■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その11
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:37:53.23 ID:uF+kqkmQ0
先に
101 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:58:54.71 ID:gpjGD5uhi
よし!10分でシャワーいってくる
102 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:58:57.95 ID:ForgrNli0
なんつーか、一番ピクニック気分なのが埼玉
103 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:58:59.39 ID:Q/pPIpkJ0
スゲー揺れてる!と思ったらトラックが通っただけだった…
心臓に悪い…
104 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:59:00.23 ID:L0Dsghjc0
>>97
腹減ってるんだよそれ。
何か食べておくんだ
105 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:59:17.38 ID:1LkSL4fR0
被爆初体験だね
とか不謹慎な事を言ってみたり
つか、なんとかならなかったのかよ><
いや、まだ平気なんだけどさ、結構やばいらしいじゃん>原発
あの脳天気管総理が深刻な顔してるって事は
相当にヤバい状況と見た
106 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:59:20.81 ID:OTxOvdRD0
>>44
ひげか
おれもそっとくか
107 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:59:25.71 ID:AeBL/1FAO
狭山湖近いから怖い、柳瀬川も
108 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:59:27.13 ID:e5AP95NYO
>>92
待て、それは死亡フラグだ。
109 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:59:30.60 ID:OiL8nJqAO
>>92
台風時の年寄りみたいになりたいか!
110 :
志木
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:59:32.11 ID:MeeZup6i0
ツイッターより
原発 事業所境界では 0.05mSvか、これの1000倍ってこと は50mSvで、従事者が1年間にさら は50mSvで、従事者が1年間にさら されてよい放射線の程度。むう う 被曝 - Wikipedia - wikipedia.org Tw
111 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:59:37.74 ID:Ojpz8Ulz0
>>97
ストレスか分からんけど、様子見て病院へ行こう
112 :
蓮田
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:59:41.72 ID:OnQRaPRhO
爆睡していた両親が起きたが普通に洗濯機回して朝食作ってるわ…
こっちは一睡も出来てないよ
113 :
草加02
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:59:53.35 ID:51QlDOZJ0
食えるときに食っとき
温かいものなら心も落ち着くんだぜ
114 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:00:05.76 ID:EF0YmwKb0
>>97
温かい飲み物だけでもとっておくといいよ
115 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:00:06.44 ID:jQ2Mi9Qr0
今日就活の三次面接なんだが。
どうなることやら。
116 :
M7.74(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:00:15.35 ID:kGlHQn1M0
おまえら何そんなびびってる?!
人間死ぬ時は死ぬんだ!!
117 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:00:28.16 ID:BzcwY8Dg0
お味噌汁とかコーンポタージュとか作って
水筒に入れとくといいね
118 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:00:29.62 ID:L0Dsghjc0
>>115
昨日のうちに電話やメール繋がらなかったの?
119 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 07:00:31.93 ID:V8MlUAOlO
>>99
どこで?
120 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 07:00:40.22 ID:y9XYMHWDO
>>94
大丈夫かどうかなんて…
人がいなくなったら事故がおきてしまう
121 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:00:40.88 ID:vqhgkgk60
>>103
わかるわぁ
俺もトラック通るたびにびくびくしてる
122 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:00:55.17 ID:L0Dsghjc0
>>117
塩分大事だよね
123 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:01:43.78 ID:mhDwE9js0
これいつまで続くんだ?
124 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:01:47.59 ID:Ojpz8Ulz0
>>115
ガンガレ! 自分の身を守ることも忘れないで
125 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:01:49.28 ID:uF+kqkmQ0
原発マジじゃんさすがにTVじゃ爆発しますとか言えないよな
1000倍漏れか爆発か
732 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/12(土) 02:30:04.12 ID:9/tRHEqc0
おまえら落ち着いて聞け。原発は避けられない。
今日の午前9時に原発する。全て終わる。審判の日だ。
東北、関東に住んでるやつはすぐに西日本に避難しろ。
冷却機が全て故障
↓
バッテリー式の補助電源で緊急冷却中(持つのは8時間だけ)
↓
熱暴走
↓
メルトダウン
↓
爆発
↓
核の雨
↓
関東襲来
↓
放射能被害で関東全滅
いいか、水を溜めとけ
避難場所についたら外には一歩も出るな
爆発までのタイムリミットは、数時間程度か
派手なキノコ雲があがるぞ
生き残りたい者は祈っとけ
風向き次第で、関東が助かる可能性もある
126 :
東鷲宮
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:01:57.15 ID:oNYSX0mm0
そういやタバコをカートンで買ってく人多かったな…。
不安の表れだろうか。
127 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:01:58.97 ID:ForgrNli0
おなかスイーツ
128 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 07:02:03.52 ID:tRvt3vZoO
ヘリがぐるぐるしてるな
129 :
桶川
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:02:05.65 ID:MPHzV36K0
乾パン久しぶりに食べたいなぁ
130 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:02:10.67 ID:u8iot/XZi
なんか周りが普通にしてると、危機感薄れるけど
用心しとくに越した事はないからね
けして大丈夫だと思わないでね
131 :
越谷
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 07:02:11.49 ID:DyuaV1enO
明日模試なんだけど…やだなぁ
132 :
川口市
(dion軍)
:2011/03/12(土) 07:02:30.30 ID:b0YGLNZq0
>115
オレは昨日の夕方から面接の予定だったが、まんまと延期になったぞ
133 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:02:52.67 ID:gdQ8WxdZ0
>>125
しつけーんだよカス
134 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 07:02:53.47 ID:V8MlUAOlO
そろそろまた狼少年が騒ぎだしそうかも
135 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:03:17.96 ID:3jBWweAI0
>>134
マジで困るよな
136 :
大宮
(長屋)
:2011/03/12(土) 07:03:19.24 ID:Uib63mkJ0
従弟が気仙沼のばーちゃん達と連絡取れたって。・゚・(ノД`)・゚・。
137 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:03:20.53 ID:jQ2Mi9Qr0
>>118
昨日ずっとバイトだったんだよ…
もちろん店舗は違うけど今流行りのTSUTAYAなんだけど。
8時になったら連絡するか…
138 :
行田
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:03:22.31 ID:YJUMcrnI0
電車動きだしたら電気もまずくなってくるかな?
