■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その11
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:37:53.23 ID:uF+kqkmQ0
先に
200 :
志木
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:10:11.57 ID:MeeZup6i0
原発は対策できないのか……?
201 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 07:10:14.20 ID:Ffh4r2jwO
フジ助けろよ
202 :
三芳
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:10:26.38 ID:j2LJ44Bs0
水が止まった…だと…
ごはん…(;ω;)
203 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:10:44.70 ID:Gy4w7Kbd0
ごめん、今戸田の放送なんてった?
聞こえなかった…
204 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:10:45.79 ID:1ZcbcOlK0
>>136
よかったな。
205 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:10:53.19 ID:51QlDOZJ0
地震による被害は人を導入できれば復旧もはやかろうが、
放射線関連はおいそれと人をやれないからなぁ…それが怖い
206 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:11:09.10 ID:cZCoMBZGI
落ち着いたm(_ _)m?
207 :
さいたま市
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:11:13.03 ID:ForgrNli0
眠れない…
208 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:11:16.12 ID:920+DDSg0
今日一日は無理して仕事行かない方がいいんじゃね
余震南下してきてるから大きい余震来て難民になるリスクあるよ?
209 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:11:16.83 ID:OTxOvdRD0
埼玉そろそろきそうだと思うんだよなあ…
今日六本木でしごとなのにだいじょぶか?
なんつーか、ほんと死亡フラグがたってそうでこわいな汗
210 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 07:11:21.81 ID:0wGIgV3eO
うち生鮮食品扱ってるんだけど、商品が店に届きそうにないってさ
今日はスーパーも込みそうだし大変だなあ
211 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/12(土) 07:11:38.10 ID:AdbO4XRQ0
>>167
斧とかバールとか体当たりできる体が用意できるなら 閉めてもだいじょぶ
団地の鉄の扉とかマズイのよ
212 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:11:40.47 ID:hfaaT2gS0
なんだよこれ
埼玉やばいんじゃないか
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYotDcAww.jpg
213 :
大宮
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 07:11:52.94 ID:bAdH6sLLO
>>169
近くのスーパーはのきなみ地震直後に閉店したんだよね
それでも開いてたコンビニパネェ
214 :
中央区
(dion軍)
:2011/03/12(土) 07:12:05.44 ID:Q/pPIpkJ0
ダメだ気持ち悪い…ちょっと寝よう
仕事に行く人はお気を付けて!
みんなまたあとで会おう!ノシ
215 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:12:16.41 ID:XCBWVC4L0
>>158
さんく、作るお
寝不足のせいか頭がぼにゃりする
昨日のあの地震と明け方までの余震はホントだったのかな
テレビの映像はすごいけど、うちの周りはいつもどおりの朝って感じだし。
用心するに越した事はないんだろうけど…うーん
216 :
南区
(長屋)
:2011/03/12(土) 07:12:33.89 ID:++Xsu4qQ0
>>174
防災無線流れてるなあと思ったら
節電の呼びかけだったんだ
市役所の原稿読む人、
声が低くてくぐもっちゃって
防災無線に向いてないよ
こういう時は声が高くて通りやすい
女性が向いてるんだけどなあ
217 :
さいたま市南区
(北海道)
:2011/03/12(土) 07:13:33.44 ID:m1ggqSHh0
雀がちゅんちゅん言ってる…安心していいのか?雀ちゃん答えてくれ
218 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:13:41.23 ID:Pr3ovI0l0
>>208
南下してる?震源地を見ると西に向かってる感じだけどな
219 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:13:45.92 ID:BPgGBtuV0
寝ようかな・・・
220 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 07:13:46.95 ID:V8MlUAOlO
ドアがあかなくなるって本当だからな
昨日のでうちのドア 開きにくくなったよ
221 :
草加02
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:13:54.58 ID:51QlDOZJ0
節電要請か
日も出ているし照明位は落とそうかね
222 :
新座
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:14:16.13 ID:IHQ2F/L50
空襲警報みたいなのが聞こえるんだけど。サイレン?
