無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その12

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 09:49:40.10 ID:aReg7YB+0
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299875873/

601 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 11:41:42.88 ID:sFUNTeQ9O
川口市 根岸
築45年↑のボロ家だけどなんとか壊れずにいてくれた。
でも余震で倒壊の可能性大の為、緊急地震速報のたび車に避難。

市内放送で
『テロンテロン→大地震です→例のヤバい音』が連発で精神的に参った。
昨夜〜朝は一睡も出来ず。

今は西川口のほうへ移動。
ララガーデン臨時休業でプライスのほうへ行ってきた。

こっちは瓦が落ちていたり、
壁の一部が落下しているところもあった。

また最初のような地震が来たら(うちも含め)崩壊する家が増えるだろう。

もう祈るしかない…


602 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 11:41:59.25 ID:hfaaT2gS0
タオルよし、と
あと何かいるかな

603 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 11:42:09.84 ID:rYNKddcL0
【拡散OK】★福島原発被災★★★ 放射線量 増加中 ★★★半径10km避難命令!

★★★ 現在、圧力容器の蒸気(放射性物質含(微量))を外部へ放出中!9:00〜 ★★★
現在の風向き 9:00 無風〜東(海)へ向かう予測。

■放射線量 【参考データ】
6 Sv/回  100%急性死  4 Sv/回 50%急性死  3 Sv/回 脱毛
1 Sv    ガン死40%(晩発) 0.1Sv ガン死4%(晩発) 10mSv ガン発生率上昇
4 mSv/回  胃レントゲン  
0.3mSv/回  胸部レントゲン           ← 中央制御センター 通常の千倍?
190μSv/回 東京-ニューヨーク間飛行
14μSv/回 ラドン温泉に一週間滞在 2μSv/回 ラドン温泉に8時間滞在

5.7 μSv/h 放射線作業者の年間被曝限度規定(50mSv/年)
5.0 μSv/h 飛行機内(高度12000m)相当       ← 7:50正門 5.0μSv/h ★★今ココ★★
0.27μSv/h 自然からの年間放射線量(2.4mSv/年) ← 5:10正門 1.6μSv/h
0.2 μSv/h 富士山頂相当
0.11μSv/h 年間人工被曝限度規定(1.0mSv/年)
1 Sv = 1 Gy ≒100rem≒100 R(X-ray,γ,β線)≒20Gy(α線)≒10Gy(高速中性子線)

     ★★★ 今、やるべきこと!  ★★★

■関東〜甲信越〜北陸〜関西の人
・省エネにご協力下さい。(東電の能力低下中。←中電他が電力供給中。)★★★
・電話を控える!(緊急電話優先のため)
・新潟中越、東海地方他、近隣も中規模以上の連動地震の可能性があります。
・震災後は、治安が悪化します。レイプ、強盗、詐欺等。みなさんご注意を。

茨城県東海村  放射線測定データ(web) 更新停止中のため不明  ← ★★★★★★
  ↑ 夜中までデータ更新していたのになぜ??? 
仙台女川原発、柏崎刈羽原発、青森県六カ所村 放射線測定データ(web) 平常通り(更新中

604 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 11:42:21.87 ID:qqjj3T6s0
埼玉でも死者出たのか。。

605 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 11:42:34.10 ID:mC5Dcu+vO
男の子なのに生理用品て………なんぞ

606 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 11:43:11.07 ID:U8L6WRdj0
>>602
消毒液入っている?

607 :和光(埼玉県):2011/03/12(土) 11:43:12.03 ID:wzM4afmm0
夫がやっと帰ってきたけど飲んで帰ってきたっぽい…
娘と買出しに行った帰りにばったり会ったらフラッフラ。
明らかに酔ってる。ろれつが回ってない。
いいよいいよ、心細くて居酒屋にいたんだね夜を明かさなきゃいけなかったもんねと
思いたいけど!
トイレでおしっこそこらじゅうに撒き散らされた日にはもう心が切れそうだよ。
愚痴吐き出してごめん。耐えられなくなりそう。

608 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 11:43:21.68 ID:hfaaT2gS0
>>605
女だよ…
他にも使えそうだしね

609 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:43:37.85 ID:DGZRlyOB0
>>605

止血にも使えて結構いいんだよ

610 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 11:43:39.82 ID:dZHkYLKi0
痔持ちとか・・・・さ
絆創膏代わりとか・・・・・さ