139 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:03:29.20 ID:TvSdMSaS0
震度3クラスは画面に常に出てる気がする
140 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:03:34.70 ID:BPgGBtuV0
はぁ・・・
141 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 07:03:36.04 ID:E0YsZ/KSO
原発は建物が直接ダメージを受けてヤバい状況になるってのは素人でも容易に想像出来るが、
電力が来なくて冷却出来ずに危険な状態になるとは…
142 :
大宮
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 07:04:12.40 ID:bAdH6sLLO
今日はスーパーとか店開いてるかな?
食い物とか懐中電灯とかないから遅まきながら揃えときたい
143 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:04:31.17 ID:jQ2Mi9Qr0
>>136
よかったな。ホントよかった
144 :
新座
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:04:33.10 ID:IHQ2F/L50
アメリカの冷却材まだですか
145 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:04:42.67 ID:Ojpz8Ulz0
>>136
無事が分かってよかったね
146 :
M7.74(埼玉県)
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:04:53.27 ID:oRgWTpYD0
俺はなんとか帰ったが、
スーパーアリーナの難民のみなさん元気出してね。
東京から埼玉縦断した人もいるだろうね。
147 :
東鷲宮
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:04:54.30 ID:oNYSX0mm0
おいおい宮城水没してんじゃねぇか…ほんとに日本かよこれ…。
148 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:04:54.07 ID:L0Dsghjc0
>>137
就活>越えられない壁>バイト な。
学生さんは分かっててもその認識低い気がする。自分もそうだったけれど
149 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 07:04:56.84 ID:+CXMOna5O
寒い…念のため一階の居間にジャンバー着たままソファーに横になってたけど寒い…。やっと寝れたと思っても何度も携帯の緊急地震速報通知で起こされて心臓もたない
とにかく埼玉みんな無事に朝がきて良かった
150 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:05:11.04 ID:XCBWVC4L0
ご飯が炊けたのでおにぎりを作ろうとしたら具がない
台所あさったら賞味期限が去年のふりかけを発見したが、いけるか?
あとパスタ用の明太子ソースもいけると思う?
151 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:05:13.01 ID:EF0YmwKb0
>>136
よかったね
152 :
川口市朝日
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:05:18.47 ID:adm0gqcc0
>>136
心からおめでとう、本当によかった
153 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:05:19.03 ID:K4jS5yny0
>>125
この時期の風向きからいって、関東には来ないだろ
まぁ 安心は出来ないが
あんまりあおるなよ・・
154 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:05:35.40 ID:mhDwE9js0
>>136
よかったなあ
155 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:05:39.65 ID:920+DDSg0
埼玉の山にかかる地域は秩父の岩盤で地震には強いって聞いたことある
ただし地域的な断層が割れたら危険なのは他の地域と同じかな?
156 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:05:41.71 ID:vqhgkgk60
とりあえずコンビニでチャンピオン買ってくるか
157 :
M7,74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:05:41.98 ID:Ox8xcBey0
ニュース見てると埼玉の無敵さがわかる
158 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:05:46.56 ID:BzcwY8Dg0
>>150
両方余裕だとおも
159 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 07:05:50.82 ID:w3hzwvDzO
>>136
良かったなぁ!
だいぶ安心出来たんじゃないかな
160 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:05:52.59 ID:6JMzEhoz0
東日本でまったくの無傷は埼玉だけだね・・・
入間だけどこれいよいよ埼玉にも来る可能性はあるかな。
なんか、嵐の前の静けさだよね・・・
161 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 07:06:02.31 ID:Ffh4r2jwO
日本に冷却するやつないの?
