無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その12

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 09:49:40.10 ID:aReg7YB+0
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299875873/

667 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 12:00:22.01 ID:0acSVkEg0
(((( ;゚д゚))))アワワワワ

668 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 12:00:23.76 ID:mC5Dcu+vO
まーた揺れてる
ヘリもとんどる…

西区

669 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 12:00:24.07 ID:wHnFl2hhO
>>657
さっきゆうパック来ました

670 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:00:31.84 ID:rYNKddcL0
とりあえず公式プレス
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/htmldata/bi1318-j.pdf
原子炉水位は低くなってきており、注水を順次実施しています

福島第一の1号機は注水開始した模様
最悪の状態は脱したという事かな?

671 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 12:00:35.72 ID:eO5Z83id0
ロヂャースやってた。
ていうか街中は普通すぎる。

672 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:00:38.55 ID:YVObz0vW0
体感できる余震がまた増えてきたな
前触れっぽくて嫌な感じだ

673 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 12:01:14.85 ID:dxLip3/t0
また揺れてるー

674 :越谷(埼玉県):2011/03/12(土) 12:01:51.13 ID:FJnMi1Nt0
揺れてるなぁ
Twitterで埼玉の地震の事について調べてたんだけど
今日埼玉震度6の地震がくるって本当?

誰か詳しく知ってる?

675 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:02:00.95 ID:wzM4afmm0
うん、街中普通すぎて驚く。
パニック起こさないように、冷静に冷静にと自分に言い聞かせつつ、
何も手につかなくてウロウロしたりここ見たりしてる自分がオカシイみたいな気持ち。

676 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 12:02:01.84 ID:0wGIgV3eO
>>666
人生は卒業しないだろw
行かない人も多いと思うよ。無理しないでね。

677 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 12:02:12.56 ID:ynAqZkgk0
>>657
うち昨日の午後八時頃、メール便届いたよ

678 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 12:02:44.31 ID:FJtdrsUwO
クロヌコ配達きたし生ゴミ収集も普通にきてた世間は通常運転だな
自分も風呂入って洗濯物も干してきた

679 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 12:03:35.87 ID:+8Dzxsy30
今起きた
お前らおはよう

原発はまだ危ないのか・・・

680 :所沢(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:03:44.62 ID:b+xrPQEI0
>>674
嘘だと言ってくれ…


681 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 12:03:48.70 ID:ynAqZkgk0
>>674
Twitterガゼも多いよ
気をつけて情報の取捨選択しよう

682 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:05:03.25 ID:8UOQtoBB0
>>674
そんなことを予知できるなら今回誰も苦労してないだろ

683 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 12:05:43.02 ID:fCezjidh0
>>654
発電停止しても炉の温度が上がり続ける以上、冷却装置が作動しなければいずれ限界がくると思うよ
だからこそ弁開けて放射能を撒き散らしてでも圧力と温度を下げようと努力してる
水量が減って炉心がむき出しになれば発電してようがしてまいがメルトダウンは起きる

684 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:05:55.97 ID:soznzMOm0
>>655
あんま適当な事を書くのもアレだと思うけど?


チェルノブイリ原子力発電所事故wikiより転載

事故当時、爆発した4号炉は操業休止中であり、原子炉が止まった場合を想定した実験を
行っていた。この実験中に制御不能に陥り、炉心が融解、爆発したとされる。爆発により、
原子炉内の放射性物質[1]が大気中に大量に(推定10t前後)放出された。これは、広島
に投下された原子爆弾(リトルボーイ)による放出量の500倍とも言われている。

685 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 12:06:14.64 ID:UUSZNQblO
>>676 いやわからぬwありがとう!

686 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:06:37.80 ID:heO7t0Pa0
657です
普通に仕事してるとは…
なんか平常通りなんだなぁ
ちょっと自分gkbrし過ぎかも

687 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:06:42.01 ID:8pJwQDQh0
>>674
南部にきた地震と同じようなのがまたくるのか
twitterは預言者でもいるのか
どうせあのでかい本震の余震が震度6くらいでくるってニュースでもいってたから
埼玉にくるとか言ってるんじゃないか

688 :大宮(長屋):2011/03/12(土) 12:06:44.11 ID:Uib63mkJ0
福島原発って言えばミンスが米軍の冷却水提供断ったってマジなの?

