■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その4
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:40:09.08 ID:NAXk/spr
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831444/
101 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:54:10.00 ID:gT4AoBpI
さいたま市見沼区もう何時間も全然感じないが揺れてるのかな?
102 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:54:13.89 ID:fR3eqJVX
お湯が出ないんだが
103 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:54:16.92 ID:DjHQG4KI
原発がやばいらしい
104 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:54:23.28 ID:t25yvXFG
誰かカンパン買ってきてー
(´・ω・`)
105 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:54:33.02 ID:2mNc0JXQ
っていうか埼玉ならさすがにもう心配しなくても平気っぽくない?
来るにしてもさすがに一発目以上はないと思うんだが
106 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:54:34.52 ID:fvxGndOI
>>60
ズレたのが500Km以上とか、規模が桁外れだからな。
M8.8ってのが観測史上、日本一とか言ってるが、これだけ大規模なプレートのズレも
日本の観測史上初だろ。って、放送では言わないようにしてるね。
で、消防無線で輻輳おこすとか・・・
消防も警察も大変そうだわ。
107 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:54:36.02 ID:J8a6XbzL
こんな時に限ってトイレの回数がすげえ多くなるんだよな
おっかねえ
108 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:54:36.70 ID:iPT4Vl3m
>>76
俺んちの母も爆睡
いいんだか悪いんだか…
俺一人で色々逃げる準備してると泣けて来る
109 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:54:50.90 ID:9roYbOza
テレビ東京が地震ニュースやっているくらいだから 今回のは重大事なんだよな
110 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:54:51.11 ID:Y1Ni8ocX
>>69
近くに靴かスリッパおいとけ
ないよりかなりましになる
111 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:54:54.44 ID:Zl/QT3b2
>>79
>>82
64です
それを聞いて安心しました
今出しておけば後々楽だろうし思いっきり出してくる
112 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:55:24.94 ID:iGLB/aNK
>>69
電池、余裕あるなら毛布
113 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:55:41.47 ID:wgJXX9HP
余震でも怖いよ
全体的に見れば震源地(宮城)、近いほうだし…
114 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:55:54.53 ID:9/PUY62U
風呂は入るべきか…
115 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:56:00.48 ID:OUSGixSR
>>105
そう思う。この地震で埼玉県民が避難する事態になったら、
たぶん米軍が動く非常事態レベル
116 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:56:15.97 ID:J8a6XbzL
仙台なんか割とすぐ北だぞ
117 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:56:21.57 ID:kaGN5KFF
慌てて外に飛び出るなよ!危険だぞ!
118 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:56:22.15 ID:NmXqF52l
横になってると 揺れに敏感になるので座ったまま寝ることにします
119 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:56:22.84 ID:WRoZoUHJ
>>107
うちも今日に限ってトイレが近い
120 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:56:42.69 ID:O6m5H/Q7
微かに揺れてる?
121 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:56:50.41 ID:AGGd1gPB
>>108
ウチは俺一人不安になってるのに母親は残業、親父は居酒屋だ。
夜勤行きたくねえ…
122 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:56:57.06 ID:45XAqWEh
節電しろだって@深谷
123 :
M7.74
(東海)
:2011/03/11(金) 20:56:57.64 ID:QUNouQbk
緊張してるのかトイレが近い
しかも入るたびに余震とか
124 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:57:03.30 ID:9/PUY62U
386 名前: M7.74(内モンゴル自治区) 投稿日: 2011/03/11(金) 20:54:23.20 ID:CCrIDNPX
ちょっと
県知事が放射能漏れの危険が出てきたって言ってる
避難しろって言ってる
大丈夫かいふぐすま…
余震が止まらないよ
125 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 20:57:07.93 ID:yjx+WL9J
ぼっとんトイレでよかった\(^O^)/
126 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:57:07.65 ID:KSV35XM3
10時で原発の冷却バッテリー切れか・・・
\(^o^)/
127 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:57:12.85 ID:rWCz1M2E
>>107
,119
そりゃ単に緊張してるからじゃね?
リラックスしよう。
128 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 20:57:21.47 ID:iXMOX5Ee
男は小は外で済ませろ
129 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 20:57:24.56 ID:xY3/Sq42
揺れとる@西区
130 :
M7,74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:57:25.09 ID:M+9LOyGm
メトロの一部と新宿線は動いてるらしいです
131 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:57:28.43 ID:4bRgB9H5
>>114
自分はあきらめることにしたよ
132 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:57:29.44 ID:JyGVkTcV
>>114
不安でガチガチになった筋肉をほぐすんだ
心も少し楽になる
風呂オススメ
長湯はしない方がいいけど
133 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:57:29.74 ID:0HAu6Izy
?2BP(0)
また、朝の5時くらいにでかい地震がくるときたんですけど
誰か知っている人??
134 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:57:35.24 ID:lCHyTLK9
行田の電気の状況わかる人いる?