223 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:14:49.56 ID:1tBPTgc90
目白台から7時間かけて帰ってきたお。
狭山湖近くだけどスズメがチュンチュン言ってる。
>>45
天むすまだある?
224 :
川越
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:14:55.74 ID:vu/2/MKWI
コンビニ行ったら2リットルの水完売。
起きてる人は今のうちに買いに行った方がいいかも。
225 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:15:34.70 ID:XMt65NXe0
>>223
乙!
226 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 07:15:49.55 ID:4OutbXXgO
親、今日仕事なんだけど車で送ってあげた方がいいのかね?
因みに休むという選択肢はありません。人様の命が関わってますので
227 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:15:50.03 ID:XCBWVC4L0
>>197
お疲れちゃん
お店で働く人達にはほんと感謝してます
兄ちゃんと連絡とれるといいね
228 :
東鷲宮
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:15:51.22 ID:oNYSX0mm0
うちの店は9時半開店予定。
ただセンター便が機能してるかどうか…。
欠品続出はまぬがれそうにない。
229 :
さいたま市
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:15:59.81 ID:ForgrNli0
埼玉県民でよかったわ
十万石パワー、ぱねぇっす
230 :
さいたま市
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:16:08.53 ID:ChwDmTnr0
うちもパソとテレビだけつけてる
231 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:16:51.29 ID:BzcwY8Dg0
>>226
土曜だし道路も混んでそうだね・・・
232 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 07:16:56.94 ID:w3hzwvDzO
やっぱり停電とか断水とかしたら飲食店行くよね…
松屋のバイトなんだけどこれから行くのが怖い
233 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:17:05.48 ID:fjCOOube0
>>217
スズメ同士の縄張り争いらしいよ。
あの、チュンチュン
234 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 07:17:11.90 ID:CIrlx1JUO
朝蛇口からお湯出るありがたみを感じた
235 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:17:15.45 ID:he2OZ49R0
1000倍放射量
236 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:17:24.73 ID:TvSdMSaS0
>>223
七時間・・・おつかれさん!
体休めてね。
>>224
昨日西友で2本といわずもっと買えば良かったかな。
237 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:17:38.52 ID:LvxTYQhS0
フジの安藤アナはずっとニュース読んでるのか
すげぇな
238 :
桶川
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:17:45.71 ID:MPHzV36K0
落ち着いてきたかな
239 :
草加市(旭町)
(長屋)
:2011/03/12(土) 07:17:55.00 ID:WLKwaWac0
>>222
ウーってのは避難警報ぽくないか?
近くに崖とか川とか湖沼無い?
240 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/12(土) 07:17:56.24 ID:AdbO4XRQ0
>>226
急場に大事な車ごと立ち往生は困る希ガス
近場の交通機関駅までとかはどうですか
241 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 07:18:11.86 ID:4OutbXXgO
>>231
だよね。どうしよう
242 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:18:22.89 ID:/goSesPO0
よしがんばって薬屋営業してくるぜ!
243 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:18:48.24 ID:Cgmkotgm0
東武線線路断線で復旧のめどなしらしく、
北千住から春日部まで徒歩で帰宅すると家族がいっているんですが、
北千住から春日部の道路状況わかるかたいらっしゃいませんか?