611 :富士見市(dion軍):2011/03/12(土) 11:44:01.60 ID:RHHGp5cj0
>>593
ほうほうサンクス
一応俺のも懐中電灯、電池、ラジオ、ロウソク、レジャーシート、
うちわ、ウェットティッシュ、ティッシュ、トイレットペーパー、
軍手、縄、ガムテープ、マキロン、包帯、ガーゼ、シャツ、ハサミ、
帽子、ビニール袋
あと食い物とか準備しないと…

612 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:44:10.92 ID:58JqGMhE0
>>605
ナプキンは血液を吸収するから、災害時にも結構使えるんだぜ!

613 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 11:44:14.04 ID:Ojpz8Ulz0
買い物から戻ってきた  地面が時々 揺れている@南部

614 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:44:32.78 ID:+/R+9hGP0
>>574
少なくとも1ヶ月くらいはゆらゆら揺れると思うぞ
気にしたって仕方ない
酒飲んで寝ちゃえ

615 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 11:44:43.56 ID:oR6+jcW10
>>598
それならよかった
午後に行こうかと思ってたから

616 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 11:44:48.28 ID:VjrEYo5FO
小手指の西友やってるよね?

617 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:44:55.54 ID:zE2cnBY20
>>607
旦那起きたら殴ってもいいよw
しっこの始末くらいやらせろよ

618 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:45:33.22 ID:gKjBBUnk0
>>616
やってるって、まちBBSに書いてあった

619 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 11:45:43.60 ID:m05hZnrr0
>>611
ライターかマッチは?

620 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 11:45:46.91 ID:XHAWUUopO
さっきコンビニとスーパーに行ってきたんだけど、街はいつもの土曜日の昼って感じだったよ。
コンビニも特に品切れになってなかったし。
ビクビクしてるの自分だけかよ(´・ω・`)

621 :八潮市(dion軍):2011/03/12(土) 11:46:15.05 ID:QOmKJHkk0
【緊急】東京で電力不足【協力要請】
東京電力が夕方以降の電力不足訴えてる
みんな不要な電力はなるべく使わないよう気をつけるんだ
これは東京だけの問題じゃない、全国とまではいかないが関東地方全体でも電気が足りなくなるかもしれない

頼む、少しでも電気を節約してくれ!!



622 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 11:46:27.94 ID:hfaaT2gS0
とりあえず便所って安全なの?

623 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 11:46:41.03 ID:h4cuBcryO
みんな出掛けてしまった
怖い

624 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 11:47:11.66 ID:w10BlSksi
>>189
死傷者じゃなくて?

625 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 11:47:17.91 ID:uL0lTp//0
>>515
石油ストーブは止めておいた方がいい
倒れたら大火災になるぞ

626 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:47:22.51 ID:fjCOOube0
新橋から帰ってこれるだろうか旦那

627 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 11:47:24.17 ID:VjrEYo5FO
>>618
ありがとう!

628 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 11:47:25.17 ID:mC5Dcu+vO
夜から電気とまったら最悪だね………

629 :富士見市(dion軍):2011/03/12(土) 11:47:40.95 ID:RHHGp5cj0
>>619
おっと書き忘れだわ
他に何かあるかな
夜になるまでに準備しておきたい

630 :和光(埼玉県):2011/03/12(土) 11:48:55.09 ID:wzM4afmm0
>>617
ありがとう。
しっこの始末は自分が入るときいやなのでやっちゃったよw
でも旦那起きたら殴る決定。

631 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:49:27.69 ID:p2iSs/B40
でけーぞ

632 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 11:49:31.11 ID:Ojpz8Ulz0
>>629
食べ物は甘い物(菓子等)もあるといいかも 疲れが癒されるよ

633 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/12(土) 11:49:32.91 ID:zE2cnBY20
またきたよー

634 :富士見市(dion軍):2011/03/12(土) 11:49:37.47 ID:RHHGp5cj0
>>626
神田から親父帰ってきたし大丈夫さ

635 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:49:38.65 ID:Hucs4a4z0
(´・ω・`)また揺れたね・・・