162 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 07:06:28.76 ID:tRvt3vZoO
山鳩が鳴いてる
163 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:06:41.47 ID:TvSdMSaS0
>>136
心からおめでとうございます
164 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 07:06:48.59 ID:lXUIEt7pO
埼玉最強
165 :
さいたま市南区
(北海道)
:2011/03/12(土) 07:06:51.63 ID:m1ggqSHh0
外でなにか放送してるがききとれない
166 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 07:06:58.57 ID:cVFWXUMuO
>>45
昆布の競争率の低さは安定だ。いただきます。
しかし、マジでニュース見る以外に何すりゃいいのかわかんねぇ……。
167 :
西川口
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 07:07:09.34 ID:rmeDCBtxO
リビングにいて石油ファンヒーターをつけながらテレビ見てるんだがリビングが二階なんだ。
ドアあけっぱだから階段からくる風が冷たいんだけど、
唯一の避難経路だからドアはこのままあけっぱにした方がいいのかな?
168 :
草加02
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:07:15.63 ID:51QlDOZJ0
>>136
よかった…よかった!
169 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 07:07:16.33 ID:V8MlUAOlO
>>142
昨日は10時閉店の店が8時に終わってた
パンと2リットルの水がなくなってた
というかいなげや
170 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:07:29.76 ID:BPgGBtuV0
放射能・・・
171 :
東鷲宮
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:07:47.77 ID:oNYSX0mm0
>>136
そっか!よかったね!
安否が確認できただけでも儲けもんだ!
172 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 07:07:49.00 ID:ejwZzpuC0
宮城が伊勢湾台風後みたいになってる!想像を絶する
173 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:07:56.64 ID:fAsLUVo50
風が強くなってきたな
また地震で揺れてるのか風で揺れてるのか分らなくなってきた
174 :
さいたま市
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:07:59.61 ID:ChwDmTnr0
節電アナウンスが流れてるなあ
175 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 07:08:11.28 ID:nJ9TUREEO
バイト行っても平気かな
バイト先も2時間遅れで開くんだが
全くいきたくない
176 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 07:08:13.72 ID:yUFO1EB70
防災放送、何いってたかわかんなかった
177 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:08:13.48 ID:XMt65NXe0
>>161
冷えぴたくらいしかないな
178 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:08:18.97 ID:XCBWVC4L0
>>136
うわあ本当に良かった!!良かったね!
179 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:08:19.36 ID:fjCOOube0
マルエツは地震のあと店はしまってた。
180 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 07:08:19.46 ID:pILqjfdIO
>>165
節電
181 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 07:08:23.36 ID:Olx2v/cs0
原発は大丈夫なのだろうか。
182 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 07:08:27.50 ID:iSNavCf5O
>>136
ほんとうによかったね!
電車が動いたのはいいけど、仕事行かなきゃダメかな…
183 :
上尾市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 07:08:27.53 ID:AF90BJKBO
>>165
うちのほうは東京電力が節電のお願いが流れてます
184 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:08:34.53 ID:fjCOOube0
原発怖い
185 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:08:54.20 ID:1LkSL4fR0
>>167
正直埼玉はデカイの来ないって(多分
来た時に考えるんじゃダメかな
186 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:08:57.54 ID:jgIx8k3q0
津波警報ははいつ解除になるんだろ・・・。
187 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:08:58.89 ID:fjCOOube0
>>182
もう、休めよ。
体調不良で
188 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:09:06.95 ID:vqhgkgk60
節電どこ?エアコン切ったほうがいいかな?
189 :
白岡(関東甲信越)
(関東)
:2011/03/12(土) 07:09:06.97 ID:kto0lPAfO
宇都宮線、武蔵野線、八高線線は再開未定だそうだ
190 :
さいたま市
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:09:22.56 ID:ChwDmTnr0
うちも節電アナウンス聞こえた
191 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:09:27.68 ID:fjCOOube0
>>167
ゆれて閉まるかもしれないから、
タオルでもかませておけ!
192 :
越谷
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:09:29.18 ID:kGas4s2U0
電気もダメになるか〜…色々対策考えないとだ
193 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:09:30.30 ID:ieMRN48d0
これ地震もだが原発もやばいよな?
埼玉大丈夫か
194 :
M7,74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:09:46.30 ID:Ox8xcBey0
>>189
川越線むだよ
195 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 07:09:53.64 ID:+IxeMNsCO
みんな災害伝言板登録してる?
友達とかみんな登録されてないし
単に面倒なだけならいいけどさ
196 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 07:10:03.52 ID:XHAWUUopO
フジの中継
映画の日本沈没見てるみたい
人がいる
197 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:10:07.94 ID:jQ2Mi9Qr0
>>148
わかってる。
ただ本当に不謹慎なんだけど、こういう時は売り上げが上がるんだ。だから棚から落ちた商品を朝までに直さなきゃならんかったのよ…断れないし。あー兄貴連絡してくれ…
198 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:10:08.84 ID:TvSdMSaS0
>>167
鍵だけ開けて荷物いつでも逃げれるように手元に置いておけばいんでない?
あけっぱは寒いでしょうう
199 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:10:10.06 ID:BzcwY8Dg0
>>182
死んじゃったら仕事も糞もないよ
自分第一にね
200 :
志木
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:10:11.57 ID:MeeZup6i0
原発は対策できないのか……?
179KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.