無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その4

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:40:09.08 ID:NAXk/spr
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831444/

2 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 20:41:25.92 ID:tuudMzrT
スレ建て乙

3 :M7,74(さいたま)(埼玉県):2011/03/11(金) 20:41:40.67 ID:M+9LOyGm
16号の荒川越えは混んでますか?

4 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:41:41.11 ID:45XAqWEh
>>1

5 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:42:03.69 ID:yVmCdBAU
>>1
テンプレっぽいの

----

埼玉県の最新防災情報
http://plaza.rakuten.co.jp/kikisaitama/

埼玉県内市町村へのリンク
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/wwwlink.html#sityouson

JR東日本関東エリアの運行情報
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

----

http://plaza.rakuten.co.jp/kikisaitama/diary/201103110001/
平成23年3月11日午後2時54分発生した地震により、災害対策本部を設置しました。

○気象庁15時1分発表の県内の震度は、以下のとおりです。(震度5強以上)

震度6弱 宮代町
震度5強 熊谷市、行田市、加須市、東松山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、久喜市、吉見町、川口市、春日部市、草加市、戸田市、三郷市、幸手市、吉川市、川島町、白岡町、杉戸町、さいたま市大宮区、さいたま市中央区

○宮代町 水道管が破裂 橋脚の落下あり(詳細は不明)

○県の対応は次のとおりです。
県防災ヘリ、上空より調査飛行中
県警ヘリ2機、上空より調査飛行中
県土整備部 道路パトロール開始
午後3時45分 災害対策本部会議(危機管理防災センター2階)
防災行政無線の確保(衛星系は通信可能)

○その他(国機関等)
消防庁、緊急消防援助隊の出動準備要請あり
神奈川県 災害対策本部設置(15時10分)

○その他(ライフライン等)
首都圏JR 全線運行中止

6 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:42:15.54 ID:997yQbOE
いちおつ。
早く余震なくなるといいな

7 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 20:42:26.58 ID:enxVg0te
実家の坂戸に帰りたいよー

8 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:43:09.00 ID:NAXk/spr
埼玉県は大宮駅にいる役5000人の帰宅困難者の為にさいたまスーパーアリーナを開放すると発表

9 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:43:47.31 ID:NAXk/spr
☆東京電力から「節電のお願い」☆

本日発生した、宮城、茨城沖における大地震に伴い、設備が大きな被害を受けたことにより、電気の供給力が不足しています。
現在、停電していない地域でも、今後、停電する恐れがあります。

不要な照明や電気機器のご使用を控えていただくなど、節電へのご協力をお願いいたします。

10 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:44:13.66 ID:I4pUnr9h
埼玉に震源確実にくるのかな・・・

11 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 20:45:07.12 ID:TNOIARGW
>>1さん乙華麗

只今子供がノロ感染中
旦那は仕事でいないし子供は具合悪いし地震怖いしもう嫌だorz


12 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 20:45:39.68 ID:wgJXX9HP
せっかく高校決まったのに!
これじゃあ、喜べないよ


13 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:45:59.65 ID:IX6cceRN
俺のパソコンインターネットできないわ 今は彼女のパソ使ってる
やっぱ通信規制?

14 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:46:18.86 ID:kpVyOJG8
震源きてもらっちゃ困る・・・・

今夜は不安で眠れないや

15 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:46:31.42 ID:yVmCdBAU
前スレ1000
もう勘弁してくれ・・

16 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:46:37.81 ID:UlHkJLWf
1000 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:45:58.04 ID:M4uAVH+F
1000なら30時間以内に関東沖で大地震
おまいらも対岸の火事&コレで終わりと思わず最大限備えろ


17 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:46:39.19 ID:DjHQG4KI
前スレ1000冗談抜きで怖いからやめてくれ・・・

18 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:47:08.99 ID:ncizz4CP
職場の人に車で送ってもらい無事に家に着く事が出来た
しかしその人はちゃんと自宅に帰る事が出来たのだろうか
連絡を取る方法も無いし、月曜日まで会わないので心配だ