689 :行田(catv?):2011/03/12(土) 12:07:06.28 ID:84RYIUPK0
>>674
本気で言ってるの?
前もって地震が来るの分かってたら苦労しないよ。

万が一に備えて準備するのは良いことだと思うけど。

690 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:07:43.87 ID:/Cppb+vS0
>>674
ちょ、やめてよ・・・
どゆこと?@せんげん台

691 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:07:47.10 ID:UH7nEzN30
>>607
大変だな
説教して良いよマジで

692 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:07:49.10 ID:kdj5VraQ0
クロネコさんのプロ意識はまじですごい
昨日17時頃、本震→余震連続で涙目だったときピンポーーン
おそるおそるインターホンでたら、超爽やかに「宅急便です!」
こっちは足ガクガクしながら応対してるけど、クロネコさん全くいつも通り。
それまでずっと1人でガクブルしてたけど、なんかすごくほっとした

693 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 12:08:34.45 ID:+8Dzxsy30
ガセ情報に踊らされて不安や混乱を招くのが一番の危険
地震なんて起きるときには起きるんだから
昨日の体験を活かし出来る限りの準備や心構えをするべし

694 :富士見市(dion軍):2011/03/12(土) 12:09:08.43 ID:RHHGp5cj0
東北地方がマジやばいな…
復旧とこっちでも起きない事を祈るばかりだ

695 :越谷(埼玉県):2011/03/12(土) 12:09:09.83 ID:FJnMi1Nt0
>>687
なるほど…
兎に角嘘だと願います

696 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:09:17.59 ID:WMz+3g+b0
想像力と備えが足りないから
原発こんなになってるのが分からないのかね大丈夫くんは

697 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 12:09:25.44 ID:bQr53Pk1O
>>688
それに関しては日本とアメリカじゃ冷却水の種類が違うから断わったらしいよ

698 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 12:09:45.02 ID:RjtYfQQTO
さいたま市 放送で何言ったか聞き取れなかった

699 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:10:35.84 ID:heO7t0Pa0
そういえば早朝に震度6あったんだね
あんまり揺れなかったと思うのは半分寝てたからか

700 :川越(catv?):2011/03/12(土) 12:10:47.12 ID:vu/2/MKWI
>>674
びびらせないでくれまじで

701 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:10:54.50 ID:fjCOOube0
>>692
クロネコ本部にお礼伝えとけ

702 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:11:29.67 ID:msDi10Sr0
米どころが被害甚大だよね。
とりあえず米20kgほど買ってきた。
来年用に保管しておく。


703 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:11:46.94 ID:vqhgkgk60
>>674
そんな予想できたらノーベル賞ものだろ
こういうときは騒ぎに便乗して注目されようってするやつが増えるから注意

704 :大宮(埼玉県):2011/03/12(土) 12:11:59.95 ID:DGZRlyOB0
>>698
ちょっと前のやつならさいたま市長の肉声放送だったよ
全力で安全確保にうんぬんみたいな

宇都宮線また全線ストップした・・・
なんとかして病院に出勤しようとした家族から、蓮田で止まったと電話がきた

705 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:12:25.43 ID:iYVap8+l0
警戒しすぎて疲れた・・・

706 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:12:58.72 ID:3d//hq/y0
お湯がでないのって我が家だけ?@浦和区

707 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/12(土) 12:13:00.11 ID:zE2cnBY20
揺れてる〜

708 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 12:13:08.58 ID:0acSVkEg0
もうやだ(´;ω;`)ブワッ

709 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 12:13:18.17 ID:hfaaT2gS0
きたああああ

710 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:13:23.20 ID:rYNKddcL0
さっきから余震が続いてるね

711 :越谷(埼玉県):2011/03/12(土) 12:13:24.04 ID:nTW5/mRJ0
気持ち悪いー。揺れてる。

712 :熊谷(埼玉県):2011/03/12(土) 12:13:24.71 ID:+wSoIpTR0
こっちも揺れてるな

713 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:13:29.10 ID:bhwoyUHU0
僅かに揺れた@川越

714 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:13:34.78 ID:p2iSs/B40
余震マジやめれ

715 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:13:46.80 ID:UH7nEzN30
>>706
震度5だと自動的に落ちるから
自分で復旧せんと駄目だよ 

716 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:13:51.65 ID:iYVap8+l0
疲れて休もうとしてるときにくるなよ・・・