135 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:57:35.77 ID:rCCgLO/0
>>108
うちの姉なんて地震があった事すら知らなかったぜ
今までずっと爆睡してたらしい
136 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:57:39.66 ID:yVmCdBAU
パソコンでも地震速報確認できない?
テレビとかラジオで流れる、地震がきます、避難してください!ってやつ
137 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 20:57:42.26 ID:NQVhIZnx
またゆれてる><@春日部
138 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:57:58.17 ID:YNamL0ER
またきた@浦和
139 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 20:58:04.01 ID:q1H8fYfm
余震が続いてて精神的にキツイ
140 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:58:12.59 ID:lTgqOP7P
川越街道道混んでますか?
141 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:58:23.21 ID:FVTOHho9
明日レイクタウンの映画見に行く予定だった
チケット予約ずみ
でも、明日レイクタウンやってねーんだろーな
142 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:58:24.24 ID:Jt0m6N7m
枕元に着替え&靴&子供のおんぶ紐を用意して寝る事にします。
143 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:58:26.16 ID:9roYbOza
>>114
入れるうちに入っておいたほうが良いと思う
144 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:58:44.28 ID:Bo9AzwuD
>>133
どこにくるの?みれないよ。。
145 :
M7,74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:58:45.48 ID:M+9LOyGm
微揺れ@桜区
146 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:58:51.91 ID:I41wEXIU
11階建てマンション5階なんだけど揺れかたが怖い
増幅されたような揺れ
147 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:58:55.51 ID:NAXk/spr
>>96
ともかくネコはお前だけが頼りだ。
148 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:59:01.69 ID:M1o5JGGu
CO2削減とか言ってるけど
地震に弱いな、原発wwww
でも日本って突風も多いから風力も安定しないんだってね
波動発電はどうなんだろうね?
149 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/11(金) 20:59:15.36 ID:xXMZNiV8
電車止まって家帰れません@浦和
150 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/11(金) 20:59:19.71 ID:xXMZNiV8
電車止まって家帰れません@浦和
151 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:59:23.16 ID:1ODbH5Rj
車で安全なとこに移動した方がいいかな
免許ないけど
152 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:59:30.17 ID:iPT4Vl3m
>>135
あの本震で起きないとか
人間として大丈夫かwww
あー片付け終わらない…
皆の家は大丈夫だったのか?
153 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:59:32.18 ID:+cwpSiHW
133マジか・・・
北部は平気・・・だろうか?
154 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:59:37.48 ID:Bo9AzwuD
朝霞市っす。こわいっす・・
もう余震こないで・・あさ五児じまたくるとかやめてください・・
お風呂もはいれないよ。明日どうしよう
155 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:59:43.20 ID:9roYbOza
>>142
揺れたときに物が落ちてこないように 寝る位置に気をつけて
156 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:59:58.51 ID:95h11YIh
逃げる気も起きないからネトゲ始めたらチャットがほぼ平常運行でワロタ
157 :
M7,74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:00:04.85 ID:M+9LOyGm
国際興業バスはバリバリ動いてるよ
158 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:00:17.45 ID:Qi+eDIZ0
>>149
家、何処よ!?
159 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:00:26.90 ID:jdshihC7
>>93
>>98
>>110
>>112
ありがとう、用意できるものは用意した
これでいつ地震がきても大丈夫!
…嘘ですごめんなさい、もう揺れないで怖いやめて
160 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:00:45.78 ID:ZN7dQxUs
なんかもうず〜っと揺れてるような感じがする
本当に揺れてるのか揺れてるような感じがしているだけかもうわからんわ
161 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:00:55.92 ID:M1o5JGGu
>>149
浦和ならスーパーアリーナが近いじゃないか!
つか、学校とかも無料開放してるらしいから
どっかに泊めてもらいな
162 :
名無し99
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:01:03.24 ID:fp+dyaGL
東京メトロ再開したの?
163 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:01:04.76 ID:M4uAVH+F
>>136
ノ
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
PCにインスコしてタスク常駐させておけば揺れる前にピロンピロン教えてくれる
今日は10秒前くらいに宮城から一斉に地震情報が発信された
164 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:01:06.78 ID:2mNc0JXQ
東武線は今日中の復旧は難しそうだねぇ
165 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:01:13.06 ID:Md9jEObi
都内から帰宅困難な人へ
東京都防災ホームページ(携帯版)
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/mobile/index.html
さっきテレビで言ってたアドレスを貼ってみる。
166 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:01:13.64 ID:QAcnK8o+
富士見市は停電のみ水道ガスは通常
167 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:01:34.95 ID:kcQMDGbg
やっと部屋の片づけ終わったのに…
まだ少しとはいえ揺れがあるとか不安でしょうがないよ@川口
168 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:01:43.66 ID:kaGN5KFF
>134
ウチは城西だけど電気来てるよ
でも夕方、バイパスの信号全部死んでた。
169 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 21:01:48.27 ID:xY3/Sq42
自分の鼓動や血流の振動が地震に思えてくる不思議!