19 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 20:47:14.20 ID:9roYbOza
>>1 乙


20 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:47:24.38 ID:/Zes/acu
おれんち常にゆれてるんだが。やばいなんか大きめのきた

21 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:47:25.70 ID:wVGbdalz
また余震

22 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:47:27.59 ID:ynkb76wP
またでかい

23 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:47:30.67 ID:FJtzQ5EN
今日大宮に買い物に行ったけど、即公衆電話から連絡して車来てもらって渋滞前に帰れた
しかし物凄い人数が足止めされてたわ
アリーナ開放になるのも頷ける

24 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:47:30.92 ID:yVmCdBAU
まーた揺れてるな

25 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:47:34.25 ID:8nPeeRdz
またくる

26 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:47:36.71 ID:MvjjOZ+O
2004年の新潟の地震は
余震どれくらい続いたんだろう


27 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:47:36.64 ID:Zl/QT3b2
またああああ><


28 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:47:39.83 ID:M1o5JGGu
でかい

29 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 20:47:41.29 ID:clsOvIEI
揺れるね〜

30 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 20:47:43.64 ID:xY3/Sq42
揺れとる

31 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 20:47:44.23 ID:NQVhIZnx
きたよ><

32 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:47:45.94 ID:jzj/UEwN
その3はいずこに・・・・

33 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:47:45.99 ID:DjHQG4KI
また余震・・・ほんともう勘弁して

34 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:47:50.24 ID:RG4oaZRV
前スレ>>935の行田浄水場が止まってるってまじ?

35 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 20:47:51.02 ID:UNgWPyUb
>>10
地震に確実も糞もない
確実なことは日本にいる以上油断すんなってことだって打ってる最中に余震とかあああ

36 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:47:51.59 ID:ynkb76wP
もう疲れたよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。

37 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:47:52.88 ID:r0aDw0yT
またきた

38 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:47:55.11 ID:O6m5H/Q7
落ち着かない

39 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 20:47:56.64 ID:v8+2OZ6Q
>>1
余震いい加減にしてくれ…

40 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:47:58.52 ID:Md9jEObi
ちょ、前スレ1000www
おまえこいつじゃないだろうな
>1000 :M7.74(チベット自治区) :2011/03/10(木) 20:17:23.21 ID:Ahpvvo6W (2 回発言)
>1000なら29時間以内に宮城県沖地震+三陸南部海溝寄り地震の連動(M8.2)が発生


41 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 20:47:59.17 ID:wgJXX9HP
また揺れてきた・・  埼玉南部


42 :M7.74(埼玉県)(埼玉県):2011/03/11(金) 20:48:10.22 ID:iDlVDfz3
揺れてる怖い

43 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:48:10.96 ID:rWCz1M2E
まぁ、1000ならで宣言したことが現実になったことなんてほとんどないからな。
でも前スレの1000はもうちょっと人の気持ちを考えろと言いたい。

44 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 20:48:17.73 ID:Q3pI0nnv
お腹ボコボコ蹴られ中…。
余震怖くて眠れない

45 :M7,74(さいたま)(埼玉県):2011/03/11(金) 20:48:28.56 ID:M+9LOyGm
揺れてる〜〜@桜区

46 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:48:30.62 ID:swqsbEya
大きいのが来た@春日部


47 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 20:48:35.07 ID:9roYbOza
南部だけど 揺れていない・・・  

48 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:48:42.41 ID:Qi+eDIZ0
本当に揺れてるの?
全く感じないんだが・・・@南区

49 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:48:59.23 ID:yVmCdBAU
>>32
その2が3つ立って1つを再利用したから
ここはその4であってる

50 :M7.74(埼玉県):(埼玉県):2011/03/11(金) 20:49:05.95 ID:HaH4yoNh
>>1 ありがとう!
引っ越してきたばかりで近隣誰も知り合いいないし
旦那帰宅困難だしで一人ぼっちで泣きそう

