無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その12

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 09:49:40.10 ID:aReg7YB+0
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299875873/

361 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:50:01.43 ID:D7CkNKVC0
でも土日働いてる人もいるけど
土日前でよかったよなぁ

もっと混乱してただろうな

362 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 10:50:03.77 ID:FcqU0ARuO
久喜揺れてる

363 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 10:50:20.73 ID:hfaaT2gS0
やばい揺れが

364 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 10:50:27.59 ID:+F1KjTO10
いつまで続くんだ・・・さいたま市西区


365 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 10:50:36.15 ID:REh9a4OKI
埼玉沈没

366 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:50:36.73 ID:rE6LXa3+0
逃げる準備だけはしっかりしとこう…


もう埼玉もシャレにならなくなってきたな

367 :川口市朝日1(埼玉県):2011/03/12(土) 10:50:42.26 ID:kOecC/D70
もうどこの地震だかわからない

368 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 10:50:48.34 ID:AglQjHjx0
みんなありがとう!
>>335 父親もひたちなか市から来たんだ。きっと大丈夫だよ。

369 :埼玉県入間市南部(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 10:50:54.45 ID:V/kpw8FxO
こちらは停電等の被害なし。一人でも多く生き延びていることを祈ってます。ニュース見るたびに心が痛くなる。いまでも苦しんでる人がいるのに、なにも出来ない自分って無力・・・。

370 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 10:50:55.91 ID:rYNKddcL0
しまった、プリン食べちゃったからプリンが地震で揺れるの観察できなかった

371 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 10:50:58.09 ID:vqhgkgk60
>>354
ありがとう、みな心細いからそういう心遣いがありがたいよ

372 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 10:51:03.45 ID:3/OOtvZYO
揺れてる@埼玉

373 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 10:51:09.76 ID:TX2n2Vi00
情報発表時刻 2011年3月12日 10時49分
発生時刻 2011年3月12日 10時48分ごろ
震源地 ---
緯度 ---
経度 ---
深さ ---
規模 ---
震度3
宮城県 宮城県北部  宮城県南部  宮城県中部
山形県 山形県村山  山形県置賜
福島県 福島県中通り  福島県会津


374 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:51:10.43 ID:xGkfG/lQ0
あとどんだけ経てば落ち着くかな・・・

375 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:51:10.87 ID:nTW5/mRJ0
仕事キャンセルになったので家に帰ってきたが、正直仕事行ってた方が気が楽だったかも知れん。
家にいる方がじわじわと恐怖を感じる。

376 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:51:49.54 ID:UZKMC7PG0
ねえねえ、停電したら2chできなくなるな
おまいらどうする?

377 :M7.74(東海):2011/03/12(土) 10:52:05.08 ID:g2kY6u4ZO
四時か五時ぐらいに一回揺れただけであとは振動感じない
@入間

378 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 10:52:06.52 ID:bQr53Pk1O
加須だけど毎度お馴染みのちり紙交換車が大音量で家の前を通り過ぎた…

379 :大宮(埼玉県):2011/03/12(土) 10:52:07.45 ID:Jd9rqlSr0
コンビニに行ってる15分の間にも余震いっぱい来てたのね
コンビニはパン・電池・水・カップ麺多数売り切れだった;
人々は物凄く普通に犬の散歩したり買い物したり・・といった感じ

380 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:52:08.91 ID:rE6LXa3+0
なんかもうどうしようもねーんだな…

日本最後の日に思えてきたwww

381 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 10:52:19.29 ID:TX2n2Vi00
いぽdで読書

382 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 10:52:22.36 ID:+6PJ7ZuZ0
揺れ感じなかった@桜区

383 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 10:52:24.10 ID:GIRsCaOLO
>>322
コンビニで早朝のバイト終わった帰りだったんだけど
コンビニの方がおそらく品薄っぽい感じ
マルヤの方が物は余裕であったし
買い物行くならスーパーのほうがいいかも

384 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:52:31.78 ID:D7CkNKVC0
ゆれてるーー@さいたま西区

385 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:52:43.37 ID:alIOsmic0
>>376
ノートの充電あるから10時間は大丈夫だ

386 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 10:52:43.67 ID:gtRjHx7zO
こう一日中余震が続くと不安になる

387 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:52:59.26 ID:0+2RZukF0
>>343
「被災地への義捐金をお願いしま〜す(嘘♪)」ってか

