■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
海無し県埼玉の方々のスレ
1 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:26:22.69 ID:lOx3GLVf
被災地の方に祈りをささげながら実況。
159 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 19:10:44.23 ID:jcYs/gkH
坂戸市の状況はどうですか?誰かいらっしゃったらお願いします。
160 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:13:03.18 ID:dujLxplF
家族みんな無事に帰れた。良かった。
皆さんも気をつけて。
161 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 19:15:58.33 ID:JyxYp/fL
>>147
ありがとうございます!
ヨーカ堂の水道が破裂したと聞いて心配でした。
auやっとぼちぼち繋がり始めました。
162 :
M7.74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:16:32.41 ID:M+9LOyGm
桜区なう
歩いて家まで帰った
途中で目立った被害なし
家はライフラインおk
163 :
M7.74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:16:40.64 ID:M+9LOyGm
桜区なう
歩いて家まで帰った
途中で目立った被害なし
家はライフラインおk
164 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 19:16:54.76 ID:kU093FqN
これ役に立つかな?
県庁の災害ブログみたいなので、被害状況がまとめられてる。
http://plz.rakuten.co.jp/kikisaitama
165 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:19:22.95 ID:MVHHkjQd
>>159
親父が坂戸市住んでて
3時頃に電話で確認したけど大丈夫だったよ!
166 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:22:44.43 ID:OS+1dm9q
また余震か@川越
167 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:22:45.56 ID:UNgWPyUb
誘導
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831444/
168 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:23:27.11 ID:MVHHkjQd
また少し余震@狭山市
169 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:24:30.82 ID:HrQr8yC0
浦和余震来た
170 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 19:25:29.14 ID:IEf5ZEUI
飼い鳥が暴れ出した 危険
171 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:27:03.38 ID:pUgKPaWk
16号川越インター付近かなり渋滞激しい
172 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 19:29:46.29 ID:PlYuxMt8
さいたま市北区の奈良町です。
電気、水道は無事ですが、ガスが止まってます。
ガスって勝手に戻るんでしょうか?
それともメーターのあたりをいじるんでしょうか?
173 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:30:29.69 ID:OdzyAQP4
政府が初の原子力「緊急事態」宣言を検討
産経新聞 3月11日(金)18時30分配信
政府は、原子力発電所で放射能漏れを起こした可能性があるとして、
原子力緊急事態宣言発令の検討に入った。福島県の福島第1原発が
対象とみられる。発令されれば初めて。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000695-san-soci
174 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:31:11.87 ID:jP8B29o9
大井町寄りの川越だけど物も落ちなかったし
水、ガス、電気ともに一切断絶なし全部大丈夫。
地震に強いスポットだときいたことがあるけど本当だった。
175 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:31:31.02 ID:HrQr8yC0
>>172
確かメーターのあたりをいじりますよ
176 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:33:21.74 ID:jzj/UEwN
>>174
相当揺れているのにふじみ野だけ震度が3段階ぐらいいつもひくい。
がったがった家がゆれて周りの市が全部4でもここだけ1のことがあるぐらい。
177 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:33:33.77 ID:iU4AbVjk
過去の阪神淡路大震災の被災者です。情報重なったらスマソ
・コンビニやスーパーで食料や電池やカセットボンベ、ゴミ袋、
サランラップ、紙皿紙コップ、ティッシュ、生理用品など確保
・応急手当の代用品なら、生理用ナフキンとサランラップが一番清潔
血も吸うし
・真空パックご飯か、水を入れて戻せるアルファー化米、パン、
主食代わりになるお菓子(長期保存用)などの確保
・今、水やガスが出ても後からでも止まるかもしれません
重要→お風呂やバケツ、鍋ヤカン、ポリタンクに水満タンにして確保
水が沢山必要になります給水車に並ぶのが大変になります
水が出ないなら、今、風呂にある残り湯でも貴重。捨てないで。
水用に汚い入れ物を洗えないときには、新しいゴミ袋をしけばOK
・ガソリン補給の車がしばらく来ません。ガススタにあるだけで
終わりです。車などすぐに満タンにしといて
・皿など使う時にはサランラップして洗わなくて良いように。
・ガスが×で、電気だけ使えるなら、ホットプレート料理の準備
どうか皆さん頑張って 祈ってる!!