717 :川口(dion軍):2011/03/12(土) 12:13:58.45 ID:LH9sJis80
またきたね

718 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:14:03.08 ID:vqhgkgk60
>>706
きっとガスの元栓が自動で閉じたんだろう
外いって見てきてみ

719 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 12:14:22.37 ID:tkxqGLlGO
余震続くね

720 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:14:45.27 ID:wzM4afmm0
いま揺れてた? なんかもう揺れたか揺れてないかもわかんない

721 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 12:15:02.58 ID:OnQRaPRhO
1人で布団にくるまったまま部屋から一歩も出なかったんだけど
近所の人は布団叩きしてるし上の家の子供は騒がしいし、いつもの土曜日なんだよなぁ…

722 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:15:36.98 ID:YTlcp2WB0
余震多すぎるね・・・海に面してないだけマジで幸いだった
どこで地震起きてもおかしくない状況だから気が抜けねぇ・・・

723 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 12:15:49.02 ID:0wGIgV3eO
スーパーにいるんだけど、ミシミシ言ってるわ

724 :志木市(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:16:01.29 ID:fjCOOube0
フジのタンク映像こえええぇ

725 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:16:08.21 ID:pEVuaRkc0
炉がやばげ

726 :越谷(埼玉県):2011/03/12(土) 12:16:18.93 ID:nTW5/mRJ0
徐々に余震のMがでかくなってる気がする。イヤだ。

727 :秩父(埼玉県):2011/03/12(土) 12:16:34.91 ID:5w+ggUoL0
マジの避難を昨日初めてしたwww

728 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:16:50.85 ID:t8tBVxTa0
今さっき帰宅。
昨夜は結局帰るの諦めて会社に寝泊まりしたものの殆ど寝れず
そのまま復旧後すぐの埼京線乗ってきた。混み具合がハンパなかった
帰宅したら部屋の中めちゃくちゃ。ただTVが倒れてなかったから助かったけど
インテリアのガラス製のりんごのライトが落ちて割れてた('A`)

後片付け終わったので取り敢えず風呂入ってきます

729 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:17:17.82 ID:RL8XNp350
>>721
じっとして今か今かと待ってるよりは
体動かして働いてるほうが気が紛れるし落ち着く。

730 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:17:19.49 ID:iYVap8+l0
おまえらちょっとうちきて見張っててくれ・・・
おいちゃんもうきつい・・・

731 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 12:17:30.97 ID:OiL8nJqAO
壁によっ掛かってると怖いくらい揺れ感じるね。

732 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 12:17:32.13 ID:bcd59LM/O
埼玉ついに死者

733 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:18:19.20 ID:XCBWVC4L0
今のうちにお風呂に入ってしまおう
真っ昼間から湯船につかるなんて自分にとってはゼータク!

734 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 12:19:05.35 ID:ZcrUw6zGO
何かもう慣れちゃったわ

735 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:19:05.62 ID:Np65W9uc0
>>706
自分も浦和だが地震で自動で停止してた
賃貸だから大家に頼んだけどすぐ復旧したよ

736 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 12:19:10.32 ID:1NlvK6rSi
>>732
でたな

737 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 12:19:29.14 ID:OiL8nJqAO
>>733
湯冷めに注意しる

738 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:20:48.95 ID:8pJwQDQh0
>>732
なにかに潰されたとかじゃなくショック死って言ってたけど
なににショックを受けたんだろうか

739 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:21:26.47 ID:vqhgkgk60
無性にエロいものを見たい気分だがそんなときに地震きたらちょっと情けないよなぁ

740 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 12:22:02.08 ID:FJtdrsUwO
とりあえず準備だけしといたら普通に生活した方がいいぞ
部屋に引きこもってガクブルしてるだけだとより不安になり精神力によくない
とりあえずカーテン開けてない奴は開けて太陽の光を浴びろ
それだけでも大分落ち着くぞ

741 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:22:19.28 ID:DGZRlyOB0
宇都宮線再開ー
意外に早かったな
安全確認しながらだから通常の3〜4倍かかると思ってくれって話だが

742 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:23:07.88 ID:Ed6taFBV0
猫がやっとうんこしてくれた。よかった。
さっき風呂入って、これからバイト行ってくる。

>>738
びっくりしたんじゃね?昨日は死ぬかと思ったもん。

743 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:23:30.79 ID:QLePqWWm0
所沢から報告。
近所の商店街を見てきたが、まったくいつも通り。
地震の影響ゼロ。

食料品も普通の値段で品薄感も無し。水、弁当、惣菜、インスタントラーメンも山積み。
弁当、惣菜は保存のきかない物を調理して放出中かもしれんが・・・

744 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:24:32.99 ID:DGZRlyOB0
埼玉県西部は高速も動いてるしな
流通確保しやすいんじゃないか?