388 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 10:53:00.41 ID:UH7nEzN30
30分ほど前から揺れの回数が増えてる気がする
@川口

389 :富士見市(dion軍):2011/03/12(土) 10:53:04.52 ID:RHHGp5cj0
>>376
iPhone+eneloopで3日耐えるw

390 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 10:53:11.13 ID:vG9dS4ZZO
>>354 心からありがとう。

391 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 10:53:15.97 ID:YKHuw8vNO
>>311
情報、ありがとう。
諦めます…

392 :ねこ博士(埼玉県):2011/03/12(土) 10:53:18.29 ID:m9lQCDJi0
日本は、どうなっちゃうんだろう。こわいお

393 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 10:53:20.06 ID:b0YGLNZq0
近所のマルエツ行ってきた
チラシ商品の仕入れができてなかったみたい
先着100個限定で卵10個パックが98円で買えたのはラッキー

394 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:53:27.45 ID:p2iSs/B40
ここにきて連続で揺れてるな
埼玉北部

395 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:53:30.81 ID:gKjBBUnk0
ウィキペディアの「余震」に

余震が続くと、被災者は不眠症や精神的なストレスに悩まされる。
本震によるストレスよりも、長く続く余震によるストレスのほうが
大きいとされる。

だって。
確かに今結構なストレスだわ。
身をもって体験するとよくわかるな…。

396 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:53:32.55 ID:qxw01fqg0
>>361
そうだな。
これが月曜だったら、
電車止まってるし、道路も混んでるしで
仕事にならん。

つか、首都圏直下型が来て運良く生きてたら
泣きながら笑うしかないだろ。

397 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:53:45.84 ID:rE6LXa3+0
>>376
携帯から…と言いたいけど
今って携帯の規制はずれてるっけ?
あうなんだけど

398 :大宮(長屋):2011/03/12(土) 10:53:53.48 ID:Uib63mkJ0
ATMオワタ

399 :M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 10:53:57.32 ID:XsREIQdsO
皆仕事はどーしてる?年度末で糞忙しい人も多かったろう
俺も月曜日までに出さないといけない見積とかめっちゃあるけど、もう出来ないな精神的にも・・

400 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 10:54:16.34 ID:FJtdrsUwO
たしかに余震は続いてるから怖いが
隣の人は普通に布団干してるし 外から子供が遊んでる声がするし
あれ?自分ビビりすぎじゃね?って気がしてきた
スレ覗いてばかりいると嫌な情報ばかり目にしちゃうからなぁ
少し掃除でもしてくるか…

401 :上尾市(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 10:54:27.19 ID:AF90BJKBO
立ってる方が余震感じないから(弱いやつね)ずっと立ってTV見てる…

外では布団叩く音がする

402 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 10:54:40.71 ID:tbzx3gNqO
>>397
あうだけど書き込めるよ

403 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 10:54:49.60 ID:GIRsCaOLO
>>397
少なくともauは平気だな
今オレがそうだし

404 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 10:54:59.90 ID:fCezjidh0
今晩から関東停電本格化するらしい
供給電力<消費電力で
みんな節電しようぜ〜

405 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:55:04.34 ID:nTW5/mRJ0
>>395
そのとおりだな。昨日の本震のあとからずっと落ち着かない。

406 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 10:55:08.23 ID:orDhXTjbO
加須


余震こわすぎ

407 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 10:55:19.97 ID:vqhgkgk60
>>399
俺も月曜納品の仕事あるけどまったく手につかん
我ながら情けないよ・・・

408 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 10:55:23.72 ID:TX2n2Vi00
>>404
ソース提供お願いします

409 :大宮(埼玉県):2011/03/12(土) 10:55:28.57 ID:Jd9rqlSr0
もっと現金おろしておくんだった・・・昨日のうちに><
段々金が少なくなってくるずら

410 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 10:55:34.42 ID:rYNKddcL0
>>400-401
お隣さん?

411 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 10:55:35.79 ID:pnvCrIth0
富士見市は電気・ガス・水等どうですか?

