無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その14

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 15:48:18.64 ID:gAV6F17I0
前スレ:
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その13
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299904415/

まとめ等:
埼玉地震速報用 まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

東北地方太平洋沖地震 @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu


201 :所沢(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 16:48:57.56 ID:XHAWUUopO
西の空に横向きにあるのは飛行機雲?

202 :滑川(埼玉県):2011/03/12(土) 16:49:42.84 ID:NVQXOwB30
>>197
まとめwikiので良いかな?
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

テンプレに入れてくれ

203 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:50:03.88 ID:vqhgkgk60
>>197
コピペはわからないけど外にあるガスの元栓についてる黒いキャップをはずして
中にあるボタンを押し込む
それから3分まって赤いランプの点滅が止まればOK

204 :川越(dion軍):2011/03/12(土) 16:50:11.80 ID:pbVbdy+o0
テレ東はなんでこんなときに芸人に地震のこと聞いてるの?意味わかんね

205 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:50:15.48 ID:17DoYfntO
テレ東で伊達

206 :浦和(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 16:50:17.36 ID:E/eMshu9O
第一爆発…
もうやめて、無事に終わって


テレ東にサンド伊達さん

207 :滑川(埼玉県):2011/03/12(土) 16:50:28.12 ID:NVQXOwB30
>>202
テンプレに入ってました
失礼しました

208 :三郷(dion軍):2011/03/12(土) 16:50:30.20 ID:greOkGs/0
テレビのアラーム怖くて仕方がない

209 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 16:50:48.72 ID:UGpaWcmb0
徐々に軽視されてないか?



210 :(埼玉県):2011/03/12(土) 16:51:03.03 ID:etFNOQ/i0
コスモ石油ほぼ鎮圧だって@テレ朝

211 :杉戸町(埼玉県):2011/03/12(土) 16:51:21.07 ID:Gsu+PBY70
う〜ん揺れの大きさは以前より小さくなってるんだけど、先ほどから
たまーに「ゴゴ」って感じの音が聞こえるんだよね

なんかコエー

212 :滑川(埼玉県):2011/03/12(土) 16:51:23.01 ID:NVQXOwB30
>>204
ブログによると、被災地でロケしてたみたい

213 :さいたま(見沼区)(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:51:24.28 ID:kChm4nEE0
爆発…安全になったと思ってたのにまだ油断できないのか

214 :三郷(埼玉県):2011/03/12(土) 16:51:31.24 ID:4GFCrH600
ガスの件、皆様ありがとうです。

215 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 16:51:35.26 ID:33302SZLO
おにぎり作る人はラップにご飯を敷いて握る方法でな
直接米つぶ触らない、具は塩分がとれて保存のきく梅干し
保存はアルミホイルで

216 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:51:41.07 ID:uMVknQSg0
原発爆発?え?

217 :日高(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 16:51:51.38 ID:7q+NfwqsO
電車が動いていません…


218 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:52:00.81 ID:BVyZ5+AoO
テレ東にバカリズム

219 :滑川(埼玉県):2011/03/12(土) 16:52:43.09 ID:NVQXOwB30
>>218
その人、アナだから

ちょっと和んだ

220 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 16:52:46.81 ID:W9Aso9f70
原発爆発のソースは?

221 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 16:53:05.22 ID:UGpaWcmb0
>>220
nhk

222 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:53:16.08 ID:BPgGBtuV0
フジで爆発したって

223 :深谷市55号(埼玉県):2011/03/12(土) 16:53:25.31 ID:x/t3A/880
NHKのテレビで言っているね
爆発音と白い煙・・・<原発

224 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:53:35.17 ID:P5Bjp8OW0
原発爆発+煙はTVで言ってるね。


225 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:53:39.12 ID:BPgGBtuV0
オワタ・・・

226 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:53:39.38 ID:fPzUSnuo0
まさに今NHKで原発爆発についてやってる
詳細は調査中だと

227 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:53:41.55 ID:whkp0Qng0
各局で報道

228 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:53:44.78 ID:uMVknQSg0
>>220
日テレ
意図的な爆発って言ってるけど