また思い付いたら書き込みます
178 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:34:16.31 ID:gT4AoBpI
コピペ
■ガスが止まってる奴へ■
東京ガスは震度4で自動でガスが止まるシステムがついている
復旧の仕方は
1.ガスメーターの左上の方に付いている黒いキャップを外す
2.中にボタンがあるので押し込む
3.メーターの上の方の赤いランプら点滅(3分)
4.復旧
5.キャップを戻す
6.ガスが付くはず
179 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:34:46.24 ID:jP8B29o9
>>177
ありがとう。
油断しないで余震に備えるよ
180 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 19:34:57.60 ID:ISbGjcES
テレビ見れないんだけど
181 :
M7.74(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:35:25.31 ID:5my1qBa8
防災@川口で濁った水放送してるな
復旧に時間かかるとしかいってないけど
182 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 19:35:50.93 ID:PlYuxMt8
>>175
ありがとうございます。ちょっと見てきます。
183 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 19:36:08.24 ID:Lwc5jlC3
>>172
ガスは外に設置されているガスメーターで手動で復旧できると思います。
184 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:37:03.87 ID:HrQr8yC0
緊急地震速報来た
185 :
M7.74
(東海)
:2011/03/11(金) 19:37:11.77 ID:sTwFVGxp
今夜仕事で川越16号線近くに用事あります
大丈夫でしょうか
186 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:38:20.01 ID:jP8B29o9
>>185
16号の関越インターから約5キロ地点はなんともないかな
187 :
埼玉県民の一人
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:38:57.95 ID:tsj/iZrw
wifi生きてたし大丈夫だな…
大きなことはなかった
ただトイレのスプレーが落ちた…
浄水場の増水が地震により停止って言ってたけど平気かな?
188 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 19:39:32.06 ID:PlYuxMt8
>>178
>>183
詳しくありがとうございます。
さっそくいじってきます。
189 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:39:42.69 ID:9zRiXsR/
@新座市南部
電気・ガス・水道問題なし。
ただ、信号なんかはダメっぽい。
緊急速報が怖い。
190 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:40:02.19 ID:uoGPXwne
緊急速報きたけど、特に大きいのはこないね
191 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 19:40:13.56 ID:ISbGjcES
テレビ見れないの俺だけ?
192 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:40:27.79 ID:OdzyAQP4
>>185
見た限りでは大丈夫です。
193 :
M7.74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:41:56.65 ID:M+9LOyGm
地震来ない
194 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:42:48.23 ID:ZSjViEHn
日高市辺りはどんな状況でしょうか?
195 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:43:38.85 ID:2XfFBCHh
シャワーも危険かなぁ
196 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:44:20.45 ID:jP8B29o9
コンビニに買出し行ってくる
197 :
M7.74(長野県)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:44:52.92 ID:poIaR/Ya
気をつけて。
198 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:44:54.34 ID:BKbfBbAr
春日部 電気だけこないよ
199 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 19:45:14.52 ID:NoCIJBEZ
@鶴ヶ島
緊急地震速報やめてほしい…怖くて震えが止まらない
200 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:45:27.54 ID:gMezb9o6
草加市ですが私の周りは火事もないし、何も倒れて無いです。
電気も水もつかえます
緊急警報、なんだったんですかね・・・
201 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:46:28.93 ID:1lCfS60A
>>198
同じく市内でも停電してるところがあるのか…。
202 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:46:51.24 ID:ZucqYBp7
志木。
防災アナウンスで、電気の復旧目処は今のところなし。とのこと。
203 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:47:04.12 ID:WWZpPuGk
2時間前の情報だけど、ふじみ野市の川越街道
(信号で言うと東入間警察入り口〜亀久保小学校入り口)周辺が停電になってました
204 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:47:43.12 ID:HrQr8yC0
地震速報の割りには小さい地震でしたね
205 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 19:47:44.15 ID:WRoZoUHJ
緊急地震速報怖かったよ…今日眠れない…
206 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:53:48.95 ID:YesDftnv
緊急速報埼玉は無事だったのかな?