412 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:55:38.21 ID:xGkfG/lQ0
地震があってからショートメールが何件もくるんだけど…

413 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:55:42.35 ID:rE6LXa3+0
>>402
まじか、じゃあ一安心だな・・・

てか、車は良く見るのに街から生気を感じない…@熊谷ドーム付近

414 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 10:55:45.65 ID:hfaaT2gS0
逃げる準備はとりあえずできた
問題はハムスターなんだ…

415 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 10:55:59.40 ID:R3rciQQX0
なんか今日花粉多くないか?

416 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 10:56:09.00 ID:FFihBUEH0
>>395
正直もう諦めてる感じするから余震来ても「またか」程度にしか思わん

417 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 10:56:23.86 ID:jgIx8k3q0
>>415
多分多い

418 :大宮(長屋):2011/03/12(土) 10:56:41.55 ID:Uib63mkJ0
>>408
テレビで言ってるよ
今夜18時以降必要な電力に300万kw足りない
中部電力とかから買うにしてもまかなえないから一部停電するって東京電力の発表

419 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 10:56:47.04 ID:GIRsCaOLO
>>400
ていうか、他の人にもいいたいけど

ぶっちゃけ埼玉は昨日の一発目で平気だった人はもう大丈夫だと思うよ
一部の人は正直ビビりすぎ

420 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:57:04.10 ID:RAJzG6/U0
だいたいデカい地震が連続して起こるっていうのが異常
むぅ、サイレンが鳴り響いておる
日常なのか非日常なのか最早サッパリ分からぬ
当事者になるとはこういうことなのか

421 :草加市(dion軍):2011/03/12(土) 10:57:05.08 ID:gaSkZJEf0

スーパーベルクスで明日から水は販売しないみたいです
店長が店内放送してました
水1リットル6個入り1ケースもうあまり数無かったです@青柳店

422 :八潮市(dion軍):2011/03/12(土) 10:57:08.05 ID:QOmKJHkk0
黒い津波や・・・絶句した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13840766

423 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 10:57:11.48 ID:8APUWfsH0
>>415
花粉あるね 風呂入ってないせいもあるのかもしれないけどかなり深い

424 :狭山(チベット自治区):2011/03/12(土) 10:57:22.93 ID:mwWl58vk0
>>414
まったく同じ悩みだ

425 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 10:57:33.34 ID:eRUL2QOQO
>>400
だな。やたら日本の終末とか書く人間が多いし、不安になってるから些細な情報まで全て鵜呑みにしてしまいがち。
来るなら来てみやがれくらいの心持ちで良いんだ。

426 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:57:35.32 ID:Hucs4a4z0
>>414
お前の命と同じぐらいハムスターを守ってやってくれ(´・ω・`)
ついでにうpも

お金ってもうおろせないの!?

427 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:57:47.77 ID:rE6LXa3+0
>>422
チープな災害映画よりよっぽど悪夢だよな


余震キタ―

428 :草加市(旭町)(長屋):2011/03/12(土) 10:57:55.02 ID:WLKwaWac0
>>400
うちの母ちゃんも布団干しとる
自分以外は平常運転だわ

429 :川口市朝日1(埼玉県):2011/03/12(土) 10:58:03.04 ID:kOecC/D70
仕事は考えないようにしてる。
土曜日でよかった。会社あっての行けないし

430 :上尾市(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 10:58:16.15 ID:AF90BJKBO
>>410
お隣りは70すぎのおばあちゃんですから違うです

431 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 10:58:55.39 ID:hfaaT2gS0
とりあえず小さいキャリーケースをケージのそばに置いてる
いざって時は無理にでもひっぱりだす

432 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 10:59:19.61 ID:XRLaIAdA0
>>411
まったく問題なしです
スーパーが少し込んでて、電池が売り切れ気味なぐらいであとは平穏

433 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 10:59:25.61 ID:UH7nEzN30
俺は昨日仕事を放り投げて帰宅したから
仕事しに会社行きたいんだけど。。。行くべきか悩む

434 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:59:30.50 ID:gGTaQFZ20
とりあえず寝袋準備して片付けてる


435 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 10:59:37.52 ID:m1ggqSHh0
買い物いったら犬は日向ぼっこしてるし子供は遊んでるし…
でも窓ガラスがなると怖いよう

436 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 10:59:59.45 ID:fCezjidh0
>>408
さっきTBSで東京電力発表情報として報道してた
原発や水力発電所が停止している影響らしい

437 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 11:00:20.59 ID:hfaaT2gS0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_obdAww.jpg
二匹いるんだ
和んでいってくれ