229 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 16:53:48.53 ID:j8hehogZO
第一原発爆発したらしいよスレの中パニックだった

230 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 16:53:50.42 ID:REb7DddA0
電気が使えないと情報入手できないから怖い
テレビと2ちゃんにずっと張り付いてる

231 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 16:53:53.98 ID:EdV1uRP90
>>176
ありがとう
ゴマ単体はないけど、浜乙女のやくみってのがあるんだが
ゴマと乾燥ネギとか生姜とか鰹節とか海苔とかいろいろ入ってるのがあるけど
これは食べる時の方がいいかな、あまり色々入れると傷むの早くなるよな

232 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 16:54:00.10 ID:W9Aso9f70
マジだ 大丈夫なのか・・・?

233 :@朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 16:54:08.94 ID:5r+xwqH10
今、日テレ見れ

234 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:54:41.61 ID:OV25SErS0
爆発弁を使ったらしい

235 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 16:54:51.79 ID:dieBXByn0
おにぎりって海苔巻くべき?好み?

236 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:54:56.93 ID:RJ3p6Rm30
原発で爆発音
楽観視しない方がいいな

237 :三郷(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:55:12.71 ID:FR/c6BDpO
揺れてる?
風呂に入りたいのに

238 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:55:13.70 ID:fPzUSnuo0
爆発は事故では無いって事?

239 :草加(長屋):2011/03/12(土) 16:55:17.43 ID:EdV1uRP90
草加また余震

240 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 16:55:18.04 ID:UGpaWcmb0
nhkは故意ではないと報道

241 :さいたま市西区(東日本):2011/03/12(土) 16:55:23.64 ID:YuCmSlwl0
NHKの原発爆発ニュース、ニコ動でやってるぞ

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv43018790

242 :桶川(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:55:26.55 ID:MPHzV36K0
今お風呂入ってきたんだけどさ、ふと風呂場の時計見たら
時刻4:44 温度42度
ぞっとしたわ…

243 :上尾@西口方面(dion軍):2011/03/12(土) 16:55:29.47 ID:iJZZs3MP0
グラグラきたー

244 :八潮(dion軍):2011/03/12(土) 16:55:37.34 ID:QOmKJHkk0
揺れてるな・・・

245 :蓮田(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 16:55:48.21 ID:RdDILnum0
意図的な爆発ってのは?
勝手にいきなり爆発するりはマシなもんなの?
何でも良いからとにかく頑張れ耐えろ日本…

246 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:55:49.93 ID:BlhExwhz0
>>197
ガスメーターの所に書いてあるから、
それを読め。
都市ガスだけでなく、プロパンでも同様だから、
メーターを確認してくれ。

247 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 16:55:50.40 ID:1zXXwhXjO
爆発…怖いな

>>235
巻いたほうが飽きがこないよ

248 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 16:55:53.32 ID:EdV1uRP90
>>197
565 :M7.74(dion軍) :2011/03/11(金) 23:35:42.75 ID:Rv6NLM3w
既出だけど

東京ガスは震度4で自動でガスが止まるシステムがついている
復旧の仕方は

1.ガスメーターの左上の方に付いている黒いキャップを外す
2.中にボタンがあるので押し込む
3.メーターの上の方の赤いランプら点滅(3分)
4.復旧
5.キャップを戻す
6.ガスが付くはず

※3.の3分間はガス漏れを検地する時間だから
 ガス機器を使用してはダメですよ。

んで、使用できたとしても揺れが来たら
すぐに消化して元栓を止めること。

249 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:55:53.20 ID:4mTaJYmjO
━╋ ┃ ┏━┓ ┏┳┛
┏┫ ┃ ┛━┫ ━╋━
┛┛ ┗┛ ━┛ ┗┛
   ━╋━ ━━┳━━
   ┏┻┓   ┃
━╋ ━━┳  ━╋━
━┻ ┏┓┃   ┃┛
   ┗┛┃ ━━┻━━
    ━┛
┃┏━━┓┏━━┓
┃┣━━┫┣━━┛
┃┣━━┫┣━╋
┃┗━━┛┗┛┗━
┗━━━━┏━┓〃 〃┃┃
  ┃┃┃ ┛━┫╋╋┓┃┃
  ┛┃┗  ━┛┗━ ・・
   ┛