170 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:01:48.47 ID:DK1cAtyl
また余震か
これだけ続くと建物の構造疲労が怖い
171 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:01:51.78 ID:FVTOHho9
今日って寝間着で寝ないほうがいいのかな?
いざとなったら、取るものも取り合えず逃げなきゃだし
172 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:01:53.67 ID:gT4AoBpI
さいたま市今からだともう食料回出し厳しいですか?
173 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:01:54.12 ID:NAXk/spr
>>162
東京メトロ
【銀座線】渋谷駅〜浅草駅
【半蔵門線】九段下駅〜押上駅
運転再開
[遅延]電車情報[無限残業]
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299828496/
174 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/11(金) 21:02:08.36 ID:xXMZNiV8
>>158
高円寺
175 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:02:14.38 ID:M1o5JGGu
>>162
再開のめどが立ったら報道されるでそ
多分今日はない
明日の何時か、あさってになるか誰にも分からん
大きな余震が来たらその都度点検でストップだろうし
176 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:02:15.45 ID:yjx+WL9J
みんなお湯でるのか?
シャワー羨ましいわ @鴻巣
177 :
M7,74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:02:36.51 ID:M+9LOyGm
半蔵門線の一部と銀座線復旧って言ってた
178 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:02:38.78 ID:GKpLO2uN
Twitterで得た情報
NHKより。地下鉄銀座線、全線運転再開。半蔵門線、九段下〜押上間運転再開。
179 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:02:47.33 ID:/Zes/acu
うち地盤弱いから相当やばい。
180 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:02:49.67 ID:3CI9yCZm
揺れに弱いから酔っちゃってるよ…
181 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:02:50.36 ID:rCCgLO/0
>>152
徹夜明けだったみたいだし
でもガクガクと激しく揺さぶられるような夢を見たって言ってたから何となくは感じていたんじゃないかな
182 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:03:01.81 ID:swqsbEya
メトロ銀座線は運行開始、半蔵門一部開始
183 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:03:10.10 ID:Qi+eDIZ0
>>174
近場ならバイクで送っても良かったんだが・・・
184 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 21:03:15.12 ID:Z+xPX0TV
寄居の実家と連絡が取れず、他地方から心配してます。
停電とかしてるんんでしょうか?
電話がつながりにくいだけなのかな?
185 :
M7,74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:03:18.31 ID:M+9LOyGm
三田線も復旧したらしい
186 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:03:18.70 ID:yVmCdBAU
>>163
まじサンクス
自室にテレビもラジオもなくて困ってたんだ
お前のお陰で逃げ遅れずにすむ
187 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 21:03:20.74 ID:UlFRxbAZ
メトロ、都営
一部復復旧
188 :
M7.74
(九州)
:2011/03/11(金) 21:03:33.16 ID:broYUNnc
放射能漏れの可能性って
さいたまさんは大丈夫だよな?
189 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:03:52.03 ID:fvS0D/tW
今晩関東でも大地震の可能性があるってきいたんだけどまじですか?
190 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/11(金) 21:03:55.77 ID:xXMZNiV8
>>161
ありがとう。高砂小学校が避難場所で開放してるらしいからいってみる。
191 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 21:04:08.10 ID:At0SCwGm
うちは特に被害無かったわ。本棚の本がちょこっと落ちた程度。
@さいたま市
192 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 21:04:14.33 ID:hxNTHEFb
>>134
夕方の時点で一部は復旧してたが、それ以降はわからん。
193 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:04:16.32 ID:LzaN/pw/
実際、埼玉は今後どうなると思う?
まったく、地震についてつかめてない状態で、あたふたしてるんだが、、、
誰か知識ください
194 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:04:19.12 ID:M1o5JGGu
大江戸線も動き出したとか
地下鉄って復旧案外早いんだな
195 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 21:04:35.23 ID:lr7dd5Kp
家族が全員無事な事が分かり風呂入ってきた
明日卒業式だったんだよな…
196 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:04:48.16 ID:WZ43bs1N
原子炉→冷却装置22時に切れる→冷却できない→漏れる
らしい
197 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:04:48.82 ID:RG4oaZRV
>>134
行田と熊谷の境界に住んでるけど、電気は復旧済みだよ
198 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/11(金) 21:04:50.68 ID:xXMZNiV8
>>183
ありがとう。気持ちだけでももらっておくよ
199 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:04:50.76 ID:YtlxO05R
>>188
大丈夫なはず
東北の原発のはずだから
200 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:05:03.27 ID:r0aDw0yT
スーパー開いてたお!
でも、地震の影響9時で閉店だった・・・アブナカッタ
201 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:05:07.36 ID:1ODbH5Rj
402 名前:M7.74(東日本)[] 投稿日:2011/03/11(金) 21:01:33.23 ID:uCtxUFru [3/3]
福島第一原発水位低下
2キロ圏内の住民に避難勧告
急いで逃げてください
えっ
169KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.