これで来ないと逆にいつ来るのかって怖い
207 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:54:16.63 ID:WWZpPuGk
東京電力の停電情報埼玉版です
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
208 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:56:16.38 ID:YNamL0ER
道路情報頼む
209 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 19:56:32.28 ID:jcYs/gkH
>>165
ありがとうございます。
友人がいるのですが連絡が取れなくて…
お父さまが無事で何よりです。
210 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:57:44.94 ID:O8GmFJID
>>200
家との連絡が取れないのでありがたし!
今日は帰れそうもないぉ・・・
211 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:57:52.60 ID:UNgWPyUb
>>208
幸手方面が地割れてたけど、夕方は普通の混み具合だった模様
都内方面はしらん
212 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:58:51.37 ID:YNamL0ER
さいたまスーパーアリーナ開放です!
213 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 20:01:01.55 ID:0Y7LISPb
川口、ガスが使えないのだけど我が家だけか??
お湯でない
214 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:01:42.96 ID:2KR/N0YT
>>213
復旧ボタン押した?
215 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:05:54.65 ID:jP8B29o9
川越街道混んでるね。そのほかはレストランもコンビニも美容院も
ふつーに営業してる。
216 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:10:48.81 ID:WWZpPuGk
県内主要国道全線で酷い渋滞みたいです
R254上り 川越市新宿北〜新座市英インターまで1時間10分
新座市英インター〜和光市和光ICまで1時間10分
R254下り 和光市和光IC〜新座市英インターまで1時間10分
新座市英インター〜川越市新宿北まで1時間50分
217 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 20:12:04.16 ID:nGzpBHUk
昼の雲はカナリ暗くて気持ち悪かった、こういうのって地震雲っていうのか?
218 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:12:24.04 ID:Nm6jnuQ4
三郷→川越の渋滞情報求む
298号→122号→16号なんだけど、幹線道路はやばいかな?
219 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:13:14.47 ID:FptoiWkc
もうやだこわい
眠いのに寝れないよ
220 :
M7.74(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:14:57.54 ID:CJWla0UO
>>217
でかい地震の前にはうろこ雲によく似た雲ができるとか数年前聞いた希ガス。
ひょっとしたら、そうかもね。
221 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:16:21.90 ID:gMezb9o6
夜とか大丈夫なのかな・・・
また大きいのが来そうで怖い
222 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:17:47.25 ID:7do5mViG
余震はないけど家に誰もいなくていやだ
一人ほんとにやだ
223 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:18:27.41 ID:gMezb9o6
すこーし揺れてる
224 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:18:52.49 ID:zEdq2HaW
毛呂山という片田舎だが ライフラインはしっかりしてる
225 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:18:59.78 ID:WrakIkBk
今も揺れてます
226 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:19:00.86 ID:zf7Putv2
越谷、電気水道大丈夫。ガスはプロパンだからなんとも。
余震が怖いというか、もう気持ち悪いorz
227 :
埼玉県深谷市
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:20:53.14 ID:4H2xO6Zu
皆さんのケータイは地震速報(エリアメール)対応ですかね?