51 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:49:22.92 ID:NAXk/spr
埼玉の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html

東京メトロ銀座線、渋谷・浅草間運転再開。
あと九段下・押上間運転再開。

52 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:49:32.87 ID:fvxGndOI
>>13
事業者は?
ISPで通信規制は行わない。

53 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 20:49:34.80 ID:sDJbWgll
武蔵小山から川口に進行中。
1745にしゅっぱつして現在板橋区役所。


54 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 20:49:37.97 ID:hnjnmYq9
ちょっと揺れたよね@桜区
余震多すぎ。
もう嫌だ。

55 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:49:38.19 ID:EP9Uq/oF
埼玉東上線沿線、最初の地震で会社の天井はがれた。こわかった。

56 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:49:40.21 ID:J8a6XbzL
>>47
志木寄りの新座だが数分前揺れてたよ震度2ぐらい?

57 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:49:40.64 ID:CaQwVLZW
もうずっと揺れてるから酔いそう。。。(´・ω・`)

58 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:49:51.66 ID:r0aDw0yT
近くのスーパーで食糧買ってこようかな・・・

59 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 20:49:57.05 ID:pg5nsiCV
怖い。

60 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 20:50:05.82 ID:O1brA1zW
余震収まらないな…こんなに長い余震は初めてだ

61 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:50:09.11 ID:ynkb76wP
開いてるといいが・・・・

62 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:50:24.73 ID:Qi+eDIZ0
>>50
わしが行っちゃろか?

63 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 20:50:25.44 ID:NoCIJBEZ
もう疲れた……

64 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:50:28.34 ID:Zl/QT3b2
なんで今日に限って下痢なんだ
便所にこもるのおっかねぇだよ

65 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:50:30.51 ID:AL/iTGoP
いつまでも揺れてる 春日部。
ガロの魔戒チャンスみたいだよ、早く終わって欲しい。

66 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:50:48.59 ID:60/i34BB
震度1か・・・
もう余震終わってほしいよ

67 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:50:49.16 ID:4bRgB9H5
東京メトロ復活したのか、すごいな
東武線明日の午前中にはお願いします…

68 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 20:50:51.03 ID:xY3/Sq42
水槽の水面を見ていると揺れているのがすぐに判る

69 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:50:54.16 ID:jdshihC7
いつでも外に出られるようにジャケット着てる
エアコンもつけなくていいから一石二鳥
あと手元に懐中電灯と財布、ケータイを突っ込んだカバンを用意した
あと何入れたらいい?ラジオは無い

70 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 20:50:54.92 ID:9roYbOza
>>56
同じ南部だね なんでだ? 俺が壊れているのかもしれない orz

71 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 20:50:56.59 ID:YtlxO05R
いつでけぇのが来てもいいように
常に玄関があいている

72 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 20:50:57.91 ID:2LfHUADN
今日のこの地震をホルホルよろこぶオカルトメンヘラのブログ
↓↓↓
MAHAOブログ 幻の桜
http://ameblo.jp/nami-sakura/
(・・;)ノシ))パタパタパタパ


  ∧,,∧  
  (,,・ω・)  
С(_u,uノ
Mちゃんが教えてくれた話では
古代のリーダーは地震を起こせたとのこと

戦争起こしたり 収奪をしたり
厄の押しつけをした吸血鬼達ヘルクリエイター達犬達が 
これからどんどんアセンションされていきますニャ

ふっつーのヌシ様は 
こう言ってました

我が地を荒らした者は 誰だ
我は 神話なり 」


MAHAOブログ 幻の桜
http://ameblo.jp/nami-sakura/
(・・;)ノシ))パタパタパタパ

73 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:51:09.30 ID:/l8ndJVi
メシ食おうと思って湯を沸かし始めたらさっきの揺れだ、もう勘弁してくれ…。

74 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 20:51:14.35 ID:7enoQ9i3
前スレで戸田の状況書いてくれた人ありがとう
仕事がらみだから、家に戻れるの来週末だ。
うちも食器全滅かもしれんな

75 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 20:51:15.37 ID:pg5nsiCV
でも余震が長い=震源遠い
じゃないの?