250 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 16:55:54.36 ID:j8hehogZO
みんな寝たりしてるけど無理だわ

251 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:56:00.36 ID:P5Bjp8OW0
てか韓国の救助隊5人って一応出しておくかってレベルだろ
所詮反日国家なのか・・・
アメは100人超え+大量の物資らしいし

252 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:56:09.71 ID:kx+ChmXL0
埼玉南部住みの友達が18時から停電するかもって言ってるんだけど・・・マジなのか!?

253 :八潮(埼玉県):2011/03/12(土) 16:56:12.40 ID:9ZFKjvdy0
余震

爆発って事故なの故意なの

254 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 16:56:15.09 ID:FFihBUEH0
うわ…マジで原発爆発してる
大丈夫かよコレ…?

255 :川越(埼玉県):2011/03/12(土) 16:56:17.31 ID:atfT63Qi0
ゆれたね・・・

256 :上尾(埼玉県)(dion軍):2011/03/12(土) 16:56:19.87 ID:1UzvT/Mh0
爆発したの1時間前とか、、、報道遅いよー

257 :志木幸町。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 16:56:30.14 ID:sc+4Qp7PO
埼玉県は原発に異常があっても大丈夫?

近所のコープ カップ麺 パン 何もない

258 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:56:42.29 ID:IyEyp/cE0
シャワー浴びたいが、揺れ続けていて、どうしたもんか
家がきしきしきしきしきしと……

259 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 16:56:42.65 ID:E1s3aiTS0
>>242
見ようと思えば毎日見れるものにぞっとすんじゃねーよw

260 :上尾@西口方面(dion軍):2011/03/12(土) 16:56:53.98 ID:iJZZs3MP0
爆発時に作業員負傷の模様@フジ

261 :久喜(関東・甲信越):2011/03/12(土) 16:57:15.90 ID:B69lHcV7O
馬鹿な高校生だけど、家族が対策してないんだが、普通に生活してないで、対策した方がいいよね?

262 :(埼玉県):2011/03/12(土) 16:57:21.23 ID:etFNOQ/i0
>>235に和んだ。ありがとう

263 :三郷(dion軍):2011/03/12(土) 16:57:34.03 ID:greOkGs/0
揺れたわー

264 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:58:10.58 ID:6ut0oX8y0
何この長く緩やかな横揺れは

265 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 16:58:20.42 ID:r0M+fyeN0
ヘリだ

266 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 16:58:22.39 ID:nbahRz+X0
いまコンビニに関西方面への宅急便をだしにいってきたんだけど
千葉・茨城・東北・北海道方面への荷物は受付不可だった。

267 :鴻巣(埼玉県):2011/03/12(土) 16:58:39.05 ID:r0M+fyeN0
>>261
しといた方がいい

268 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 16:58:41.51 ID:m9d9WkOeO
風呂入りたいけどちょっと水濁ってるから迷う

269 :M7.74さいたま市南区(北海道):2011/03/12(土) 16:58:41.91 ID:m1ggqSHh0
>>261
後悔しないためにできることはしとけ

270 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/12(土) 16:58:41.76 ID:wv4LMiH20
いつお風呂に入っておくべきか悩む。
入ろうと思うと余震くるし。
まあ、入ろうか悩める時点で幸せなんだけど…

271 :深谷市55号(埼玉県):2011/03/12(土) 16:59:34.67 ID:x/t3A/880
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11232000000.html
3月12日16:35頃より、以下の地域で停電が発生しておりま
久喜で 停電中らしいな・・・

272 :さいたま(見沼区)(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:59:37.12 ID:kChm4nEE0
>>258
大丈夫だとは思うけど急な停電もありえるから
お風呂はいっておいた方がいいと思う

273 :蓮田(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 16:59:43.95 ID:RdDILnum0
体で揺れは感じないが、微かーに観葉植物が揺れてる。
しかし余震以上に原発がな…

274 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 16:59:47.88 ID:9ZFKjvdy0
俺は風呂に入るぞ!
シャワーだけでも!