できるなら車で迎えに行きたいとおもいます・・・。
244 :
さいたま市
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:18:55.78 ID:ForgrNli0
>>242
素敵
かっこいい
惚れる
245 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 07:19:03.90 ID:/NPqZ00tO
フジは何やってんだアレヘリなら助けろよ
246 :
西川口
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 07:19:13.28 ID:rmeDCBtxO
167です。皆さんコメありがとう。
避難グッズは昨晩から階段下と玄関に置いてあるから、私と娘とうさぎで階段降りれば済む様になってるんだけど…
とりあえずドア閉めました。
247 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:19:19.91 ID:Ojpz8Ulz0
>>209
脅かすわけじゃないけど、いまの状況では 誰もわからないと思う
地震学者でさえも 昨日の地震など予測できなかったし
最悪のこと考えて最低限の物(ラジオ、懐中電灯、軽食、水)は
携帯した方が良いかも
248 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 07:19:21.75 ID:4OutbXXgO
>>240
だよね。自転車で行かせるわ
249 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/12(土) 07:19:22.76 ID:U8L6WRdj0
>>242
薬剤師さん?頑張って
250 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 07:19:27.80 ID:Olx2v/cs0
埼玉死者一人出たね
もしかしたら近所かも
今朝かなり救急車来てたみたいだし
251 :
さいたま市
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:19:35.69 ID:ChwDmTnr0
>>242
お気をつけて
本当ドラッグストアとかありがたいす
252 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 07:19:37.15 ID:V8MlUAOlO
ガス 復旧させればな
昨日初めてやったよ
253 :
浦和区
(長屋)
:2011/03/12(土) 07:19:51.97 ID:EKxus/+x0
桶川って電気とか、状況どうなってるのかな…。誰かわかる人いませんか
254 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:20:05.82 ID:Ojpz8Ulz0
>>233
この状況下でも縄張り争いか・・・
255 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:20:07.64 ID:17B8EMmI0
>>136
よかった!
256 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:20:10.04 ID:L0Dsghjc0
>>243
JRと地下鉄は動き始めているようだから、
大宮辺りまで出られそうならそうしてもらったら?
257 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:20:23.12 ID:BzcwY8Dg0
なんか少し落ち着いたっぽい?
このまま沈静化して埼玉最強伝説築いてくれー(´Д`)
258 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:20:27.58 ID:3EomdRw60
ツイッターからの情報
放射線科医より。原発のモニター線量計は、非常に小さな漏れも検出するために、健康被害がまず考えられないほどの基準値に設定されています。現状、ニュースで流れている線量は、
胸部のレントゲン写真を一枚撮影するよりも少ない。
最も感受性の高い妊娠初期でもまず健康被害は考えられません。安心して
だってさ
259 :
大和田
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 07:20:27.85 ID:K1f4cE+TO
バイト嫌だな…
家族と離れるのが怖い
260 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:20:28.61 ID:Ojpz8Ulz0
>>242
いってら ノシ 気をつけて!
261 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:20:32.22 ID:TvSdMSaS0
>>226
>>228
>>232
>>242
皆様気をつけて
262 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:20:44.87 ID:L0Dsghjc0
>>253
桶川市のホムペに書いて有るんじゃね?
263 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:20:44.96 ID:jQ2Mi9Qr0
なんか阪神淡路大震災の時、ヘリの音で埋まっている人の声が聞こえなかったらしいな。
264 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:21:18.92 ID:Enm4wdSp0
さっきから継続的に消防車(救急車?)のサイレンの音がする@三芳
265 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:21:21.30 ID:srzsM5QA0
加須だけど、さっき原子力発電所の影響で停電が予想されるって放送してた
266 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 07:21:24.18 ID:aF8U2hkMO
レイクタウン営業するのかな?
267 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:21:50.93 ID:ilwYBG6m0
こええよー泣きそう
嵐の前の静けさじゃないだろうな
268 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:21:52.13 ID:XWwcBl6f0
長野の線路・・・
269 :
新座
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:21:57.18 ID:IHQ2F/L50
>>258
安心はできないけどちょとホッとした
270 :
志木
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:22:05.98 ID:MeeZup6i0
>>258
よかった…外には出ていいよね?