76 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 20:51:15.97 ID:iGLB/aNK
この状況で母親爆睡中
スゲーw

77 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 20:51:23.58 ID:hxNTHEFb
鴻巣はさっきから余震ばっか。慣れてきた分、逆にヤバい気がする。

78 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:51:25.05 ID:nMzv5fCR
余震で酔って頭痛半端なかったのに良くなってきた
揺れに慣れたのかな…orz

79 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:51:33.04 ID:rWCz1M2E
>>64
でもトイレは狭い空間で4方に柱があり、窓もなくて頑丈だから大丈夫、
と聞いたこともあるが。
閉じ込められても水は出るし。

80 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:51:32.83 ID:NAXk/spr
>>13
うちも一時的にISPへのアクセス不能になってた。
宅内が無事なら、そのうち復旧するかと。

81 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:51:33.12 ID:WRoZoUHJ
マンション4階だから揺れが若干強く感じる
常に揺れてて、今朝から頭痛くて辛いのに寝るのが怖いよ…

82 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 20:51:33.78 ID:OUSGixSR
>>64
トイレが一番安全て聞いた
揺れるたびにトイレに逃げ込んでる

83 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 20:51:40.62 ID:wgJXX9HP
おばあちゃん家大丈夫かな・・
電話はつながらないし、メールもだめだし(;0;)

84 :M7.74(東海):2011/03/11(金) 20:51:42.72 ID:QUNouQbk
ずっと揺れてる気がする@北区

85 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:51:53.98 ID:Qi+eDIZ0
甲州街道すげぇ@フジテレビ

86 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:52:19.17 ID:TmAcLIT8
前スレの秋葉原から土呂まで歩いてる人どうなった?

87 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:52:29.35 ID:swqsbEya
ずっと揺れていて、思い出したように大きく揺れる。
頭がぼうっとして、何をしたらいいのか……

88 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:52:42.88 ID:ynkb76wP
なぜさいたま市北区がないのだ

89 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:52:46.92 ID:8nPeeRdz
>>76
取れるうちに休養をとっているのだな

90 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 20:52:53.88 ID:eL/Q0J1P
トイレ逆流してきたりするのかな?
家は溢れたりはしなかったけど今までにないくらい下水臭くなってた


91 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 20:53:11.36 ID:YtlxO05R
>>86
あぁいたな
俺も気になるなぁ

92 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:53:12.61 ID:kpVyOJG8
揺れすぎて常に揺れてる感じがする。気持ち悪い。
ウェ・・・

93 :M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 20:53:14.67 ID:AuZmPPlD
69>>
タオルはめちゃめちゃ便利らしい
水もっとけ

94 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:53:17.62 ID:3LfMOFam
BSまで含め全チャンネルこれだ…。
複数のチャンネルあるところまでやらなくてもいいのに。

95 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:53:20.61 ID:/l8ndJVi
ってか、いわきに親類がいるんだよな。
落ち着いてから連絡取るつもりだけど、無事ならいい。
うちの親の姉夫婦なんだが、どうなったのか親も連絡してなかった。
それどころではなかったのかもしれないが…。

96 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 20:53:22.12 ID:FLZB8hwM
家が栗橋なのに、現在戸塚…

とりあえず横浜駅行きのバスに乗った

家のネコが心配…

同じくらいオフクロの実家の釜石が心配…

釜石と全く連絡取れない…(T_T)

97 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:53:28.59 ID:KQ5EnkK5
余震やまないから横になって寝られない
明日どうしよ。明日電車何時に動くのかな

98 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 20:53:42.19 ID:OUSGixSR
>>69
最低限なら水

99 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 20:53:54.34 ID:xY3/Sq42
こりゃ、経済的打撃も計り知れないな

100 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 20:54:00.50 ID:ynkb76wP
水止まっちゃうならウンコなんてしなきゃ良かった

169KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.