275 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 17:00:33.70 ID:wC/qXBrn0
◆ ◆名前欄に住所入力推奨◆ ◆

276 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:00:50.21 ID:uMVknQSg0
くそう・・防災の放送聞いたら涙出てきた

277 :東鷲宮(埼玉県):2011/03/12(土) 17:01:08.37 ID:zD0iddw/0
>>261
やるに越したことないと思う。
後悔先に立たずだよ。がんばれ!

278 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 17:01:40.60 ID:sT7rPw1m0
テレ玉だけ空気が違うw

279 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 17:01:46.37 ID:REb7DddA0
にゅーそく+落ちた

280 :192(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:02:14.40 ID:e5AP95NYO
>>196
レスありがとう。
全力で止めたのに行くって言って聞かない;;
仕事優先ってお前…余震がないように祈るばかり

281 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 17:02:20.01 ID:rYNKddcL0
ν速+が落ちますた

282 :上尾市(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:02:25.32 ID:AF90BJKBO
>>270
風呂場で洗ってる時は余震感じないから大丈夫、頑張れ!

283 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 17:02:45.22 ID:IyEyp/cE0
ありがとう、とりあえずシャワー浴びてくる。

284 :川越(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:02:56.51 ID:y9XYMHWDO
うち電池使うラジオないんだけどどうしたらいいんだろ…

285 :吉見町(埼玉県):2011/03/12(土) 17:03:10.94 ID:BPgGBtuV0
親が「大丈夫、大丈夫」って言ってるんだが・・・

286 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:03:25.31 ID:3jBWweAI0
>>285
ウチも

287 :さいたま(見沼区)(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:03:29.84 ID:kChm4nEE0
やっぱり各所で省電力訴えてる通り
供給が追いつかなくなってきてるのかね・・・

288 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:03:34.18 ID:xF7PHsqN0
フジやばい

289 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:03:45.04 ID:MQEJEBIEO
床にねっ転がってると揺れがよくわかる〜酔う〜

290 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 17:03:53.77 ID:/mqGQDJaO
大成近いので飛行機が飛んでくのが断続的に聞こえてる。

291 :越谷(dion軍):2011/03/12(土) 17:04:16.10 ID:Ne+Il/rE0
じゃあテレビ局も電気がきれるのかな

292 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:04:44.52 ID:F3XWKnAA0
さっきパトカーが何台も同じ方向へ走ってたけどなんかあったのかな

293 :春日部(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:05:11.99 ID:jGxL/PQ/O
風呂は絶対入った方がいい
さっぱりして気分転換になるよ

294 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:05:16.99 ID:soznzMOm0
パニック避けなのかも知れないけど
もう避難勧告して逃がすべきだな・・・世界規模で迷惑かけるから隠蔽しきれるもんじゃない

295 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 17:05:21.14 ID:9RxWl+Hj0
2ちゃんねるから原発のデマカセのチェーンメールがキタwww皆、情報の正確さを頑張って見極めよう!

296 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 17:05:32.69 ID:0uGlGCNy0
明るいうちにお風呂いっとこうかな。
体がほこりっぽいったらありゃしない。

297 :川越(dion軍):2011/03/12(土) 17:05:37.03 ID:pbVbdy+o0
海外にまで津波の被害出てるみたいだな

298 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 17:05:38.92 ID:rYNKddcL0
ν速+復活しますた

299 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 17:05:39.60 ID:wC/qXBrn0
我が家は落ち着くな
それにしても原発爆発ってまずくないか?

300 :春日部(埼玉県):2011/03/12(土) 17:05:40.68 ID:fAsLUVo50
>>154
Jane Styleなんだけど
書きこむたびに名前欄リセットされてるなぁ

忘れてなければ名前欄に記入するようにするよ


301 :越谷市(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 17:06:19.43 ID:XIsKx6hT0
風呂こわかたー

海外も影響か

167KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.