636 :八潮市(dion軍):2011/03/12(土) 11:49:48.49 ID:QOmKJHkk0
揺れてるな・・・

637 :大宮(埼玉県):2011/03/12(土) 11:49:50.60 ID:Jd9rqlSr0
またきた 寝たいからビール飲んでたのに寝れない

638 :富士見市(埼玉県):2011/03/12(土) 11:50:03.55 ID:oNx8zXY50
グラッてきたね

639 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:50:04.51 ID:QOBF+k0d0
あ。また揺れてる。
今日は出かける予定だったけど中止になりました。

夜間は電力不足で停電になる可能性があるそうです。
対策をしておきましょう。

640 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 11:50:16.20 ID:hfaaT2gS0
日本橋からおとん帰ってくるんだ…

641 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 11:50:31.35 ID:+bCmm+P/O
ゆれてる

642 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 11:50:33.50 ID:mC5Dcu+vO
余震きたー

なんか慣れすぎなのもよくないね…
昨日一発目きたらさすがに崩壊は増えそう

643 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 11:50:47.81 ID:Ojpz8Ulz0
洗濯、炊飯は昼間に済ませたほうが いいみたいだな

644 :urim(catv?):2011/03/12(土) 11:51:13.60 ID:q0XJ811P0
人々が戸惑う。叫ぶ。喚く。轟く。混沌。

そんな時、コンビニ。

監視カメラを壊せ。

レジ開け。

開かない。

レジごと、鷲掴み。

フロクで。

ポテチとエロ本。




ああ、いい夢見た。

645 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:51:23.18 ID:QOBF+k0d0
>>602
サランラップ。
皿にかければ洗わずに済むし、怪我の治療にも使えます。

646 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:51:41.41 ID:QOBF+k0d0
>>645
あ。直前に書いてあった…orz

647 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:52:04.94 ID:p2iSs/B40
さっきから揺れまくりだ
埼玉行田

648 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 11:52:14.83 ID:gpjGD5uhi
さっきまでおばあちゃん家行っててみんな呑気に日常生活してたから私も余裕だったけど、家帰ってきてひとりぼっちでここ見てるとやばい怖い
てゆうか猫とふたりぼっち
お母さん早く帰ってきて

649 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:52:18.86 ID:QOBF+k0d0
>>626
山手線の内回りは動いてるし地下鉄も動いている。

650 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:52:36.71 ID:Np65W9uc0
新橋から浦和まで昨日頑張って帰ってきた。
夕飯とかお昼時はずして早めに作っちゃった方がいいよね
買出しがてらDVD返しにいきたいけどツタヤやってるのかな

651 :上尾市(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 11:53:00.81 ID:AF90BJKBO
>>612
それ聞いたことあるけど、深い傷には利かないと思ったほうがいいよ。
前に指深く切った時ティシューで押さえて行ったら、深い傷の時は血をどんどん吸い出すから逆に血が止まらないって言われた。

652 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 11:53:21.56 ID:17DoYfntO
マジか。夕飯は今のうちに作っとくかな。
あと、携帯も充電maxに

653 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 11:53:35.24 ID:m1ggqSHh0
30分しか寝てないから眠くなてきた…
チョコクッキーと板チョコとポテチと水とお茶買ってきた
店には子連れの主婦がいっぱいいたな

654 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:54:03.27 ID:25KVrBHs0
24 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 09:51:56.33 ID:NvrvpR8H0
424 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 08:15:32.76 ID: h04D0j30
父が中部電力の人間です
私は今神奈川に住んでいるのですがこのスレを見て不安に思ったので電話をしました

メルトダウンは発電中の原子炉に起こる現象であり、この原子炉は発電停止に成功しているのでメルトダウンはあり得ない
ただ上昇した熱を冷ますために放射能を漏らしている
漏れた放射能の量では人に深刻な影響をもたらさない

だそうです

これを聞いて安心しました
むやみにやたらに人の不安を煽る人より私は父を信じたいです

長文雑文失礼しました

これ貼っとく
あと停電もういやだから対策しとく

655 :富士見市(catv?):2011/03/12(土) 11:55:10.23 ID:d/GtksoE0
余震がくがく揺れててウトウトはしてたんだけど
だんだん限界きてたのかいつの間に寝てた...
夢の中でも地震を気にしてました...。
旦那と娘はいびきかいて爆睡。時たまビクッてなるんだけど
え、余震!?ってびびってる自分が情けない...
このスレもだいぶ進んでたので、ざーっと今ログ読み終え。
外は平和です...ヘリ飛んでますが。
地震雲って書き込みをちらちら見たけど、
昨日の大きい地震のあともいっぱいヘリ飛んでたりしてたので、
ただの飛行機雲なんじゃないかな...ていうかそうであってほしい。