438 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:00:30.17 ID:/ZoJ0xtv0
震度5強までは埼玉でも前にあったかと思うから大体大丈夫かなってわかるんだけど、
震度6以上ってのはやっぱり5までとは比べ物にならんのかな…

439 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:00:31.98 ID:D7CkNKVC0
昨日の一発目はこわかったなぁ
まさかあんなに強くなるなんて
一瞬もう覚悟を決めたよ

440 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:00:41.71 ID:vqhgkgk60
気分転換に映画のDVDでも観たいけど地震速報が見れなくなっちゃうんだよなぁ

441 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:01:03.14 ID:x/t3A/880
>>437
和んだよ・・可愛い子だ

442 :八潮市(dion軍):2011/03/12(土) 11:01:07.25 ID:QOmKJHkk0
>>414
同じくうちのうりぼうが・・・

443 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:01:09.61 ID:rE6LXa3+0
>>440
PCで観ればいんでね?

444 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:01:22.83 ID:q02ki31m0
宇都宮線に電車が走っていった。すっごく徐行だったけど。

そろそろ運転再開か?

445 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:01:29.71 ID:8APUWfsH0
揺れてる

446 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:01:40.56 ID:xGkfG/lQ0
子供はあんま危機感とかないんだろうね
笑いながら下校してたよ
保護者はめっちゃ心配してたけどw

447 :上尾市(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 11:01:40.37 ID:AF90BJKBO
>>437
可愛い(´ー`)

448 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 11:01:47.20 ID:FFihBUEH0
一発目は確かに怖かったな
外出たら電柱とか電線とか駐車してる車が踊ってるんだもんな

449 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 11:01:47.84 ID:nbahRz+X0
パチンコ屋営業停止しろよ。節電なんだから。

450 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 11:01:52.59 ID:orDhXTjbO
生まれて初めてあんな地震経験した
部屋中汚くなったけど全然散らかってない場所もある

玄関なんかは飾ってある人形が落ちてないどころかなんにも変わってなかった
二階のタンスは数十センチ位置がズレて部屋の扉が開けづらかった


もう大きい揺れはないのかな?

451 :川口市朝日1(埼玉県):2011/03/12(土) 11:01:57.88 ID:kOecC/D70
>>437
うちのネコがおいしそうに・・・

452 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 11:02:00.51 ID:5kTDexwu0
普段、外歩いてたりなんかに集中してると
あれ?地震??今あったんだ、って小さいのは気付かなかったりするが
今は過敏になってんのか常に気にしちゃってるな
つか、外歩いてたり車乗ってたりのほうが気付かなそうってか意識を遠ざけられそうでいいのかな
家だとあれが揺れてるコレが揺れてるって、例えば、電気のカサとか気になるからな

453 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 11:02:01.31 ID:CqdwlNGjO
越谷のスーパーバリュー行ったら、いつものおばちゃん達がいつも通りニコニコしてレジ打ってたよ。なんか、ありがたかったわ。

454 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 11:02:09.59 ID:yPyxRwfn0
西川口ガス供給停止だよー
風呂はいれない
復旧いつだろう

455 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:02:12.60 ID:vqhgkgk60
>>443
頭いいなお前

いや俺が馬鹿なだけか

456 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:02:16.16 ID:p2iSs/B40
揺れてるな
二階にいると酔うわ
埼玉北部

457 :草加(埼玉県):2011/03/12(土) 11:02:25.32 ID:hfaaT2gS0
もう一匹ねhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYq_fcAww.jpg


458 :川口駅周辺(関東・甲信越):2011/03/12(土) 11:02:27.57 ID:gyQAK58aO
無事に買い出し終了。道路工事やってるし風景はいつも通りの日常みたいだよ…
ララガーデンは営業中止だった

459 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:02:30.03 ID:Hucs4a4z0
>>437
可愛いな(*´ω`*)ぺろぺろしたい

460 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 11:02:38.84 ID:tbzx3gNqO
>>437
可愛いなー和んだよw

461 :埼玉南部(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:02:39.70 ID:6IVl05s60
埼玉南部だけど、こちらは殆ど大丈夫。
北部は余震がひどいみたいだけど、
そろそろ落ち着くはずだよ。
大丈夫!
おまいら、安心しろ!
とりあえず大きく深呼吸しろ!

190KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.