745 :秩父(埼玉県):2011/03/12(土) 12:24:48.88 ID:5w+ggUoL0
今はいつもと変わらない土曜日になりつつあるのは自分だけ?

746 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:25:22.22 ID:d/VmSQ870
>>739
昨日の15時前後のでかい地震のときにまさにそんな感じで、人生で一番焦った
それでも僕は元気です

747 :八潮市(dion軍):2011/03/12(土) 12:25:23.92 ID:QOmKJHkk0
揺れてる

748 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:25:50.07 ID:heO7t0Pa0
食欲湧かないけど朝も食べてないからごはん準備中…

749 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:25:55.88 ID:p7HnctN/P
>>741
再々開?

750 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:26:27.34 ID:G9Ubflnw0
コンビニ行ってきた

お弁当、サンドウィッチ、などなど、見事に、ぜーーーーんぶなかったああw

751 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:26:47.42 ID:gKjBBUnk0
>>739
生命の危機を感じると本能的に子孫残そうとするらしいな。

752 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 12:26:56.43 ID:LLhC0y3+O
今仕事で三郷にいるんだけど、虹が出てる…

753 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:27:01.59 ID:DGZRlyOB0
>>749
そう。
JRの公式はまだ再々開の情報出てないけど動いてるよ


754 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:27:29.73 ID:iYVap8+l0
あ、タバコ買ってこないと
こういうときに馴染みの店は心配だよないってくるか

755 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:27:38.83 ID:pjyBWLUx0
どこのコンビニにも食料が無いなw
俺も何か買っておいたほうがいいのだろうか

756 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:27:55.53 ID:alIOsmic0
>>752
どっちの方向よ

757 :草加02(埼玉県):2011/03/12(土) 12:28:33.19 ID:51QlDOZJ0
コンビニの握り飯はのきなみ消えていた
「次回入荷未定」なんつー張り紙まで
それ以外のスーパーでは概ね通常通り

758 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:28:49.23 ID:gKjBBUnk0
虹とかいったい何の前兆やねん

759 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:29:01.72 ID:p7HnctN/P
これからMTBでパトロールしてくる@蓮田
情報リクエストある人いる?

760 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:29:37.28 ID:4c1u995/0
こういうときにタバコとかやめてほしい。
ストーブやガス使うのさえ控えてるのに。

761 :M7.74(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 12:30:26.07 ID:e05PWlHJ0
タバコ吸って落ち着こう

762 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 12:30:30.21 ID:FJtdrsUwO
>>745
自分も通常に戻ってきたよ
いつまで続くかわからない余震にびびってるなんて馬鹿らしくなってきた
昨日ほどの大きいのもう来ないかもしれないし
来たら来たでどうしようもないし考えすぎて後で精神科通うハメになっても嫌だしな
まあなんとかなるなる精神で行く事にした

763 :トコロザワ(埼玉県):2011/03/12(土) 12:31:46.16 ID:QFA9Hq+S0
夜停電するのかな?一人暮らしだし怖いな…


764 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:31:46.81 ID:vqhgkgk60
>>760
悪いな、俺も吸わなきゃ落ち着かんわ
地震きたら即消すからかんべんな

765 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 12:32:28.19 ID:a3x1Tq3Ei
>>759
久喜まで行けるなら。
友達の話によると地割れ、建物の窓ガラス損壊とのこと。家屋の塀が倒れてる場所もあるみたい。
危険が及ばない範囲で行けたら見て欲しい。

@家は久喜、昨晩から現在も職場(渋谷)

766 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 12:32:56.19 ID:hfaaT2gS0
メルトダウンとか怖すぎる
チェルノブイリみたいになりたくない

767 :所沢(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:33:12.59 ID:b+xrPQEI0
タバコ吸ってる人、窓閉めてすってる?

190KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.