放射とか気にしてる人も、今テレビでその心配はないって
さっきのニュースの時点では言ってました。
余震そのものが怖いというか、逆に睡眠不足と精神的疲労で
悪い方向に考えがちになってる人たくさんいるんでしょうね。
油断はしちゃだめかもですが、落ち着きましょ...。

一人暮らしの人でどうしても不安な人は、
誰でも良いのでご近所さんと直接交流した方がいいかもです。
普段は話さないような人だとしても、人と接するだけで
気持ち的に全然違いますので。
それにこういう時こそ助け合いをしてほしいです。
TVの被害状況の映像見てると心が痛みます。
がんばって乗り越えましょ...!

656 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:56:48.29 ID:G9Ubflnw0
コンビニ、品薄状態かな・・

657 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:56:58.16 ID:heO7t0Pa0
なんか今日荷物届くから受け取ってくれと頼まれたんだが
この状況で宅配やってるの?

658 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:57:35.30 ID:Hucs4a4z0
(´・ω・`)また揺れた・・・

659 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:58:00.82 ID:p2iSs/B40
揺れまくり

660 :上尾市(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 11:58:10.64 ID:AF90BJKBO
幸手市けっこう地面めくれてるんですね…8チャン中継
みなさん気をつけてください。

661 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:58:14.93 ID:Hucs4a4z0
>>657
佐川とくろねこはみた

662 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:58:31.10 ID:G9Ubflnw0
もう、揺れてるのか揺れてないのか分からなくなってきた

663 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:58:48.92 ID:Jd9rqlSr0
>>657
宅配やってたよ
郵便と佐川を確認した

664 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:58:54.81 ID:C/cg2Qnr0
>>657
受け付けてくれたが、明日着かないかもと言われた

665 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 11:59:50.29 ID:XHAWUUopO
>>657所沢だけどさっきクロネコさん見たよ

666 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 12:00:06.32 ID:UUSZNQblO
うちの学校この状況で卒業式やるらしいが人生卒業したくないので行きたくない

667 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 12:00:22.01 ID:0acSVkEg0
(((( ;゚д゚))))アワワワワ

668 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 12:00:23.76 ID:mC5Dcu+vO
まーた揺れてる
ヘリもとんどる…

西区

669 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 12:00:24.07 ID:wHnFl2hhO
>>657
さっきゆうパック来ました

670 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:00:31.84 ID:rYNKddcL0
とりあえず公式プレス
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/htmldata/bi1318-j.pdf
原子炉水位は低くなってきており、注水を順次実施しています

福島第一の1号機は注水開始した模様
最悪の状態は脱したという事かな?

671 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 12:00:35.72 ID:eO5Z83id0
ロヂャースやってた。
ていうか街中は普通すぎる。

672 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:00:38.55 ID:YVObz0vW0
体感できる余震がまた増えてきたな
前触れっぽくて嫌な感じだ

673 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 12:01:14.85 ID:dxLip3/t0
また揺れてるー

674 :越谷(埼玉県):2011/03/12(土) 12:01:51.13 ID:FJnMi1Nt0
揺れてるなぁ
Twitterで埼玉の地震の事について調べてたんだけど
今日埼玉震度6の地震がくるって本当?

誰か詳しく知ってる?

675 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:02:00.95 ID:wzM4afmm0
うん、街中普通すぎて驚く。
パニック起こさないように、冷静に冷静にと自分に言い聞かせつつ、
何も手につかなくてウロウロしたりここ見たりしてる自分がオカシイみたいな気持ち。

676 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 12:02:01.84 ID:0wGIgV3eO
>>666
人生は卒業しないだろw
行かない人も多いと思うよ。無理しないでね。

677 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 12:02:12.56 ID:ynAqZkgk0
>>657
うち昨日の午後八時頃、メール便届いたよ

678 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 12:02:44.31 ID:FJtdrsUwO
クロヌコ配達きたし生ゴミ収集も普通にきてた世間は通常運転だな
自分も風呂入って洗濯物も干してきた

679 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 12:03:35.87 ID:+8Dzxsy30
今起きた
お前らおはよう

原発はまだ危ないのか・・・

680 :所沢(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:03:44.62 ID:b+xrPQEI0
>>674
嘘だと言ってくれ…