271 :
桶川
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:22:06.79 ID:MPHzV36K0
>>253
3時頃電気復旧
水も大丈夫
周り見渡す限り火災や崩壊はない
夜に諏訪神社前で事故があった
272 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 07:22:18.23 ID:V8MlUAOlO
なんでてれたま サッカーの話してるんだ…
中止だろ…
273 :
三郷
(山口県)
:2011/03/12(土) 07:22:41.56 ID:0Ho0cXpN0
俺かなり埼玉好きになった。
274 :
新座
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:22:52.45 ID:zMCpmNwz0
すごい揺れたのに誰も騒いでないな
と思ったら自分が揺れてるだけだった
275 :
行田
(dion軍)
:2011/03/12(土) 07:22:53.91 ID:jqYm5BoX0
地震発生してすぐにベルクは閉めてた。
逆にセブンイレブンは停電の中、頑張って営業してた。
276 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:22:58.10 ID:920+DDSg0
今日は白石峠まで自転車で登るつもりだったけどやめにしました(´・ω・`)
277 :
M7.74(埼玉県)
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:23:05.14 ID:oRgWTpYD0
長野も被害、新潟も被害。
これほど広範囲だと、手も足も出ない。
ニュース見ても何もできない。
278 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:23:23.54 ID:TvSdMSaS0
>>272
野球もサッカーも中止って昨日言ってたよね
279 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:23:50.18 ID:jQ2Mi9Qr0
壊滅って…
280 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/12(土) 07:24:01.70 ID:AdbO4XRQ0
薬やさんがんがってー
東武は東上線と越生線が間引き運転@東武サイト
JRは山手線 京浜東北線 常磐線など主要な路線が間引き運転@JRサイト
>>243
バスの運行状況情報から通れる道路わかったりしないかしら
281 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:24:07.25 ID:Cgmkotgm0
>>256
徒歩で帰る。携帯の電池きれそう。と連絡があったあと、携帯の電源をおとしたのかつながらなくなりましたorz
無事を祈りつつ家で待機しようと思います。
レスありがとうございました。
282 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 07:24:15.27 ID:aF8U2hkMO
万が一電気が止まった時の事を想定すると食い物と電池が必要か…
283 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:24:33.45 ID:vqhgkgk60
大雨降ってるのに宮城の火災消えないな
284 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 07:24:36.71 ID:K1xkef+xO
三芳町の停電は復旧したんでしょうか…?
285 :
三芳
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:24:43.15 ID:j2LJ44Bs0
>>264
おぉ!三芳いたか!
どっかで火事なのか…ずっと聞こえるから心配だ
286 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:24:59.52 ID:mhDwE9js0
>>246
昨日宮代から越谷辺りまで車でいったけど三倍は時間かかったよ
287 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:25:31.55 ID:3EomdRw60
>>270
こっちまで来てるって話ないから大丈夫だと思うよ
288 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:25:39.18 ID:L0Dsghjc0
>>281
どうかお気を付けて(´・ω・`)
289 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:25:49.63 ID:GPZRRx+k0
>>258
ありがとう
290 :
三芳
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:26:04.40 ID:j2LJ44Bs0
>>284
藤久保だけど全復旧してる!
291 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 07:26:17.44 ID:hPc99MwqO
>>285
>>265
場所分かるか?近いっぽくてこわいんだが
292 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:26:21.72 ID:rYNKddcL0
>>258
1000倍で1時間居るとCTスキャン1回分くらいってのは本当だったのかな
293 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:26:23.31 ID:XMt65NXe0
tvkは旅番組か
294 :
大宮
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 07:26:39.46 ID:bAdH6sLLO
電池買い置きならエボルタおすすめ
アルカリ電池で一番長持ちで長期保存もできるんで
295 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:26:43.72 ID:1LkSL4fR0
地図みたら原発から少なくとも200kmは離れてるから安心しる
まぁ最悪ちょろっと漏っても埼玉は影響ないよ
296 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 07:27:00.20 ID:V8MlUAOlO
宮城は地獄になってるな
関東大震災がこんな感じだったのかなあ
297 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:27:00.96 ID:jQ2Mi9Qr0
所沢いる?なんも異常ないっぽいよな。逆にこえーっての。
298 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 07:27:10.58 ID:XugIyiE3O
JRちゃんと仕事しろよ
7時運転再開とか嘘じゃねーか
299 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:27:18.29 ID:FWvWHIIU0
岩槻の西友が臨時休業してやがった……仕方ないからビッグA行ってきたが
水が高いの以外全部なくなっててワロタ
300 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:27:19.77 ID:oraPSmH/0
>>295
まじか
179KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.