スレ主そろそろ床に就きます・・・
228 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:21:58.43 ID:yppyEqq3
電気だけこねー@加須
229 :
埼玉県深谷市
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:22:14.00 ID:4H2xO6Zu
すこし余震あった
230 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:23:50.69 ID:HrQr8yC0
少し余震来た
231 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:24:26.47 ID:gMezb9o6
けっこう余震大きかった気がする
232 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:25:44.40 ID:zEdq2HaW
かすかだが揺れてる気がする・・・
233 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:25:48.20 ID:zEdq2HaW
かすかだが揺れてる気がする・・・
234 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:26:52.48 ID:HrQr8yC0
震度2だと思います
235 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:26:53.44 ID:FVTOHho9
常に揺れてね?w
236 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:27:24.37 ID:n/B4P8eR
風でガタガタ揺れているのか地震なのかワカンネ
237 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:28:04.08 ID:HrQr8yC0
>>235
確かにそうかもしれませんね。今も少し揺れてますし。
238 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:28:50.77 ID:zEdq2HaW
風か余震か両方か・・・とにかく不安定な気分になりそうだ
239 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:29:06.07 ID:WWZpPuGk
>>218
詳しい情報じゃないので参考程度に…
R298内回り 川口市西新井宿〜さいたま市南区辻1丁目まで35分。
混雑区間と渋滞区間が交互にある断続的渋滞。
R122下り 川口市西新井宿〜さいたま市緑区大門まで10分。
大門を過ぎてから岩槻区加倉までずっと渋滞の模様。
R16内回り 宮ヶ谷塔を過ぎた辺りから大宮駅西口まで混雑。時間は不明。
川越市小仙波〜川越市川越ICまで20分
240 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:30:56.69 ID:HrQr8yC0
今日の夜は安心して寝れませんね…。
241 :
M7.74(さいたま)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:31:49.16 ID:M+9LOyGm
ハネクラ橋今通れますか?
242 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 20:35:32.28 ID:rVD9sGc1
越谷レイクタウン映画館の天井落ちた
243 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:36:49.32 ID:gMezb9o6
≫242
本当ですか!?
244 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 20:37:21.53 ID:133Zto3h
鎌倉に住みたいという時期が私にもありました。
245 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:38:45.89 ID:WWZpPuGk
羽根倉橋は所沢方面行き・さいたま市方面行き共に渋滞してる模様です。
特に所沢方面行き(内回り?)はR17から渋滞して富士見市下南畑付近まで混雑してるようです
246 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:38:59.77 ID:gMezb9o6
余震?
247 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:39:08.27 ID:FVTOHho9
余震きたね
248 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:39:21.31 ID:HrQr8yC0
>>242
怪我人は居るのですか!?
249 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:39:32.20 ID:zEdq2HaW
くっそ 揺れをはっきり感じてきたぞ@毛呂
250 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:39:55.85 ID:HrQr8yC0
余震来ました。結構でかいですね。
251 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:41:44.21 ID:FVTOHho9
余震ばっかだな、今夜安心して眠れないなこれ
252 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:42:15.44 ID:CzIHVPv1
放送でまだ電気の復旧はしないらしいとのこと@鴻巣
あと節水して欲しいと。
253 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:42:31.01 ID:ZucqYBp7
電気とまってたけど復旧したーってひといる?
254 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:43:36.95 ID:+nIpHkae
>>245
確かに今コンビニに買い出し行ったら、途中やけに車が多かった@所沢
ライフラインは全て無事
そのせいか町もコンビニの中もみんな平然と日常してた
水とカップ麺だけ妙に少なくなってたかなって程度
最初の地震以来不安でずっとテレビと2chに張り付いてたけど、そんなみんなの姿見たら少し落ち着いた
255 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:44:39.76 ID:jP8B29o9
揺れぜんぜん来ない・・・@川越
256 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:47:49.78 ID:ncizz4CP
>>255
今来たな
257 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:48:03.58 ID:FVTOHho9
また余震かー
258 :
M7.74(埼玉)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:48:37.38 ID:HrQr8yC0
震度2でした。
259 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:49:10.72 ID:SV1HJrxd
軽く揺れた@鳩山
171KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.