681 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 12:03:48.70 ID:ynAqZkgk0
>>674
Twitterガゼも多いよ
気をつけて情報の取捨選択しよう

682 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:05:03.25 ID:8UOQtoBB0
>>674
そんなことを予知できるなら今回誰も苦労してないだろ

683 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 12:05:43.02 ID:fCezjidh0
>>654
発電停止しても炉の温度が上がり続ける以上、冷却装置が作動しなければいずれ限界がくると思うよ
だからこそ弁開けて放射能を撒き散らしてでも圧力と温度を下げようと努力してる
水量が減って炉心がむき出しになれば発電してようがしてまいがメルトダウンは起きる

684 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:05:55.97 ID:soznzMOm0
>>655
あんま適当な事を書くのもアレだと思うけど?


チェルノブイリ原子力発電所事故wikiより転載

事故当時、爆発した4号炉は操業休止中であり、原子炉が止まった場合を想定した実験を
行っていた。この実験中に制御不能に陥り、炉心が融解、爆発したとされる。爆発により、
原子炉内の放射性物質[1]が大気中に大量に(推定10t前後)放出された。これは、広島
に投下された原子爆弾(リトルボーイ)による放出量の500倍とも言われている。

685 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 12:06:14.64 ID:UUSZNQblO
>>676 いやわからぬwありがとう!

686 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:06:37.80 ID:heO7t0Pa0
657です
普通に仕事してるとは…
なんか平常通りなんだなぁ
ちょっと自分gkbrし過ぎかも

687 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:06:42.01 ID:8pJwQDQh0
>>674
南部にきた地震と同じようなのがまたくるのか
twitterは預言者でもいるのか
どうせあのでかい本震の余震が震度6くらいでくるってニュースでもいってたから
埼玉にくるとか言ってるんじゃないか

688 :大宮(長屋):2011/03/12(土) 12:06:44.11 ID:Uib63mkJ0
福島原発って言えばミンスが米軍の冷却水提供断ったってマジなの?

689 :行田(catv?):2011/03/12(土) 12:07:06.28 ID:84RYIUPK0
>>674
本気で言ってるの?
前もって地震が来るの分かってたら苦労しないよ。

万が一に備えて準備するのは良いことだと思うけど。

690 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:07:43.87 ID:/Cppb+vS0
>>674
ちょ、やめてよ・・・
どゆこと?@せんげん台

691 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:07:47.10 ID:UH7nEzN30
>>607
大変だな
説教して良いよマジで

692 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:07:49.10 ID:kdj5VraQ0
クロネコさんのプロ意識はまじですごい
昨日17時頃、本震→余震連続で涙目だったときピンポーーン
おそるおそるインターホンでたら、超爽やかに「宅急便です!」
こっちは足ガクガクしながら応対してるけど、クロネコさん全くいつも通り。
それまでずっと1人でガクブルしてたけど、なんかすごくほっとした

693 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 12:08:34.45 ID:+8Dzxsy30
ガセ情報に踊らされて不安や混乱を招くのが一番の危険
地震なんて起きるときには起きるんだから
昨日の体験を活かし出来る限りの準備や心構えをするべし

694 :富士見市(dion軍):2011/03/12(土) 12:09:08.43 ID:RHHGp5cj0
東北地方がマジやばいな…
復旧とこっちでも起きない事を祈るばかりだ

695 :越谷(埼玉県):2011/03/12(土) 12:09:09.83 ID:FJnMi1Nt0
>>687
なるほど…
兎に角嘘だと願います

696 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:09:17.59 ID:WMz+3g+b0
想像力と備えが足りないから
原発こんなになってるのが分からないのかね大丈夫くんは

697 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 12:09:25.44 ID:bQr53Pk1O
>>688
それに関しては日本とアメリカじゃ冷却水の種類が違うから断わったらしいよ

698 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 12:09:45.02 ID:RjtYfQQTO
さいたま市 放送で何言ったか聞き取れなかった

699 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:10:35.84 ID:heO7t0Pa0
そういえば早朝に震度6あったんだね
あんまり揺れなかったと思うのは半分寝てたからか

700 :川越(catv?):2011/03/12(土) 12:10:47.12 ID:vu/2/MKWI
>>674
びびらせないでくれまじで

701 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:10:54.50 ID:fjCOOube0
>>692
クロネコ本部にお礼伝えとけ

190KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.