):2011/03/12(土) 20:46:44.83 ID:LKFI1n6u0
みんな無事であるように

997 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 20:46:51.49 ID:9RRK5XB30
1000なら東京直下型地震

998 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:46:52.06 ID:qNDsFE+f0
容器無事
よかったぁ・・・


999 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 20:46:54.51 ID:wC/qXBrn0
管は能書き並べただけか

1000 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:47:04.39 ID:c93Lmzoi0
やっぱり海水付けにするか

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

171KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.